タグ

2007年3月8日のブックマーク (9件)

  • [neko::blog: VirtualHostでsuEXECを有効にする]

  • http://youmos.com/news/swfobject.html

    fashi
    fashi 2007/03/08
    EMBEDタグやOBJECTタグの用法を覚えるのと大差ない気がするけどIEの制限の対策にはいいかな // Adobe - AC_RunActiveContent.jsも
  • sshguard――OpenSSHを保護するツール | OSDN Magazine

    もし辞書を使って力ずくで攻撃されたら――SSHに対するこの種の攻撃は珍しくないため、そう心配する人は多いだろう。しかし、こうした攻撃からSSHを守ってくれる新しいツールsshguardが登場した。まだベータ段階だが、十分に使えそうだ。 TelnetやFTPなどといった第1世代のネットワーク・プロトコルでは、ログイン手順は平文で処理される。したがって、そのセキュア版としてOpenSSHが登場したのは当然だろう。だが、Telnetの代わりにSSHを使っているからといって十分とはいえず、慎重に用いるべき点は同じだ。SSHに使うパスワードが弱いと、辞書を利用した力ずくの攻撃で、パスワードを平文で送ったのと同じくらいやすやすと解読されてしまうからだ。 そのポート22を力ずくの攻撃から保護しようと考え出されたのがsshguardだ。このツールはSSHへのログイン要求を監視し、攻撃があるとそのIPアドレ

    sshguard――OpenSSHを保護するツール | OSDN Magazine
    fashi
    fashi 2007/03/08
    同一IPからのアタックを検知して遮断
  • グリッドレイアウトブックマークレットを作りました : akiyan.com

    グリッドレイアウトブックマークレットを作りました 2007-03-08 グリッドレイアウトのためのちょっと便利な背景画像 | S i M P L E * S i M P L Eが便利そうだったので、ブックマークレットを作ってみました。 ブックマークレットをを実行すると、背景画像がWeb Page Layout Grid | Smiley Cat Web Designで使われている画像に切り替わります。 ブックマークレットは以下からどうぞ。 [背景をグリッドレイアウトにする] 背景画像を切り替えてるだけなので、他にも応用がききそうです。 コメント / トラックバック コメント / トラックバック 3 件 *LOVE IS DESIGN* より: 2007-03-10 00:35 実用的!レイアウトで悩んだときに頼れるツール 計算された余白やレイアウト。美しいと感じるものには何か法則があるはず

  • SCEA、GDC2007の基調講演でPS3用の新作・サービスを発表。3DCGを使ったコミュニケーションサービス「Home」など

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

    fashi
    fashi 2007/03/08
    PS3でアバターサービス。画像や音楽を取り込んだ家具をレイアウト可能な自宅に友人を招いてボイスチャットなどのコミュニケーションが可能。
  • ボールペンを“ゴシゴシ消す”――摩擦熱で透明になる特殊インク採用

    パイロットは、こすって消えるゲルインクボールペン「フリクションボール」を発売した。インクカラーはブラック、レッド、ブルー、グリーン、ピンク、オレンジ、ライトブルー、バイオレットの8色。ボール径は0.7ミリ。価格は210円となっている。 ボールペンのインクは紙に染み込むため、書いた字を消すには修正液を使うほか、紙を削り取る砂消しゴムなどを利用する必要がある。砂消しゴムで削り落とす場合は、紙が破れてしまうこともある。修正液の場合は紙に不自然な凹凸ができてしまう。いずれにせよ、何度も修正するのが難しかったりする。 フリクションボールでは、摩擦熱で透明に変色する特殊な「フリクションインキ」を採用。ボールペンの端に付いた摩擦用ラバーでゴシゴシこすると、書いた文字が消えるのである。摩擦熱によって紙に浸透したインクを無色にするため、砂消しのように紙を痛めず、消しカスも出ない。消した箇所での繰り返し筆記も

    ボールペンを“ゴシゴシ消す”――摩擦熱で透明になる特殊インク採用
    fashi
    fashi 2007/03/08
    「フリクションボール」
  • Vista Home Premium×Core 2 Duo T7200で15万円台のワイドノートPC――Gateway「MT6827j」

    Vista Home Premium×Core 2 Duo T7200で15万円台のワイドノートPC――Gateway「MT6827j」:米国牛ノートの逆襲(1/3 ページ) 2004年12月の日再上陸以来、コストパフォーマンスの高さに定評があるPCを投入し続けてきたGateway。その姿勢は2007年1月末に発売されたWindows Vista搭載モデルでも変わらない。 今回紹介するGateway「MT6827j」は、TVチューナーや豊富なアプリケーションなどの付加機能を省くことでコストを抑えながらも、基性能に注力したスタンダードな構成のノートPCだ。OSはVista Home Premiumをプリインストールしている。低価格だからといってWindows AeroやWindows Media Centerが利用できないVista Home Basic搭載PCには物足りなさを感じるとい

    Vista Home Premium×Core 2 Duo T7200で15万円台のワイドノートPC――Gateway「MT6827j」
    fashi
    fashi 2007/03/08
  • シルバー精工、デザインと安全に配慮したシュレッダー

    シルバー精工株式会社は、デザイン性と安全に配慮したシュレッダー「conof.(コノフ) CS56D」を3月15日に発売する。希望小売価格は18,900円。 conof.は同社が立ち上げたデザイン家電のブランド。今回発表されたシュレッダーは、その第1弾の製品となる。シュレッダーは、オフィスでの利用を前提とした無機質なデザインのものが多いが、CS56Dではゴミ箱のような外形と、ポップなカラーリングでリビングに馴染むデザインが施されている。 また、家庭での使用を考え、安全性にも配慮した。2006年、幼児が指を巻き込まれる事件が起きるなど、シュレッダーの安全性が問題になった。これを受け、経済産業省は安全基準を厳しくする方針を打ち出し、法改正を目指している。CS56Dでは、経済産業省の改正案に記載されている安全基準を満たしているという。 さらに、シュレッダーの業界団体である社団法人ビジネス機械・情報

    fashi
    fashi 2007/03/08
    「conof.(コノフ) CS56D」 CD/DVD裁断対応
  • Windows Vistaのセキュリティ機能、XPとはここが違う

    第2回では、Windowsがインストールされているパーティションを暗号化する「BitLocker ドライブ暗号化」を紹介する。同機能は、企業向けにライセンス提供されるEnterpriseエディションのほか、個人向けのUltimateエディションのみで利用可能だ。 ●スタートアップ中に異常を察知するとドライブをロック Windowsがインストールされているパーティションを暗号化する「BitLocker ドライブ暗号化」では、悪意のあるユーザーがハッキングツールを利用して攻撃してきたり、盗まれたコンピュータや紛失したコンピュータからHDDを抜き出して別のコンピュータからアクセスすることを防ぐことが可能だ。 BitLocker ドライブ暗号化は、コンピュータのスタートアップ中に、セキュリティ上のリスクを示すシステム状態(ディスクエラーや、BIOSまたはスタートアップファイルへの変更など)を検出し