タグ

2021年3月16日のブックマーク (22件)

  • 『進撃の巨人』は熱狂を拒否する傑作反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。『鬼滅の刃』のアニメを初回だけ観てやめた私ですが、『進撃の巨人』には、ハマってます。シーズン3の後半が怒濤の展開だったので、続きがずっと気になってたのですが、ファイナルシーズンは期待を遙かに超えてました。原作コミックは読んでないので、これほどまでに戦争のおぞましさと哀しさを描く展開になるとは。 なぜ『進撃の巨人』をもっと話題にしないのか、と世間に問いたいくらいです。 その理由は、わかる気がします。『進撃の巨人』は熱狂を拒否する作品だからです。熱狂に不可欠なのは感情移入。正義と悪の戦いを描くエンタメ作品はほとんどの場合、主人公側が正義なので、観る側は安心して主人公に感情移入できるのです。 『進撃』もシーズン3まではそういう要素がありましたけど、ファイナルでは、もうファンに媚びるのをやめたのかな、と思うくらい吹っ切れた感じです。キャラクターたちも少しオト

  • 東日本大震災10年 データで見る復興予算|NHK NEWS WEB

    東日大震災の発生から10年。 この間に投じられた国の復興予算は 約32兆円にのぼり、 被災地を支えるため 増税も行われました。 予算はどのように使われ、 復興はどこまで進んだのでしょうか。

    東日本大震災10年 データで見る復興予算|NHK NEWS WEB
  • 無関係ではいられない?軍系企業リスク | NHK | ビジネス特集

    「容認できないリスクのため『キリンホールディングス』を監視リストに入れることを決定した」。発表したのは、運用資産が日円にして130兆円以上、世界最大の政府系ファンドを運営するノルウェーの中央銀行です。日では誰もが知る大手ビールメーカーの株式を放出する可能性があるというのです。安定的だったはずの株主から厳しい指摘を受けた理由は、ミャンマーでの事業にありました。(アジア総局記者・影圭太) 成長への期待が一夜にしてリスクに変わってしまったと言えるかもしれません。「キリン」が現地トップシェアを誇る「ミャンマーブルワリー」を買収し、アジア最後のフロンティアとも呼ばれる市場に乗り込んだのは2015年。80%という驚異的な市場シェアを獲得し、会社にとって新たな成長につながる重要な事業でした。 しかし、2月1日、ミャンマーでは軍がクーデターを起こし、全権を掌握する事態に。この軍との関わりが問題視された

    無関係ではいられない?軍系企業リスク | NHK | ビジネス特集
  • ミャンマー、デモの死者138人に 14日は最多の約40人死亡

    ミャンマー・ヤンゴンで行われた軍事クーデターへの抗議デモで、警察と対面し手作りの盾の後ろに構えるデモ参加者ら(2021年3月14日撮影)。(c)STR / AFP 【3月16日 AFP】(更新)ミャンマー各地で続く反クーデターデモで、国連(UN)は15日、参加者の死者が少なくとも138人となったことを明らかにした。14日には各地でデモ参加者40人前後が死亡し、2月1日のクーデター以降、1日の死者数が最多となっていた。 アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長の報道官ステファン・ドゥジャリク(Stephane Dujarric)氏は、13日には18人が、14日には38人が死亡したとし、女性や子どもを含む「平和的な」デモ隊に対する弾圧を非難した。一方、人権監視団体「政治囚支援協会(AAPP)」は、14日の死者を少なくとも44人としている。 目撃者によると、軍事政権は

    ミャンマー、デモの死者138人に 14日は最多の約40人死亡
  • 献血者の2割に新型コロナ抗体 米赤十字が調査

    米赤十字が献血者に実施した新型コロナウイルスの抗体検査によれば、3月初めには対象者の20%以上が陽性反応を示した/JENS SCHLUETER/AFP/AFP via Getty Images (CNN) 米赤十字が献血者に実施した新型コロナウイルスの抗体検査で、今月初めには対象者の20%以上が陽性反応を示したことが分かった。赤十字がCNNへのメールで、検査結果のデータを共有した。 赤十字は昨年6月中旬から今月上旬にかけ、米国内の44州で新型ウイルスワクチン未接種の献血者330万人を対象に抗体検査を実施した。 赤十字のデータによると、陽性率は全体の平均で約7.5%。7月第1週では約1.5%だったが、10月第1週には4%弱、1月第1週には約12%、今月第1週には21%近くまで増えていた。 陽性者は症状があったかどうかにかかわらず、過去に感染していた可能性が高いと考えられる。 米疾病対策センタ

    献血者の2割に新型コロナ抗体 米赤十字が調査
  • 10歳で家族を養うシリアの少年、月給1400円のために毎日10時間労働(ロイター) - Yahoo!ニュース

    シリアのアレッポで生まれたモハメド・アブ・ルダンくんはまだ10歳だが、内戦で家を破壊されて難民となった。父親が病気になり働けなくなったため、工場で毎日10時間働いて6人の家族を養っている。 モハメドくんはまだ10歳だが、重い責任がその小さな肩にのしかかっている。2011年にアレッポで生まれたモハメドくんは、戦争をしている祖国しか知らない。 心臓の病で働けなくなった父親の代わりに、6人の家族を養っている。毎日寒さに耐えながら、勤め先の洗剤製品の工場まで 乗せていってくれる車を探す。 モハメド・アブ・ルダンくん 「毎朝6時に起きて出かける。乗せて行ってくれる車が見つかる時もあれば、そうでない時もある。毎日歩いていくよ。朝から日没まで一日中働きづめだ。そして家に帰ったら事をして寝る」 モハメドくんが生まれた2011年、アサド政権に対する平和的な抗議活動が始まった。抗議活動は瞬く間に、世界の主要

    10歳で家族を養うシリアの少年、月給1400円のために毎日10時間労働(ロイター) - Yahoo!ニュース
  • 【解説】東芝の臨時株主総会は「日本の株式会社」の今後を左右するかもしれない | 英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」が注目する“対決”とは

    来る3月18日、東芝は臨時株主総会を開催し、同社の大株主が提案した2つの案を審議する。英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」はこの臨時総会の意義について、長文記事で解説した。 日企業の総会が国内外でこれほど注目されるのは珍しいが、それはなぜなのか──同紙の分析をまとめた。 日の資市場にとっての“MRI検査” 「フィナンシャル・タイムズ」は3月13日、「東芝の対決は、日の大企業にとって大きな転換期になるかもしれない」と題した長文記事を掲載。同記事には、東芝のCEOである車谷暢昭氏の顔写真が大きく載った。 記事の要旨は、今回の臨時総会は東芝だけではなく、「日の株式市場の今後にとって重要な事例になるだろう」という点にある。 「日を代表する大企業のひとつ」と「グローバルな資産運用会社」の対決ともみられている今回の総会。コーポレート・ガバナンスは改善されたと5年前に主張した日にどれだけの

    【解説】東芝の臨時株主総会は「日本の株式会社」の今後を左右するかもしれない | 英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」が注目する“対決”とは
  • 世界的チェロ奏者ヨーヨー・マさん、ワクチン接種後に会場で演奏 - BBCニュース

    世界的に高名なチェロ奏者、ヨーヨー・マさん(65)が13日、米マサチューセッツ州で2回目の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた後、副反応観察のため会場で15分間待機する間、チェロの演奏を披露した。 マさんは接種会場となっているバークシャー・コミュニティー・カレッジで、シューベルトの「アヴェ・マリア」や、バッハの「無伴奏チェロ組曲第1番」から演奏した。

    世界的チェロ奏者ヨーヨー・マさん、ワクチン接種後に会場で演奏 - BBCニュース
  • 累乗とは - コグニカル

    累乗 累乗とは、ある数を指定された回数だけ掛け合わせることです。 例えば、2×2×2は、2が3回掛け合わされており、累乗です。この場合、一般的に、2^[3]]と表記されます。読み方は、2の3乗です。 累乗を一般化すると、以下になります。nは、指数と言い、1以上の自然数が入ります。aは底と言い、繰り返し掛けたい数が入ります。 なお、一部の文脈や解釈によっては、指数が自然数以外の数を含む場合もあり、その場合、累乗は、「べき乗」と同等の概念として扱われます。 指数が1の場合 指数が1の場合は、指数を省略することができます。 累乗同士の足し算、引き算(底が同じで指数も同じ場合) 3^[2]]+3^[2]]は、2・3^[2]]となります。 5・2^[3]]-2・2^[3]]は、3・2^[3]]となります。 累乗同士の掛け算、割り算(底が同じ場合) 3^[3]]×3^[2]]は、(3×3×3)×(3×

  • 自然数とは - コグニカル

    自然数18 自然数とは、1、2、3のように、物の個数を数える際に利用する数のことです。 6.4や1/2、ー1は、自然数ではありません。 なお、0を自然数に含めるかは定義次第です。

    facebooook
    facebooook 2021/03/16
    0を自然数に含めるかは定義次第
  • 新型コロナに感染した20代・30代からのメッセージ ~同年代のあなたに~|iCDC(東京都公式)

    こんにちは、東京iCDC事務局です。 今回は、新型コロナに感染し、この緊急事態宣言期間中に療養された方からのメッセージをお届けします。 20代・30代の方々は活動が活発であり、タイトル画面のグラフが示すように、いつ感染したか分からないという方も多くいます。 もちろん多くの方が、日頃からマスクの着用やこまめな手洗いなど、基的な感染対策をしていることでしょう。 それでも、盛んに活動すれば感染リスクは高まります。 同年代の声を参考に、今一度、ご自身の感染対策を見直す機会としていただければ幸いです。 <新型コロナに感染した方からのメッセージ>●コロナは決して他人事ではなく、いつ自分や家族に降りかかるか分からないのだと再認識してほしいです。かかってみて初めて、実は友達もかかった、周りにもいるよという話を聞きました。かかった人は周りに言いづらいからです。患者になって一番苦しいのは精神面で、どんなに

    新型コロナに感染した20代・30代からのメッセージ ~同年代のあなたに~|iCDC(東京都公式)
  • ホテル療養になったら。ホテルでの生活をまとめてみました!|iCDC(東京都公式)

    こんにちは。東京iCDCの事務局です。今回は宿泊施設での療養をまとめてみました。 新型コロナウイルス感染症の方々のうち、「入院治療の必要がない軽症者や無症状者の方」については、大切なご家族やお友達等に感染させないよう、また、症状の急変に速やかに対応できるよう、東京都が用意したホテルなどにおいて宿泊療養をお願いしています。 今回は、もし御自身が「宿泊療養」となった場合のサポート体制などをご紹介します。 療養先の決定 新型コロナの検査で陽性となった場合、保健所が、症状や基礎疾患などを聴き取り、療養先等を決定します。 宿泊療養の場合は、宿泊療養中の注意事項や療養までの流れなどの説明がありますので、注意点をよく聞きながら、宿泊療養に向けて準備をしていただきます。必要な持ち物は、保険証、体温計、バスタオルなどのタオル類、ナイトウェア、服用しているお薬等です。 療養された方からは、「乾燥が気になるため

    ホテル療養になったら。ホテルでの生活をまとめてみました!|iCDC(東京都公式)
    facebooook
    facebooook 2021/03/16
    “準備が整ったら、宿泊施設へ移動しますが、自宅から宿泊施設への移動は、専用の送迎車を都が手配します”
  • ミーシア - 吉野マト | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ミーシア - 吉野マト | 少年ジャンプ+
  • 天使と悪魔/2019年12月期JUMP新世界漫画賞 - 吉野マト | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    天使と悪魔/2019年12月期JUMP新世界漫画賞 - 吉野マト | 少年ジャンプ+
  • 狙われる リモート社会|NHK

    長引くコロナ禍の生活で、在宅でのテレワークを続けている人も多い。 WEB会議システムを毎日のように使い、ビジネスツールでさまざまなファイルをチームで共有する、私たちの仕事や暮らしのデジタル化、リモート化は一気に加速している。 しかし、その影で、悪質なサイバー攻撃が猛威を振るっていることが分かってきた。いったい、なにが起きているのか。 (科学文化部記者 黒瀬総一郎 / ディレクター 前田海一)

    狙われる リモート社会|NHK
  • 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活に困っている人たちを支援するため、政府は、関係閣僚会議で、所得の少ない子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円の給付金を新たに支給することなどを決定しました。 新型コロナウイルスの感染拡大による影響が長引く中、政府は、菅総理大臣も出席して、関係閣僚会議を開き、生活に困っている人たちへの支援策を決定しました。 それによりますと、住民税が非課税の子育て世帯を対象に、子ども1人あたり5万円の給付金を新たに支給するとしています。 こうした現金給付は、これまで所得の少ないひとり親世帯を対象に行ってきましたが、両親がいる世帯も対象とし、収入が減っている子育て世帯を幅広く支援します。 このほか、孤独や孤立している人を支える活動をしているNPO法人への支援の強化などのため、およそ60億円の予算措置を講じるとしています。

    子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2021/03/16
    住民税が非課税の子育て世帯を対象に、子ども1人あたり5万円の給付金。「総合支援資金」住民税が非課税となる水準の場合は返済免除。「緊急小口資金」去年または今年の所得が住民税が非課税となる水準の場合返済免除
  • 日米2プラス2 中国の「海警法」に懸念 一方的行動に反対で一致 | NHKニュース

    日米の外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2プラス2」がアメリカバイデン政権発足後初めて行われました。中国の「海警法」に深刻な懸念を示すとともに、東シナ海などでの現状変更を試みる一方的な行動に反対することで一致しました。 茂木外務大臣、岸防衛大臣、アメリカのブリンケン国務長官、オースティン国防長官による日米の外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2プラス2」は午後3時すぎからおよそ1時間半、外務省の飯倉公館で行われました。 この中で4人の閣僚は、台頭する中国をめぐって意見を交わし、中国の行動は既存の国際秩序に合致せず、日米同盟や国際社会にさまざまな課題を提起しているという認識で一致しました。 そのうえで、中国が海上警備にあたる海警局に武器の使用を認める「海警法」を施行したことに深刻な懸念を示し、東シナ海や南シナ海での海洋進出を「現状変更を試みる一方的な行動だ」として反対することで一致しました。 ま

    日米2プラス2 中国の「海警法」に懸念 一方的行動に反対で一致 | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2021/03/16
    “中国が海上警備にあたる海警局に武器の使用を認める「海警法」を施行したことに深刻な懸念を示し、東シナ海や南シナ海での海洋進出を「現状変更を試みる一方的な行動だ」”
  • 東京 コロナ 16人死亡 300人感染 前週同じ曜日8日連続上回る | NHKニュース

    東京都内では、16日、新たに300人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、8日連続で1週間前の同じ曜日を上回っています。また、16日、患者と職員、合わせて13人の感染が報告された医療機関では、これまでに200人規模のクラスターが起きているということです。 東京都は、16日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女300人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 先週の火曜日より10人増えていて、8日連続で1週間前の同じ曜日を上回っています。 また、16日までの7日間平均は289.0人で、前の週の110.4%となりました。 7日間平均が前の週から増加するのは4日連続です。 都の担当者は、検査の「陽性率」が最新の数値で3.5%となり、徐々に上昇していると分析したうえで「感染状況が急激に悪化する局面ではまだないが、下げ止まりの状態で、厳しい状況には変わりない

    東京 コロナ 16人死亡 300人感染 前週同じ曜日8日連続上回る | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2021/03/16
    “屋外で倒れて亡くなっていた男性1人の感染が確認されました。 男性の身元はわかっていないということです。”
  • ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 - BBCニュース

    画像説明, 教理庁長官のルイス・フランシスコ・ラダリア・フェレール枢機卿(中央)は、カトリック教会は同性婚を祝福することはできないとの公式見解を示した

    ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 - BBCニュース
  • JTBと毎日新聞が踏み切った「減資」という選択…それは「税逃れ」なのか?(週刊現代) @gendai_biz

    ルールの穴を突けば、大企業は「中小企業」の看板を掲げるだけで、税制上の優遇を受けられる。もちろん、経営の実態は変わらないまま……。いくら苦しい状況でも、ちょっとずるくありませんか?発売中の『週刊現代』が特集する。 「ドン」の釈明「僕が社長でも、会社を守るためだったら、『減資』はやりますよ。再び旅行をしてもらえる日が来るまで、生き残るためには、なんだってやる」 「旅行業界のドン」とも称されるJTBの前会長・田川博己氏は、誌の直撃に対してこう語った。 2月23日に発表されたとおり、同社は資金を23億400万円から1億円に減資する。その背景について尋ねると、田川氏は苦渋の表情で、こう釈明した。 「我々旅行業界は、オイルショックでもリーマンショックでも、国の支援を一切受けずに堪えてきた。ところが、コロナ禍では、旅行の需要が完全に蒸発してしまった。このままでは業界は壊滅します。未曽有の危機なんで

    JTBと毎日新聞が踏み切った「減資」という選択…それは「税逃れ」なのか?(週刊現代) @gendai_biz
  • 小中高生の自殺、過去最多 499人、コロナ影響か | 共同通信

    2020年の小中高生の自殺者数が統計のある1980年以降最多の499人に上ったことが16日、警察庁のまとめ(確定値)で分かった。前年比100人増。年代別では10、20代の増加が顕著で前年比522人増となった。全体の自殺者数は2万1081人。前年から912人増えた。前年を上回るのは09年以来となる。女性の自殺者増も目立ち、前年比935人増の7026人だった。 厚生労働省自殺対策推進室は「新型コロナウイルス禍で学校が長期休校したことや、外出自粛により家族で過ごす時間が増えた影響で、学業や進路、家族の不和などに悩む人が増加したとみられる」と指摘した。

    小中高生の自殺、過去最多 499人、コロナ影響か | 共同通信
  • 首都圏下げ止まり「見えない感染源があるのでは」尾身氏:朝日新聞

    感染の急増が指摘されている新型コロナウイルスの変異株への対策について、政府の対策分科会の尾身茂会長は15日の参院予算委員会で「今までの延長では、なかなか難しい」との見解を示した。その上で、「変異株が…

    首都圏下げ止まり「見えない感染源があるのでは」尾身氏:朝日新聞