タグ

ブックマーク / deztec.jp (25)

  • 盗品の無料バザーを歓迎する人々は不愉快

    カスなエロサイトにキレた俺が認める当に使える動画サイト10選 カスなエロサイトの宣伝にキレた俺が認める当に使える動画サイト10 昨年末、はてブで上位に出てた記事。「またか」とゲンナリした。 全て調べたわけではないが、全くコンテンツ製作者の利益にならないサイトがいくつも並んでいることは確認した。紹介されているサイトには、個人が趣味で撮影・投稿した動画もたくさんあるのだろう、きっと。だけどリンク先記事にある各サイトの解説文には、「新作AV」だの「女優で探せる」だの「芸能お宝」云々だのという言葉が繰り返し出てくる。当然、それを読んで「これはいい」と思う人々は、「権利的に問題のない映像だけを視聴する」つもりなど端からありはしないのだろう。 はてブの反応も悲しい。批判的な視線がほとんど感じられない。どうして、性行為を撮影した映像作品の場合、製作者に何の還元も行われないことに直感的な嫌悪感がわいて

    fellows
    fellows 2011/04/15
    徳保は激怒した。邪知暴虐のうんたらかんたら
  • memo:Togetterの情報密度

    何か感想や意見を書こうと思ってメモしたけど、「いいたいこと」を見失った記事をいくつか紹介。 Togetter - 「偽論ができない困った人の○○」 Togetter - 「「中国嫁」書籍化」 Togetter - 「立ち読みって何が悪いの?」 Togetter - 「読者「土下座しろ」→編集長「いくらでもしますが」→読者「えっ」」 Togetter - 「残念過ぎるウェブ媒体に対抗するには」 Togetter - 「ブログ所有者はTogetterを使用してはいけないのか」 Togetter - 「朝の山手線でベビーカーの親子に起こったこと」 Togetter - 「「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって #urita」 Togetter - 「@tarossa923の目玉おやじ画像の無断転載について」 Togetter - 「マックにて。」 twitterとコピペ T

    fellows
    fellows 2010/11/04
    あまりにも長すぎる奴とかページを開くだけで頭痛がしてくる
  • memo:研修生

    4月になって、あちこちで研修生バッジをつけた人が増えた。ぎこちない手つき、あやしい接客言葉で頑張ってる姿を見ると、私はなんだか気持ちがほこほこする。でも世の中には不慣れで余計な時間のかかってしまう研修生にイライラする人も少なくないらしい。 だったら……ということで、この時期、私は意図的に研修生の立っているレジに並ぶことがしばしばある。今日も書店でたくさんを買って、一部のについて領収証をもらう、という面倒なことを研修生バッジの人にやってもらった。予想通り時間はたっぷりかかり、店員さんは「申し訳ありません」という。「いや……研修、頑張ってください」といって店を出た。 前から、いってみたかったんだよね。だけど(理由はわからないが)気恥ずかしくてなかなかいえなかった。でも、かつてアルバイト先でお客さんから応援の言葉をもらい、それが心の支えになったという経験が私にはある。これからも少しずつ、恩返

    fellows
    fellows 2010/04/09
    罪のないいやがらせ
  • 子どもの悪事が明らかになったときの対処

    0. 娘のことで起こったこと、思ったこと。 子どもが悪事を働くと、親はショックを受ける。窃盗は大きな犯罪ながら、少なからぬ子どもが一度は手を染め、親を泣かせます。リンク先記事にインスパイアされて、私の雑感を簡単にまとめてみました。エラソーな文体に反して、内容に自信はないです。テキトーに読み流してください。 1. 私は親不孝者なので、自分の悪事で親を泣かせたことが何度かある。その体験からいうと、子どもが悪いことをするのは、基的に親のせいではない。親が立派な人物で、多くの人から賞賛されるような子育てをしていても、子は悪事をなす可能性がある。そういうものだと思う。 私が***を盗んだのは、とある事情から、決してありえないと思われていた状況下だった。両親の絶望はいかばかりだったか。しかしとある事情の件もそうだが、両親は子どもの重大な過ちについては、その後、決して蒸し返さなかった。子どもの生意気な

    fellows
    fellows 2009/08/28
    徳保先生の両親話は鉄板すぎる
  • ブログの更新を休んでいた理由

    ブログの更新が止まっていると、心配される方が(稀に)いらっしゃるので少し。 ショックなことがあったんですよ、ブログやってて。 相手の方が「名前を出されるのは迷惑だ」というので名は伏せますが、私が著書を拝読した方のブログで「つきまとうのやめてほしい」と書かれた。検索してみると、年に1~3回ペースの言及頻度。素朴に、一読者として疑問をメモしてきただけで、侮辱的な表現を使ったりもしていない。 相手の方は私の疑問について「意味がよくとれない」から反応に困っているという。でも、その方が信頼を寄せるブロガーの方々は、しばしばはてなブックマークコメントで私の記事に(一面についてであれ)好意的な評価をされているのです。最初に私のことを「ヘンな人だから相手にしない方がいいですよ」と紹介された先入観で、理解を拒否されているんじゃないか、と思う。 あるいは、私がAmazonに寄せたレビューと同趣旨の書評を某有名

    fellows
    fellows 2009/07/27
    徳保がんばれ徳保がんばれ[前畑]
  • 「オマエモナー」の精神は今

    「オマエモナー」って、ここ数年、滅多に見かけない。お互い様の文化が薄れた2chやブロゴスフィアで、炎上騒ぎが頻発するのは自然な展開。 残念だな、と思ったので、最近の備忘録には、ちょっとしつこいくらい、そういう内容を入れている。 そういえば最近の人気は「常識的に考えて」のやらない夫あたり? んー、ひょっとすると、オマエモナーって自省や含羞じゃなくて、同調圧力だったのかも。昔から炎上騒ぎはあったし……。流行り廃りの波がきてキャラクターが変化したにすぎず、じつは何もかわってはいない、ただ私が幻滅しただけ、なのかな。 Information Old:気にしすぎ New:残業は悪 注意書き 筆者は徳保隆夫(とくほたかお)です。1980年愛知県生まれ。千葉県成田市育ち。メーカーに技術者として就職後、関東各地を転々としています。……という設定です。 私の文章は全て実記ではなく小説なので、客観的事実と異な

    fellows
    fellows 2008/05/20
    なるほど感
  • ディープリンクされないウェブサイトを作るツール

    サイトの表紙以外にリンクをされたくない方に朗報です。洛西一周さんの KamiWiki をご紹介します。 KamiWiki は Wiki と呼ばれるオンライン型の簡単なウェブサイト製作支援ツールの一種です。基的な使い方は、下記リンク先の記事をご覧ください。 KamiWikiを使ってみよう KamiWiki は Ajax という技術を利用しており、KamiWiki 内でページを移動してもアドレスが変化しないのが特徴です。 個別のページへリンクしたい場合は、記事の上へカーソルを持っていくと各記事のタイトルの隣に出現する「アドレス表示」というリンクをクリックしてください。アドレスが変化しますので、これをコピーしましょう。 表紙以外にリンクされたくない方は、「アドレス表示」というリンクが出現しないように KamiWiki を改造しましょう。 index.php をエディタで開く。 314~318行

    fellows
    fellows 2007/12/26
    これいいですね
  • Gyao かわいそう

    偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER! 第4回 アニメ制作者がネットラジオでニ○○○動画を痛烈に批判 - GIGAZINE 痛いニュース(ノ∀`):アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起 「灼眼のシャナ」のプロデューサーがニコニコ動画を批判したラジオが話題になった。DVD を買ってくれなきゃ生きていけない、という訴えに、値段が高すぎる、という反応が。だからニコニコ動画で見ているんだ、という開き直り。 こういう話をする場合、とりあえずとっつきやすいところで GyaO@ShowTime のラインナップを確認することをお勧めしたい。Gyao では、なんと「シャナ」全24話が1932円です。これでも高いか。 「ひぐらしのなく頃に解」が1~3話無料、4話以降は1話105円で配信中。手頃な値段だと思う。犯罪に加担して開き直って世間に理解されるような価格とは思えない。ちなみに「ひ

    fellows
    fellows 2007/10/30
    Gyaoやっすいですね。まあ使い勝手っていう問題はあるよねビジネスモデルとかも含め。あと例によってMacなんでSilverlight だれか たのむ
  • ニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動

    1. 実害がないんだから、あなたの商品の宣伝にもなっているんだから、いいじゃないか、と。相手が「プロ」だと、こういう物言いが庶民様相手に説得力を持つらしい。 なんでそんなこと、勝手に「いいじゃないか」なんていえるのか。 もちろん、いうのは自由。だけど、「はい、論破!」みたいな能天気が見え隠れするので、私はイライラする。 もう何度も何度も書いて書き飽きたことだけど、だったらあなたのブログを私が勝手に転載しまくってもいいのか? 改変して電波文を作って公開し、大勢で面白がってもいいのか? 原作に敬意を表してリンクくらい、してやんよ。はてなアカウントを持ってるなら投げ銭も添えておいてやんよ。どうだ文句ないだろう。 文句ありまくり、という人が多いはずなんだ。違います? 2. ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた この記事に賛同してる人の中のどれだけが、自分の記事も線引きを曖昧に利用されていいと思って

    fellows
    fellows 2007/10/17
    dankogaiと徳保さんってめちゃめちゃ水と油だよね見るからに
  • テロリストの論理

    俺とはてなスターの戦いはまだ始まったばかりだが、民間人を巻き込むはてなに業を煮やすの巻(id:Sybian さん) 強調は引用者。 Sybianの日記 - 気に入りすぎてはてなスター連打したいけど手動だと面倒なのでスクリプト書いたは、ちょっと前に誰かが「思想をソースコードにしろよ」みたいなこと書いてたな、と思いだしたので作った。エクスプロイトコードとでもいうのか知らないが、大量に星が付くとこんなに困るよ、とメール書いたりはてなアイデアに出したりするのは迂遠だと思ってとっとと作った。当は星付けるんじゃなくて、メッセージ送りつけようと思ってたんだけど、仕様なのか設定なのか、はてなスター日記にメッセージを送るためのアイコンはなかった。試した人ならわかるだろうけど、これ、メッセージが付くたびにメール届くんだよ。どんな嫌がらせだよ。 んで、はてなスター日記に2万くらい星つけたら、俺の思惑通りsサー

  • SANKEI EXPRESS に勝算ありや?

    昨日に引き続き SANKEI EXPRESS(通称EX)の話題。 SANKEI EXPRESSと若者向けタブロイド紙(id:gotanda6 さん) ちなみにサンケイエクスプレスは“創刊前夜”というPRブログがある。ここのコメント蘭を読んでみたら、首都圏では駅売りをしないということがわかった。 これはずれてないか? 来年から始まる団塊世代の定年退職は、駅売りを主体とする夕刊紙、スポーツ紙の直接的な危機につながるであろうことは目に見えているわけで、新聞社としてはこれに対応したターゲットの差し替えが急務なんじゃないの? 駅売りを主体にしたタブロイド紙にすればいいのに。 私はこの見方に同意しない。 現行のスポーツ紙や夕刊紙は大衆紙に分類されます。具体的には、公営ギャンブル(競馬・競輪・競艇 他)、パチンコ、風俗案内、芸能ニュースなどの情報がレギュラー紙面となっているのが特徴。日刊ゲンダイや夕刊フ

    fellows
    fellows 2006/11/02
    関西では駅売りなんですね。買ってみよう。
  • 雑誌は侮れない

    面接に落ちて生活保護を受ける(ウラちゃんモノくんの この世のしくみ 第6回) partygirl さんが誰がどういう目的で、誰に読ませたいのかが気になるとコメントされていて、さすがだなあと思った。すかさず id:shidho さんがこれは「裏モノJAPAN」の連載マンガだな。かなり古いやつだ。と情報提供。締めは id:I11 さんで、「裏モノ」の方法は実際には成功しないことが多いのでマネしない方が良い。近年は基準局への締め付けが厳しくなっているので、基準局はちゃんと不採用理由を現場検証し不正受給者をカットしてる。信じじゃだめ。とのこと。 勉強になった。……と、素直にはてブのコメントを信じる私。 「裏モノJAPAN」は私には縁遠い雑誌だと思っていたのだけれども、先日読んだばかり、北尾トロさんの「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」が「裏モノJAPAN」に連載された記事を集成しただった。楽しい

    fellows
    fellows 2006/10/27
    阿蘇山大噴火どうすか
  • イザ!記者ブログのご紹介

    イザ!:記者ブログ一覧 産経新聞社はウェブでの活動に以前から力を入れているのだけれども、今回の新サイト「イザ!」は流行らなさそうという点に目をつぶれば面白い試み。驚いたのは炎上予備軍というべき記者ブログが一挙に62もスタートして、軒並みコメント欄を開放していること。早速、「詳細は紙面で」と書いた記者が「ウェブの無料記事で読めない」と突っ込まれている。ひどいね。先が思いやられます。 記事の感想がほしいと記者さんが書いても、実際に寄せられているコメントやトラックバックは、ブログの記事への感想ばかり。私などは「そりゃ、そうなるに決まってるよね」と思うけれど、記者さんもだんだんそういったことに気付かれることでしょう。で、ブログをバリバリ書くようになるか、飽きて何も書かなくなるか。早くも三日坊主の気配濃厚なブログが少なからずあるのはご愛嬌。 産経Web-S 月額2100円で過去の記事まで全部読める。

    fellows
    fellows 2006/06/20
    炎上予報
  • 趣味のWebデザイン - 部屋を片付ける

    弟は「思い出の品」を持っていない。物に執着しないのだ。 少し見習うことにして、実家に帰って部屋を整理した。「家族の思い出」になっている物の他、ほとんど全て処分してしまった。自分で買ったなんてのは、時間が経ってみれば割とどうでもよくなってしまうものだな、と思った。高校時代に文芸部で発行した雑誌だけは後生大事に残してある。これが最後の大荷物か。 10年間くらい地道に溜め込んだ新聞のスクラップ帳を捨てるときは、さすがに躊躇した。夕方、まとめて整理した。小学校入学時にもらった机と棚ふたつが空になったので、これも処分した。部屋の中で声が響くようになった。以前の引越しの際、幼少時より使ってきたおもちゃ箱を処分したことを思い出した。 就職してから5年目になる。実家の荷物の処分は、「もう戻らない」という意思を明確にしていくことでもある。弟の部屋に続いて私の部屋も空っぽになっていくのを、母は残念がってい

    fellows
    fellows 2006/05/19
  • 趣味のWebデザイン - 単語の羅列で日常会話

    自習室があいてないんです(2006-03-08) え? その程度の言葉が通じないの? 私も、よく使った言葉なんで、先生に通じないということに驚きました。 「自習室がいっぱいなんです」というのと、何が違うのだろう。そりゃね、「あいてない」は2通りに解釈できるわけだけど、そして教師の勘違いに生徒が気付いて「そういう意味じゃなくってさー」と教えてあげてもよさそうな話だとは思うけど。 元塾講師の私が考える模範解答は、「自習室があいてないんです」「あー、だったらね、第3教室が空いてるでしょ。あそこ、自習室にしていいよ」とかですね。 あと、「何か用かな」という問いかけに対し、「しょーろんぶーん」。やや間をおいて「ぷりんとー」と答える。これって、「用意しといて」やや間を置いて「前からいってた出張、明日の朝一番。二泊三日」というおじさんと同じ。あるいは、「資料」やや間を置いて「午後の会議」「わかりました」

    fellows
    fellows 2006/03/13
    「ブログ」「やめたい?」「うん」「無理だね」
  • 読んでみたら面白い、という最悪

    伸びろ!脳ミソ! 2006-02-25(id:churchiller/15歳) 勘違いする余地がないのは、幸せなことか、不幸せなことか(トニオ/20歳) これから音楽に出会う若い人たちへ~ダッシュ君、そしてダッシュ君と同じ気持ちの人に向けて~(吉田アミ/29歳) これね、けっこう面倒くさい話題なんです。id:churchiller は id:churchill さんのサブアカウント。「伸びろ!脳ミソ!」は趣味のお買い物の記録らしい。なんで、その人となりがよくわかるのはメインアカウントの日記「へいうま」(旧称:平成に生まれて)の方。へいうまといえば、以前、テラヤマアニさんがはてなブックマークでフィーチャーして話題になった日記で、加野瀬さんも好意的に紹介してた。ようするに、おじさん受けする女の子。 へいうま - 賞味期限が過ぎてもおいしくいただけるようだったら素敵。(2005-05-24) へ

    fellows
    fellows 2006/03/09
    散嬢曰く「己の剣はどこまで昇る…」むーざんむーざん
  • 趣味のWebデザイン - コミュニティの選択

    栗の花コメント これははてなダイアリーというコミュニティの問題。 40過ぎのおじさんが女子中学生をべるとスゴーク旨いとか発言するだけで既にもう相当にかなりマジでヤバイっていうか大丈夫ですかという感じなのですけども、そういうことをご人はまったくわかってないところがもう相当にかなりマジでヤバイっていうか大丈夫ですかこわいですよ正味の話。あふれ出る栗の花パワーは仕方ないと言えば仕方ないかもしれないので、お金がちゃんと絡んでる、プロの現役デリヘル嬢ブログとかにコメントした方がいいと思う。プロならお仕事としてきちんと栗の花コメントを受け止めてくれる。 端的に言って、そういう栗花コメントを防ぐ手立ては現状存在しないので、一般の女性ブロガーはいろいろと大変だなあでもめげずに面白い文章書いてくださいね、と思った。あとそういうコメント歓迎な女性は「栗の花上等!」っていうバナーを貼っておいてください。多分

    fellows
    fellows 2006/01/14
    空気
  • geek は自分が変人であることを自覚せよ

    最初にひとつお断りしておく。私に動機ときっかけを与えたのが mala さんの記事だったので、あたかも mala さんに対して意見するような形式で記事を書く。しかし当然のことながら、mala さん個人に意見したければメールを出せばよいのである。こうして公開の備忘録にて自説を書いているのは、別に mala さん自身がこれを読んでも読まなくても、それはどうでもよいからだ。 交通事故のニュースにコメントなどするとき、その記事が当事者に読まれなければ意味がない、と考える者はほとんど皆無だろう。そのようなものである。 入門Ajaxが初心者にオススメできない理由(?B) geek の気持ちしかわからないのもつらいよね(?B) 前回の記事は、思いっきり分かりやすく書いたつもりだったのだが……。別ルートで同じ結論を導くことにする。 最速インターフェース研究会管理人の mala さんのような geek に目立

    fellows
    fellows 2005/11/27
    もうね…今二時ですから…夜中の。
  • geek の気持ちしかわからないのもつらいよね

    入門Ajaxが初心者にオススメできない理由 しかしだ。それでもなお、はてブのトップに載るより、カトゆーに載った時のほうがはるかに大量のアクセスが来るのである。正確には覚えてないがとにかくはてなブックマークで1位になるよりカトゆー家断絶に紹介されたほうが断然アクセスが来る、20倍ぐらいは来る。当に驚くべき実体である。 一体カトゆー家断絶をどんだけの人間が見てるんだよって話だ。いまだにああいうのを毎日チェックとかしてる人がいるのだろうか。 俺が言いたいのは「RSSリーダー」と「ソーシャルブックマーク」という便利な道具を1万は超えるであろう読者に教えずに、秘密にし、騙し続ける事に対して罪悪感はないのか、ということだ。個人ニュースサイトの運営者なんかは当然RSSリーダーとかバリバリ使ってあちこちにアンテナ張ってるんだろうから、知らないわけがないのである。一体いつまでそういうことを続けるつもりなの

    fellows
    fellows 2005/11/26
    徳保節全開
  • 趣味のWebデザイン - ホワイトバンド着用者を池袋駅で10分間待つ

    ホワイトバンド着用者を見たことがないと書いたら、石川雄一さんからプロフィールに東京で社会人生活をしていると書いてあるけど、おそらくは脳内生活なのだろう。田透の比じゃないぜ。というコメントを頂戴しました。でも高々200万しか売れていないわけでしょ……。 通勤電車のサラリーマンが腕に巻いているのは、どうみても腕時計。スーパーやコンビニの店員は何も巻いてない。会社で腕に何か巻いているのは労組の人だけで、その色はもちろん赤。社員寮の仲間にも着用者はいない。ただまあ、買った人の半分が毎日巻いているとすれば、ざっと100人に1人が着用しているはず。まじめに探せば簡単にホワイトバンド着用者を発見できるに違いない。 というわけで、西武池袋線池袋駅北口改札で人を待つついでに、ホワイトバンド着用者を探してみました。いつもなら新聞を読んでいるのだけれど、今朝は改札を出てくる人の腕にひたすら注目(怪しい)。と

    fellows
    fellows 2005/09/13
    わらた。店員とかをやっているとよく見ますね。CD関係なんかだと特に。