タグ

はてブに関するfaintmemoryのブックマーク (72)

  • 「ふーむ」ってブコメする奴ってなんなの?

    ってことを書こうとしたら、既に似たことを書いた人がいた。 http://anond.hatelabo.jp/20130921184029 二番煎じで悔しいっ…! じゃなくて。 自分は別に,id:jt_noSkeさんに「ダジャレばっかり言ってろ」と言いたいわけじゃない。 いや言ってほしいのは嘘ではないのだけれど。 ブクマページで、利用者のコメントを読むのが楽しみなのだ。 同意するコメントでも、反論コメントでも構わない。 記事を読んだ自分自身の感想と、おなじ記事を読んだ他の人の意見の相違を知るのが楽しい。 でも。 「ふーむ」 ・・・それは、何が言いたいのか分からねえじゃねーか! その感嘆は賛意なのか否定なのか、どっちなんだ。 「コメントしづらい件なんだ」って?じゃあそう書いてくれよ「どっちの意見も理解できるから困る」とか! 「コメントするまでもない」って?じゃあコメントするなよ! 2013年1

    「ふーむ」ってブコメする奴ってなんなの?
    faintmemory
    faintmemory 2013/11/22
    気持ちは分かる。どっち側に振れてるか分からないのが軽くいらっとする理由なんだろうな。
  • 500万购彩 - 500万购彩 - 官网平台

    {核心词}({网站域名})菲律宾没有雪,马尼拉也没有爱。龙争虎斗彼岸花,这里才是你的家。热门彩种玩法很多,让你在挑选获胜号码的时候可以更精准。真正的实现了...

  • はてなブックマーク改悪? | 毎日考ブログ::PBβ

    最近、便利なWebサービスMacのツールを発見することが多くて非常にウホウホなのだけれど、今日は逆に「イクなくなっちゃった!」サービス。 私がここ数年来メインで使っているソーシャルブックマーク、はてなブックマークがこのたび新しくなったんですけれども。すでにネットではいろいろと議論が交わされていると思いますが、それはふまえずに、自分なりの不満点をちょっくら。 慣れている人なら「触ればだいたいわかる」という仕様だと思うのね。裏を返せば慣れてない人には、「オサレだけど超使いづらい」インターフェースなんじゃなかろうか。編集とか削除ってどうやるの? みたいなね。 いったんブックマークした記事のタグ再編集がしにくい。いったん他のページに飛んでもイイから、タグの一覧は出てきてくれよー 細かいことなんだけど、通常時に並んでいるタグの並びと、ブクマするときに一覧で出てくるタグの並び(カナと英数字)が違うの

  • マジメに新はてなブックマークについて書いてみる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    はてなブックマークのベータ版を最近は使ってまず。 はてなブックマーク そろそろ思うところをまとめてみたいなと。今後の展開を含めて。 改善されたお気に入り お気に入りは当初の狙い通り、かなり改善された気がします。使いやすい。特に複数のユーザーがブックマークした場合の処理は大きな改善。まとめて表示されるおかげで、いちいちお気に入りユーザーが同じ記事をブックマークするたびに表示されることがなくなりました。 そろそろ新はてなブックマークの感想を書いておく - IT戦記 現在のはてなブックマークでは「お気に入り」に数十人入れただけで、情報がすぐ流れてしまうようになって使いづらかった。 そろそろ新はてなブックマークの感想を書いておく - IT戦記 そうなんですよね。誰もかれもお気に入りにしてしまうと、情報があまりにも多く集まり過ぎてしまうし、被った記事でも表示されてしまうので、どうしても流れやすい。

    マジメに新はてなブックマークについて書いてみる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    faintmemory
    faintmemory 2008/11/14
    萌え系オタク趣味とIT技術系の両方にほとんど関心がない俺に「お気に入り」は必要ないということはよく分かった。
  • 存在の確認できない悪意を非難するということ:ekken

    Yahoo!ブログの転載機能に関わる面白い揉め事発見ッ! ニヤニヤ顔になっているのを全力で抑えつつ、これから真面目に考察するでありますッ! まさかよっしーさんやうちの説明書に意見しているつもりなのですか?ぼくは中傷としか判断できないのですが・・・。 要するに、Yahoo!ブログの転載機能によって一字一句異なることなくコピーされた物に対して、ひとひらの葉さんが「この転載は中傷目的ではないか?」と疑問を呈しているというもの。 しかし引用したコメントは(他のコメントが削除されていなければ)該当する記事に書かれた最初の物であり、コメントがなされた時点においては‘元記事筆者が転載可能設定にしていた記事をそのまま転載しただけ’だ。Yahoo!ブログの「転載機能」がそういうものなのだから、当然である。転載した記事をネタにして、コメント欄で揶揄がなされていたというのならともかくも、元記事に対して何の付加価

  • ホットエントリ

    少し前、ブログを始めた頃ははてブされるのが当に嬉しくって、ホットエントリ入りなんてした日には最高にドキドキワクワクして眠れないくらい嬉しかった。「はてブが嫌い」なんて言ってるヤツは、今すぐネットを切ってケーブルで首吊ってしまえとか思ってた。はてな大好き!そんな時期。 でも最近は10usersを超えるあたりからウザく感じるようになってきた。記事内容を一部だけ読んで勘違い全開のコメント残すヤツとか、反論することしか考えてないヤツとか。おめーのはてブには反論コメントしかないじゃねぇかみたいなユーザにブクマされるとウンザリだ。人を褒めるのができないタイプ。ほんともう最近はブクマしないでどっか行ってくれと思うようになってきたな。なんでだろ。

    ホットエントリ
    faintmemory
    faintmemory 2008/10/16
    通る道。
  • 明かな勘違いブクマコメントを書いても訂正しない人たち - ARTIFACT@はてブロ

    名刺1枚でデジタル一眼の室内撮影を格段に美しくする方法 - キャズムを超えろ! id:ukihiro tips 名刺ディフューザー兼バウンサー無しでフラッシュ有りの写真もないと比較できないじゃん。普通、室内でこういう対象取るときはフラッシュつかわねえよ というブクマコメントがついているが、この記事には、同じ被写体を対象にした写真が並んで紹介されている。 百聞は一見にしかず。撮影サンプルを見てほしい。左が内蔵フラッシュを直接当てたもの、右が先の"名刺ディフューザー兼バウンサー"を取り付けて撮影したものだ。 という説明があり、「名刺ディフューザー兼バウンサー無しでフラッシュ有りの写真もないと比較できない」は明らかな勘違い。なのでIDコールでして指摘したみたが、反応なし。 iPhone 3Gが日ではイマイチぱっとしないたった1つの理由 - tanabeebanatの日記 id:albertus

    明かな勘違いブクマコメントを書いても訂正しない人たち - ARTIFACT@はてブロ
    faintmemory
    faintmemory 2008/10/14
    放置でいいよ。/それより「勘違いブコメ」する側される側。する側視点でここのブコメを書いてる人の方がずっと多いのは何故?
  • クールな無言ブクマ - kokokubeta;

    はてなブックマークにおいては、ブックマークコメントにスターをつけて評価できることになったこともあるためかコメント率が最近高い(自分は常にコメント)。だからというわけでもないが、無言でつけられるブックマークがやけにかっこよく思える場合がある。その無言の奥に、「おい、見ろよおまえら」とか「これは何とも言えないぜ、やれやれ」とか「フッ」とか「俺がここにいるってことはどういうことだかわかってるよな?」みたいな、ややニヒルなかっこよさを感じることがある。考え過ぎか。

    クールな無言ブクマ - kokokubeta;
    faintmemory
    faintmemory 2008/08/18
    「はてブ」=「メッセージツール」という決め付けからの発想。
  • はてなブックマークを利用されている方に質問します。…

    はてなブックマークを利用されている方に質問します。 www.hogehoge.co.jp/ www.hogehoge.co.jp/index.htm 例えば上記のように、表示されるページは一緒でもURLが違うとき、あなたはどちらのページをブクマしますか。

    faintmemory
    faintmemory 2008/08/04
    単純にその時点でブクマ数が多い方につける。
  • sta la sta

    扇動マーケティングの口コミについて知りたいのなら、こちらのサイトをよく確認したほうがいいです。 そして、あなたがこの商品を買う予定なら、このページで、扇動マーケティングにより何ができるのかを、よく確認した上で購入することをおすすめします。 また、口コミや評価の掲載があれば、それもしっかりとチェックしましょう。 下に掲載の情報も参考になるかもしれません。 商品名:扇動マーケティング 販売商品紹介:・扇動セミナー・スリートップライティングセミナー×2 セミナー動画×3 販売者名称:株式会社GRASP 決済代行企業:infotop 販売者公式ページ このページでは、扇動マーケティングに関した情報を募集しています。下のコメント書き込み欄を使って投稿してください。 ウェブサイトでは、FacebookなどのSNSGoogleアカウントでのログインや、会員登録をすることなく、誰でも名前を非公開でコメ

    sta la sta
  • はてブをシェイプアップする試み〜隠してみたい3つの要素 - 余暇の記録

    これまではてブを使っていて「役に立つ」と思ったものは、お気に入りのユーザであれタグであれとにかく取り込んできたが、このペースで続けていくと遠からず飽和状態になる予感がしてきた。 実際に自分がクリックする動線や機能を吟味してみれば、削ぎ落としてもよいものはあるはずだ。 必ず参照する要素は何か はてブをするときは、必ず エントリーを登録しているユーザ数をクリックして、ブクマのコメントページを開く。 気になるブログに出会ったときは ドメイン名のリンクをクリック、注目のエントリー一覧を開いて面白いエントリーが埋もれていないか確認する。 逆に、普段使わなかったり、あっても邪魔な機能にはどんなものがあるだろうか。 1. カテゴリー カテゴリーの一覧は人気エントリーのトップを見れば確認ができる。 はてブを使いだして半年以上が経つが、カテゴリーを頼りに面白そうなエントリーを探したことがない。 おそらくキー

    はてブをシェイプアップする試み〜隠してみたい3つの要素 - 余暇の記録
    faintmemory
    faintmemory 2008/05/31
    「お気に入られ数」は、他のユーザーとの関心事の重なり度合いの目安でしかないので増減は気にならない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    faintmemory
    faintmemory 2008/05/26
    はてなとの距離のとりかたがちょっと自分と似ている気がした。
  • はてブされること、はてブ数。気にしますか? - もっこもこっ

    『斬(ZAN)』 今ははてブされないことに慣れること を読んで、ふと思ったんです。 サイトやブログをしている人は、 はてブされることやはてブ数って気にしているのかなぁって。 んーと私は気にする方かなぁ。 というか気にするようになってきたw はてブされると、つまり、ブックマークがつくとうれしい。 はてブされなくても、まぁしょうがないかなぁ。 はてブされることと記事の良し悪しは、うーんあんまり関係ないんじゃないかなぁ。どうだろう? 他の人の記事を読んで、あれーなんでブクマされてないんだろう?って思うこともあるし、 逆になんでこんなにブクマついてるんだろ?と思う記事もあったりするし。 ブクマ数が膨れ上がる記事は、ブクマがブクマを呼ぶみたいなところはあるように思う。 一度記事が注目されはじめると、ほってんとり入りしたりして、どんどんブクマ数が増えていくという感じ。 私も三桁のブクマ数がつくと、どれ

    はてブされること、はてブ数。気にしますか? - もっこもこっ
    faintmemory
    faintmemory 2008/05/17
    はてブは中身よりテーマ。だから気にはなるけど気にしない。
  • で「あと読む」タグをつけられるくらいなら、はてブなんていらない - world with no boundaries

    faintmemory
    faintmemory 2008/04/12
    「ネガコメ問題」から「ネガタグ問題」へと移行の悪寒。勝手にやってろ。
  • はてブで罵倒タグがつけられる記事は法人ニュース記事が多い - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブックマーク - タグ これはひどい はてなブックマーク - タグ しねばいいのに はてなブックマーク - タグ 死ねばいいのに はてなブックマーク - タグ あたまがわるい こうして一覧してみると、この手の罵倒タグは普通のニュース記事によく使われていて、個人のブログにつけられる時はかなり少ないようだ。 最近だと、歴史認識話題が盛り上がっていて、それに対して個人ブログに「あたまがわるい」がつけられるけど、これは社会性の高い話題だしなあ。 はてな怖い的な印象は、こういうニュース記事でのコメント群をいっぱい見て、たまに起きる個人ブログのブクマコメントでのフルボッコな事態を見かけると決定打になるのだろうか。

    はてブで罵倒タグがつけられる記事は法人ニュース記事が多い - ARTIFACT@はてブロ
    faintmemory
    faintmemory 2008/04/10
    個人ブログに付きにくいのは反撃(反論を返されること)が恐いだけだろ。
  • Half Moon Diary | ほら、怖くない。はてなブックマークは怖くない

    ドラマCD from TV animation Wind-a breath of heart-第3巻 (MonoColle ») ドラマ 「楽よね、妹キャラ」 「ほんっっと、バカね!」 「テール2倍だよ!!」 ギャルゲー業界の黒歴史に燦然と輝く、超傑作ドラマCD。いろんな意味で必聴といえます。 聞いた当時あまりにも感動してmixiに思いのたけを書き殴ったら、某氏から「それがうちの芸風です」とコメントがついて爆笑しました(もう時効だと思うので書いてみる)。 まずはこちらのサンプルを聴いてみてください。それで笑えるようなら絶対に買うべき。 デュエルセイヴァー ジャスティス 初回版 (MonoColle ») 伝説の名セリフ「お兄ちゃんの体中から、あの女の匂いがするよッ!!」で(一部に)広く知られるこの作品。 軽いノリと見せつつ最後はだいたいヘビーかつシリアス

  • 2008-03-24 はてなブックマークってアイコンを大きくするだけで雰囲気が変わると思う - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマークの作り直しについて - naoyaのはてなダイアリー それから、エントリーページのコメント一覧を、被ブックマーク側、つまりブログの書き手からある程度コントロール可能にしたいと思っています。まだ仕様は考え中ですが、あまり極端なもの、例えばブログの作者さんが自由にコメントを削除できる...などは考えていません。ブックマークの自由、コメントの自由はある程度担保上で、コントロールできるようなものを検討しています。なぜそのような機能を付けようと思っているかは、まもなく津田さんからのインタビュー記事が公開されますが、その中で詳しく触れています。 はてなブックマークの作り直しについて - naoyaのはてなダイアリー はてなブックマークが近いうちにリニューアル・機能が改善されるとのこと。 で、実際にどういう風な機能がつくかは分からないですし、インタビュー記事を楽しみに待とうと思うのです

    2008-03-24 はてなブックマークってアイコンを大きくするだけで雰囲気が変わると思う - 聴く耳を持たない(片方しか)
    faintmemory
    faintmemory 2008/03/25
    現ユーザーのくねくね促進にはなるだろうけど、リファラ辿って来た人の驚きを和らげる効果については疑問。
  • アルファブロガーさんにアルファブクマカ認定されて驚いた件 - [He]

    16:21 | お礼をひとこと。ありがとうございます。騒動の最中なんであれですけど。 [修正]小野マトペさんに返信*ホームページを作る人のネタ帳 しかし、アルファブクマカってのは何を持ってアルファなんでしょうか。自分自身では思い当たる節が分からないので自分のブクマ方針でも掲げてみますか。 ブックマークのためのブックマークはしない。 ブクマの1get獲得は目的ではない。同じ内容を扱う報道記事を複数ブクマする際は、その動機を記す。 報道内容の違いを読み取ったことを記しておく。コメントは考えを纏めてから書くように心がける。 もちろんノーコメントもあり得る。ノーコメントでブクマしているのは、意味の取り方が様々あると思われるのは承知の上。ブクマする + 無言でいる 考えを纏めきれないとき、あえて無言でいるとき、ふーんとだけ思っているとき、無言でいるのが自分でもよく分からないとき多くはないけど後からコ

    faintmemory
    faintmemory 2008/03/02
    「自分のためにブクマする」アタリマエじゃないか。「あとで読む」は全て「Link Pad」ですることにした。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20071216/1197820481

    faintmemory
    faintmemory 2007/12/17
    はてブレスいただきました。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20071214/1197646516

    faintmemory
    faintmemory 2007/12/15
    ムラ人を安心させておいて上手に意見を引き出すトリッキーなエントリー。