タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (28)

  • ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向

    企業にとってスマートフォン市場への進出やサービス展開の際に、iOS(iPhone/iPad)、Androidのどちらをターゲットにすべきか、または各OSの市場にどのようにアプローチすべきかは、大きな課題の一つである。しかし、そのユーザー層の違いについて、データを基にした分析結果は、今まで多く存在しなかった。今回のアンケートでは、iOSユーザー/Androidユーザー別の意識や行動、気になる課金傾向や彼らの性格までを比較する。今後、企業がどのように各ユーザーにアプローチをすべきかヒントを得たいと思う。 調査方法はスマートフォンのユーザーが、スマートフォンから回答する手法であるスマホリサーチ(関連記事)を利用。有効回答数は892件である(表)。

    ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向
    eternal-shining
    eternal-shining 2011/09/26
    同じアプリを作るにしてもマーケット特性を理解して作る必要があるのは、こういうデータからもよくわかる。
  • 特報:自転車から見た津波の被害、多賀城市

    東北工業大学(仙台市太白区)で兼任講師を務める脇坂圭一氏(脇坂圭一アーキテクツ代表)が、地震のあった3月11日、仙台から自宅のある多賀城市に自転車で帰る途中に撮影した写真と、翌日・翌々日の多賀城市周辺の写真を公開する。

    特報:自転車から見た津波の被害、多賀城市
    eternal-shining
    eternal-shining 2011/03/23
    特に2ページ目の場所は自分もよく歩いてたとこで、この景色まだ信じられない。
  • 話題の携帯向けOS「Android」をx86パソコンで動かしてみよう

    皆さんはじめまして,この度ひょんな事から稿を寄稿することになりました,ミラクルリナックスの中河宏文と申します。ミラクル・リナックスは,LinuxサーバーOSの開発,販売をメインに行っている会社で,現在のメイン・プロダクトとして「Asianux Server 3 == MIRACLE LINUX V5」というLinuxサーバーOSを国内販売しています。私は普段,このミラクル・リナックスで,組み込み関連の開発業務を行っています。 自己紹介はこれくらいにして,早速題に入らせていただきましょう。突然ですが皆さん,「Android」ってご存知ですか? Androidとは米Googleが2007年11月に発表し,2008年10月にオープンソースとして公開された,携帯電話向けソフトウエア・プラットフォームです。既に米国では,世界初のAndroid搭載スマートフォン「T-Mobile G1」が発売され

    話題の携帯向けOS「Android」をx86パソコンで動かしてみよう
    eternal-shining
    eternal-shining 2010/12/08
    VM上で動かしてみたい!
  • iモード版ドコモマーケットが約1200のアプリでオープン、個人開発者の実用系アプリも

    2010年12月6日、NTTドコモはiモード端末向けのコンテンツマーケットであるドコモマーケット(iモード)をオープンした(関連記事)。アプリストア(写真1)、MUSICストア、BOOKストアの三つで構成している。アプリストアはiアプリのマーケット。スタート時点で約1200のiアプリが登録されている。MUSICストアはレコチョクとの共同運営で、約100万曲を用意。BOOKストアはコミックや実用書などの電子版を順次そろえていく。 これら三つの中でアプリストアは、これまで個人開発者には提供されていなかった課金機能やiアプリDX機能の一部が開放された点が新しい。例えば個人開発者がGPSを使ったiアプリを開発し、それをドコモマーケット内で販売することができる。ドコモマーケットの各ストアへは、「iMenu」のトップページや、iチャネルのチャネル一覧などから行くことができる。 各コンテンツを購入する際

    iモード版ドコモマーケットが約1200のアプリでオープン、個人開発者の実用系アプリも
  • 「Google App Engine」最新版、アプリ常時起動やインスタンス予約が可能に

    Googleは米国時間2010年12月2日、Webアプリケーション・ホスティング・サービスの最新版「Google App Engine 1.4.0」の提供を開始したと発表した。新機能の追加と各種制限の緩和により、動かせるアプリケーションの幅が広がるという。最新版用のソフトウエア開発キット(SDK)はWebサイトからダウンロードできる。 Google App Engineは、JavaまたはPythonで記述したアプリケーションをクラウド環境で実行できるPaaS(Platform as a Service)。最新版は「Channel API」でクライアント側Webブラウザーとの双方向通信が可能になり、多人数ゲームやチャットルームなど、リアルタイムに通信するアプリケーションを動かせるようになった。 また、アプリケーションのインスタンスを3個確保し、トラフィックが少なかったり大きく変動したりする

    「Google App Engine」最新版、アプリ常時起動やインスタンス予約が可能に
  • SugarSyncが本格上陸、課金とサポートも日本対応に

    米シュガーシンクとBBソフトサービスは2010年12月2日、同期型のオンラインストレージサービス「SugarSync」について、日円での課金と日語による電話サポートを開始すると発表した。12月14日に日語版サイトをリニューアルし、同時に新サービスの提供を始める。 有料サービスは30GBで月額525円、60GBで1050円、100GBで1575円となる。年間契約も可能で、この場合2カ月分を割り引く。2011年3月31日までに申し込めば、さらに20%を割り引くキャンペーンも実施する。これまで通り5GB以下の無料サービスも提供するが、電話サポートは受けられない。 SugarSyncの特徴は、パソコン上のファイルをオンライストレージ側と同期でき、さらに別のパソコンとも同期できること。例えば会社と自宅で特定のフォルダーの内容を常に一致させられる。WindowsパソコンもMacも利用可能であり、

    SugarSyncが本格上陸、課金とサポートも日本対応に
  • “なんちゃってクラウド”を仕分ける---日経コンピュータ星野編集プロデューサー

    国内で利用できるクラウドコンピューティングの中で、最強のベンダー、サービスは一体どれか――。日経コンピュータの星野友彦編集プロデューサーは2010年10月18日、東京ビッグサイトで開催した「ITpro EXPO 2010」展示会のメインシアターに登壇し、邦初の大規模なクラウドサービス調査の結果について講演した。 星野氏は、日経コンピュータとITproが実施した「第1回クラウドランキング」を基に、その詳細を解説した。調査内容は2種類ある。1つは、クラウド関連企業としての認知度を1万2632人の回答者に聞いた「ベストブランド」の調査。もう1つは、クラウドサービスの提供ベンダー143社にアンケートを行い、クラウドらしい特徴を備えた「ベストサービス」を選定する調査である。 グーグル、セールスフォースが強かったベストブランド調査 「ベストブランド」の調査目的について星野氏は、「クラウドコンピューテ

    “なんちゃってクラウド”を仕分ける---日経コンピュータ星野編集プロデューサー
  • 「全端末をSIMロック解除可能に」、「iモード課金を個人アプリ開発者にも開放」---ドコモ山田社長

    「2011年4月以降に発売する端末は、全てSIMロックを解除可能にする。iモード版ドコモマーケットを開設し、個人開発者にも開放する」---NTTドコモ 代表取締役社長 山田隆持氏は2010年7月14日、「WIRELESS JAPAN 2010」の基調講演で、「スマートフォン新時代」(山田氏)へのドコモの施策を明らかにした。 「ドコモを変革する」 山田氏は「世界のモバイル動向とドコモの取り組み」と題して講演。「CSMGの調査によれば、2014年には世界市場でスマートフォンの台数が標準機(フィーチャーフォン)の台数を超える。またネットブックや電子書籍などモバイルデバイスが多様化していく」(山田氏)という潮流があると指摘した。 その時代の流れに対してドコモはどう向かうのか。山田氏は「ドコモを変革する。あらゆる面での改革に、2年前から取り組んできた」と語る。 2011年4月からはSIMロックの選択

    「全端末をSIMロック解除可能に」、「iモード課金を個人アプリ開発者にも開放」---ドコモ山田社長
    eternal-shining
    eternal-shining 2010/07/14
    これね。。。「全端末をSIMロック解除可能に」、「iモード課金を個人アプリ開発者にも開放」---ドコモ山田社長(ニュース)