タグ

ブックマーク / blog.pentagon.tokyo (1)

  • 実践で覚える!Figmaのオートレイアウト機能 | Pentagon Blog

    こんにちは、株式会社PentagonでUIデザイナー/Webデザイナーをしている小牧です。 Pentagonでは、「Figma」というデザインツールを使って制作を行っています。 色々と便利な機能が多いFigmaですが、中でも「オートレイアウト」という機能はこのツールの一番の強みです。 この記事では、デザイナーにとってもエンジニアにとっても嬉しい機能「オートレイアウト」の使い方を、実際にデザインを作成しながら解説していきます。 【こんな人に読んで欲しい】 Figma初心者の方 オートレイアウト機能の使い方を知りたい人 Figmaのデータを扱うコーダー 【この記事を読むメリット】 Figmaのオートレイアウト機能を、実際のデザイン制作過程で学べます。 コーダーの方は、Figma上でどこの数値を見れば良いかがわかります。 【結論】 Figmaのオートレイアウトを使えば、文章量やブラウザサイズの変

    実践で覚える!Figmaのオートレイアウト機能 | Pentagon Blog
    faibou
    faibou 2024/04/16
  • 1