ブックマーク / www.lifehacker.jp (30)

  • 写真を撮るだけでその花の名前が調べられるアプリ「PictureThis」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    写真を撮るだけでその花の名前が調べられるアプリ「PictureThis」 | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2018/03/27
  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2014/09/28
  • 知る人ぞ知るiOS 8の隠し機能トップ10 | ライフハッカー・ジャパン

    Appleはいつも、記者会見では語らないクールな「隠し機能」を忍ばせています。iOS 8も例外ではありません。以下、iOS 8の秘密の機能ベスト10を紹介します。 10. メモにリッチテキスト、動画、アニメーションGIFを追加できる メモアプリがリッチテキストや動画に対応しました。これで、より自由なスタイルのメモが作れます。さらに、アニメーションGIFにも対応。メモにGIFファイルをコピペしたり、写真ライブラリから写真を選んでアニメーションGIFとして追加できます。 9. クレジットカード番号を読み取る オンラインで買い物をするときに、クレジッカード番号をいちいちタイプするのは面倒ですね。iOS 8では、クレジットカードをカメラでスキャンするだけで番号を自動入力してくれます。Safariでクレジットカード情報入力フォームが表示されたら、「クレジットカードを読み取る」をタップするだけでOKで

    知る人ぞ知るiOS 8の隠し機能トップ10 | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2014/09/22
  • 素晴らしく「聞き上手」な人が持っている5つのスキル | ライフハッカー・ジャパン

    誰だって自分の話を聞いてもらいたいものです。でもどうしたらきちんと相手に耳を傾ける良い聞き手になることができるかをわかっている人は少数です。 そこで、素晴らしい聞き手の人たちは頭の中でどのようなことを考えているのかご紹介します。多くの人たちは、自分が何を伝えようとしているのかが重要だと考えています。もしあなたや私が考えや感情、知識などを共有しようとするなら、それを聞こうとする相手もきちんと耳を傾けているのだと思いたいですよね。 でも当は違うのです。多くの人たちは、他者が話しているときにどっと押し寄せてくる情報を当に受け入れるだけの集中力を持ち合わせていないのです。更に悪いことに彼らの大半は話し手の口の動きをただ眺めているだけで、どのタイミングで相槌をいれようかと待ち構えているだけなのです。 偉大なリーダーは積極的に話を聞いて、他者が伝えようとしてくれている話の内容を活用する術を理解して

    素晴らしく「聞き上手」な人が持っている5つのスキル | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2014/06/09
  • iPhoneでSafari、でもPCはChromeという人へ:メニューバーからデバイスごとのiCloudタブを表示できる『CloudyTabs』 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac:あなたがiPhoneもしくはiPadユーザーであれば、iCloudがコンピューター間で全てのSafariを同期してくれる便利さを知っているでしょう。しかし残念なことに、MacでSafariを使わない場合はiCloudはそれほど便利でもありません。 『CloudyTabs』なら、メニューバーに留まり、異なったデバイスで開いている全てのタブを表示してくれます。タブの一つをクリックすれば、Mac上のいつも使うブラウザで開くことができるのです。 一旦CloudyTabsがインストールされると、iCloudを用いて開いている全てのデバイス上のタブリストが表示されます。そのうちの一つをクリックすると、全ての規定ブラウザ上でそれが開きます。 これは携帯デバイスでSafariを使用している場合や、デスクトップ上でChromeまたはFirefoxを使う場合に大変便利です。Chromeは長年この機能を

    iPhoneでSafari、でもPCはChromeという人へ:メニューバーからデバイスごとのiCloudタブを表示できる『CloudyTabs』 | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2014/03/15
  • Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選 | ライフハッカー・ジャパン

    それでは以下、10位からどうぞ! 第10位:パスワードを10回間違えたら全データ消去 データを守るにはパスワードが有効です。でも、パスワードは解読される可能性があります。そこで、連続で何度も間違えた場合はデータを全消去するように設定しておきましょう。安全性がぐっと高まります。 やり方はかんたん。[設定]-[一般]-[パスコードロック]で、画面のいちばん下にある「データを消去」を選択するだけ。これで、パスコードの入力に10回失敗すると、iPhone上のデータがすべて消去されるようになります。 第9位:Siriで電話管理 Siriは、声が変わっただけでなく、電話履歴を管理してくれるようになりました。留守番電話を聞きたければ、Siriに伝えればOK。不在着信への折り返しも同様、Siriが管理してくれます。あなたはただ要求を伝えるだけで、あとはSiri任せで済んじゃいます。 第8位:AirDrop

    Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選 | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2013/09/27
  • iOS 7で「必要ない / 不便」という声が多そうな機能6選(と、その設定を変更する方法) | ライフハッカー・ジャパン

    新しいバージョンのOSがリリースされると、ちょっとした問題や使いにくい点が生じることは多々あります。iOS 7も例外ではありません。今回は、特に使いにくそうな新機能6つをピックアップし、その変更方法を紹介します。 1.視差効果をオフにする iOS 7ではデバイスを傾けると背景画像も少しスクロールするという「視差効果」が採用されています。クールな仕掛けですが、そこまで便利というわけではありません。特にiPadのようにスクリーンが大きい場合、邪魔に感じる人も多いでしょう。この視差効果は次の方法でオフにできます。 2.アプリ使用中はコントロールセンターをオフにする 「コントロールセンター」は画面下部から上にスワイプするだけで、使いたいアプリケーションにすぐにアクセスできたり、Wi-Fiのオン/オフといった調整を簡単にできたりする機能です。 便利ですが、アプリやゲームの操作中に意図せずこのコントロ

    iOS 7で「必要ない / 不便」という声が多そうな機能6選(と、その設定を変更する方法) | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2013/09/22
  • IFTTTでSiriを連携させるといろいろ便利:iOS版IFTTTがどんどん便利になってます | ライフハッカー・ジャパン

    自動化ツール「IFTTT」のiOS版アプリがリリースされ、すでに多くの人がiOS用の素晴らしいレシピを考案しています。 「iPhone版IFTTTは当に最強か:『写真』『連絡先』などiOSアプリを使った自動化レシピを作ってみた」でもその一部を紹介しましたが、ここでもう一度何ができるかをおさらいしてみましょう。iOS版で追加されたのは、iOSの「写真」「連絡先」「リマインダー」の3チャンネル。一見大したことではないと思われるかもしれませんが、これら3チャンネルを使って、とっても便利なことができるのです。 いつでもどこでも写真を自動バックアップ IFTTTアプリのいちばんわかりやすい使い方がこれ。iCloud以外の第2のバックアップを自動で作成してくれます。主要なクラウドストレージサービスに対応していて、設定も驚くほど簡単。次のレシピから、1つを設定してみましょう。 Dropboxにバックア

    falcon53
    falcon53 2013/08/13
  • 完璧なモヒートの作り方/レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    もうすっかり夏番といった陽気ですが、こう暑いと昼間からモヒートの一杯でもやりたくなります。 お馴染みの米DIYサイト・Instructablesで人気のモヒート・レシピを紹介します。「5分でできる〜」のような簡単なレシピではありませんが、せっかくの休日にはちょっと手の込んだ「完璧な」モヒートの作り方を(もっとも特別な材料は何もいりません)。以下よりどうぞ。 用意するもの ミント ライム ラム(レシピで使用しているのは「バカルディ」 砂糖 クラブソーダ 氷 まずシロップを作りましょう 手順自体はそう難しいものでもありません。同量の砂糖と水をナベに入れて火にかけます。砂糖が溶けたら火から下ろし、ミントの葉を入れて冷めるのを待ちます。 このレシピでは水1カップ、砂糖1カップ、ミントの葉は15枚程度使用しました。分量は、お好みに合わせて調整してください。ライムの酸味とのバランスをとるのに、このミ

    完璧なモヒートの作り方/レシピ | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2013/07/08
  • ウェブページを『Wunderlist』のタスクリストに直接追加できる拡張機能 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome/Firefox/Safari:『Add to Wunderlist』は、ウェブページをTo-Doリスト管理アプリ『Wunderlist』にタスクとして追加できるブラウザの機能拡張(アドオン)です。Amazonの「ほしい物リスト」のページでも、Gmailの特定のプロジェクトのメールでもOKです。ブラウザにAdd to Wunderlistをインストールすると、ページに小さなボタンが追加されます。そのボタンをクリックすると、URLをWunderlistのリストに追加できます。Amazon、Ebay、Etsy、TwitterWikipedia、YouTube、Gmail、Yahoo!メール、Outlookなど、すべてのウェブページで使えます。 近いうちにWunderlistがソフトウェア開発キットを提供すれば、もっと簡単に使えるようになると思います。期待したいところです。 Add

    falcon53
    falcon53 2013/03/24
  • 米Lifehacker読者に人気のノートPCスタンド・ベスト5 | ライフハッカー・ジャパン

    ノートPCを長時間使っていると、背中や首が痛くなり、姿勢も悪くなってきますよね。作業環境をお金をかけずに改善するための手軽な方法は、シンプルなノートPCスタンドを使うことです。しゃれたデザインや機能が追加された製品もありますし、自分で作ることもできます。背になりながら、小さな画面に何時間も向かっているのなら、ノートPCスタンドを使ってみてはいかがでしょう。米Lifehacker読者が選んだ、オススメのノートPCスタンド・ベスト5を紹介しましょう。 米Lifehackerでは先日、最高のノートPCスタンドについて、読者に投票してもらいました。それぞれの作業環境に最適なたくさんの製品やオプションが寄せられましたが、その中でも、人気が高かったものを紹介します。 Rain Design mStand Rain Design社の「mStand」はMacbook用ですが、どんなノートPCでも使えます

    falcon53
    falcon53 2013/03/24
  • Evernoteにお金関係の資料を放り込んでおくと確定申告の時に便利〜ほか木曜のライフハック記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    明日からいよいよ2月ですね。春も少しずつ近づいていることでしょう。今年度の確定申告がそろそろ始まります。『Evernoteお金関係の資料を放り込んでおくと確定申告の時に便利』ではEvernoteを利用した確定申告を楽にする方法が紹介されています。確定申告が必要な方はぜひご参考ください。 今週のライフハック記事まとめは以下より。 嫌われたくない人たち 口臭対策に効果的な9つの方法で気になるニオイをシャットアウト! | 美プラス〜美容・健康情報サイト その目、その口、その尻の痛み!――40すぎたら体のパーツメンテ! - 健康 - 日経トレンディネット 成功者が瞑想を好む気持ちが分かる!誰でも簡単にできる瞑想のやり方 - 自分を変える、人生を変える! 人の顔が覚えられない「相貌失認」について知ってください - NAVER まとめ 30代女子が直面する「うつ」の現実 こんなに効果があった!寝る前

    Evernoteにお金関係の資料を放り込んでおくと確定申告の時に便利〜ほか木曜のライフハック記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン
    falcon53
    falcon53 2013/02/01
  • iOSのような使い勝手!OS Xの 『PopClip』は拡張でもっと便利・快適になる | ライフハッカー・ジャパン

    こんばんは、傍島です。 Mac OS Xで、iOSをようなコピー・ペーストを実現する『PopClip』をお使いの方も多いと思います(使い方を解説した記事)。私は、マウスで操作することが多いので、簡単なマウス操作で完結できるPopClipは大変重宝しています。 ところで、そのPopClipに機能が拡張できるプラグインがあるのは、ご存じでしょうか?現在、32個の拡張が公開されており、インストールすることで、PopClipを好みにカスタマイズすることができます。 私もいくつかの拡張で、PopClipをより便利に使っているので、ご紹介します。私が使っている拡張は、以下になります。 選択した文字列を読み上げる「Say」 選択した文字数を数える「Character Count」 Google翻訳で選択した文字列を翻訳してくれる「Google Translate」 選択したコマンドをターミナルで実行する

    iOSのような使い勝手!OS Xの 『PopClip』は拡張でもっと便利・快適になる | ライフハッカー・ジャパン
  • 収入が増えたときにするべき3つのこと、減ったときにするべき5つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    収入額に左右されない支出管理のヒント 生涯同じ給料で過ごす人もいるかもしれませんが、ほとんどの人は、給料は変動するものです。転職結婚離婚などにより生活が変わる場合にも、支出の見直しをしなければなりません。ということで今回は、 収入額の変動に左右されずうまく支出管理をするためのヒントをご紹介いたします。 収入額を目安に支出の調節をしがちですが、環境の変化に合わせて心境も変わり、そして支出も変動するものです。そんな中、上手に資産管理するにはどうすべきか『I Will Teach You To Be Rich(お金持ちになる方法)』の著者であるRamit Sethi氏と、負債返済のエキスパートであり、ReadyForZeroのCEOであるRod Ebrahimi氏に聞きました。 ■収入が増えた時の支出管理方法 収入の増加による支出の見直しとは嬉しい悩みですが、それが簡単なことだとは言い切れま

    収入が増えたときにするべき3つのこと、減ったときにするべき5つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneのカレンダーをきちんと「日本仕様」にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    iPhoneのカレンダーをきちんと「日本仕様」にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • iOSデバイス向けEvernote 5「数年に一度」のメジャーアップデート | ライフハッカー・ジャパン

    先日「Evernote 5 for Mac」のメジャーアップデートをお伝えしたばかりですが、今度はiOSデバイス向けもリリースされました。Evernote語版ブログでも告知された通り、「数年に一度の大幅なデザイン刷新」とのこと。新しいEvernote 5は新発売のiPad miniでもスムーズに使えるそうです。 記事冒頭の公式動画で新機能を紹介しています。動画の下段メニュー歯車マークの横より「字幕機能をオン」>「英語文字起こし済み)」を選ぶと字幕を表示できます(ただ、今回は日語翻訳すると、かえって難解です...)。 Evernoteが挙げている「主な新機能」は下記の通り。1. 新しいホーム画面 新しいホーム画面は、コンテンツにすぐ移動でき、好みに合わせて簡単にノートの閲覧・検索・整理ができるような設計です。また、ホーム画面のボタンをタップするだけで、新しいノートを作成できる「クイッ

    iOSデバイス向けEvernote 5「数年に一度」のメジャーアップデート | ライフハッカー・ジャパン
  • 先延ばし癖を矯正して生産性が飛躍的に上がる「リセット習慣」 | ライフハッカー・ジャパン

    やるべきことがあるのに先延ばしにしてダラダラしてしまうことってありませんか? ほとんどの人は気付いていませんが、実はこのダラダラには原因があります。つまり、この原因を取り除くことができれば、ダラダラとは永遠におさらばできます。 ダラダラと先延ばしにしている要因実際にやるべきことをやる前に、飛び越えなければならないハードルがたくさんあるため、ダラダラと先延ばしする時間が長くなります。 例えば、夕の準備をしなければならない場合は、鍋やフライパン、皿や箸が必要になるでしょう。 しかし、昼の時に使ってしまい、それがまだ洗われずに残っていたとしたら、夜ご飯を作り始める前に、まずは洗いものをするところから始めなければなりません。 …これは面倒くさいですね。 つまり、何かやるべきことや、やりたいこと(料理)の前に、別のこと(洗いもの)をしなければならないのです。 「洗いものをしなければならない」のが

    先延ばし癖を矯正して生産性が飛躍的に上がる「リセット習慣」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 音ではなく光で起こす目覚まし時計「OKIRO」で新時代のおめざめ体験 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    音ではなく光で起こす目覚まし時計「OKIRO」で新時代のおめざめ体験 | ライフハッカー・ジャパン
  • 捨てるかどうか迷った物は「とりあえず一定期間取っておく」という整理術 | ライフハッカー・ジャパン

    家を散らかすことほど簡単なことはありません。自分への言い訳は大体「これはいつか使うはず」で決まり。ブログ「Unclutterer」によると、物を捨てるか取っておくかの判断は、最近無くした下の片方のように考えるといいとか。つまり、ある一定時間取っておいて、それでも見つからなかったら捨てるという具合です。 Uncluttererには、無くした下の処遇について以下のようにありました。 無くなった下の片方が見つかることは、ほとんどありません。洗濯機の周りに小さなカゴでも置き、片方が無くなった下を入れて、もう片方が見つかったらすぐに照合できるようにしておきます。 片方だけの下が見つかったとしても、行方不明下置き場に何ヶ月も置いてある下の相方は、なかなか見つからないものです。行方不明下置き場に3ヶ月以上置いてある下は、ぞうきん代わりに使うか、ボロ布置き場に移動しましょう。 こんなこと

    捨てるかどうか迷った物は「とりあえず一定期間取っておく」という整理術 | ライフハッカー・ジャパン
  • iMovieよりも多機能なiPad用動画編集ツール『Avid Studio』 | ライフハッカー・ジャパン

    iPad:『iMovie』よりももう少し臨機応変に使える第一世代iPad対応の動画編集ツールをお探しであれば、オプションもコントロールも豊富な『Avid Studio』がオススメです。 基的な部分は、iPad2用のiMovieアプリとほとんど同じですが、モンタージュテンプレート、正確な編集、レイヤー付けに加え、シンプルながらも首尾よく機能してくれるオーディオ編集ツールなどの機能が搭載されています。 タイムラインに動画をドラッグ&ドロップしていくインターフェースはもちろんのこと、フレームごとの編集も、iMovieよりも正確に機能。デスクトップアプリの代わりとまでは言いませんが、短い動画の編集をその場でちょっと行なっておきたい場合には、活躍してくれること間違いなしです。 第一世代のiPadでも機能しますが、動画のレンダリングの際にアプリが頻繁にクラッシュすることもあるようです。2つの動画をつ

    iMovieよりも多機能なiPad用動画編集ツール『Avid Studio』 | ライフハッカー・ジャパン