デザインと心理に関するfilinionのブックマーク (25)

  • 父も母も最近のレジが複雑すぎて買い物に行けなくなってしまった→みんなの前で複雑なUIにまごつく怖さ

    村井理子 @Riko_Murai 義母も義父も、コンビニには行けなくなってしまった。カードやポイント、画面操作が必要だから、怖くて行けないらしい。銀行もハードル高いらしく、毎度、予約して(!!)、行員さんに全部やってもらっているらしい。なんかもう、どうしたらいいのだろうな 2023-04-26 16:52:06 村井理子 @Riko_Murai 翻訳家・エッセイスト。愛犬は長い棒を回収する琵琶湖の至宝。『射精責任』(太田出版)『ラストコールの殺人鬼 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズⅣ)』(亜紀書房)、『未解決殺人クラブ 市民探偵たちの執念と正義の実録集』(大和書房)、『犬と会話する方法 動物行動学が教える人と犬の幸せ』(慶應義塾大学出版会) rikomurai.com/%e7%a7%81%e3%8…

    父も母も最近のレジが複雑すぎて買い物に行けなくなってしまった→みんなの前で複雑なUIにまごつく怖さ
    filinion
    filinion 2023/04/29
    まだ老人ではないつもりだけど、スーパー・コンビニごとにUIが違うの困るよなあ…。でもそのうち、汎用AIが仲立ちしてくれて、そいつに「いつものポイント貯まるやつで払って」とか言えばいいだけになると思ってる。
  • ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像、日本語話者なら不思議と読めるはず

    鵜田良江🎗 Yoshie Uda @hexenkurs きのう、ドイツの方から、この文字、当に読めるんですか?と訊かれて、読めますよ、と返事をしたら、めっちゃ驚かれたのですが、日語話者のみなさま、読めますよね? すこし不自然ではあるけれど。 twitter.com/Computeum/stat… 2023-03-12 06:05:39 Computeum @Computeum Liebe @hexenkurs eine Frage, kann man diese auf 5x5 pixel verdichtete Schrift wirklich lesen bzw. sich den Inhalt zusammenreimen? pic.twitter.com/cLanm5KmXR 2023-03-10 23:32:47 鵜田良江🎗 Yoshie Uda @hexenkurs 独

    ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像、日本語話者なら不思議と読めるはず
  • 男子がドラゴンや剣に心惹かれるように、女子にも高確率でコレに惹かれる時期が存在します「めちゃくちゃ納得」

    幸宮チノ @chino_y 男の子が「ドラゴン」や「剣」に心動かされる時期が高い確率で存在するように、女の子にも「イルカ+宝石もどき」「+月」に惹かれる時期というものが一定確率で発生すると思っている 2022-10-22 00:26:40 幸宮チノ @chino_y 犬21と暮らし絵を描いたり。自己紹介や欲しいものリストなど→twpf.jp/chino_y 最近はアイマスシリーズ(軸足はM)とグラブル、紅茶中国茶日茶、紙ものと文房具、ストリップ鑑賞。お仕事ご依頼などはchinoyukimiyaあっとgmailどっとcom

    男子がドラゴンや剣に心惹かれるように、女子にも高確率でコレに惹かれる時期が存在します「めちゃくちゃ納得」
    filinion
    filinion 2022/10/24
    女児がこういうの好むと「ジェンダーの刷り込みが云々」って言う人がいるけど、それは裏を返すと、男児がドラゴンや剣を好まない(少なくとも月やイルカも同等に好む)世界が理想ってことか…。それは無理そうだ…。
  • 過保護水着は良くないと思うぞ

    https://togetter.com/li/1888551 最新のスクール水着をみて絶句した… オレの学生時代だった頃もう既に、露出を避けようと丈が長くなる傾向になっていた。 いつかは止まるだろうと思っていたが、まさかここまで身体のラインを隠したがるとは。 コメント欄によると、 ラッシュガードもあっていいね。日焼け防止になるロリコンおじさんたちの性的視線が忌避されている 隠キャで体毛濃いと同性相手でも隠したい。イジリが凄いから男児もこれ着れるといいね。ぽっちゃりしている男児も恥ずかしいでしょ ラッシュガードって、プールサイドで腕を怪我した事あったか? いや無い。ガードする必要はないはずだ。日焼け防止なら日焼け止めクリームを塗ればいい。脚も顔も保護できる。 なぜ、長袖にこだわるのか。その音はやっぱり恥ずかしいからでしょう。 注意深く考えてほしい。ロリコンだからと言って無遠慮に視線を投げ

    過保護水着は良くないと思うぞ
    filinion
    filinion 2022/05/19
    時代が進むにつれ昔より恥ずかしく感じるようになっている…? 「大正 水着」とかでググれ。自分の乏しい経験だけで時代を語る方が恥ずかしい。長いのも短いのも選べるのが正しいし、多くの学校はそうだと思う。
  • 20の年、20の教訓 その3|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

    Mark Rosewater / Tr. YONEMURA "Pao" Kaoru 2016年6月13日 今年3月、私はサンフランシスコで開催された「Game Developer's Conference」に行き、デザインについて話をした。先々週、先週、そして今回の3回で、そのスピーチをまとめた一連の記事を掲載している(その1、その2)。今回が第3回で最終回となる。これまでの2回を読んでいない諸君は、今回の記事の前提でもあるのでぜひ読んできてもらいたい。それでは、今回の教訓だ。 教訓#14 この教訓を得たのは、2010年4月、『エルドラージ覚醒』のときである。このセットは『ゼンディカー』ブロックの第3セットだったが、メカニズムを0から作った大型セットだったのだ。その大きな理由が、物語の上で起こった大事件、すなわち、古の神秘の存在である3体のエルドラージの巨人たちが封印から解き放たれ、大災厄

    20の年、20の教訓 その3|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
    filinion
    filinion 2022/04/18
    「受け手は問題を見つけるのは上手いが解決するのは下手である」。これ、ネットゲームの話として記憶してたけどM:tGだったか…。社会全般について言えることだと思う。
  • https://twitter.com/yuassamakoto/status/1513924751315529728

    https://twitter.com/yuassamakoto/status/1513924751315529728
    filinion
    filinion 2022/04/14
    うわっ、これは気持ち悪い。脳が無意識に「さっきと違う店に移ったのかな」「これは回想シーンなのかな」とか無駄な解釈をしてしまって疲れる。
  • 「アメリカは青で日本はピンク」各国でえっちと感じる色は全く違うらしい「つまりこれがヒットした理由は…?」

    書きちらし @kakichirashi ボールペンで、誰かの言葉を手に字の練習をしています|ウィットと毒に富んだフレーズが好きです|普段は薬剤師をしています|ツイートが一冊のになりました✍️→ amzn.asia/d/4noGDws |アソシエイトとしてAmazonに参加しています youtube.com/@kakichirashi リンク よくみれば雑 【雑学】国によって『えっちな色』と認識する色は異なるって知ってた? - よくみれば雑 ピンクをえっちな色だと思ってるのって日人だけだって知ってる? 雑学好きの友人が喜々として問いかけてきた『えっちな色』問題。今まで気にしたことがなかったけれど、言われてみれば確かに『えっちな色=ピンク』は日以外でも通じるものだと思っていた。 ところがどっこい、調べてみると世界中でえっちだと感じる色は多種多様で、実に面白かったので備忘録として書き

    「アメリカは青で日本はピンク」各国でえっちと感じる色は全く違うらしい「つまりこれがヒットした理由は…?」
    filinion
    filinion 2022/02/10
    へえ。確かに「エロスの色」というのは目には見えないから、文化依存になる可能性はあるのか…。「赤は危険」「緑は安全」とかは本能的な感覚だと思っていたんだけど…。
  • 「イギリスにはレンガ造りのねじれた煙突がある…」どうやって建てたのか気になる建造物 : らばQ

    「イギリスにはレンガ造りのねじれた煙突がある…」どうやって建てたのか気になる建造物 イギリスは家や公共の建物の大半がレンガ造りですが、ウェールズ地方には変わったデザインの煙突があるのだとか。 くねくね曲がった不思議な建造物をご覧ください。 Now That's Some Fancy Brick Laying. : Reddit Simnai Dirdro (Twisted Chimney) in Rhymney, South Wales, by Brian Tolle (New York Sculptor). Hand carved (with brick-look polystyrene facade), the £180,000 sculpture is 16 metres in length and twists eight metres into the air. pic.twit

    「イギリスにはレンガ造りのねじれた煙突がある…」どうやって建てたのか気になる建造物 : らばQ
    filinion
    filinion 2021/12/02
    「なあんだ、本物のレンガじゃないのか」って反応、私も同じだけど面白いよな。我々の多くは、アートの価値を外観ではなく「いかに難しいことをやったか」で計っている。「大理石彫刻なのに本物の布みたい!」とか。
  • サルパリ on Twitter: "エッシャーが作ってんのかこの家具 https://t.co/3GO4C1I0qR"

    エッシャーが作ってんのかこの家具 https://t.co/3GO4C1I0qR

    サルパリ on Twitter: "エッシャーが作ってんのかこの家具 https://t.co/3GO4C1I0qR"
    filinion
    filinion 2021/05/27
    不可能図形のように見えて実は不可能ではないの面白い。ホロウマスク錯視みたい。
  • 活字を追えない人々

    数年前、コンビニで働いていた。某からあげの容器が足りず、代わりに別の味の容器で提供する事になった。もちろん大きな文字で容器と中身の味が違うことはポップに簡潔に書き、ケースに目立つように貼り付けた。容器にもわかりやすい様に表示をつけた。それらの工夫はなんの意味もなさず、9割の人がポップなど読まずに注文してきた段階で、人は文字を読まない生き物なのだと悟った。 イベントの運営をした際、指示書を作る機会があった。前年、事細かに書いた指示書は全く読まれずトラブル多発の悲惨な目にあった経験から、その年は箇条書きで簡潔に、大きな文字で指示書を作成した。特に拘ったのは小学生がわかるレベルの簡単な文章で記載し、必要事項は一行でまとめることだった。しかし、前年通りのトラブルは発生した。全く指示書は読まれず、書いてあることについて散々問い合わせがきた。果たして読まない人種はどのレベルの文量なら読めるのだろうか、

    活字を追えない人々
    filinion
    filinion 2021/01/20
    いちいち文字を確認しなくても簡単に識別できるように、色分け等のデザインをしてあるわけで。だからみんなあれを買う時は文字を読まずに選ぶことに慣れている。それを文字表示で覆そうったって無理な話だよなあ…。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    filinion
    filinion 2017/11/05
    こういうアートなら「なるほど!」と思うし応援したいよな…。他人のコミックを切り貼りしてオリジナルを名乗るとか展示場にデリヘル呼んで嬢にインタビューするとか「ドブスを守る会」とかの自称アートとは違って。
  • 対戦ゲームのバランスは何が“正解”なのか? ―― 「スプラトゥーン2」から見るゲームバランスという曖昧で魅力的な存在

    「ああクソ! このゲーム、バランスが悪すぎるせいで負けた!」 対戦ゲームを遊んだことのあるゲーマーならば、上記のようなことを一度は口にしたことがあるのではないだろうか。他のプレイヤーとゲームを通じて戦う対戦ゲームというものは、ゲームバランスが非常に重要な要素となっている。とあるキャラクターが強すぎれば他のキャラクターは使う意味がなくなってしまうし、大きな穴があれば対戦そのものが成り立たなくなる可能性もある。 しかしながら、“完璧なバランスの対戦ゲーム”というものがまず存在しないというのは面白いものだ。対戦ゲームはいろいろあるが、プレイヤーに話を聞けばたいていどれが強すぎるだの不満を聞くことができるはずである。これはゲームバランスを調整することの難しさを示すと同時に、プレイヤーを納得させることが難しいことも表している。 一口に対戦ゲームと言ってもさまざまだが、今回は実際にゲームとして発売しつ

    対戦ゲームのバランスは何が“正解”なのか? ―― 「スプラトゥーン2」から見るゲームバランスという曖昧で魅力的な存在
    filinion
    filinion 2017/09/18
    「派手で強い」は「地味に強い」より問題視されやすい。「正しく使えば強い」は戦術研究が進むまで「弱い」扱いされる。人は「オレの使ってるブキに対して強い」に対して苦情を言う。自分が強いことは問題視しない。
  • 学校の先生が行ったたった一つの些細な工夫が、一人の児童を劇的に変えた話

    ぽんた @Pontamama12345 10年前担任した児童の中に少し変わった子がいた。なかなか人の話が理解できなくて…と引き継いだが、一日の予定を示し授業の流れを示し、使っている資料をカラーから白黒にコピーし直し「今はここの話だよ」と他の部分を紙で隠してやったら学年トップになった。今まで「余計な情報(色さえも)」で→ 2017-03-20 10:23:26 ぽんた @Pontamama12345 日記代わりに長々と独り言を言ってます。毎回140文字ではまとまらず次々繋げてtweet中。tweetをクリックして頂ければ連ツイが出てきます。読んで下さる方、毎回長くてごめんなさい。リプに気付かないこともあって、1年半後にお返事とか3年後にいいねとか、当にごめんなさい。 ぽんた @Pontamama12345 @Pontamama12345 →混乱していたのだ。「ぽんた先生の授業はわかりやすい

    学校の先生が行ったたった一つの些細な工夫が、一人の児童を劇的に変えた話
    filinion
    filinion 2017/03/22
    ADHD等への普通の対応だよ。研修でも教わるし、当地の教育委員会も「教室の前面は簡素に」と言ってる。/TOSSも、黒板周りに余計なものを貼るなと…当然だが、連中はいつも間違ってるわけじゃないんだ。面倒なことに。
  • 愛知県警「痴漢防止ポスター」に女子狂喜 イケメン画像に「逮捕されたい」

    愛知県警・鉄道警察隊の制作した「痴漢防止啓発ポスター」がインターネット上で大きな反響を集めている。 女性が男性に「ダメ」と呼びかけるのではなく、男性が男性に諭す、という痴漢防止の啓発ポスターにしては珍しい構図なのだが、ポスターに描かれた「イケメン」のあまりの美貌に、女性からアイドル並みの好感の声も飛んでいるのだ。その制作意図とは一体何なのか。 「同性に痴漢行為は情けないことだと思わせる」 「今回は男子目線でのポスターを考えました」――。J-CASTニュースの取材に対し、愛知県警の広報課は2016年5月23日にこう明かした。 ポスターが制作されたのは、2016年初め。5月23日現在、愛知県内の鉄道各駅や名古屋駅周辺の百貨店に掲示されている。少女マンガや恋愛ゲームに登場しそうな見目麗しい「美青年」3人が描かれ、それぞれが「愚かだ...他人に迷惑をかけ人生を棒に振るのか」「信じられない...同じ

    愛知県警「痴漢防止ポスター」に女子狂喜 イケメン画像に「逮捕されたい」
    filinion
    filinion 2017/03/01
    私は抵抗感がある。「男性が男性に諭す」って、オレは痴漢じゃないのになんで諭されにゃならんの? という。「痴漢って情けないよな?」「被害者がいたら助けたいよな?」とか同意を求めるポスターなら共感する。
  • 家庭用ロボット、成功のカギは「ちょうどいい擬人化」

    filinion
    filinion 2017/02/28
    「人間らしく見えるロボットは、ユーザーに非現実的な期待を抱かせる」…そう思う。従業員の代わりにロボットが接客する「変なホテル」、あれはその過ちを犯してると思う。人間ぽいくせに無能なロボはストレス源。
  • 錯視・錯聴コンテスト 2016 (第8回)

    各作品の著作権は各作者にございます。各作品の中のデザインに第三者の著作物が明示的に含まれている場合もあります。 *Visiome とは、INCF日ノード(理化学研究所)が運営している視覚コンテンツの電子図書館アーカイブ)です。皆様も登録できます。 内田 照久様の作品 「声色の罠: ―高いのに低い声?―」 の内容に関係する論文が公刊されました。 Uchida, T. (2019). Reversal of relationship between impression of voice pitch and height of fundamental frequency: Its appearance and disappearance. Acoustical Science & Technology, 40 (3) 198-208. https://www.jstage.jst.go.j

    錯視・錯聴コンテスト 2016 (第8回)
    filinion
    filinion 2016/11/08
    IT技術が普及したことで、「ベンハムの独楽」的な、動くものの錯視が発見されやすく、また一般に知られやすくなった気がする。
  • エッジに起因する明暗と色の錯視

    エッジがその周囲の明暗や色に広範囲に渡って多大な影響を及ぼす錯視があります。古典的なものではクレイク・オブライエン・コーンスィート錯視と呼ばれるものが有名です。最近では高島翠氏による墨絵効果、また色についてはB. Pinna氏らによる水彩錯視などがあります。 これらの錯視のエッジの形状とは違った新しいタイプのエッジによる明暗の錯視を作りました。なおそれを作るにあたっては、複雑な画像からでも自動的にほぼ瞬時に錯視を起こすエッジを生成する数学的なアルゴリズムを考案し、それに基づくコンピュータ・ソフトも作成しました。この新しいタイプのエッジを使うと、複雑なデザインでも非常に良い錯視効果を出すことが可能です。その実施例の一つが次のものです。

    エッジに起因する明暗と色の錯視
    filinion
    filinion 2016/10/21
    これはすごい。色を塗ってないのに色づいて見える、というのは、低学年の絵画指導でも使えそうな気がする。
  • サイトのデザインを変更しただけで約50%もユーザーを失った失敗例

    By Wicker Paradise アイコンに関するニュースから販売まで手がけるサービス「Icons8」の中の人が、ウェブサイトのデザインを大幅に変更したところ47%ものユーザーを失ったことをブログで明らかにしました。ブログではユーザーを失うまでの経緯や、なぜ失ってしまったのかの分析結果まで書かれていて、興味深い内容になっています。 How We Lost 47% of Our Users After a Redesign | Icons8 https://icons8.com/articles/how-we-lost-47-of-our-users-after-a-redesign/ サービス開始当初、Icons8はアイコンの開発・販売を手がけるサービスでしたが、毎日新しいアイコンを作り続けるのには無理があるため、「リクエストアイコン」という機能を実装しました。リクエストアイコンとは、

    サイトのデザインを変更しただけで約50%もユーザーを失った失敗例
    filinion
    filinion 2016/06/11
    サイトが正しく機能しているかどうか、運営側は当然わかってるけど、ユーザーは「自分の投票が正しく反映されているか」「この数字は何か」等が伝えられないと不安になる…。webデザインに限らない教訓のように思う。
  • ビッグマックを薬っぽい無骨なパッケージに

    市販薬の種類の増加がめざましい。 ちょっと鼻水が、と思って薬局に行くと色とりどりの薬たちに出迎えられる。 有効成分だ、イオンの力だ、即効性だとパッケージに魅力的な宣伝文句が踊り、もうどれを選んだらいいのやら!である。 そんな中、頑なに渋いデザインで勝負し続ける薬たちがある。 強く主張しないのに何だか効きそうなフンイキのあのパッケージ、あれで包めば何でも効くように見えるのではないだろうか。

    ビッグマックを薬っぽい無骨なパッケージに
    filinion
    filinion 2016/01/22
    味はともかく、薬くさいにおいがしそう。最後の写真から救急箱のにおいが漂ってくるようだ。ビッグマックなのに。/なんか、どこかのPB商品っぽくもあるな…。
  • 日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!

    dpp @dplusplus #memo 「日人にだけ読めないフォント」はかずー氏によるとElectrohamonixというフォント名らしい。何かの際に役立つかもしれないのでメモ。dafont.com/electroharmoni… 2015-10-16 20:21:23

    日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!
    filinion
    filinion 2015/10/18
    「カモン」ではなく「HEY」…「ナカムラ」ではなく「THIS」…。うわあああ。/事実上、こういう(http://www.humanerror.jp/13orB.png)多義図形だよな。日本語を知らなければ、片方の文脈しか知らないので「誤認」しないという。