タグ

2015年5月26日のブックマーク (12件)

  • ある日家に帰ると娘が泣きながら、「DSとゲームソフトをAちゃんに奪われた」と言ってきた - 鬼嫁ちゃんねる

    時期などにフェイク有りです なるべく短くしましたが、詰め込みすぎて読みにくかったら申し訳ないです 以前娘の友達が四人家に遊びに来たことがあった 私も旦那もゲーマーで、置き型ゲームがなんでも揃っているため、スマブラをしにきたりマリオパーティをしにきたりしてた その時初めて遊びに来た女の子(Aちゃん)が「私来月誕生日だから、発売されるNEWニンテンドー3DSの白色が欲しい」発言をしていたらしい そんな発言を知らず、私は翌月『自分用』としてNEWニンテンドー3DSの白を、旦那は黒を購入した 私は娘に「やることをやるならゲームは好きなだけやっていい、ただし持ち出しは禁止」との方針でゲームを貸し出していた そのため昼間は娘がゲーム機を管理してたんだけど、ある日家に帰ると泣きはらした目で「DSとゼル伝とられた」と言われた 購入してからまだ一週間もたっておらず、私も一回も触っていなかったし、ニンテンドー

    fclout
    fclout 2015/05/26
    ある日家に帰ると娘が泣きながら、「DSとゲームソフトをAちゃんに奪われた」と言ってきた これはひどい。何がひどいって母親がヤバいな。
  • 平日は毎日800字「つぶやき」で思考整理 -マネックス証券社長兼CEO 松本 大

    短期間で大成功する人は私たちと何が違うのか。 努力量はほぼ一緒、学び方の小さなコツに秘密があった。 朝風呂に入りつつ情報収集 情報収集術は、ビジネスマンにとって必要不可欠なものの一つだが、ニュースを定番の日経新聞だけに頼っていてはもはや十分ではない時代に入った。私の情報収集も、今やネットが中心となっている。ネットは早いし、幅も広い。仕事をしていくうえでは網羅的に情報を知っておくことも必要だ。浅く知って、興味あるところを掘っていくのが効果的だ。まず大事なのは、情報を得るための下地をつくることだ。例えば、Yahoo!ニュースは、主要ニュース、経済、エンタメ、スポーツ、国内、国際、IT、科学、地域とジャンルが多岐にわたっており、見出しを見るだけでも世間で起きていることがわかる。 情報収集は幅広く、バランスよく取ることが基だ。ビジネス情報では「NewsPicks」というニュースアプリをよく使って

    平日は毎日800字「つぶやき」で思考整理 -マネックス証券社長兼CEO 松本 大
    fclout
    fclout 2015/05/26
    平日は毎日800字「つぶやき」で思考整理 -マネックス証券社長兼CEO 松本 大 我らこれで独立に成功! 起業家6人のバイブル、道具、考える場所 これは興味深い。アウトプットが一番の思考整理術。ツイッターとブログは
  • 「上達」するために重要なのは、やる気にスイッチを入れて、自信を持って継続すること | ライフハッカー・ジャパン

    理論、技術、システムなど、新しいものが次々と生まれる現代社会においては、さまざまなシーンで「上達」を強いられるもの。そして上達のポイントは、「発想、仕掛け、やり方」。それが、『300人の達人研究からわかった 上達の原則』(北村勝朗著、CCCメディアハウス)の著者の主張です。 東北大学教授であり、「才能」について研究してきたという人物。15年以上に渡るその研究からは、次のような結論が導き出されたといいます。 上達を目指すうえで、素質やセンス以上に重要な要素がある。 それは上達のコツを知って、それを身につけることである。 指導者や親、上司など周囲を巻き込むことが上達の早道である。 上達の方法は一つではない。多様な状況に対応して柔軟に考える。 (「はじめに」より) そして、学ぶコツさえわかれば、おおよそのことはマスターできるのだとか。また、上達のキーワードは「わくわくする」こと。「やる気スイッチ

    「上達」するために重要なのは、やる気にスイッチを入れて、自信を持って継続すること | ライフハッカー・ジャパン
    fclout
    fclout 2015/05/26
    「上達」するために重要なのは、やる気にスイッチを入れて、自信を持って継続すること どんなこともやる気がないとできない。 どれだけやる気を続かせるかが大事だと思う今日この頃。読んでおこう。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    fclout
    fclout 2015/05/26
    働きすぎて死ぬのはおかしい。 精神的にやられるんだよね、働きすぎると。
  • 今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル関数 仕事がはかどる! 効率UP術 | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

    今すぐ使えるかんたん文庫 今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル関数 仕事がはかどる! 効率UP術 著者 AYURA 著 発売日 2015年5月26日 更新日 2015年5月26日

    今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル関数 仕事がはかどる! 効率UP術 | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍
    fclout
    fclout 2015/05/26
    今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル関数 仕事がはかどる! 効率UP術 | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍 ここらへんは基本だし、おさえておきたいね。
  • 「パーティー会場でずっと憧れていた人と話せるチャンスが! 絶対に相手に覚えてもらえて、次につながる「ある技術」とは?!」

    「パーティー会場でずっと憧れていた人と話せるチャンスが! 絶対に相手に覚えてもらえて、次につながる「ある技術」とは?!」 「アクティブ リスニング」という技術は、「準備」⇒「番」(傾聴+問答)⇒「フォロー」の3ステップの手順に沿えばすぐに使えるようになっています。

    「パーティー会場でずっと憧れていた人と話せるチャンスが! 絶対に相手に覚えてもらえて、次につながる「ある技術」とは?!」
    fclout
    fclout 2015/05/26
    「パーティー会場でずっと憧れていた人と話せるチャンスが! 絶対に相手に覚えてもらえて、次につながる「ある技術」とは?!」 こういうチャンスがいつかくるのかなぁ。
  • ハイスペックSIMフリーの本命か? --ASUS「ZenFone 2」

    SIMフリー機の格展開が始まろうとしている。その鍵を握る格安SIMは店頭受付体制が一気に整い始め、一般ユーザー向けの家電量販店にもSIMフリー機コーナーが登場している。高いスペックをまといながらも手頃な価格で登場し、注目集めている端末の1つが「ZenFone 2」(ASUS ZenFone Shop価格:4万9464円~)だ。 国内流通SIMフリー機で気になる点を克服 これまで、国内で流通されているSIMフリースマートフォンは決してスペック的に満足いくものではなく、むしろ格安SIMとのセットのために、コストパフォーマンスのいいスマートフォンを集めたという印象を持っている人もいるだろう。そのため、最新スペックを追うとなると、どうしても携帯電話キャリアの販売する機種や、AppleiPhoneなどに頼るしかなかった。 そして、実利用の上で大きな問題となる対応周波数帯の問題が挙げられる。格安S

    ハイスペックSIMフリーの本命か? --ASUS「ZenFone 2」
    fclout
    fclout 2015/05/26
    ハイスペックSIMフリーの本命か? --ASUS「ZenFone 2」 - CNET Japan これ欲しい。アプリの開発で使いたい。 どんなセンサー入ってるのか気になる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    fclout
    fclout 2015/05/26
    眼内に挿入して視力3.0になるOcumetic Bionic Lensレンズ発表。効果は一生継続 これすごいね。メガネがいらない世界が来るかも。 ちなみに自分はメガネとは無縁だけど笑
  • 「子どもがゲームで遊ぶことは将来プログラマーになるための助けとなる」とFacebookのCEOマーク・ザッカーバーグが発言

    by COM SALUD Agencia de comunicación Facebook主催のイベント「Townhall Q&A with Mark」で、CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が自身の経験をもとに「子どもたちがゲームで遊ぶことで未来のプログラマーを生むことにつながり、保護者は子どもが望むならばゲームをプレイさせてあげた方がいい」と語りました。 Q&A with Mark | Facebook https://www.facebook.com/qawithmark Mark Zuckerberg: Let your kids play video games - Business Insider http://uk.businessinsider.com/mark-zuckerberg-let-your-kids-play-video-games-2015-5 2015年5月14

    「子どもがゲームで遊ぶことは将来プログラマーになるための助けとなる」とFacebookのCEOマーク・ザッカーバーグが発言
    fclout
    fclout 2015/05/26
  • ワイ給料日手取り16万で無事死亡 : ぶる速-VIP

    ワイ給料日手取り16万で無事死亡 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 19:39:36.64 ID:v4Kxj/Th0.n 残業一切ないからしゃーないな 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 19:40:06.01 ID:aE+9Ne1DE.n 奴隷やなw 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 19:40:30.37 ID:Q7Z2FoUA0.n ワイ手取り39万円、高見の見物 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 19:40:50.83 ID:xit1aEjI0.n 一週間で稼げるわwwwwww 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 19:41:02.03 ID:uoUm3kD/p.n わいフリーター手取り2

    ワイ給料日手取り16万で無事死亡 : ぶる速-VIP
    fclout
    fclout 2015/05/26
    ワイ給料日手取り16万で無事死亡 うちの会社どうなるんだよ……
  • 深刻化する日本のITエンジニア不足・・・解決方法としてオフショア開発が注目 : SIerブログ

    http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/22/seta-international_seminar/ いまIT業界は、深刻なITエンジニア不足の問題に直面している。みずほ銀行の基幹システム統合や 日郵政のシステム開発といった大規模な案件に加え、マイナンバー制度の導入に伴う システム構築などによりITエンジニアの需要が急増。これらは、2015年〜2017年頃にかけて システムエンジニア不足がピークを迎えることから「2015年問題」や「2020年問題」として知られているが、 2020年に東京オリンピックの開催が決まったことでも、さらなる人材不足の加速が予想されている。 数万人規模におよぶ人材不足が懸念される中、企業はどのように対応していくべきなのか。 その解決方法として注目されているのがオフショア開発である。 オフショア開発先といえば以前は中国が中心だっ

    深刻化する日本のITエンジニア不足・・・解決方法としてオフショア開発が注目 : SIerブログ
    fclout
    fclout 2015/05/26
  • モノから始まる全く新しいSNS『Sqore』を体験してみた|ガジェット通信 GetNews

    今までの人からつながるSNSの概念を打ち破る、モノからつながる新しいSNS『Sqore』は、すでに5月1日にAppStore、GooglePlayでリリースされているアプリだ。 このまったく新しいSNSのリリース記者会見とリリースパーティーを取材して実際に使ってみた。 開発元の株式会社aedi works. CEO 竹中星矢氏の会見を要約する。 商品についているバーコードは一意のものであるが、そのコードを読み取り自由に評価やコメントを投稿し、それを他人と共有する。 この「他人」とはなにも消費者に限ったことではなく、買った人はもとより、これから買おうとする人、欲しい人、売る人、作る人までが情報や評価を共有することにより、そこから生まれるコミュニケーションを作るというもの。 文字で書くのはなかなか難しいが、アプリを起動させてバーコードを読み取ると瞬時にその商品に関する評価やコメントが表示される

    モノから始まる全く新しいSNS『Sqore』を体験してみた|ガジェット通信 GetNews
    fclout
    fclout 2015/05/26
    モノから始まる全く新しいSNS『Sqore』を体験してみた こういうSNSも面白そう