タグ

2018年10月22日のブックマーク (2件)

  • パワポの撮影が斜めらない方法 - ITmedia NEWS

    あなたが撮ったパワポの写真、斜めってませんか? 製品発表会でプレゼンテーション資料がスクリーンに投射され、それを記事中の写真として掲載することは多い。だが、記者がスクリーンに正面で向き合える席を必ず取れるわけではなく、撮影したものはほとんどの場合歪んでいる。Photoshopなどで台形補正をかければいいのだが、速報性を重視してか、そのまま掲載されている記事も散見される。 だがiPhoneAndroidの無料モバイルアプリでその問題は簡単に解決できるのだ。2015年から公開されているMicrosoftのアプリ、「Office Lens」を使うだけでいい。簡単に使い方を紹介しておこう。 Office LensはMicrosoft Officeと連動したモバイルアプリで、iPhone版(App Storeへのリンク)とAndroid版(Google Play Storeへのリンク)がある。ドキ

    パワポの撮影が斜めらない方法 - ITmedia NEWS
    fan-tail
    fan-tail 2018/10/22
    シャッター音を出さないオプションもあるしね。
  • 日本の組み込み業界に未来はないかも、と思わせる上司の発言集

    はじめに とある企業で組み込み系ソフトエンジニアとして働いていますが「このままだと、将来ないかも?」と思えてくる場面に日々遭遇します。 今回は日の組み込み業界の将来が不安になる、耳を疑った”上司の発言”をまとめてみました。 「最近の若いやつらは残業が足りない」 働き方改革が騒がれるこの時代に、そんなこと言う人いるの!? と驚く方もいるかもしれないですが、いるんです。 そして、それがまかり通る現場の一番の問題は 「開発業務の効率化、スピードUPを図る文化が根付かない」ことだと私は思っています。 「時間が足りなければ残業でカバーすればOK!残業代も出るし、いいでしょ。」 という考え方では、どうすれば開発スピードが上がるか?無駄な作業はないか?自動化できることはないか?といった改善のアイデアは、なかなか出てきません。 残業を推進し次から次へと業務が積まれていくような現場では、改善のアクションの

    日本の組み込み業界に未来はないかも、と思わせる上司の発言集
    fan-tail
    fan-tail 2018/10/22
    右肩下がりの業界の σ(゚∀゚ )オレ がきましたよ★/上司とか関係なくて時流なので…そろそろ潮時かなぁ…(´・ω・`)