タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (8)

  • Bitcoinの金鉱はそのプロトコルにあり(様々な応用例) - YAMDAS現更新履歴

    The money is in the Bitcoin protocol | Internet Ganesha 2011年の最初の熱狂のピーク以降、いろいろ問題を指摘されつつ、最近も「2万ドルのBitcoin用ATM、RoboCoin、予約受付開始」など話題に事欠かない仮想通貨 Bitcoin だが、Bitcoin の重要性はそのプロトコルにあり、という記事である。 なるほど、P2P ネットワークを構成する暗号プロトコルとして考えた場合、仮想通貨以外にもいろいろな用途に使える可能性があるようで、このあたり BitTorrent プロトコルに近いのかも。この文章では以下の例が挙げられている。 Bitmessage:暗号化 P2P 通信 Zerocoin:Bitcoin プロトコルを完全な匿名通貨トランザクションを実現すべく拡張 Gliph:暗号化モバイル通信 日にいると分かりにくいが、Bi

    Bitcoinの金鉱はそのプロトコルにあり(様々な応用例) - YAMDAS現更新履歴
  • ブルース・シュナイアーが説く、NSAの監視から安全でいる方法 - YAMDAS現更新履歴

    NSA surveillance: how to stay secure | Bruce Schneier | World news | theguardian.com 最近も NSA はサイトの協力による裏口アクセスで殆どの暗号を破っているという怖い報道もあって、この話のネタはしぶとく尽きない。 Boing Boing や Slashdot など各所で話題になっているが、暗号やセキュリティに第一人者であるブルース・シュナイアー先生が、NSA の監視からセキュアでいる方法について説いている。 当は文章全体を読むべきなのだが、アドバイスのところだけざっと訳しておく。 Tor などを使ってネットワークの中で隠れる(しかし、NSA は Tor の鍵の90%を破っているらしいのだが……) TLS や IPsec を使って通信を暗号化する コンピュータが危険に晒されていることを前提とする(シュナイ

    ブルース・シュナイアーが説く、NSAの監視から安全でいる方法 - YAMDAS現更新履歴
  • リーナス・トーバルズのインタビュー日本語訳 - YAMDAS現更新履歴

    Linus Torvalds - Part I の日語訳 Linus Torvalds - Part II の日語訳 id:shiumachi さんによるリーナス・トーバルズのインタビューの日語訳が JF で公開されている。 JF の Wiki にずっと公開されていたとはいえ、正式公開まで大変な忍耐を要したと思うのでそれを労いたいというのがあり、またインタビューが公開されたときにもワタシは紹介しているが、ボリュームのある網羅的な内容なので多くの人に読んでもらいたいと思った次第。 あと細かい点だが「誰がプロジェクトの中心人物なのですか?」の前にインタビュアーの表記が抜けている。直に修正されるだろうが。(追記:修正されました) 以下、リーナスの気になる発言をいくつか引用しておく(賛同しないものも含まれる)。 ぼくは Linux がとても面白いと思っていて、というかぼくに言わせると、面白い

    リーナス・トーバルズのインタビュー日本語訳 - YAMDAS現更新履歴
  • クリエイティブ・コモンズを巡る重大ニュース その1〜WikipediaのライセンスがCC互換に - YAMDAS現更新履歴

    版の更新を待ってたらいつになるか知ったもんじゃないので、Lessig Blog から重要案件を取り上げておく。 Some important news from Wikipedia to understand clearly (Lessig Blog) Wikimedia 財団、Creative Commons、そしてフリーソフトウェア財団の三者が、現在 GFDL な Wikipedia のライセンスを Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 互換にすることで同意したと発表している。 とりあえずジミー・ウェールズが今回の件を「Wikipedia の解放」とアナウンスし、ローレンス・レッシグと熱い抱擁を交わすビデオをどうぞ。眼鏡っ子なレッシグの奥さんも映ってます。 YouTube - Jimmy Wales : Wikipedia com

    クリエイティブ・コモンズを巡る重大ニュース その1〜WikipediaのライセンスがCC互換に - YAMDAS現更新履歴
  • 電子フロンティア財団がWeb 2.0企業向けコンプライアンスのブートキャンプ開催 - YAMDAS現更新履歴

    EFF's Web 2.0 Compliance Bootcamp 電子フロンティア財団が、Web 2.0 企業向けのコンプライアンスのブートキャンプを開催するとのこと。もちろんビリー抜き。 EFF ってこういうこともやるんだ。Web 2.0 方面のコンプライアンスという目のつけどころが面白いね。扱うトピックは以下の通り。 誹謗中傷、嫌がらせなどの不品行 フェアユース、フリーカルチャー、リミックスの権利 DMCAの理解 顧客の通信記録など秘密情報を要求する警察、悪党、裁判所への応答の仕方 Napsterみたいなるのを避け、著作権戦争で安全な側を確保する方法 匿名言論の権利 ポルノ、略奪者、警察の圧力 クリエイティブ・コモンズライセンス、ウェブキャスト、ハッキングされたときの対処

    電子フロンティア財団がWeb 2.0企業向けコンプライアンスのブートキャンプ開催 - YAMDAS現更新履歴
    f99aq
    f99aq 2007/09/26
  • オーストラリアの美しい自然をお楽しみください - YAMDAS現更新履歴

    近頃は苛立たしい話題が多いので、オーストラリアを旅行したワタシの友人が撮影した画像をリラックスしてお楽しみください。 美しい夕焼けですね。ところで何で今更はてなブックマークを見直すのでしょう? 池田信夫氏に批判されたから? もしそうなら自社ユーザを軽視した見事な権威主義ですが、伊藤直也さんがそれを部分的に否定しているので邪推はしないでおきます。 続いては青い海と青い空のリゾート地、Rockingham でサーフィンを興じる男性です。伊藤直也さんが慎重に言葉を選ぶ一方で、梅田望夫氏が何の留保もなしに「ネットイナゴ問題」と書いているのには笑ってしまいました。 お次は Shell Beach ですが、その名の通り海岸が貝殻で埋め尽くされている様は圧巻です。自社ユーザの一部をイナゴ呼ばわりするなら、過去の議論を踏まえ、ネットイナゴの意味を整理していただきたい。ネット赤潮と呼ぶのがふさわしい事例も多

    オーストラリアの美しい自然をお楽しみください - YAMDAS現更新履歴
    f99aq
    f99aq 2007/06/18
  • 特許審査プロセスをオープン化するPeer to Patentプロジェクトが今週本格始動 - YAMDAS現更新履歴

    Groklaw で The Peer to Patent Project が今週15日に活動を開始することを知る。 これは特許審査プロセスをオープン化し、集合知を持ち込むことを目指したもので……あれ? これって大分前に話題になってなかったっけ? 調べてみたら梅田望夫さんのブログで昨年8月に取り上げられていた。 どうしてここまで時間がかかったのかはよく分からないが、いずれにしても Groklaw が図示するようにゴキブリのような特許はちゃんと先行例で殺される世界に近づくことを願う。 あと Peer to Patent Project のコンテンツは Creative Commons ライセンスで公開されるのね。 [2007年8月17日追記]:Open Tech Press に Peer-to-Patent についての記事が公開されている。

    特許審査プロセスをオープン化するPeer to Patentプロジェクトが今週本格始動 - YAMDAS現更新履歴
    f99aq
    f99aq 2007/06/11
  • ティム・オライリーが提唱するブロガーの行動規範 - YAMDAS現更新履歴

    O'Reilly Radar > Call for a Blogger's Code of Conduct Tim O'Reilly がキャシー・シエラとクリストファー・ロックの会見を仲介したらしいが、今回の問題を受けブロガーの行動規範を呼びかけている。 ただ個人的には、こうした規範が今回のような事件を防ぐことはないという Tony Hung の意見に同意する。規範をはなから守るつもりもない輩が誹謗中傷を行うのだから。 とはいえこれからブログを始める人が、自分を戒めるために意識することに意味がないとも言えないだろう。 自身の言葉だけでなく、ブログに寄せられるコメントにも責任を持つ。 悪意のあるコメントに対する寛容度を決める。 匿名コメントの削除を検討する。 荒らしはスルー。 オフラインで対話を行い、直接話すか、さもなくばそれができる仲介者を見つける。 ひどい振る舞いをしている人を見たら、黙

    ティム・オライリーが提唱するブロガーの行動規範 - YAMDAS現更新履歴
    f99aq
    f99aq 2007/04/15
  • 1