タグ

2018年11月12日のブックマーク (3件)

  • 【PR】“eスポーツ選手”の実態に迫る。実業団スタイルで働く世界大会で優勝したゲーマーは普段,どんな仕事を? - 4Gamer.net

    【PR】“eスポーツ選手”の実態に迫る。実業団スタイルで働く世界大会で優勝したゲーマーは普段,どんな仕事を? ライター:大陸新秩序 東京・新宿に社を構えるデジタルハーツは,ゲームやWebサイトなどのデバッグサービス提供を主幹事業とする企業だ。同社の事業はデバッグだけに留まらず,ゲームのローカライズやカスタマーサポート,マーケティング調査など,ゲームに関連したさまざまなサービスを展開している。 デジタルハーツの創業は2001年。その後,2008年にマザーズ上場,2011年には東証一部上場を果たしている(※現在は持株会社であるデジタルハーツホールディングスの子会社)。 そんな同社が2018年7月,eスポーツチーム「DIGITAL HEARTS Gaming」を発足した。デジタルハーツに勤めるスタッフが所属し,会社の業務をこなすかたわら,競技者として活動を行っているという。果たして,所属選手は

    【PR】“eスポーツ選手”の実態に迫る。実業団スタイルで働く世界大会で優勝したゲーマーは普段,どんな仕事を? - 4Gamer.net
    fellows
    fellows 2018/11/12
    id:sbedit1234 何を言っているのかよくわからんが、見た目のことを揶揄したいのなら本当に失礼だし下品ですね。
  • 11/10(土)京都市自転車撤去記事の補足|羊肉|note

    前々回の記事 11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点 は、多くの人に読んでいただけたようで、とてもうれしく思っています。 公開後に頂いた意見や補足、そして書き足したいことがあったので、今日はそれを書いて日記の代わりにしたいと思います。 補足1  ルールのつくりかたについて。前回の記事について「ダメって言われてるのに停める方が悪いのでは?」という意見をもらいました。 もちろんこういった疑問が出るのは無理もない話です。その点についてもう少し説明すべきだったかもしれません。 前回僕が指摘したかったのは、その「ダメ」に問題は無かったのか、という点だったのです。 社会生活を営む上で僕らには様々な「これをしたらダメ」=ルールが課せられています。その多くは理に適っていて、社会生活の前提となっています。 では、京都市の定めたルールについてはどうでしょうか。 京都市は、自転車を放置してはいけな

    11/10(土)京都市自転車撤去記事の補足|羊肉|note
    fellows
    fellows 2018/11/12
    議会制民主主義でみんなの「自由」をここまでは制限しましょう、つって個々の負担を平等化したのが「ルール」なわけで、ぼくはこう思った!だけで根拠が薄いとそりゃ個人の日記レベル。いや個人の日記なんだけども
  • 11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点|羊肉|note

    京都・自転車と聞いてあなたは何を思い浮かべるだろうか。 レンタサイクルでの観光?鴨川沿いをサイクリング? 京都に住んでいる人、住んだことがある人は別なことを思い浮かべるかもしれない。それが京都市による横暴な自転車撤去についてだ。 京都市は、全国でも屈指の自転車撤去政策を展開していることで知られる。その撤去活動は、土日祝日はもちろん、夜間も例外ではない。 今回は、僕も去年まで住んでいた京都市で行われている自転車撤去、そして京都市の自転車政策の問題点について指摘したい。 問題点1 知らない間に撤去されるまず驚くことだが、この自転車撤去作業を担当する事業者には、撤去前の放送の実施が義務付けられていないため、自転車利用者は「知らない間に」自分の自転車を撤去されてしまうのだ。 僕は百万遍交差点で撤去に伴う放送がされているのを聞いたことがあるが、店の中にいたら聞こえないし、そもそも自転車を停めている人

    11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点|羊肉|note
    fellows
    fellows 2018/11/12
    全国どこも今こうなってると思うけど、京都はんは遅れてはるんどすなぁ