タグ

ブックマーク / www.jibungoto.work (6)

  • 結果を出す人は、スケジュールに「〇〇」を書く - 自分の仕事は、自分でつくる

    多くの人がやっているように、僕も毎年、年末に「来年の目標」を考えます。 そのときに大事にしているのが、「目標」ではなく、「行動」を書くようにしているということです。 たとえば、「英語を話したい」という目標があったとします。 多くの人は「TOIEC◯◯点」「日常会話ができるようになる」というような目標を立てますが、僕は目標に加えて、「毎日5分、英語を話す機会をつくる」「英会話カフェに1週1回通う」というような感じで、必ず「行動計画」を明確にし、手帳などに書いておきます。むしろ、ここを考えることがメインで、正直、目標はそこまで重視していません。目標はあくまでも“方向”の話で、行動によってもっと先に行けることがあると、過去の経験で知っているからです。 それと同じで、スケジュールも「◯◯社 打ち合わせ」などと、内容だけを書いて終わりにしません。 「来年度の『■■■プロジェクト』につなげていくための

    結果を出す人は、スケジュールに「〇〇」を書く - 自分の仕事は、自分でつくる
  • 「みんなが改善できないこと」が、ビジネス本になる - 自分の仕事は、自分でつくる

    屋さんでビジネス書を眺めていると、同じようながたくさん並んでいます。 たとえば、「先送り(先延ばし)」を改善しよう! 系のなんかはとても多い(余談ですが、最近はお金に関するが多くなった気がします)。 もしかすると、皆さんも1回は読んだことがあるかもしれませんが、先送りしてしまう癖や習慣は、を読むことで改善されたでしょうか? たぶん、改善されていないと思います(僕もです…)。そう、屋で何冊も類似のが出ているテーマは基、「多くの人が改善できないこと」なのです。だから、売れる。 わかりやすく書くと、を読んで、に書いてあったことを実行する人は、全体の2割だと言われます。となると、100人いたら、先送りを改善するアクションを起こす人は20人。80人はアクションを起こさないので、先送りは改善されない。 さらに書くと、行動した結果、改善される人も感覚値ですが、その中の2割程度。つまり

    「みんなが改善できないこと」が、ビジネス本になる - 自分の仕事は、自分でつくる
  • 「10年9割廃業時代」を生き抜くために - 自分の仕事は、自分でつくる

    知る人ぞ知るブロガーで、WEBマーケターでもあるかん吉さんという方が以前、『ブログ起業:10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略』という電子書籍を出版されていました。 書籍は面白いので、実際にお読みいただくとして…。 「10年9割廃業時代」 僕も、その時代はもうかなり前に来ていて、そのスパンは、かん吉さんがを出版された2015年以降、どんどん短くなってきていると思っています。 もう10年以上も前の、20代の頃から先輩たちからそんなアドバイスをいただいていたので、僕はいつも「10年後、今の仕事はやっていない。10年後の自分は、どんな仕事をやりたいのか? やれるのか? やるべきなのか?」と、日々自問自答をしながら、仕事をしてきました。 では、「10年9割廃業時代」を生き抜くためには、どうすればいいか? 僕は「中途半端な状態で投げ出さない」をルールとしたうえで、“廃業を続ける”ことだと

    「10年9割廃業時代」を生き抜くために - 自分の仕事は、自分でつくる
  • 転職を成功させたい40代は、なぜブログをやるべきなのか? - 自分の仕事は、自分でつくる

    まず先に書いておきますが、「ブログで副収入!」「ブログを業に!」という話ではありません。 では、さっそく題です。 僕は、“一般的に”転職が難しくなると言われる、35歳を超えてから転職活動をして、今の会社に入りました。目立った実績もなく、特筆すべきスキルや経験もなかったので、「子どももいるんだし、年齢も年齢だから、やめておいたほうがいいんじゃない?」と、何人もの人に言われました。 自分でも「危ない橋を渡ろうとしているな…」という自覚はありましたが、今動かないと、もう一生動くことはないだろう…と、勢いで転職を決意。それでも今は何とかやれてはいるので、同じ40代の人、あるいは間もなく40代になろうとしている人たちから、たまにこんなことを聞かれたりします。 「いつか転職したいと考えているのですが、今、何をしておけばいいですかね?」 具体的な目標があって、すぐに「動こう!」としている人はさておき

    転職を成功させたい40代は、なぜブログをやるべきなのか? - 自分の仕事は、自分でつくる
  • 40代になると、他人を否定することでしか、自分を肯定できない人が増えてくる - 自分の仕事は、自分でつくる

    タイトルですべてを言い切っていますが…。 最近何となくよく見かけるのは、「他人を否定することでしか、自分を肯定することができない」人。40代を超えると、劇的に増えてくるような気がしています。 「あいつにはもう、未来がないよね」「終わっているよ」「ダメだよね」などと相手を否定することで、自分自身を安心させている人です。自分の未来は何も変わらないし、何も解決しないのに…。 自分もあと1年半ほどで、40代を迎えます。まだまだ若いと思っていても、早いものだな、と…。 でも、20代の頃よりも、30代前半の方が面白くて、30代前半の頃よりも、30代後半を迎えた今のほうが、圧倒的に仕事人生も面白いので、あまり歳を取ることが嫌ではありません。確実にできることも増えていきますから。 だから、自信を持って、「30代よりも40代のほうが面白い」と言える生き方をしていきたいと思っています。 そのためには、「他人

    40代になると、他人を否定することでしか、自分を肯定できない人が増えてくる - 自分の仕事は、自分でつくる
  • ブログを書くことはなぜ、人生の財産になるのか - 自分の仕事は、自分でつくる

    ブログを書くことは、人生の財産になります。 人によっては、「ある程度アクセス数を集められるようになれば、お金を生み出し続けてくれるから」とお金の話をする人もいますが、そんなことではありません(それを否定するつもりもありません…)。 このブログではありえないくらいの数をシェアしていただいた『深く考えられない人は、圧倒的に文章を書く量が不足している』という記事でも書きましたが、書き続けることで「深く、粘り強く考えられる自分」を手に入れることができます。お金などの財産はなくなってしまうこともありますが、「深く、粘り強く考えられる自分」というのは、決してなくならない財産です。ブログを書き続けていくことで、そんな財産を手にすることができるわけです。もちろん、磨き続けていかなければ、何の価値もないガラクタになってしまいますが…。 そして、もうひとつ。 当だったら出会えなかった人と、出会えること。むし

    ブログを書くことはなぜ、人生の財産になるのか - 自分の仕事は、自分でつくる
  • 1