タグ

2020年7月17日のブックマーク (27件)

  • エリザベス女王がドライ・ジンを発売。バッキンガム宮殿の庭園で手積みされた植物を配合。

    エリザベス女王がドライ・ジンを発売した。英国王室の公式商品となる「Buckingham Palace Gin」は、宮殿の庭園で手摘みされた植物で作られているという。3分の1がジン、3分の2がフォーティファイドワイン(酒精強化ワイン)からできており、女王は昼前にアイスとレモンスライスを添えて飲むのがお好みのようだ。 ロイヤル・コレクション・ショップのオンラインサイトにて40ポンド(約5400円)で発売中だが、配送は英国内に限られる。売り上げは、王室の慈善機関ロイヤル・コレクション・トラストに渡るという。今後、バッキンガム宮殿で行われる全ての式典で、このジンが振舞われることになるそうだ。

    エリザベス女王がドライ・ジンを発売。バッキンガム宮殿の庭園で手積みされた植物を配合。
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    バッキンガム・パレス・ジン(BUCKINGHAM PALACE GIN)
  • Official Royal Gifts and Souvenirs - Royal Collection Shop

  • 日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理するのは横浜市鶴見区内にある役所だった

    「はるか遠くの『沖ノ鳥島』、実は管理しているのは、横浜市鶴見区内にある国交省の役所ということでぜひ取材をお願いします。」というお願いが、いちやんさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。 調査したところ「沖ノ鳥島は日最南端にあり、国土保全上、大変重要な島。毎年2回職員が沖ノ鳥島へ行き、島や護岸の点検、維持補修や気象観測などを行っている。」ということがわかった。 (はまれぽ.com 河野 哲弥)

    日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理するのは横浜市鶴見区内にある役所だった
  • 絶海の孤島“沖ノ鳥島”観測拠点施設更新・災害復旧完了!! | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局

  • 沖縄米軍で新たに3人感染 計141人、普天間2人、ハンセン1人【7月17日午後】 - 琉球新報デジタル

    沖縄県は17日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)で2人、米軍キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町、宜野座村、恩納村、名護市)で1人の計3人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。海軍病院から報告を受けた。 これまでに県内で確認された米軍関係者の感染は141人となった。在沖米海兵隊は普天間飛行場とキャンプ・ハンセンでクラスター(集団感染者)が発生したと説明している。米海兵隊は16日、感染者の行動履歴の一部をホームページで公表した。

    沖縄米軍で新たに3人感染 計141人、普天間2人、ハンセン1人【7月17日午後】 - 琉球新報デジタル
  • 子どもの貧困率、13.5% 18年、前回15年から改善せず | 共同通信

    厚生労働省が17日公表した2019年国民生活基礎調査によると、中間的な所得の半分に満たない家庭で暮らす18歳未満の割合「子どもの貧困率」は18年時点で13.5%だった。前回15年の13.9%から大きな改善は見られず、依然として子どもの7人に1人が貧困状態にある。世帯類型別では、母子家庭など大人1人で子どもを育てる世帯の貧困率は48.1%に上り、生活が苦しい実態が浮かんだ。 政府は昨年11月、貧困家庭の子どもへの支援方針をまとめた「子どもの貧困対策大綱」を閣議決定した。 子どもの貧困率は00年以降13~16%台で推移しており、抜的な改善には至っていない。

    子どもの貧困率、13.5% 18年、前回15年から改善せず | 共同通信
  • 沖ノ鳥島周辺で調査活動 “日本の同意必要ない” 中国外務省 | NHKニュース

    中国の海洋調査船が、沖ノ鳥島周辺の日の排他的経済水域で、事前の同意を得ずに、調査とみられる活動を行っていたことが確認され、日側が抗議していた問題で、中国外務省は「沖ノ鳥島は島ではない」と述べ、活動にあたって日の同意は必要ないという姿勢を重ねて示し反論しました。 これに対し、日政府は、日の排他的経済水域で事前の同意のない調査活動は認められないとして、海洋の科学的調査を実施しているのであればすぐに中止するよう、外交ルートを通じて中国側に抗議しました。 これについて、中国外務省の華春瑩報道官は17日の記者会見で「沖ノ鳥島は岩であって、島ではない。排他的経済水域と大陸棚を主張できるものではなく、日側の一方的な主張は、法の根拠がないものだ」と、中国のこれまでの立場を重ねて主張しました。そのうえで、華報道官は「公海での調査は自由で、日の同意を得る必要はない」と述べ、日側の抗議に反論しま

    沖ノ鳥島周辺で調査活動 “日本の同意必要ない” 中国外務省 | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    中国外務省の華春瑩報道官 「沖ノ鳥島は岩であって、島ではない。排他的経済水域と大陸棚を主張できるものではなく、日本側の一方的な主張は、法の根拠がない」「公海での調査は自由で日本の同意を得る必要はない」
  • 来年の東京オリンピック 新たな競技スケジュール発表 | NHKニュース

    来年に延期された東京オリンピックは、すべて、ことしの計画と同じ競技会場、同じ日程で行われることが決まり、新しい競技スケジュールが発表されました。 東京オリンピックは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で1年延期され、来年は、ことしより1日早い7月23日に開幕し、8月8日までの17日間で、史上最多の33競技339種目を実施する予定です。 組織委員会は、来年の大会期間中もことしと同じ競技会場や選手村などの施設をすべて利用できることになったことから、ことしと同じ日程で行うことを決め、いくつかの競技で実施時間を調整した新しい競技スケジュールを発表しました。 このうち札幌が会場になったマラソンと競歩は、現地で花束を贈る式典を行ってから、東京の国立競技場で表彰式を行うことになり、最終日前日の女子マラソンと大会最終日の男子マラソンは、閉会式の中でメダルの授与が行われます。 新しい競技スケジュールが決まっ

    来年の東京オリンピック 新たな競技スケジュール発表 | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    “来年は、今年より1日早い7月23日に開幕し、8月8日までの17日間で、史上最多の33競技339種目を実施する予定。追加経費については、今年の秋にも示す考え“  2022年北京オリンピック2月4日~20日
  • 日本財団災害危機サポートセンター(船の科学館・日本財団パラアリーナ)整備状況のご報告 | 日本財団

    2020年4月3日に発表した船の科学館及び日財団パラアリーナに建設中の日財団災害危機サポートセンターについては、5月中旬に日財団パラアリーナの100床を完成させ、7月中旬には個室型のプレハブハウス140室150床を完成させる計画で進めています。 医療関係者や東京都、厚生労働省との協議を進め、医療従事者がケアをしやすく、患者の方々の住環境にも配慮した施設とするべく整備を進めています。 最新の整備計画は以下のとおりです。 船の科学館駐車場 日財団パラアリーナ 施設内容

    日本財団災害危機サポートセンター(船の科学館・日本財団パラアリーナ)整備状況のご報告 | 日本財団
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    5月中旬パラアリーナ100床、7月中旬プレハブハウス140室150床
  • 日本郵便のe転居を悪用したストーカー事件についてまとめてみた - piyolog

    2020年7月15日、警視庁は埼玉県の男を日郵便の転居手続きサービスで虚偽申請をしたとして私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕しました。ここでは関連する情報をまとめます。 ストーカー行為に転居サービスを悪用 男は日郵便が提供する転居サービス「e転居」に不正な申請を行い、知人の女性宛の郵便物を自分の実家の住所に転送していたとみられる。申請が行われたのは3月13日。男の実家には実際に他人宛の郵便物が届いていた。*1 男は取り調べに対し、女性が当にそこで暮らしているか把握したかったと供述している。*2 男はTwitterを通じて女性の住所を特定作業を依頼していた。*3 男の自宅からは女性の住民票や印鑑も発見されている。 「e転居」は日郵便のウェブサイトより郵便物等の転送の届け出ができるサービス。電話確認のみで申請を済ますことが出来、人確認書類の提出は必要ない。*4 日郵便のe転居サ

    日本郵便のe転居を悪用したストーカー事件についてまとめてみた - piyolog
  • すべての観光客がコロナ患者だと考えて迎え入れる――経済との両立、沖縄の医師が語る「腹の括り方」【#コロナとどう暮らす】(Yahoo!ニュース 特集)

    今年3月、嘉手納基地でのPCR検査の様子(写真:Mandy Foster/U.S. Air Force/ZUMA Press/アフロ) 7月に入って、沖縄県のアメリカ軍基地で新型コロナウイルスの感染が拡大している。15日時点で感染者数は136人。だが、当初は感染者数も公表されなかった。この感染は、どこからどのように広がっているのか。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗り込むなど、日では最初期の段階から新型コロナウイルス患者を診断し、現在は沖縄県立中部病院で感染症対策に取り組む高山義浩医師に現状を聞いた。(取材・文:ジャーナリスト・森健/Yahoo!ニュース 特集編集部) ──報道では、7月4日(アメリカの独立記念日)にイベントがあり、それ以降、感染が拡大したとのことです。確かでしょうか。 そうですね。7月4日、うるま市など各地で、バーベキューパーティーやダンスイベントなどがありまし

    すべての観光客がコロナ患者だと考えて迎え入れる――経済との両立、沖縄の医師が語る「腹の括り方」【#コロナとどう暮らす】(Yahoo!ニュース 特集)
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    “検証し、観光スタイルを修正する。この繰り返し。 この状況は2年、3年と続くのですから、多少のリスクを賭しても、それを乗りこなす社会インフラを培っていくほうが未来は拓けるんじゃないでしょうか。”
  • 「Go To トラベル」東京除外は当然 制限緩和は感染を抑え込んでこそ | ヨミドクター(読売新聞)

  • 【読書感想】沖縄から貧困がなくならない本当の理由 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    沖縄から貧困がなくならない当の理由 (光文社新書) 作者:樋口 耕太郎発売日: 2020/06/16メディア: 新書 Kindle版もあります。 沖縄から貧困がなくならない当の理由 (光文社新書) 作者:樋口 耕太郎発売日: 2020/06/16メディア: Kindle版 沖縄には、謎が多い。圧倒的な好景気が続く中、なぜ、突出した貧困社会なのか。「沖縄の人は優しい」と皆が口をそろえる中、なぜ、自殺率やいじめ、教員のの問題は他の地域を圧倒しているのか。誰もなしえなかったアプローチで、沖縄社会の真実に迫る。「沖縄問題」を突き詰めることは日の問題を突き詰めることであり、それは、私たち自身の問題を突き詰めることだ――。「コロナ後の世界」のありかたをも問う、鮮烈の問題作。 沖縄といえば、日でも屈指の長寿を誇っており、みんなのんびりしていて、金銭的に豊かではないけれど、居心地の良い場所、とい

  • (第577報)新型コロナウイルスの感染拡大に伴う水道料金・下水道料金の支払い猶予期間の延長について|東京都防災ホームページ

    東京都では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、都民生活に深刻な影響を及ぼしている実態に鑑み、一時的に水道料金等のお支払いが困難な事情にあるお客さまに対する支払い猶予に関し、日から、下記のとおり、猶予期間をお申し出いただいた日から最長1年間まで延長いたします。 お申し出をいただいた日から最長1年間 受付期間 令和2年9月30日(水曜日)受付分まで 対象となる方 既に猶予を受けられている方を含め、新型コロナウイルスの影響により収入が減少している場合など一時的に水道料金・下水道料金のお支払いが困難になった方。(個人、法人の全てのお客さまが対象) お申込み 猶予をご希望される方は、水道料金・下水道料金のお支払いを、お申し出の日から最長1年まで猶予いたします。 〔連絡先〕 23区内:水道局お客さまセンター 03-5326-1101 多摩地区:水道局多摩お客さまセンター 0570-091-101

    (第577報)新型コロナウイルスの感染拡大に伴う水道料金・下水道料金の支払い猶予期間の延長について|東京都防災ホームページ
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    既に猶予を受けられている方を含め、新型コロナウイルスの影響により収入が減少している場合など一時的に水道料金・下水道料金のお支払いが困難になった方。(個人、法人の全てのお客さまが対象)
  • 「老老介護」の割合は59.7% 過去最多に 厚労省調査 | NHKニュース

    高齢化が急速に進む中、自宅で介護をしている人のうち、お互いが高齢者の「老老介護」の割合がおよそ6割と、これまでで最も多くなったことが分かりました。 それによりますと、同居する家族や親族が自宅で介護をする在宅介護のうち、介護をする側と受ける側がお互いに65歳以上の「老老介護」の割合は59.7%と、4年前の調査より5ポイント増加しました。さらに、お互いが75歳以上の割合も33.1%と、およそ3ポイント増加しました。いずれも調査を始めた平成13年以降、最も多くなっています。 一方、介護する人と受ける人が同居している割合は年々低下していて、平成13年は71.1%でしたが、今回の調査では54.4%とこれまでで最も少なくなりました。 また、誰が主に介護を担っているかを調べたところ、最も多かったのは同居の配偶者で23.8%、次いで同居の子どもが20.7%、別居の家族などが13.6%、事業者が12.1%、

    「老老介護」の割合は59.7% 過去最多に 厚労省調査 | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    65歳以上の「老老介護」59.7%、お互いが75歳以上33.1%
  • 家庭で減災対策|日本赤十字社 東京都支部

    東日大震災では、マグニチュード9.0を記録し、非常に大きな揺れと巨大な津波によって、多くの尊い命が失われ、多くの方が被災しました。 これまでの地震対策では、被害をゼロにする「防災」が長く叫ばれてきました。しかし、阪神・淡路大震災や東日大震災を経験した後、一人一人の日頃からの備えや心構えが被害を最小限に減らすという「減災」の考え方と、それに基づく行動がより重要になってきました。 いざ地震が起きた時、できる限り被害を少なくするために、自分自身や地域・組織でできる減災対策を立てておきましょう。 ●災害時に必要な3つの役割「自助」「共助」「公助」 東日大震災では、多くの人が災害時における個々の役割の大切さを学びました。 大規模な災害の発生直後には「公助」は期待できません。行動の基は「自助」「共助」を中心に考えることが必要です。 「自 助」 「自分の命は自分で守る」。全ての人が自分の身を守る

  • 【YouTubeで学べる!防災の知識】来る災害に備えよう!赤十字防災セミナー受付再開|日本赤十字社 東京都支部

  • 【水上安全法短期講習】水の事故防止講習(着衣泳)の資料提供 |日本赤十字社 東京都支部

    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    あおむけの状態で両手足を伸ばした姿勢を取ります。この時、目線は真上を向くと浮きやすい
  • 神奈川県「神奈川警戒アラート」発動 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース

    神奈川県は、17日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者が40人以上確認され、直前1週間の感染者数が基準を超えたとして「神奈川警戒アラート」を出し、県民に対して特別措置法に基づいて感染防止対策が取られていない場所に行かないよう要請しました。 17日は、県内の新たな感染者がこれまでに43人確認され、基準を超えたということで、県は対策部会議を開き、「神奈川警戒アラート」を出しました。 これに伴い、県は特別措置法に基づいて ▽県民には感染防止対策が取られていない場所に行かないよう要請し、 ▽事業者にはテレワークや時差出勤など感染防止対策の再確認や徹底を呼びかけました。 一方、アラートと同時に行うとしていた医療機関に対する感染者を受け入れるための病床拡大の要請については、入院患者が想定より増えていないとして、今回は見送ることになりました。 神奈川県の黒岩知事は「神奈川県はこれまでの『感染観察』

    神奈川県「神奈川警戒アラート」発動 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース
  • 新型インフルエンザ等対策有識者会議|内閣官房ホームページ

    新型インフルエンザ等対策の円滑な推進のため、新型インフルエンザ等対策閣僚会議の下に、新型インフルエンザ等対策有識者会議(以下「有識者会議」といいます。)を開催します。有識者会議の下に、基的対処方針等諮問委員会を開催します。有識者会議は医療・公衆衛生に関する分科会及び社会機能に関する分科会を開催します。

    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    新型コロナウイルス感染症対策分科会
  • 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第1回~第20回アドバイザリーボード)

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

  • 必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」

    必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」専門家のコンセンサスを得た結論として発表されたのは、無症状かつ事前確率(検査を受ける段階で予想される陽性率)が低い人に対するPCR検査を行政検査としては行わないという方針だ。 「Go To トラベル」キャンペーンから、東京都民と東京への旅行を対象から外すことを政府に提言した、新型コロナウイルス感染症専門家分科会。 尾身茂会長は7月16日の会見で、新型コロナウイルスの検査体制の拡充をするための戦略を、改めて示した。 新型コロナの症状がある人や、無症状ながら感染者との接触や周辺での流行状況などから感染の可能性がある人(=事前確率の高い人)など、医学面や感染対策面から必要と思われる人には、積極的にPCR検査を行う。 一方で、症状がなく、かつ状況等からみて感染の可能性が低い人(=事前確率が低い人)

    必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    “症状がある人、無症状ながら感染者との接触や周辺での流行状況などから感染の可能性がある人(=事前確率の高い人)など、医学面や感染対策面から必要と思われる人には、積極的にPCR検査を行う”
  • Go Toトラベル 埼玉県知事“観光目的の東京・埼玉往来控えて” | NHKニュース

    政府の消費喚起策のうち、旅行を対象とした「Go Toトラベル」で東京発着の旅行が対象外となったことについて、埼玉県の大野知事は17日朝、記者団の取材に「全国一律で進めるのは時期尚早で難しいと思っていた。埼玉県民には観光目的地として東京を選ぶことは避け、県内や近場にとどめてほしい。また東京の皆様には、埼玉県の観光地には特に高齢者が多い地域があるため配慮いただきたい」と述べ、埼玉県民と東京都民の双方に、観光を目的とした東京・埼玉間の往来を控えるよう求めました。

    Go Toトラベル 埼玉県知事“観光目的の東京・埼玉往来控えて” | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    「全国一律で進めるのは時期尚早で難しい。埼玉県民には観光目的地として東京を選ぶことは避け、県内や近場にとどめてほしい。東京の皆様には、埼玉県の観光地には特に高齢者が多い地域があるため配慮いただきたい」
  • 私たちはどこへ行くのか

    Go Toについて書いておきたい。 7月16日午後6時の執筆時点では、東京を対象外とする方針が固められたようだ。 とすれば、Go Toトラベルキャンペーンが、国の施策として動きはじめようとしているいまのうちに、その決定の経緯と現時点での反響を記録しておく必要がある。このタイミングを逃すと 「お国が引っ込めた施策について、いつまでもグダグダと言いがかりをつけるのは、あまりにも党派的な思惑にとらわれたやりざまなのではないか」 「世論の動向にいち早く反応して、一旦は動き出した政策を素早く見直す決断を下した安倍政権の機敏さを評価しようともせずに、死んだ犬の疱瘡の痕を数えるみたいな調子で撤回済みのプランを蒸し返してあげつらっているパヨク人士の叫び声が必死すぎて草」 てな調子で、検証作業そのものが、要らぬ非難を招くことになる。 でなくても、いったいに、現政権は、検証ということをしない。 彼らは、森友案

    私たちはどこへ行くのか
    facebooook
    facebooook 2020/07/17
    https://twitter.com/ryokuhei   “「生産に寄与する生命」と「生産に寄与しない生命」に分類して、前者の延命に医療資源の投入を集中することによって、より効率的な社会が実現すると信じていたりする“
  • 崩れる1国2制度・市民はいま:香港・出版も販売も…国家安全法の影 解釈は中国次第 | 毎日新聞

    芸鵠書店の連安洋店長。店内には抗議デモに関する書籍も多く並べられている=香港・湾仔で2020年7月7日、福岡静哉撮影 香港中心部を走るヘネシーロード沿いの古ぼけたビル。最上階の14階でエレベーターを降りると、2019年6月から続く政府への抗議デモに連帯を示すたくさんのステッカーが目に飛び込んできた。「香港に自由を」「最後まで闘おう」――。 「文字すら禁止される」 このフロアにある「芸鵠(げいこく)書店」の連安洋店長(36)が「デモ参加者が次々と貼っていったのです」と教えてくれた。書店はデモに好意的なことで知られ、行進ルート上にあることから多くの人が店内で涼をとり、喉を潤していったという。 広々とした店内には文化、芸術、社会学、哲学など幅広い分野の書籍が並ぶ。「自由の6月」「香港抗争」。抗議デモについてのも少なくない。 連さんは学生時代、美術や絵を学んだ。民間企業でイラストレーターとして活

    崩れる1国2制度・市民はいま:香港・出版も販売も…国家安全法の影 解釈は中国次第 | 毎日新聞
  • 【コロナ】怖がってくれない人たちについて|小野ほりでい

    今回のコロナ禍では、世界中で「どうしてそうなるの?」と疑問に思うようなできごとがたくさん起きていますね。記憶に新しいのは、テキサスで「ウイルスはデマだ」と考えていた30歳の男性が罹患者と触れ合ういわゆる「コロナパーティ」に参加し、死亡したというニュース(付記:このニュース自体がデマではないかという指摘もあります)です。 人間は何らかのリスクに直面すると(生命でなく)精神を防衛するためにさまざまな策をめぐらすのですが、この性質についてよく知っておくと今起きていること、今後起こるであろうことに対する理解が深まるかもしれません。今から書く見方は仮定を多分に含みますが、身近な考える足がかりにしていただければと思います。 頑なにリスクを認めない人 さて、まず問題になるのはどんなに説得してもリスクを認めようとしない人々のことです。コロナは単なる風邪だとか、昔からある病気だから今までどおりに過ごすべきだ

    【コロナ】怖がってくれない人たちについて|小野ほりでい
  • 棋聖戦第4局。

    ▲68金と寄って左側は受かったと思っていましたが、ここから△46歩▲同銀△25金と右辺に展開されて、自信が持てない展開になっていきました。 ▲59飛に誰でも浮かぶ△47桂は▲同金△同金▲78玉でむしろ先手が良くなるため「どういう狙いなんだろうか」と思っていましたが、△86桂は気が付きませんでした。意味としては▲78玉を防いでから△47桂ということなんですが△82飛が当たりになっているので、ただ縛るだけの△86桂は見えにくい手です。 番勝負をやると、手付き、仕草、息遣いなどで相手が形勢をどう判断しているか、なんとなく分かるようになりますが、自信ありという感じで△86桂を指されて、そこでこっちも手が止まったので、この将棋は負けたなと覚悟しました。 第3局のように持ち時間を残すという点では途中まではプラン通りでしたが、▲85歩(54分)▲95歩(22分)▲68金左(12分)と時間を使った割には形

    棋聖戦第4局。