タグ

ブックマーク / lobotomy.hatenadiary.org (10)

  • 文学フリマへの挑戦とその記録 - 脳髄にアイスピック

    先週日曜、id:harutabeと文学フリマなるイベントにお出かけし、同人誌を頒布してきた。その際にid:harutabeが「これがあると何かと便利らしい」と聞きかじりの知識でスケッチブックを持ってきたので、有効活用させてもらった。 以下はその記録である。 「とりあえずスケッチブックだったらこれだろう」*1と思って書いた。 id:wtnb18以外は誰も反応してくれなかった。 向かいにはてなで人気の映画同人誌サークル「Bootleg」があったので、はてな文壇を名乗っていたし掲げてみた。 鼻で笑われた。*2 自己紹介が面倒だったので書いた。 もはや頒布のサポート手段などではなく、口が不自由な人のためのコミュニケーションツールである。*3 これ持ってたら、そこそこ手に取ってくれる人がいたので、来はこういうことを書くための道具だったんだと思う。 文学フリマということで「飢えた子供に対して、文学

    文学フリマへの挑戦とその記録 - 脳髄にアイスピック
  • 文学フリマで同人誌とか出します - 脳髄にアイスピック

    Q.ねえ、はてな文壇って何? A.知るか というわけで半年前の伏線を華麗に回収して来るべき第十五回文学フリマに参戦決定ですよ! 当然宣伝ですよ! 「ファック! 宣伝のためだけにblog書く奴とか死ね! 日頃はblogなんぞ全く見向きもせずに、twitterで散発的に呟くしか能がないくせにこういう時だけ嬉々として更新。かつてはあれほどまでに唾棄していたコマーシャリズムを己のblogに持ち込むとは、この変節漢め! 宣伝のためにしかblogを更新しないような奴にはアメブロがお似合いだぜ! こんな奴らばかりが増えれば、そりゃはてなだって日記にペタペタ広告を貼り付けるようにもなるもんだ、ファック!」 みたいな批判が聞こえてくるような気がしないでもないが、実際に同人誌を作ってしまったのだからしょうがない。あとはてなが広告を貼る様になったのは俺のせいじゃない。 まあ、作ったと言っても実際の作業、即ちメン

    文学フリマで同人誌とか出します - 脳髄にアイスピック
  • 虚構と悪意と常識と - 脳髄にアイスピック

    studygiftの話も皆ボチボチ飽き始めてるし、今流行の話題はなんだろうね、先日やってたドキュメンタリーの話に合わせて、地下鉄サリン事件当時の思い出あたりでも語ってみるのが王道かね。まあ当時はねぇ…………あっ、私女子中学生だからその頃まだ生まれてないんだった、てへぺろ(ゝω・)みたいなことを書こうとしてたら、虚構新聞の中の人がこのようなことを書いているのを発見する。 僕がここで書いた文章をちゃんと読まず、最大限の悪意を持って歪曲したツイートが拡散しているのをみて辟易。拡散元の人も外野からぶつぶつ言ってないで、直接メール送ってくれればちゃんと対応するのだけど(何なら実際に会ってもいいですよ。間違ったことは言ってない自信があるので)、ネット上とは言え、会ったこともない相手をいきなり「お前」呼ばわりするような人だから、「常識」を説いても仕方ないですかね。 へぇ、世の中には胸糞悪くなるような野郎

    虚構と悪意と常識と - 脳髄にアイスピック
  • アクション型からRPG型へと変わっていくジャンプ漫画 - 脳髄にアイスピック

    週刊少年漫画の話をします。といっても、俺が雑誌レベルで語れるのはせいぜい80年代の黄金期から衰退して、現在に至るジャンプぐらいなので、ほぼジャンプの話をします。 ジャンプの売上げの話 まず、ここ数年のジャンプの売上げを見ていきましょう。 ●ジャンプ誌【年度別】 こうして見ると、売上げは確実に下がっています。『ドラゴンボール』や『SLAM DUNK』が終わり、売上げが愕然と落ちた一時の暗黒期と較べてもさらに100万部も落ちています。 では何故、ここまで売上げが落ちたのか。 評論家の竹熊健太郎氏は自身のblogにて売れなくなった理由についてこのように述べています。 俺の持論を書きますが、ゲームやケータイはともかく、売り上げ減少の責任をブックオフやマンガ喫茶に押しつけるのはバカげた議論です。ブックオフやマンガ喫茶の台頭を許したものは、80年代から顕著になったマンガの長期連載化です。いつまで経っ

    アクション型からRPG型へと変わっていくジャンプ漫画 - 脳髄にアイスピック
  • 『キック・アス』、あるいはbloggerの話 - 脳髄にアイスピック

    お正月はやっぱりヒーロー映画だよねっ。というわけで、仮面ライダーを観るか、ウルトラマンを観るか数分迷った末に『キック・アス』を観てきました。 女にもモテず、友達は冴えない奴らばかりで、唯一の癒しはコミックカフェとマス掻きというどこにでもいる冴えない少年、デイブ。 そんな彼はある日友人達にこう問いかける。 「みんなヒーローが好きなのに、なぜ人はヒーローにならないのか」 彼の問いは友人達からは一笑に付されてしまうが、デイブを馬鹿にしちゃいけない。そう、幼き頃の僕らだってキカイダーやコンボイやタートルズといったスーパーヒーローに憧れたはずである。誰もが当はヒーローになりたいんだ! そして、不良からカツあげにあったときに周囲の人間から見て見ぬ振りをされたデイブはとうとう自分がヒーローになってやろうと決意する。 そういうわけで、通販でだっさいウェットスーツマスクを購入し、鏡の前でポーズを決めるな

    『キック・アス』、あるいはbloggerの話 - 脳髄にアイスピック
  • 村上隆をぶん殴りたい理由 - 脳髄にアイスピック

    結論:金持ちなんだからぶん殴りたくなるに決まってるだろ!! 結論が最初の一行で出たが、それだけじゃ侘しすぎるので、ダラダラと書き連ねる。 俺は現代アートの世界など何一つ知っちゃいないし、村上隆のフィギュアに何の価値も見出せないのだが、俺や世間の人々がどう思おうが、事実村上隆のフィギュアは海外では大いに評価されており、高値で取引されている。 資主義社会に生きる我々にとって、金を持っている奴が偉いのであり、その上、村上隆はベルサイユ宮殿で作品展を開く勝ち組である。嫉ましい。 結論2:勝ち組なんてダンプに轢かれちゃえ! 結論が再び出てしまったが、しかし待って欲しい。 世の中には金を持っている奴も勝ち組の人間もたくさんいるはずである。 なのに、何故このように村上隆に対して言いようの無い怒りがふつふつと湧き出てくるのか。冷静になって考える為に、村上隆人の発言を見てみよう。 なぜ村上隆がヲタクに叩

    村上隆をぶん殴りたい理由 - 脳髄にアイスピック
  • 結論は特に無いし、多分後で消す。 - 脳髄にアイスピック

    この前ちょっと話していて、「ロリ漫画があるだけで不快になる」っていう人に対して、ロリコンが取れる誠実な態度って「生まれてきてすいません」っていう遺書を送りつけて、そいつの家の玄関前で灯油被って火達磨になってやるぐらいしかないよね。という結論になった。 もちろん、それは誠実な態度じゃなくて、体を張ったエンターテインメント性溢れる嫌がらせでしかないのだが、焼死体になるのは避けるとしても、己の性欲のあり方を、倫理的にも社会的にも肯定できない以上、幼女や少女に性欲を覚える人間が真っ当に生きていたければ、一生口を噤んで過ごすしかないし、それが駄目ならば死ぬしかない。己の性欲を実在の人間に向けたら即座に犯罪者である。 たとえば、「同性愛者は死ね!」と俺が言った場合、数え切れない程の罵倒を浴びるだろうし、今後差別主義者として軽蔑の視線に晒され続けるだろうが、「ロリコンは死ね!」と言ったとしても大して批判

    結論は特に無いし、多分後で消す。 - 脳髄にアイスピック
  • 困った時のtwitterまとめ - 脳髄にアイスピック

    藤子 男の理想は「セックスをさせてくれるお母さん」という揶揄があるけど、それだったら、長門が人気出るのは当然だよなぁ。あれの場合、お母さん通り越して「セックスをさせてくれるドラえもん」のレベルだもんなぁ まぁ、この理屈だったらドラミちゃんが人気出ない理由が説明できないのだが。ドラミちゃんに性的な発言をした場合、最初は真赤になって怒るんだけど、気で頼んだら一回ぐらいやらせてくれるイメージがある。 セワシは絶対ドラミちゃんで童貞捨ててると思うんだ。 ドラえもんの『Yロウ』が賄賂の言葉遊びであることに先日気づいた! Fの言葉遊びは大人になるとわかるものが多くて楽しい。しかし「アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたなぜだろう」の意味は流石に子供じゃわからないよなぁ…… (したり顔で) ドラえもんの未来は色んな秘密道具があって、まるでユートピアみたいに思えるけど、「ねむらなくてもつかれない

    困った時のtwitterまとめ - 脳髄にアイスピック
  • 処女も非処女も死ねば土 - 脳髄にアイスピック

  • 一時期のヤンサンの馬鹿編集長は林じゃないよ。 - 脳髄にアイスピック

    最近のサンデーは案外読む漫画が多かったりするので、悪くないんじゃないかしら。『金剛番長』、『ケンイチ』、『ギャンブルッ!』、『月光条例』、『結界師』、『神のみぞ知るセカイ』。うん、悪くない。と思ってたこの頃でしたが、雷句誠先生が怒り狂って、腐りきった内部事情を晒しちゃったせいで、どうなるのかしら、うふふのふ。と揉め事大好きな俺はニタニタしてたんですが、ちょっと気になったことがあったので、一つだけ。 雷句誠氏の告発問題 についてその① - どどどの日誌 今回の状況を、ざっと眺めたいって人は、ここの方が上手くまとめらているので、こちらを見るだけで大体わかると思います。便利です。ただ、ここで一つ言いたいのが、最近流行ってるコピペに現サンデー編集長の林正人氏が「度胸星」「殺し屋イチ」「ワールドイズマイン」などの作品を打ち切ったと書かれてるそうですが、これらを打ち切ったのは実は林正人氏ではありません

    一時期のヤンサンの馬鹿編集長は林じゃないよ。 - 脳髄にアイスピック
  • 1