タグ

2010年7月16日のブックマーク (5件)

  • ネットワーク接続式ハードディスクを起動時にマウントさせるには?|Mac Fan

    文●編集部 ネットワーク接続式ハードディスク(NAS)は、複数のマシンからネットワーク経由で接続できる便利なハードディスクだ。しかし、毎回手動でマウントしなければいけなかったり、再起動するとマウントが解除されてしまう。今回は、これを自動的にマウントさせる方法を紹介しよう。 まず、自動的にマウントさせる設定を行いたいNASを、いったん手動でマウントしよう。ファインダの[移動]メニューから[サーバへ接続]を選び、サーバのアドレスを入力すればOKだ。次に、ログイン項目にそのNASを登録する。システム環境設定の[アカウント]パネルの[ログイン項目]タブで[+]ボタンをクリックすると表示されるダイアログから目的のNASを選択し、[追加]ボタンをクリックすれば登録され、ログインと同時にマウントされるようになる。 なお、この方法は、NAS以外にもウィンドウズやリナックスの共有フォルダをマウントする際にも

    ネットワーク接続式ハードディスクを起動時にマウントさせるには?|Mac Fan
    faibou
    faibou 2010/07/16
  • ajaxzip3 - Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    faibou
    faibou 2010/07/16
    郵便番号検索
  • Mashup Award

    mashupaward.jp

    Mashup Award
  • とよしんのブログ 「PdaNet」アドホックでiPhone 3GをWi-Fiモデム(ルータ)化

    Cydiaからのアプリ紹介。(要Jailbreak) iPhone 3Gを無線ルータ化してMacとアドホック接続し、iPhone 3Gをモデムにしてしまうアプリ「PdaNet」がCydiaから登場しました。 使用される方はパケット代や規約に関しても自己責任でお願いします。 インストール後は必ずiPhone 3Gを再起動します。 ↓まず母艦Macのアドホック環境を作ります。と言っても簡単で、まず例えば以下のようにWi-Fiから「ネットワークを作成」を開きます。 ↓名前は任意、チャンネルは自動(11)、パスワードも任意ですが設定しておく方が安全でしょう。入力後、OKをクリック。 母艦の設定はたったこれだけです。簡単・・・ ↓次にiPhone 3GでPdaNetをタップして開きます。(このアイコン、イケてないので私は後ほど変更するつもりです) ↓右下のスイッチがOFFになっていたらONにします。

  • SSDのメリットを最大限にするための基本5ポイント+α | ライフハッカー・ジャパン

    コンピュータのパフォーマンスを改善させるには、従来のハードドライブをソリッドステートドライブ(SSD)にアップグレードするのが有力手段。ハードドライブはパフォーマンスのボトルネックになりがちですが、SSDはデータの読み取りが速いので、起動時間やアプリの立ち上げが大幅に短縮できます。 そこで、こちらでは、SSD特有の性能や仕組みを踏まえ、このメリットを最大限に活用するための基的なポイントについて、まとめてみました。「これから、SSDを入れてみようかな~」と検討中の方はもちろん、すでに導入済みの方も、ぜひ参考にしてくださいね。 1: SSDと磁気ディスクを使い分ける 王道の戦略としては、SSDをシステムファイルとアプリケーションのためにだけに使うのがよい。こうすれば、起動時間やアプリケーションの立ち上げ時間を短縮でき、ドライブの容量が、すぐにいっぱいになってしまうのを防げる。SSDは比較的高

    SSDのメリットを最大限にするための基本5ポイント+α | ライフハッカー・ジャパン
    faibou
    faibou 2010/07/16