タグ

2007年12月11日のブックマーク (3件)

  • おすぎのパソコン部屋 PC環境整備 フリーソフトでシステム環境バックアップ~復元,VistaPE, DriveImageXML

    フリーソフトでシステム環境バックアップ~復元 自作PC一号機を組み立て後,そのPC環境整備の一環として,”データバックアップ・リカバリ運用”を検討しました. 自作PC一号機にはRAID1(ミラーリング)を組み込んでおり,HDDのハード的な障害に対しては保護されていますが,ソフト的な障害(OS/データ破損・消失)には有効ではありません. やはり,ある時点でのシステム環境やデータのバックアップを取得する,という対応が必要です. データバックアップの取得・復元の方法としては Windows標準のバックアップユーティリティ利用 フォルダ単位でのデータ同期 パーティション丸ごとのイメージバックアップ が主なところです. 上記3を行うには,「Acronis True Image」や「Save & Restore」等の市販ソフトを導入するのが一般的ですが,”フリーソフト万歳!”な私としては,なんとかこれ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fermi
    fermi 2007/12/11
  • Webメール,盗み見されていませんか:ITpro

    最近,顧客などからWebメールの利用に関する相談が多くなっている。企業内の個々の社員が勝手に利用している場合はもちろん,企業として利用する場合に,メール文を外部に置くことで情報漏えいにつながるのではないかという危機感からだ。企業の機密が漏れることはもちろん,個人のプライバシーにかかわる問題でもある。 Webメールは,既に多くのユーザーがプライベートのメールとして利用している。“実名”でビジネス用メールにGoogleYahoo!などの外部サービスを利用しているユーザーも増えている。ただ,自分の電子メールが他人に読まれていたという事例は過去にいくつもあり,決して珍しい話ではない。事業者のサーバーにメールを置くWebメールとなると,不安はさらに膨らむ。 さすがにWebメール・サービスも,一昔前と比べるとそれなりにセキュリティ対策はとられている。それでも,必ずしも十分とは言えないのが実情である

    Webメール,盗み見されていませんか:ITpro