タグ

2010年10月6日のブックマーク (6件)

  • 読売ADリポート ojo:adv.yomiuri

    「エスノグラフィー」が、マーケティングや組織改革の場で注目されている。直訳すると「民族誌学」で、もともとは人類学において、「未開」の民族の文化や行動様式を理解するために用いられてきた手法だ。 これまでのマーケティング調査は、はじめに何らかの仮説を立て、それを検証していくことが一般的だった。ビジネスで使われるエスノグラフィーは、むしろ仮説を発見するためのアプローチと言える。現場に入り込んで、先入観を持たずに観察やインタビューなどを行い、そこで収集したありのままの情報の中から、新たな仮説を見いだしていくことに最大の特徴がある。 エスノグラフィーが注目される背景には、仮説起点によるマーケティングや組織改革の行き詰まりがある。消費者の嗜好が多様化し、商品・サービスの差別化が困難になる中、「消費者はこういうものを欲しているはずだ」と仮説を立てるこれまでの思考プロセスでは、なかなかイノベーションを

    fgta9
    fgta9 2010/10/06
    東京大学i.school( #ischool2010 )関連で@tamdai99のインタビュー記事
  • これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露:CEATEC JAPAN 2010 10月5日に開幕したCEATEC JAPAN 2010でNTTドコモは、“メガネ型AR(拡張現実)”を実現するシースルー型の小型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を参考出展した。名前は「AR Walker」。HMDの開発はオリンパスが手掛けており、ドコモのスマートフォンと連携してコンテンツを表示する。市販のメガネに装着できるほか、視界をさえぎらない構造を採用し、シースルー(半透明)の映像投影を実現。将来的には行動支援型のARサービスに役立てたいという。 現実空間に電子情報を重ねて表示するAR技術は、モバイルサービスの世界で近年注目が高まっており、「セカイカメラ」などさまざまなアプリが登場している。こうしたモバイルARの多くは、モバイル端末のカメラ映像にARコンテンツを

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露
    fgta9
    fgta9 2010/10/06
    おお!未来!
  • スタンフォード・ライフログ: iPadアプリ"Pulse"作成者が語るデザインシンキングのビジネス活用5ステップ

    2010年10月3日日曜日 Tweet iPadアプリ"Pulse"作成者が語るデザインシンキングのビジネス活用5ステップ Evernoteでの仕事やら2010/2011年度の学期始めやらで久々すぎるブログ執筆、今日はStanford d.schoolのクラスメートだったインド人チームのFastCompany誌での特集記事、5 Ways iPad's Pulse App Creators Applied Design Thinking to Their Business(iPadアプリ"Pulse"作成者が語るデザインシンキングのビジネス活用5ステップ)について書きたいと思います。 スタンフォード大学のエンジニアリング・コンピュータサイエンス学科の大学院生アクシェイ=コサリとアンキト=グプタの二人は、iPad用の新しいソフトウェア製品のアイディアに関して悩んでおり、そしてその時思考転換で目

    fgta9
    fgta9 2010/10/06
    これは参考になった。
  • http://soto-kyoto.com/

    fgta9
    fgta9 2010/10/06
    今週末、京都に戻ったらここに行く!
  • 与えられるのではなく 親子で創り出す遊びをクリエイト「PaPaCo Design Project」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) イクメン(育児を積極的に行うパパ)という言葉がかなり普及してきたこの頃ですが、まだまだ子どもとの関わりに戸惑うパパ達も多いのではないでしょうか?そこで今回は、アーティスト・デザイナーんいよって考案された「コミュニケーションツール(=おもちゃ)」を発表する「PaPaCo Design Project」を紹

    与えられるのではなく 親子で創り出す遊びをクリエイト「PaPaCo Design Project」: DesignWorks Archive
    fgta9
    fgta9 2010/10/06
    こういう発想いいよね。
  • Android TV

    An easier way to enjoy the entertainment you love. Stream from your favorite apps, play music and games, cast from any device, and more. Use your voice to do more on your TV. Press the Google Assistant button and ask Google to search for the latest blockbuster, stream shows or open multiplayer games. Have it dim the lights by connecting smart home devices. Or ask it questions and see the answers r

    Android TV
    fgta9
    fgta9 2010/10/06
    噂のGoogle TVのHP。美しい。