タグ

noteと起業に関するfavorite_blueのブックマーク (1)

  • 社員の半数が辞めた時、「起業家」であることを辞めた。|安田祐輔

    FacebookやTwitterでお伝えしたように、キズキは創業8周年を迎えることができた。 「社会で当に必要な事業を創り拡大させていきたい」 そう思ってミッションやビジョンに忠実に、会社を経営して来た。特にこの2年間は売上も2.5倍になるなど、特に真剣に経営をすることができた。 現在、塾の生徒は累計1500人全国7校舎、連携自治体も7つとなり、4月に立ち上げたキズキビジネスカレッジも早々に定員オーバーになる。 けれども当然ながら、ここまでは順風満帆な道のりではなかった。 こだわりを押し付けたことで、スタッフが離れていったキズキを創業してからもっとも辛かった時はいつだろう、と最近ふと考えた。 アパートの一室で「不登校・中退者向けの塾」を開校したものの、1年以上生徒が集まらなかった時。忙しすぎて寝る時間が取れず身体を壊した時。 創業してから8年間、様々な出来事があったけれど、いちばん辛かっ

    社員の半数が辞めた時、「起業家」であることを辞めた。|安田祐輔
  • 1