タグ

2006年9月4日のブックマーク (9件)

  • メディア・パブ: “Social Media Optimization”,一気にマーケッティング・バズに

    SMO(Social Media Optimization)が,アッと言う間に,ネット・マーケッティングの世界でバズワードとして浮上してきた。Ogilvy Public Relations のInteractive Marketing部門 副社長のRohit Bhargavaが,8月10日のブログの中で,初めて使った用語である。それから3週間が経た現在,"Social Media Optimization" をGoogle Searchで検索すると,早くも27万4000件の結果で溢れる。ともかくネットの世界,情報伝播が早い。 実は,今日のエントリーとして,「Web2.0的トラフィックの実態・・・(その3)」を書き始めようとしていたのだが・・。その時,思いだしたのがRohitのブログ。彼が提唱するSMOは,Web2.0的トラフィックを増やす話と通じている。そこで,今日のエントリーでは,テーマ

  • 「成功の定義は上場とは限らない」--サイボウズ青野社長が語る「起業論」

    --ビジネスがいけるかもと思ったのは、いつごろでしたか? 相当速かったです。まず商品を出して1目が売れたとき、さらに2カ月後に単月で黒字が出たときには間違いなくいけると思いました。 --広告で売る商品として展開されたわけですが、代理店制度に踏み込もうとは考えなかったんですか? ボチボチと試してはいたんですが、商品が代理店向けでないのです。代理店はカスタマイズすることに付加価値をつけられるのですが、「サイボウズ Office」はカスタマイズなんて考慮されていないソフトです。また、50ユーザーで20万円程のソフトでは代理店が儲かりません。ダウンロードして10分でインストールできるので、構築費用も出ないわけです。代理店制度にするには別のソフトでないと無理だと思いました。 --人を増やして組織を作る際、企業文化をどう形成していこうと思いましたか? その点は今も悩んでますし、過去に数々の失敗をして

    「成功の定義は上場とは限らない」--サイボウズ青野社長が語る「起業論」
    f-shin
    f-shin 2006/09/04
    タイトルは適切ではないと思う。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    f-shin
    f-shin 2006/09/04
    チョコを食べたかったら、準備をしながらチョコひと口、車に乗りながらチョコひと口、着いたら、ひと口、着替えたらひと口、運動しながらひと口で、最中に食べ終わって欲しいのです。←犬のしつけ法だよ。それ。
  • blueprints:

    Javaデベロッパ向け AJAX FAQ Author: Greg Murray 訳: Yutaka Yoshida 私たちは現在すでにAJAXに触れ、まったく新しい世界が広がっていることに気づいています。 多くの開発者が既存のフレームワークを通してAJAXを使っていますが、より深くAJAXを知り、 今以上の機能を提供したい人もいるかもしれません。これはアプリケーションにAJAXの機能を 持たせたいJava開発者向けのFAQです。 AJAXを使うべきでしょうか AJAXはJavaと一緒に使えますか 現在使っているフレームワークにAJAXの機能はありますか 何から始めたらいいですか 自分でAJAXの機能を作るためには何を知っておかなければならないですか JavaScriptを知っていなければならないですか Java開発者用にどのようなJavaScriptライブラリやフレームワークがありますか

  • http://japan.internet.com/ecnews/20060901/12.html

    f-shin
    f-shin 2006/09/04
    「航空料金情報のほぼ3分の2について、料金の変動履歴」→こういうの昔からなかったっけ???
  • eラーニングは業務システムに吸収される?

    今年7月に出版されたeラーニング白書2006/2007年版によると,従業員5000人以上の企業でeラーニングを導入している比率は,86.1%にも達するという。同じく,従業員2000人以上5000人未満の企業では52.8%,従業員1000人以上2000人未満の企業でも29.5%がeラーニングを導入している。この調査は,少人数の部署が単独でeラーニングを導入している企業も「導入済み」にカウントしてしまうので,多少は割り引いて考える必要がある。それでも「eラーニングは日ではあまり普及していない」と考えていた筆者は,この調査結果に少々驚いてしまった。 ご存知の方も多いかと思うが,eラーニングとはコンピュータとネットワークを使った教育システムである。受講者はサーバー上に用意された教育コンテンツを使ってネットワーク経由で学習し,サーバーのLMS(学習管理システム)が受講者の学習進捗状況やテスト結果を

    eラーニングは業務システムに吸収される?
  • jQuery 開発者向けメモ

    jQuery 開発者向けのメモです. ずっと以前に,jQuery に関する日語の情報がまだ少ない頃に作ったページですが, その後 jQuery を再び利用する機会があったので,最新バージョン向けに記述を更新しました. 住宅ローンシミュレーションです. jQueryを利用したフォームの動的な追加や,flotプラグインによるグラフ描画などを行っています. ページの記載に間違い等見つけた方はブログのエントリまで連絡いただけるとうれしいです. 最終更新:2009/1/10 jQueryとは jQuery は様々な処理を短く簡単に書ける JavaScript ライブラリです. 独自のXPATH/CSSセレクタを利用することで,多くのDOM操作を非常に簡単に書くことが出来ます. JavaScriptのDOM操作や,XMLHTTPRequest,XMLの操作などを覚えなくとも, Ajaxを利用したイ

    f-shin
    f-shin 2006/09/04
    へぇこんなのあるんだ。元のapiを意識しないで良いライブラリで階層化されるのは車輪の再生産的だったり、VB的というか悩ましいところもある。メリットをよく考えてみよう。ポイントはanimationあたりかな。
  • ITmedia +D PCUPdate:TN? VA? IPS? ──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう (1/2)

    TN? VA? IPS? ──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう:ITmedia流液晶ディスプレイ講座 第4回(1/2 ページ) 過去3回の「ITmedia流液晶ディスプレイ講座」でも、液晶パネルの駆動方式について軽く触れてきた。スペックにはまず表記されないが、画質や応答速度の傾向を決める重要な要素だ。今回は、代表的な駆動方式の簡単な仕組みと特徴、およびスペックシートや店頭での見分け方を解説していこう。 駆動方式で差が出る視野角と応答速度の特性 液晶パネルの駆動方式は、TN(Twisted Nematic)方式、VA(Vertical Alignment)方式、IPS(In-Plane-Switching)方式の3種類に大別できる。PC用の液晶ディスプレイでもっとも採用が多いのはTN方式で、VA方式、IPS方式と続く。一概には言えないが、低コストの順にTN方式→VA方式→IPS方式、

    ITmedia +D PCUPdate:TN? VA? IPS? ──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう (1/2)
  • http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/column/lcd17.html