タグ

ブックマーク / dengekionline.com (55)

  • 『サンドランド』鳥山明考案の新たな国フォレストランドがゲームとアニメに登場。新キャラ声優は小松未可子と村瀬歩

    鳥山明さん考案による新展開“フォレストランド”【SAND LAND Project】 SAND LAND Projectは、鳥山明さんによる名作コミック『SAND LAND』を、多面的に展開するプロジェクトです。 約20年の時を経て、鳥山明さんが『SAND LAND』のその先の展開を考案! “フォレストランド”という新たな国を舞台に、ゲームではプレイヤーが探索できるエリアとして、シリーズ版アニメでは新章の物語として、それぞれ異なる展開が描かれます。 鳥山明さん描きおろしの、フォレストランドの世界を表現したイラストと、鳥山明さんからのコメントが公開されました。 鳥山明さんコメント SAND LAND Projectは、ゲームがあって、そのあとアニメと進行しました。はじめにキャラデザインを見せていただいた時、ゲームなんだと思ったんですがその後、進行するうちに「あれ?アニメだったのかな」と思いは

    『サンドランド』鳥山明考案の新たな国フォレストランドがゲームとアニメに登場。新キャラ声優は小松未可子と村瀬歩
    fashi
    fashi 2024/03/06
    ディズニープラス独占配信
  • セガ『エラーゲームリセット』が2024年1月5日にサービス終了。リリースから9カ月で幕

    セガ『エラーゲームリセット』が2024年1月5日にサービス終了。リリースから9カ月で幕 文 電撃オンライン 公開日時 2023年10月30日(月) 16:04 最終更新 2023年11月07日(火) 07:00 セガのiOS/Android用アプリ『404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-(エラーゲームリセット)』が、2024年1月5日12時をもってサービス終了となります。 【重要なお知らせ】 いつも『#エラーゲームリセット』をお楽しみいただきありがとうございます。 この度、2024年1月5日(金)12:00をもってサービス終了させていただく事となりました。 プレイヤーの皆様に向け、「プロデューサーレター」を公開しました。ご一読いただけますと幸いです。… pic.twitter.com/B3hocfs9a6 エラーゲームリセット/404 GAME RE:SET (@404g

    セガ『エラーゲームリセット』が2024年1月5日にサービス終了。リリースから9カ月で幕
  • 『もののけ姫』の使い勝手よさそうな画像がジブリより公開。「常識の範囲内で、自由につかってください」

    『もののけ姫』の使い勝手よさそうな画像がジブリより公開。「常識の範囲内で、自由につかってください」 文 電撃オンライン 公開日時 2023年07月22日(土) 09:36 『もののけ姫』の画像、君はどう使うか 投稿されたのは『もののけ姫』に登場するキャラクターに一言添えた画像。「常識の範囲内で、自由につかってください」とのことですが、だいぶネタ寄り。 とくに「我が名はアシタカ」と名乗りをあげるシーンのアシタカに「!?」と付いているのは、スタジオジブリ公式サイトで提供されている同シーンのアシタカの画像がSNSなどでどんな使われ方をしているのかを知ってのことでしょう。 常識の範囲内で、自由につかってください① pic.twitter.com/sXXLGNi2vf — スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) July 21, 2023 常識の範囲内で、自由につかって

    『もののけ姫』の使い勝手よさそうな画像がジブリより公開。「常識の範囲内で、自由につかってください」
  • 【重要な追記あり】世界初のフルダイブVRMMORPG《ソードアート・オンライン》の正式サービスが開始

    【重要な追記あり】世界初のフルダイブVRMMORPG《ソードアート・オンライン》の正式サービスが開始 文 電撃オンライン 公開日時 2022年11月06日(日) 13:00 最終更新 2022年11月06日(日) 16:55 ※この記事は、“電撃文庫『ソードアート・オンライン』に登場するゲーム《ソードアート・オンライン》がもしも現実に存在したら、ゲームメディアならこういう記事を掲載していたのでは?”というフィクションの記事となります。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。 10月31日に発売されたナーヴギア用VRMMORPG《ソードアート・オンライン》。その正式サービスが日11月6日13時よりスタートしました。 【11月6日17時ごろ追記】作を含むナーヴギアのゲームを一切プレイしないようにしてください。詳しくは記事後半をご確認ください。 作は、今年5月に発売された完全フルダイブ

    【重要な追記あり】世界初のフルダイブVRMMORPG《ソードアート・オンライン》の正式サービスが開始
    fashi
    fashi 2022/11/06
    編集者の人は大丈夫なの?
  • 『無職転生』内山夕実さん・加隈亜衣さんインタビュー。声をわざと枯らしてから収録する熱演ぶりが明らかに

    『無職転生』内山夕実さん・加隈亜衣さんインタビュー。声をわざと枯らしてから収録する熱演ぶりが明らかに 文 電撃オンライン 公開日時 2021年10月22日(金) 19:10 10月3日より第2クールが放送中のTVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら気だす~』。第2クールでは、魔大陸へ飛ばされたルーデウスとエリス、ルイジェルドの3人“デッドエンド”の面々の活躍が描かれます。 そこで今回は、ルーデウス・グレイラット役の内山夕実さん、エリス・ボレアス・グレイラット役の加隈亜衣さんにインタビューを実施。第1クールの振り返りから、第2クールの見どころまで、作品に関する深いお話をお聞きしました。 内山さんも苦戦した魔神語の収録 ――内山さんは第1クールで印象的だったシーンはどこでしょうか? 内山さん:思い出深いシーンはいっぱいありすぎて選べませんね……。魔大陸に飛ばされてから出てきた魔神語での演技は、

    『無職転生』内山夕実さん・加隈亜衣さんインタビュー。声をわざと枯らしてから収録する熱演ぶりが明らかに
  • 『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに

    『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに 文 電撃オンライン 公開日時 2021年03月28日(日) 12:00 2019年に制作と主演の声優オーディションが発表されたタツノコプロ原作TVアニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」が格始動を開始。キャスト、スタッフ、キャラクター、ティザービジュアルなどの情報が公開されました。 以下、リリース原文を掲載します。 原作の「とんでも戦士ムテキング」は、1980年9月~1981年9月に放送されたタツノコプロ制作のヒーローギャグアニメ。 80年代当時のサンフランシスコをモデルにした街を舞台に、ヒーロー「ムテキング」に変身して悪の宇宙人と戦うことになった主人公を描き、ムテキングが登場時に1曲歌い上げるという「とんでも」ない演出や、ド派手な原色&ローラースケートという、特徴的なコスチュームに代

    『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに
  • アニメ『はたらく魔王さま!2期』制作が発表!!

    アニメ『はたらく魔王さま!2期』制作が発表!! 文 電撃オンライン 公開日時 2021年03月06日(土) 20:08 最終更新 2021年03月08日(月) 15:50

    アニメ『はたらく魔王さま!2期』制作が発表!!
  • 『電撃PlayStation』からのお知らせ

    『電撃PlayStation』からのお知らせ 文 電撃PlayStation 公開日時 2020年02月26日(水) 10:45 最終更新 2020年02月26日(水) 14:31 現在、PlayStation専門誌として毎月刊行しております雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします。 編集部では、1994年のVol.1刊行より25年にわたって多くの読者の皆様に支えていただいた『電撃PlayStation』、そして近年ではWebメディアである電撃オンラインでの記事、YouTubeの電撃オンラインchで行っている配信番組『電撃PS Live』にてコンテンツを発信してまいりました。しかし、雑誌などのメディアを取り巻く状況の変化や、ゲーム情報発信のあり方の変化など、さまざまな要因に伴い、『電撃PlayStation』の定期刊行は終了

    『電撃PlayStation』からのお知らせ
  • 『メガドライブミニ』開発者インタビュー後編でラインナップやデバッグを語る。漏れてしまったタイトルは!?

    収録タイトルから惜しくも漏れてしまったのは……『ガントレット』 ――エムツーさんには何の開発をお願いされたのですか? 奥成:エムツーさんには最初国内向けということだったので短期間で30ほど開発しようとスタートしたんですが、社内方針が変わり最終的に頼んだのは70。ワールドワイドで70やってもらいました。タイトル数としては70種類ですが、実際は倍以上に増えているのです。 駒林:全世界発売になったことで、リージョン違いもあるため、作業的にはもうちょっと多いんですよ。たとえば『ストーリー・オブ・トア』なんかは7バージョン収録していますし、『ゲームのかんづめ』も内容的には12分のソフトが入っていますからね。 奥成:リージョン別も含めると百数十タイトルを依頼したことになります。ただ、エムツーさんに発注はしたものの、ライセンス交渉中というものもありました。「このライセンスをとってくるから、作っ

    『メガドライブミニ』開発者インタビュー後編でラインナップやデバッグを語る。漏れてしまったタイトルは!?
    fashi
    fashi 2019/08/28
    「全世界発売になったことで、リージョン違いもある」「発注はしたものの、ライセンス交渉中というものも」「USBハブの検証までは我々にはできない」「光過敏のチェック」「幽☆遊☆白書~魔強統一戦~プレイ禁止令」
  • 『メガドライブミニ』開発者インタビュー前編。メガドラタワーミニの反響や開発ノウハウについて質問

    『メガドラタワーミニ』の大反響は予想外 ――念のため最初におうかがいいたします。もうこれ以上の隠し玉やネタはありませんよね? 宮崎:なんにもない、ゼロです! 9月19日に発売されます。 ――発売日まで何か残されている作業などはありますか? 奥成:6月4日の配信でもお見せしましたが、もう製造が始まっており、逆にいうと「これくらい前から準備しておかないと間に合わない」ということでもあります。 宮崎:詳細は秘密ですが、相当な数を作っています。特に北米バージョンは多いです。 堀井:外部から見てもセガは“ハードメーカー”だと思いますね! ――国内で『メガドライブミニ』はかなり盛り上がっていますが、海外ではいかがでしょう? 宮崎:我々もElectronic Entertainment Expo(E3)に来ている人々の反応しか直接見ていませんが、『ジェネシス(北米版『メガドライブ』)』ファンだった人々の

    『メガドライブミニ』開発者インタビュー前編。メガドラタワーミニの反響や開発ノウハウについて質問
    fashi
    fashi 2019/08/27
    「メガドラタワーミニがこんなに反響があるとは」「よく思われるのは『エミュレーターを作ってROMデータを放り込めば簡単に動く』ということですが、それでうまくいくのは7割未満」例によって中裕司作品が大変と
  • 電撃 - 『SAO アリシゼーション』川原礫先生&茅野愛衣さんが対談。茅野さんが明かす松岡さんたちの“クセの話”とは?

    『SAO アリシゼーション』川原礫先生&茅野愛衣さんが対談。茅野さんが明かす松岡さんたちの“クセの話”とは? 2018年10月6日よりAbemaTVで地上波同時配信、TOKYO MX・BS11・とちぎテレビ・群馬テレビ・MBS・テレビ愛知で放送開始となるアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』の原作者・川原礫先生と、アリス役・茅野愛衣さんの対談をお届けしていきます。 作は、第15回電撃小説大賞“大賞”を受賞した川原礫先生が執筆、イラストをabec先生が手掛ける電撃文庫『ソードアート・オンライン』シリーズの新作TVアニメです。全4クール構成となっており、原作小説9巻から18巻におよぶ長大なストーリー《アリシゼーション》編を、全4クールで最後まで描くことが決定しています。 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』第2弾PV またAbemaTVでは、9月29~30日

    電撃 - 『SAO アリシゼーション』川原礫先生&茅野愛衣さんが対談。茅野さんが明かす松岡さんたちの“クセの話”とは?
  • アニメ『幽☆遊☆白書』BDBOXシリーズ最終巻に収録される完全新作アニメーションの先行カットが公開

    『幽☆遊☆白書』TVアニメ化25周年を迎え、7月より発売が開始されているBlu-ray BOXシリーズに関する新情報が公開されました。 公開されたのは、最終巻『幽☆遊☆白書 25th Anniversary Blu-ray BOX 魔界編』に収録される完全新作アニメーションの先行カットと、アフレコでの集合写真およびメインキャストである佐々木望さん、千葉繁さん、緒方恵美さん、檜山修之さんら4名のコメントです。 蔵馬と飛影の出会いを描いた幻の外伝“TWO SHOTS”と原作コミックス最終巻収録の“のるか そるか”の先行カットが公開されました。 “TWO SHOTS”ストーリー 失踪者が続出する不可解な事件が騒がれる中、蔵馬は南野秀一として通う学校の同級生・麻弥から想いを告白される。 一方、雪菜の行方を探す飛影もまたこの町を訪れていた。強大な力を持った妖怪・八つ手の企みを阻止すべく、蔵馬と飛影は

    アニメ『幽☆遊☆白書』BDBOXシリーズ最終巻に収録される完全新作アニメーションの先行カットが公開
  • 『ダブルキャスト』発売から20年。『やるドラ』シリーズ第1弾をネタバレありで振りかえる【周年連載】

    あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中です。 第77回でお祝いするのは、1998年6月25日にSCEから発売されたPlayStation専用ソフト『ダブルキャスト』です。 作は“みるドラマからやるドラマへ”というコンセプトである『やるドラ』シリーズ第1弾。ジャンルこそ分岐選択のあるアドベンチャーゲームですが、ほぼ全編アニメシーンで構成されているため、アニメ感覚で楽しめる作品となっています。 このタイトルより前から、TVアニメの体裁を強く意識したりアニメシーンを多用したりといったゲームはわりと存在しています。 作で特質すべきは、当時の基準を大きく上回るアニメのクオリティ。制作には現在でもその名を馳せるProduction I.Gが参戦しています。西久保瑞穂監督のもと、キャラクターデザインは『機動戦

    『ダブルキャスト』発売から20年。『やるドラ』シリーズ第1弾をネタバレありで振りかえる【周年連載】
  • 学園伝奇ジュヴナイル『東京魔人學園』シリーズ発売から20年。熱い青春が詰まったタイトル【周年連載】

    あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中です。 第76回でお祝いするのは、1998年6月18日にアスミック・エース エンタテインメント(現アスミック・エース)からPSで発売された、学園伝奇ジュヴナイルADV『東京魔人學園剣風帖』。愛あり、友情あり、オカルトもありな、シリーズの魅力を語らせていただこうと思います。 なお、コチラの記事は、2013年8月に掲載された“思い出ゲーム特集”を編集して再掲載したものになります。 特殊な能力を持つ高校生たちの青春 『東京魔人學園剣風帖』の物語は、主人公が新宿の真神学園に転校したところからスタート。彼はひょんなことから、クラスメートの美里葵や蓬莱寺京一たちとともに、新宿で起こっている数々の怪奇事件に挑むことになります。その中で、人ならざる特殊な能力を持つ高校生たちと

    学園伝奇ジュヴナイル『東京魔人學園』シリーズ発売から20年。熱い青春が詰まったタイトル【周年連載】
  • 業界初の声優レギュラー番組『声優と夜あそび』がAbemaTVで4月2日スタート

    AbemaTVは、4月1日より編成する“アニメLIVEチャンネル”において、業界初の声優レギュラー番組『声優と夜あそび』を月曜日から金曜日まで配信すると発表しました。 豪華声優陣がペアで日替わりMCを担当 『声優と夜あそび』は、夜あそびをテーマに“トーク・趣味・情報”を曜日またぎで伝える番組です(詳細は後日発表予定)。 番組MCは、月曜日に緒方恵美さんと内田彩さん、火曜日に小野友樹さんと大坪由佳さん、水曜日に五十嵐裕美さんと三上枝織さん、木曜日に浪川大輔さんと谷山紀章さん、金曜日に関智一さんと佐藤拓也さんが担当。 初週となる4月2日~4月6日は初回SPということで、各曜日120分の拡大SPが放送されます。 また、『声優と夜あそび』放送直後には、月曜日から金曜日まで日替わりで、“日替わりジャンル別アニメ枠”がスタート。“紳士アニメアワー”や“乙女アニメアワー”とジャンル別に題し、各ジャンルの

    業界初の声優レギュラー番組『声優と夜あそび』がAbemaTVで4月2日スタート
    fashi
    fashi 2018/03/18
    超!A&G+とかでやってなかった?
  • 松澤由美さん20周年記念アルバム『永遠のSEED』が5月30日発売。後藤圭二さん描き下ろしジャケットも公開

    松澤由美さん20周年記念アルバム『永遠のSEED』が5月30日発売。後藤圭二さん描き下ろしジャケットも公開 MAGES.は、松澤由美さんの20周年を記念したアルバム『永遠のSEED』を5月30日に発売します。 アルバムリード曲『永遠のSEED』の作曲は『機動戦艦ナデシコ』のオープニングテーマ『YOU GET TO BURNING』など、数多くの作品を手掛けた大森俊之さんが担当。 また、アルバムには『YOU GET TO BURNING』オリジナル音源も収録。ジャケットは『機動戦艦ナデシコ』のキャラクターデザインを担当した後藤圭二さんが描く松澤由美さんをイメージした美麗イラストが使用されています。 ゲストボーカリストには、アニメ界のプリンス・影山ヒロノブさん、NoBさんを迎え、不朽の人気作『聖闘士星矢』の松澤由美さんとの神デュエットが実現されています。 特設サイトでは、『永遠のSEED』の

    松澤由美さん20周年記念アルバム『永遠のSEED』が5月30日発売。後藤圭二さん描き下ろしジャケットも公開
  • 『FF14』“禁断の地 エウレカ”のシステムが判明。祖堅正慶さん中心の公式バンド“THE PRIMALS”のCDが発売決定

    FF14』“禁断の地 エウレカ”のシステムが判明。祖堅正慶さん中心の公式バンド“THE PRIMALS”のCDが発売決定 スクウェア・エニックスは、サービス中のPS4/PCMMORPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』の最新情報を公開しました。 新情報は、2月10日に第42回FFXIV プロデューサーレターLIVEで公開されたもの。パッチ4.2“暁光の刻”に関するQ&Aや、“禁断の地 エウレカ:アネモス編”の最新情報について発表されました。 パッチ4.2“暁光の刻”のQ&A ジョブ調整 Q:3つにタンクジョブに調整されましたが、ナイトの有用性が高いと感じます。 A:パーティ支援バフについて、それぞれの特徴をいかすため、今のシステムになっています。 Q:暗黒騎士の調整で、ブラックナイトやダークパッセンジャーなど、MP消費に見合っていないように感じる。リキャストタイムなど、調整は

    『FF14』“禁断の地 エウレカ”のシステムが判明。祖堅正慶さん中心の公式バンド“THE PRIMALS”のCDが発売決定
  • 『キャプテン翼』の新作TVアニメが2018年4月よりテレビ東京他で放送開始

    アニメの原作となる高橋陽一さんによる漫画『キャプテン翼』は、1981年より『週刊少年ジャンプ』、『週刊ヤングジャンプ』を経て、現在『グランドジャンプ』にて連載されている国民的人気作品で、すでに複数回アニメ化されています。 2018年4月より放送開始されるアニメでは、新たなスタッフ、キャストを迎え、装いを新たに復活するとのことです。また、『キャプテン翼』のアニメ化発表にあわせて記者発表会のオフィシャルレポートが到着しています。 『キャプテン翼』アニメ化決定記者発表会オフィシャルレポート 1981年より連載されている国民的人気漫画『キャプテン翼』が、このたび、新たなスタッフ、キャストを迎え、装いを新たにテレビアニメで復活することが発表されました。 記者発表会会場はマスコミ・関係者が押しかけ満席状態に。多くの人がこの会見に駆けつけました。記者発表会が始まると、原作者の高橋陽一さん、ゲストの北

    『キャプテン翼』の新作TVアニメが2018年4月よりテレビ東京他で放送開始
  • 『プリンセス・プリンシパル』橘正紀監督インタビュー。6話の悲劇に隠された意外な事実も明らかに

    9月末で好評のうちに最終回を迎え、10月27日にBD・DVD第2巻が発売されたTVアニメ『プリンセス・プリンシパル』。作の制作を指揮した橘正紀監督に、電撃オンライン読者から募集した質問に回答していただきました。 『プリンセス・プリンシパル』は、東西に分裂した19世紀末のロンドンを舞台に、5人の女子高生たちがスパイ活動を繰り広げる完全オリジナルのガールズスパイアクションアニメです。見るたびに新たな発見が起こる丁寧なつくりでも話題となり、最終回を迎えた後もストーリーに隠された伏線やエピソードの考察で盛り上がっています。 そんな作の疑問に思う部分を電撃オンライン読者に募集し、橘監督に聞いてみました。アニメ公式Twitterなどでも明かされていない新事実や意外な考察も聞けたので、ぜひ最後まで読んでみてください。 なお、最終話まで含めた質問にこたえていただいているので、編を最後まで見ていない人

    『プリンセス・プリンシパル』橘正紀監督インタビュー。6話の悲劇に隠された意外な事実も明らかに
    fashi
    fashi 2017/11/08
    裏設定はいろいろあるけど適当なところは適当なんだなあ…
  • 『スプラトゥーン2』開発者へのロングインタビュー。イカした4人が語りまく~る『2』への熱い思い

    任天堂から発売中のNintendo Switch用アクションシューティングゲームスプラトゥーン2』の開発者インタビューを掲載する。 9月14日に配信された“Nintendo Direct 2017.9.14”にて、アップデート情報が公開された『スプラトゥーン2』。第2回フェス“マックフライポテト vs チキンマックナゲット”や公式全国大会・第3回スプラトゥーン甲子園が行われるなど、遊びの場は発売日以降も大きく広がり盛り上がっている。 ここでは、発売中の『電撃Nintendo 10月号』に掲載されている作の開発スタッフ陣のインタビューを、誌面に掲載しきれなかった部分も含めて全文掲載する。収録は7月末に行われたため、それ以降のアップデート要素には触れられていないが、『2』に込められた思いをじっくり語っていただいた。 なお、インタビュー中は敬称略。 現実世界と同じだけイカ世界でも時間が経過し

    『スプラトゥーン2』開発者へのロングインタビュー。イカした4人が語りまく~る『2』への熱い思い