タグ

2006年1月1日のブックマーク (8件)

  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    fellows
    fellows 2006/01/01
    ねぇねぇみんな、ラーメン食べに行こうよ[食べてきました]
  • CNN.co.jp : ゲームに夢中の69歳、孫のブログから一躍ヒロインに

    fellows
    fellows 2006/01/01
    写真(笑)やはしGoWは推し。なんだ。
  • http://www.trinities.net/mt3/archives/2004/12/post_122.html

    fellows
    fellows 2006/01/01
    武勇伝武勇伝
  • 想像でネットのひとを江戸時代の人物にあてはめてみる。 - ベアハグハグ

    戦国期だとマッチョイメージ先行なので平穏な江戸。 laisoさん松平忠長(駿河大納言)断片城御名前試合を開催。城内で首のすげ替え祭が行われる。 crowdeerさん松平定信(老中)「寛政多重アカの禁」で多重アカウントの取り締まりを行う。 anotherさん浅野内匠頭長矩(赤穂藩主)松ノ廊下でid:直矢右衛門に斬りつける。 nobodyさん唐紙屋(京都十三人衆)横紙は破らずに唐紙を破る。 catfrogさん由比正雪(張孔堂)東京ブロガーの乱を起こす。 akoginaさん平賀源内(乱学者、玲草学者)はてなに出て断片学者浅葉玲草に弟子入りして玲草学を学び、非混味湯学を習得するために飼家・鶯家にも入門して分熊聖堂に寄宿する。 せつめい記述はwikiらへんを参考。 幕末の大庭某とか入れたいけれど、問題が多い。というかそれは自分だと思った。 事件住登の大火2004年末、一か月近くにわたってはてな城下

    fellows
    fellows 2006/01/01
    暗君…!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fellows
    fellows 2006/01/01
    飲ませたらあかん!
  • Life is beautiful

    今までこのブログでも4つほどブログ用ミニアプリ(最近は「ブログパーツ」という名前が定着してきたようだ)を公開した来たが(参照)、色々と勉強になる。特に「今日のひとこと」はとても評判が良く、既に50以上のブログで採用され、なお増え続けている。期待した通りバイラルマーケティングの効果が現れているようだ。 そもそも IFRAME を使ったブログパーツを、「以下のHTMLをブログのサイドバーに貼り付けてください」などという不親切な方法で提供して使っていただけるものか不安であったが、なんとか使いこなしているただいているようである。ただし、IFRAMEが使えるブログと使えないブログとがあるようで、その辺りは一度ちゃんと調査をしなければいけないと考えていたところである。 しかし、自分で調査をするとなると結構な手間なので、ここは wisdom of crowd (「みんなの意見」は案外正しい)の発想を利用

    Life is beautiful
    fellows
    fellows 2006/01/01
    これイイ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    fellows
    fellows 2006/01/01
    馬鹿かお前馬ッ鹿じゃねェのか!?またはアホか!?
  • おまえにハートブレイク☆オーバードライブ - ユニコーン「大迷惑」と「すばらしい日々」の描く「悲しみ」とは?

    ■よいお年を 23:48 みなさまどんな年の瀬をお過ごしでしょうか。ぼくはずーっと原稿を書いておりますこのまま来年に突入しますははは。紅白見るために手を休めた暇に紅白見ながらこれを書いてます。それにしてもまあ今年はシャレにならないくらい酷いというかここ十年くらいでたぶん最悪の年でした。が、愚痴は止めときましょう。来年の挽回にかけたいと思います。運気は上向くのでしょうか……。 今年最後に(紅白以外で)聴いたものは、いきおい仕事がらみになるけれど、フィッシュマンズひととおり、読んだのは、佐藤伸治『ロングシーズン―佐藤伸治詩集』、吉隆明『戦後詩史論 (思潮ライブラリー 名著名詩選復刊)』、見田宗介『近代日の心情の歴史―流行歌の社会心理史 (講談社学術文庫 249)』その他、という感じでした。 えー、これだけじゃ寂しいので、なんか昔の原稿でも貼り付けときましょうかね。いま書いてるもの関連で引っ

    fellows
    fellows 2006/01/01
    君が貫一僕はジュリエット