タグ

2013年11月30日のブックマーク (6件)

  • 出版不況は東南アジアで打破!小学館の秘策

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    出版不況は東南アジアで打破!小学館の秘策
    fiblio
    fiblio 2013/11/30
  • 本と音楽、書店とデジタルのあれこれ - 管理者Xの検針

    (書籍)はどこで買いますか」とか「書籍と電子書籍ではどちらを選びますか」とかの話が以前出てました。 私は屋とか雑貨屋が大好きです。※30過ぎのおっさんが、女の子みたいなこと言ってすんません。 のにおいも好きだし、帯を見る楽しみや並べられた表紙から興味をそそられたり、屋の雰囲気も好きなんです。 でも最近は、特に手元に置いておきたい以外は、やはりAmazonでの購入をします。※kindle版です。 読むという面でも紙のの方は読んでいて「あの場面をもう一度」と読み直すにしても、指がだいたいの場所を覚えていますので、戻り読みを頻繁にするときには意外と都合がいいんです。 ただ、積みせずにいつでも読める、たくさん持てるということが思いのほか便利なのでkindle版の方が自分には合っているなと感じます。 画面の大きさや質感から、マンガはiPad、書籍はkindleという感じで使い分けてい

    fiblio
    fiblio 2013/11/30
    まったくもって共感する。"本屋さんのこれからは本を本としてだけで売るのではなく、「何か別のものの提案をし、その中に本がある」ということが必要なのかも"
  • "なぜAmazonを使うのか"に対する明快な答え→→どっさりメルマガが来ない

    sarusaruworld @sarusaruworld "なぜAmazonを使うのか" という話題で、「UIが洗練されている」「レコメンドエンジンが素敵」「1クリック購入がやはり…」などなど色々と意見が挙るわけですが、私としては「いらないメルマガをドッサリ送ってきたりしない」が最強なのであります 2013-11-28 15:19:29 sarusaruworld @sarusaruworld ユーザー目線で考えるということは、ある意味では担当サービスを冷ややかな目で見る必要があるわけで、愛や熱意をもって語れば良いというものではないと考えています。獅子も千尋の谷に子供を落とすとい言いますが……そういえばあれ…ウソみたいですね。やっべ…例え話シクったわー 2013-11-28 18:19:50 たすく☆中級無職 @tasuku_0318 楽天涙目w@sarusaruworld:“なぜAmaz

    "なぜAmazonを使うのか"に対する明快な答え→→どっさりメルマガが来ない
    fiblio
    fiblio 2013/11/30
    前よりは送ってくるような印象だけどな。比較対象の楽○がヒドすぎるだけじゃ…
  • 与沢翼が編集長を務める雑誌「ネオヒルズ・ジャパン」が予想以上に面白い! : Blog @narumi

    2013年11月29日20:06 与沢翼が編集長を務める雑誌「ネオヒルズ・ジャパン」が予想以上に面白い! http://narumi.blog.jp/archives/1375215.html与沢翼が編集長を務める雑誌「ネオヒルズ・ジャパン」が予想以上に面白い! 久々に雑誌を買いました。 ずっと気になっていた『ネオヒルズ・ジャパン』です。あの与沢翼氏が編集長を務めているらしく、巷でも相当注目されています。 ネオヒルズ・ジャパン 与沢翼責任編集長 (双葉社スーパームック) [ムック]双葉社2013-11-21 年収1000万超を目指す若きビジネスマン必読マガジン。突如として話題になった新ビジネスセレブ「ネオヒルズ族」。TV、週刊誌、人気漫画がこぞって彼らを取り上げるが、未だその全貌は謎に包まれたまま。誌は「ネオヒルズ族」全面協力のもと、彼らの全てを初公開。 これは必読ですよね。 さて実際の

    与沢翼が編集長を務める雑誌「ネオヒルズ・ジャパン」が予想以上に面白い! : Blog @narumi
    fiblio
    fiblio 2013/11/30
    僕に手に取る勇気はないなぁ…"誰ですか? 「エロ本より買うの恥ずかしい(//∇//)」なんて言っている人は!"
  • 空犬通信 熊本の書店はやっぱりおもしろい……ブックオカ2013レポート番外編

    しばらく前にレポートを3アップした、ブックオカ2013。福岡入りの前日、金曜日の夜に熊に入り、土曜日の半日は、熊の書店回りにあてました。熊の書店事情については、昨年、一昨年とくわしめのレポートも書いていますので、今回は、新規店とリニューアル店を中心にごく簡単に紹介したいと思います。 まずは、熊屋さんと言えばこちら、個人的にも大好きなお店、長崎書店から。 ↑商店街でも目を引く外観です。 ↑店内、昨年訪問時から大きな変更はないようでしたが、棚が高くなっていました。 ↑今年の夏に続けて出た「」たちがずらりと平台に並んでいます。『屋図鑑』も一緒に。得地直美さんの原画も見えます。 ↑同店の名物文庫フェア「La!Bunko」のコーナー。毎年デザイナーが変わり、今回は冊子もカラーに戻りました。写真に写っているPOPやモビールは、今回のデザインを手がけたデザイナーの方の手になるものだ

    空犬通信 熊本の書店はやっぱりおもしろい……ブックオカ2013レポート番外編
    fiblio
    fiblio 2013/11/30
    長崎書店さん、金龍堂まるぶん店さん、蔦屋熊本三年坂店さんなど。、
  • 【特集Vol.61】かわいい文具に出会えるお店 【マイフェバ】

    掲載情報は2013年11月1日配信時のものです(価格については2014年4月1日更新)。 現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 料金は税込表記を基としています。

    【特集Vol.61】かわいい文具に出会えるお店 【マイフェバ】
    fiblio
    fiblio 2013/11/30