タグ

favorite_blueのブックマーク (2,097)

  • 電子書籍化サービス(代行)9社比較!おすすめをまとめてみた! | ホームレスになった元トヨタ社員が年収1億円の23歳に出会って起業した結果・・・

    こんにちは、マスタングです。 マジで電子書籍は便利です。 軽いわ、データだからいっぱい持ち運べるわで人生変わるレベルで便利です。 僕は現在世界一周の旅をしながらフリーランスとして働いてるのですが、 旅中にを持ち歩くのは大変だし、捨てるのも勿体ないので、電子書籍化するのがベストだと思い、今回紹介する電子書籍化サービスを使って200冊ぐらい電子書籍化しました。 業者によってサービスや納期、価格もまちまちなので数が多ければ多いほど、金額の差が大きくなります。 出来るだけコストを抑えるために、電子書籍化サービスについて調べまくって、めちゃめちゃ詳しくなったので主要な電子書籍化サービス9社を比較して、おすすめを紹介しますね。 電子書籍とは データ版のでパソコンやスマホ、Kindleなどの電子ブックリーダーで読むことが出来ます。 Kindle持ってますか?まじいいですよあれ。 厚さも軽さもの3分

    電子書籍化サービス(代行)9社比較!おすすめをまとめてみた! | ホームレスになった元トヨタ社員が年収1億円の23歳に出会って起業した結果・・・
  • BOOK SCAN で IT技術書たちを電子化してみる - 生活情報オンライン

    引っ越しをするので物を少なくするべく、自宅に溢れかえるを BOOK SCAN で電子化してみます。 BOOKSCAN(ブックスキャン) ・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷 BOOK SCAN のサービス内容 紙のを電子化してくれます。1冊100円で、350ページまでとのこと。絶妙なお値段設定です。 1冊(350ページ以内) 1冊あたり350ページを越えるものは、200ページ追加ごとに1冊分としてご依頼ください。 350ページまでの書籍は1冊分として計算。 550ページまでの書籍は、2冊分として計算。750ページまでの書籍は3冊分として計算してご依頼ください。 BOOKSCAN(ブックスキャン) ・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷 これらのページ数を手動で計測するのは骨が折れるので、バーコード読み取りで簡単に計測できるアプリが用意されています。 Checker - Apps

    BOOK SCAN で IT技術書たちを電子化してみる - 生活情報オンライン
  • スキャンピーで持ってる本を電子書籍化した. - JUNのブログ

    今まで「電子書籍なんて字が小さいし, 眼が痛くなるしで無理だわ.」 と電子書籍否定派だった私だが, 最近iPadを手に入れて, 電子書籍を読んでみたら世界が一変した. 眼が痛くないし, 字も大きいし, なんならズームしてもっと大きく出来るし, 持ち運びやすいし, いつでも端末さえあれば読めるし, 最高か????????????? 今にして思えば, 電子書籍とはスマホの小さい画面で読むものではなく, タブレットの大きな画面で読むものだったんだなぁ... まぁ, それはともかくとして, こうして電子書籍の素晴らしさに気づいたのだ. そして, ここで1つ願望が出てくる. 自分の持っている電子書籍化してぇ... もし今手持ちにある電子書籍化出来たならば, 毎回移動の度にスーツケースにを入れる必要はないし, 読もうと思ったら実家に置いてきてしまった ということもないし, 移動中に読みたいと

    スキャンピーで持ってる本を電子書籍化した. - JUNのブログ
  • 【自炊】大事な本を電子書籍化する時に持ちたい5つのマインド - みじんこアライアンス!

    自炊始めて約1年半。 かなりサボった時期もありましたが、少しづつ進めてやっと100冊以上電子書籍化しました。 自炊やる時の心理的ハードルって、やっぱり大切にしているをカッターで裁断するのは心が痛みます。これにより、自炊自体には興味あるけど、なかなか一歩を踏み出すことができない人のために、電子書籍化する時のマインドを書いてみようと思います。 その1 棚やダンボールに置いていて数年読んでいないは持っていないのと同じである その2 いつか読むかも・・・。だからこそ電子書籍化!と思うようにする その3 電子書籍化することで大事なは蘇り、また読もうと思うものである その4 まず電子書籍化するのは、今すぐ捨てても良いからやる その5 電子書籍化した後にを捨てる時は「ありがとう」を言う その1 棚やダンボールに置いていて数年読んでいないは持っていないのと同じである 数年読んでいないという

    【自炊】大事な本を電子書籍化する時に持ちたい5つのマインド - みじんこアライアンス!
  • 住宅街にある角地の町中華! 喜楽(千葉南行徳/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    美味しい海老チャーハンべ歩き!第225! K七です。 今日は千葉・南行徳の海老チャーハンです。 南行徳駅は、東京メトロ東西線の駅です。 各駅停車が停まります。 隣駅は、浦安駅と行徳駅です。 『喜楽』は町中華に掲載される店です。 一度行ってみたかったんです! 喜楽(南行徳/エビチャーハン) 『喜楽』へ行きましょう 『喜楽』の店内 『喜楽』のエビチャーハン 『喜楽』の海老 『喜楽』のお会計 『喜楽』K七のまとめ 『喜楽』の店舗情報 喜楽(南行徳/エビチャーハン) 『喜楽』へ行きましょう 南行徳駅北口を出て右へ。 東西線沿いを東に進んでいきます。 ウーバーイーツの配達員7人とすれ違いました。 住民数に対して店が少ないのでしょうか? L字の店。黄色看板。 駅からは700メートルあります。 『喜楽』の店内 カウンター席、テーブル席、小上がりです。 町中華らしい赤色のテーブルがいい。 キレイでは

    住宅街にある角地の町中華! 喜楽(千葉南行徳/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
  • 【鯉釣りブログ】鯉釣りでリフレッシュ! 【12月・川釣り】今年の釣り納めはニゴイさんΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    【鯉釣りブログ】12月××日(釣り曜日)、天気は🌞 うり坊(49)とまさる君(40)は 近くの川へ【鯉釣り】に 出かけました🐟🎣 クリスマスの雰囲気にうつつを抜かし🎄 ひそキャンの記事ばかり書いていたら もう大晦日Σ(゚Д゚) urimasaru.hatenablog.com urimasaru.hatenablog.com この日はとても、素敵な青空と 穏やかな気温でした(●´ω`●)✨ 近頃 釣りの日は天候に恵まれます(●´ω`●) 釣果には、恵まれませんが😢💦 写真中央下に うり坊のロッド『パープル1号🎣』 が写ってます✨✨ ただいまより【鯉釣り】を 始めます(●´ω`●)🐟🎣 とりあえず、乾杯🍺 空の色と同化しそうな ブルー(●´ω`●)✨✨ 早速やらかします🍖🔥 タン塩、最強💪✨🔥 忘年会も兼ねてます🌄🥂~✨ ジントニックに移行してみたり😋🍸✨

    【鯉釣りブログ】鯉釣りでリフレッシュ! 【12月・川釣り】今年の釣り納めはニゴイさんΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
  • 冬こそ楽しい!超低山ハイキングのススメ | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

  • 僕のしょうもない人生を紹介します

    大西拓磨です。21歳、ニートです。 このたび、縁あって、ここで何か書いていい権利をいただき(、そこから半年が経ち)ました。 とりあえず、僕のここまでの人生をザバーと紹介して最初の記事と代えようと思います。 1999-2011 横浜で、両親の反対を押し切って生まれました。父と母が毎日のように喧嘩している間、僕はどちらの膝にも座れるのが楽しかった思い出です。 内気ながら足が速かったので小学校では男1女6で遊んでたし、うち2人に告白されました(ここで自殺しておけば...)。 これはその頃に描いた船の絵と その間取りです。 2012-2014 3分の1が東大に行く中高一貫男子校に入れさせられましたが、勉強嫌いだったのでずっと遊んでました。 雪だるまに土下座させたりとか、 ポテトで悟空作ったりして。 あとずっとパズドラやってた。無課金で属性一面+297を達成したのは僕が史上初でした(伝わらない)。

    僕のしょうもない人生を紹介します
  • ソロキャン(水府竜の里公園) ~竜神大吊橋を渡る~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2020.11 二週続けて、県北地方でソロキャンしてきました。二週間居続けたわけではありません。一回帰ってます。 このキャンプ場は、会社の人と行こうとしてたのですが、休みが合わず行けなかったので、ソロで行ってきました。 実は会社の人が行ったのは、竜神ふるさと村というキャンプ場なのですが、自分が行ったキャンプ場は水府竜の里公園です。 予約したキャンプ場間違えました。 竜神大吊橋見に行った時に気づきました。そこで見た写真見て、違うと。 竜神ふるさと村 水府竜の里公園 危うく違うキャンプ場の受付に行くとこでした。 お互いのキャンプ場が近くて良かったです。 竜神ふるさと村はまた今度行こう。 水府竜の里公園 受付 設備 オートサイト フリーサイト テント設営 夜の風景 朝の風景 キャンプ場まとめ 竜神大吊橋 渡橋 竜神バンジー ハイキング 水府竜の里公園 所在地・・茨城県常陸太田市 受付 温泉施設「

    ソロキャン(水府竜の里公園) ~竜神大吊橋を渡る~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
  • 一口コンロで物足りる冬メシ「にんにくバターのコンソメスープスパゲティ」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、にんにくバターがふわりと香る「コンソメスープスパゲティ」です。 にんにくの香りを付けた熱々のコンソメスープに、スパゲティを乾麺のまま入れて一緒に煮込むだけ。フライパン1つで作れるので、一口コンロのキッチンの方にもオススメです。 ヤスナリオの「にんにくバターのコンソメスープスパゲティ」 材料:1人分 スパゲティ(1.7mm) 100g にんにく(スライス) 1かけ コンソメスープの素(キューブタイプ) 2個 オリーブオイル 大さじ2 バター 1かけ(10g) 粗びきポークウインナー 2 トマト(くし切り) 1/2個 レタス 葉1枚 粗びき黒こしょう 適量 水 500ml 作り方 1. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを入れる。にんにくの香りがしてきたら水を加え、沸騰させる。 2. コンソメスープの素、スパゲ

    一口コンロで物足りる冬メシ「にんにくバターのコンソメスープスパゲティ」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • はてなブログでサイドバーを固定して追従させるカスタマイズ - フジブロっ!

    どうも!フジグチです! 今回はPC表示時にサイドバーを追従させるカスタマイズ方法を紹介します。 PC表示時には記事文を読み進めると、サイドバーが表示されているエリアが途中からただのスペースになってしまい、少し寂しいですね。 サイドバーを追従させることで、アクセスの多い注目記事を追従させブログ内の回遊率を上げたり、アフィリエイトをされている方なら、キラーコンテンツに誘導しやすくなるのではないでしょうか? サイドバーを固定して追従させる CSSが効かない場合 overflow: hidden;が使われている カラムをfloatで組んでいる はてなブログのバグ? まとめ サイドバーを固定して追従させる まずは動作デモをご覧下さい。 ヘッダー メイン フッター このCSSはサイドバーの最後にあるモジュールを固定するコードなので、固定表示したいモジュールを予め最下段にしておく必要があります。 メモ

    はてなブログでサイドバーを固定して追従させるカスタマイズ - フジブロっ!
    favorite_blue
    favorite_blue 2020/12/08
    使わせていただきました。ありがたいです。(^^)
  • はてなブログテーマCappuccinoを公開しました! - フジブロっ!

    どうも!フジグチです! 当サイトでは、はてなブログのカスタマイズを主に行ってきました。 そんな私がこの度、オリジナルテーマ【Cappuccino】(カプチーノ)をテーマストアに公開したのでお知らせいたします。 テーマのコンセプトはラテアート(アイキャッチ)を映えさせる大人可愛い(かっこいい)テーマです。 このテーマは次のような方におすすめ出来るテーマになっています。 カスタマイズが苦手 アイキャッチが中央しか表示されず困っている アイキャッチを映えさせたい カラーを簡単に変更したい 似たようなテイストがイヤだ 大人可愛い(かっこいい)サイトにしたい 1つでも当てはまっている方は(そうでない方も)ぜひこの記事を読んで、インストールしてみてください。 デザイン フォント 日付 トップページ記事一覧表示※はてなブログPRO限定 アイキャッチ プロフィール 目次 コメント欄 ページャー ユーザビリ

    はてなブログテーマCappuccinoを公開しました! - フジブロっ!
  • 町中華のかつ丼!地元住民、サラリーマンに愛される店! ラッキー飯店(春日・後楽園/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    美味しい海老チャーハンべ歩き!第218! K七です。 今日は春日の海老チャーハンです。 春日駅は、 都営地下鉄三田線、都営地下鉄大江戸線が乗り入れています。 文京区役所の入居する文京シビックホールの最寄駅です。 東京メトロ後楽園駅と隣接しています。 春日『ラッキー飯店』は、 BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」の 2020年10月5日回で紹介されました。 餃子、肉団子、かつ丼のアタマをべていました。 ラッキー飯店(春日・後楽園/エビチャーハン) 『ラッキー飯店』へ行きましょう 『ラッキー飯店』の店内 『ラッキー飯店』のエビチャーハン 『ラッキー飯店』の海老 『ラッキー飯店』のお会計 『ラッキー飯店』K七のまとめ 『ラッキー飯店』の店舗情報 ラッキー飯店(春日・後楽園/エビチャーハン) 『ラッキー飯店』へ行きましょう 春日駅A5出口を出て、 白山通り沿いに北へ向かいます。 三井住友銀行手前

    町中華のかつ丼!地元住民、サラリーマンに愛される店! ラッキー飯店(春日・後楽園/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
  • 旅行ブログで稼ぐ全手順。

    結構僕もそうなんだけど、旅行系の記事を書いたりしています。 当然そこからメルマガ登録もあるし、その旅行記事を見たことにより「こんなライフスタイルを実現したい」 なんていうコメントもある。 僕が好き勝手していることが、ある意味ブランディングにつながったりもしているわけです。 そう考えると、旅行ブログで稼いでいるってな側面も垣間見える。 何が言いたいのか?っていうと「旅行ブログ」であっても稼ぐことはできるっていうこと。 ここに間違いはないと思いますね。 なので、これからブログを始めるって方が、ジャンルに迷った時に「旅行」っていうのは1ついいかもしれませんね。 旅行ブログでのマネタイズ まず、旅行ブログで稼ごうと思ったら、考えなくちゃいけないのは「マネタイズ」 要するに、どうやってブログで収益化して行くのか。というビジネスにおいてのゴールを決めること。 このゴールを決めることによって、「どんな記

    旅行ブログで稼ぐ全手順。
  • 趣味ブログで収益月1万円達成するまでの具体的な方法は? | The Cat's Pajamas(ぱじゃねこ)

    今回の記事では 趣味ブログで収益1万円を達成するまでの道のり をまとめてみたいと思います。 ブログでお金を稼ぐというと ブログ書くだけでお金が稼げるなんていいな~ と思う部分もあるかもしれないのですが、これがなかなか大変なんです(泣) きっと思わぬ苦労を感じて 「まずは1万の壁を超えたいっ…!」 と、目をギラギラ光らせている方も多いと思います。 ということで今回は 趣味ブログでお金を稼いでみたい人 趣味ブログの収益化の仕方 趣味ブログでマネタイズの考え方 について、当ブログを実例にアドバイスしたいと思います。 当記事が、少しでも悩んでいる方の手助けをできれば幸いです。 1、まずは記事を50記事書く さて早速 ブログを書いて小遣い稼ぎだ! といっても 何をしていいのかさっぱり という方が、ほとんどだと思います。 ブログを書いてみるといっても多くの人は、最初は書き方がわからないと思います。 な

    趣味ブログで収益月1万円達成するまでの具体的な方法は? | The Cat's Pajamas(ぱじゃねこ)
  • 天気の良い日には、アメデ灯台へ行こう! - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 今日はジェネラルストライキの日。 道路の封鎖次第では学校も休校になるかも。と言われていましたが。 大丈夫でした。 高速道路には朝、封鎖して抗議行進する人がいたようです。 ニッケルの発掘場がある土地の所有者をめぐって、金銭的な問題になってはいましたが、、 今は何が目的なのか、どうなっているのか、、 かなり複雑になっていて、よくわからなくなってきました。 違う会社の人間が応援ストライキをするから余計に複雑になります。 ちょっと長引いています。 最近、写真の整理を家事の合間にしている私です。 以前はカメラだけの写真を整理するだけでしたが。 今ではiphoneipad、他のスマホも。 バラバラになってて、いまいちです。 一応、外付けのハードディスクに入れているものの、日にちと時間が反映しませんので、余計に嫌になります。 どうしてハードディスクに入れると、日時の

    天気の良い日には、アメデ灯台へ行こう! - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
  • ソロキャンの荷物ってどんな感じ? - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    ソロキャンやってる人って 持っていく荷物ってどれくらいですか? ソロキャン始めた時 「なんかキャンプ一人でやってる人いるよって」って思われているんじゃないかっておどおどいている時 は、 ザックとバックに納まっていたのですが、 あれも欲しいこれも欲しいとなり、車で行くから荷物 多くても大丈夫でしょう。 って感じで先月までの荷物は こんな大容量になっていました。 なんでしょう。この大荷物。 遠い昔がかわいく感じられます。 後から写真だけ取ったので、一部写っていないかも。 使わないものも無駄に入ってます。 二階の部屋から車まで運ぶのに 最低3往復してました。 ちょっと面倒になったので、 荷物少なくしようと思い、 テント・ザック・寝袋など 今月に買い替えました。 ザック背負って、 バックとクーラーボックスを持ち 1回で運べるスタイルに 変更しました。 一応、ザックだけあれば、キャンプは出来ます。

    ソロキャンの荷物ってどんな感じ? - 座・テント ~ソロキャンと登山~
  • 【読書メモ】「公務員女子のおしごと帳」より理想の引継書 - ハッピーライフ  潰瘍性大腸炎の話をしよう

    こんばんは。 最近とんと腸子が良いので、あんまり書くことなくてさ・・・ このブログ、体調悪いのがデフォルトだったみたい(悲しい) 体調いいと、気持ちも元気になるもので、もっと仕事できるようになりたい気持ちがフツフツと湧き上がってきました。 こういうの新人の頃以来。 正直、ここ数年、完全に怠惰でした。 怠惰というか、身体が疲れてて、仕事に行くのがやっと。 昇進したいという気持ちもなく・・・大変な仕事なんて極力したくない。 そんな私が、もっと仕事できるようになりたいと思い始めている!! とにかく無気力人間だったので、赤ちゃんがハイハイ始めたくらいの感動がここにはあります。 最近読んでた。 女子って年齢ではないんだけど、書いてる人も女子ではなく課長級だったからオッケー(そうか?) 覚えておきたいことをメモっておく。 「理想の引継書」 ・1年間のスケジュール ・毎月処理しなければならないもの ・

    【読書メモ】「公務員女子のおしごと帳」より理想の引継書 - ハッピーライフ  潰瘍性大腸炎の話をしよう
  • 【旅ラン】足利市名草の「厳島神社」と「巨石群」は隠れパワースポットだった! - いやキュー

    おはようございます。カモンです。 令和2年11月2日に 「栃木県足利市名草地区」 を旅ランしてきました。 www.favorite-blue.net 今回の記事は、 栃木県足利市名草地区の魅力 名草巨石群 名草厳島神社 地蔵の湧き水 を中心に書かれています。 視覚と雰囲気で癒やされるパワースポットでした。 是非、最後までご覧ください。(*´ω`*) 自宅~目的地 聴いたのは「人を操る禁断の文章術 メンタリストDaigo」 目的地着~ラン 今日の起点は、「地蔵の湧き水」 名草巨石群 名草厳島神社 弁天釣り堀 目的地から温泉地へ 佐野市「やすらぎの湯」 温泉地からマックへ マクドナルド佐野浅沼店 当日行かなかったけど耳寄り情報 まつだ湖畔キャンプ場 松田川ダムふれあい広場 名草源氏ほたるの里 自宅~目的地 目的地まで2時間前後かかるため車中は自習室と決め、毎回amazon audibleを聴い

    【旅ラン】足利市名草の「厳島神社」と「巨石群」は隠れパワースポットだった! - いやキュー
  • 努力すれば成功するとは限らない理由|無気力雑記 

    だいたいの人間は成功しようと努力する。そもそも成功ってなんなんだろうか? 世の中、上を目指せば目指すほど苦しくなるという話について書いていく。 努力は報われるとは限らない 努力すればするほど結果が出ない時に報われないと感じて不幸になる。 最初は好きで始めたものも、目に見える結果が出なければ嫌いになっていく。 ブログはその最たるもので1年もやって稼げなければだいたい挫折していく。 努力というものは間違ったやり方をやっているとかえって遠回りになり苦しみを生む。 正しいやり方、正しいフォームで継続することが大事なのだ。 どれだけ努力したところで上には上が居るしホリエモンひろゆきにはなれない。 インフルエンサーですら芸能人の足元にもなれないし大抵は何者にもなれない。 ネットで月1000万稼いでいる人でもさらに上が見えて自分が雑魚に感じるようになる。 まさに求めるほどに苦しくなる仏教でいう所の求不

    努力すれば成功するとは限らない理由|無気力雑記