タグ

2008年7月9日のブックマーク (5件)

  • 日立GST、375GBプラッタの省エネ3.5インチHDD「Deskstar 7K1000.B」

    7月9日 発表 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は9日、1枚当たり375GBのディスクを採用した3.5インチHDD「Deskstar 7K1000.B」を発表した。7月より出荷を開始している。 Deskstar 7K1000.Bは、最大容量1TBの3.5インチHDD。375GBプラッタを採用することで、ディスク3枚で1TBを実現している。これまでのDeskstar 7K1000では、ディスク5枚を使っていた。ディスクの面記録密度は270Gbit/平方インチに向上し、データ転送速度は1,388Mbps(173.5MB/sec)と高速化。また、アイドル時の消費電力を7K1000から約43%改善した。 容量ラインナップは160GB/250GB/320GB/500GB/640GB/750GB/1TBの7モデル。インターフェイスはSATA 3Gbpsで、PATAモデルは用

    fashi
    fashi 2008/07/09
    キタコレ! HDT7210xxSLA360 / バッファ32MBの高信頼性タイプ「Deskstar E7K1000」(HDE7210xxSLA330)
  • 窓の杜 - 【REVIEW】シンプルながら数多くの機能を備える軽快テキストエディター「mEditor」

    「mEditor」は、シンプルな見た目ながら数多くの機能を備えるSDI形式のテキストエディター。Windows XPに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaでの動作も確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 馴染みやすいユーザーインターフェイスで、一見するとシンプルなテキストエディターにも見えるが、拡張子別の色分け、正規表現対応の検索・置換・GREP、Unicode対応、キーボードマクロ、カラー印刷、キーカスタマイズなど、基的な編集機能などはしっかりと備えている。 「mEditor」はSDI形式のインターフェイスだが、開いているすべてのウィンドウをタブ化させ、タブ切り替え型のテキストエディターとして利用することも可能。最近ではこのようなタブ切り替え型のインターフェイスは、SDI(Single Document Interface)やMDI(Multipl

    fashi
    fashi 2008/07/09
    EmEditor互換WSHマクロ、正規表現検索・置換(鬼車)、アウトライン対応、色分け対応(カスタマイズ不可)、レジストリ不使用 / マクロサンプルとしてソート・重複行削除・行抽出など / ドキュメントのノリが平気ならいいかも
  • 窓の杜 - 【REVIEW】同じ階層にある複数のフォルダをD&Dで1つのフォルダにまとめる「Combine」

    「Combine」は、同じ階層にある複数のフォルダを1つのフォルダにまとめるソフト。Windows 2000に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaでの動作も確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 デジカメ写真を管理する際に、日付や場所といった複数のフォルダに分けて管理している人は多いだろう。しかし、たとえば日付別のフォルダで管理していたデジカメ写真を、月単位や年単位でまとめて1つのフォルダにしたい場合、通常では複数のエクスプローラを開いてフォルダ内のファイルをドラッグ&ドロップで移動するなどといった面倒な作業を繰り返す必要がある。 そこで「Combine」を使えば、同じ階層にある複数のフォルダを、画面上にドラッグ&ドロップしてボタンを押すだけの簡単な操作で1つのフォルダにまとめることができる。フォルダをドラッグ&ドロップすると画面上にリスト表示さ

    fashi
    fashi 2008/07/09
    「空となったフォルダは自動で削除」「同名のファイルがある場合は、ハッシュ値を比較して内容が同じ場合は1つだけを残し、内容が異なる場合は自動でリネーム」
  • ソフトバンク、迷惑メール申告用の新メールアドレスを公開

    ソフトバンクモバイルは、迷惑メールの申告用窓口として、新たなメールアドレス「 a@b.c 」を追加した。 同社では、これまで迷惑メールの申告窓口として「 stop@meiwaku.softbankmobile.co.jp 」を提供してきた。それに加えて、7日からは「 a@b.c 」というメールアドレスでも迷惑メールの申告を受け付けることになった。新アドレスは、Yahoo!ケータイ対応端末専用窓口となっている。 迷惑メール申告を行うと、ソフトバンク側から迷惑メールブロック設定などを案内するメールが送信される。同社では、簡便な方法で迷惑メールを防げる「迷惑メール対策らくらく設定」を提供している。 ■ URL ソフトバンクからのお知らせ http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080708.html ■ 関連記事 ・ ソフトバンク、迷惑メール対策

    fashi
    fashi 2008/07/09
    短いほうが利用しやすいとは思うがなんでそんな冗談みたいなアドレスにするんだw インターネットからは繋がらないアドレスなのだろうけど…
  • PHPで各種携帯のGPS機能を簡単に扱える「Net_UserAgent_Mobile_GPS」:phpspot開発日誌

    GPS PEARライブラリ / Net_UserAgent_Mobile_GPS キャリアや機種によって様々に仕様が異なるGPSの取り扱いを簡単にするためのPHP/PEARライブラリ PHPで各種携帯のGPS機能を簡単に扱える「Net_UserAgent_Mobile_GPS」。 PEARサイトでも公開されています。 リンク作成のサンプルは、次のような感じになるようです。 <?php require 'Net/UserAgent/Mobile/GPS.php'; try { $g = Net_UserAgent_Mobile_GPS::factory(); } catch (Net_UserAgent_Mobile_GPS_Exception $e) { var_dump($e->getMessage()); exit(); } $url = "http://test.com"; $str

    fashi
    fashi 2008/07/09
    まだまだショボイけど今後の実装の充実に期待