タグ

ブックマーク / kotoripiyopiyo.com (2)

  • 本屋がずっと存続して欲しい理由

    米国で電子書籍の売上が失速し、独立系書店の売上が伸びているというニュースを見ました。 アメリカ電子書籍の売上が大失速!やっぱりは紙で読む? これが当にそうなのかどうかはもう少し調べないといけないとは思いますが、日でも、あまり電子書籍移行は進んでいません。例えば漫画なども、電子書籍で読むものと紙で読むもの、みたいな感じで、ハイブリッド型になっている場合が多いように感じます。 僕はこれは当然の流れだし、かつ、ぜひ今後もこうあって欲しいと思っています。 専門的な分析は上記リンク先に任せるとして、超主観的な視点から、理由を書きたいと思います。 といっても、理由は単純。「子どもと屋に行きたい」からです。 こんな感じをイメージしています。屋に行く。いろんなが並んでいる。子どもは、こんなに多種多様な知識があるのかとワクワクする。専門的なや、今まで考えたこともないような分野のや、実は自分

    本屋がずっと存続して欲しい理由
    fiblio
    fiblio 2015/10/01
    これは納得の、そして嬉しい理由。
  • 小悪魔agehaの編集長の今

    小悪魔agehaの会社インフォレストが倒産したそうですね。 同雑誌の生みの親、中條壽子編集長がどうなっちゃうのか興味あったので調べてみたら、Wikipediaにこんな一文が。 2012年1月に同誌の編集長を退任、以後は『週刊金曜日』等に寄稿するなどしている。(source) あー編集長辞めてたんだ……って週刊金曜日!? あの筑紫哲也さんが初代編集委員だった、超硬派でリベラルで左寄りの雑誌!? age嬢と週刊金曜日。全く別世界に住んでいるような相性良いような。 いったいどんなことを書いているのか? 少しググって見ると、ダイジェストが見つかりました。 しかも、自身のageha退任について書いている記事でした。以下引用。 『ageha』の発行元であるインフォレストは、中條さんが入社して間もなく「金融屋に買収され・・ゴミのような扱い」を受けながら、「いつのまにか親会社が変わったり・・現れてもすぐに

    小悪魔agehaの編集長の今
    fiblio
    fiblio 2014/04/17
  • 1