2012年7月19日のブックマーク (15件)

  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back in 139 days, 6 hours, and 2 minutes (on 2024年6月25日 at 9:58 AM). Sorry for the inconvenience.

    filinion
    filinion 2012/07/19
    「事故による癌罹患者数についても24人から2500人の間と幅を持たせ、最良推定値を180人」…割と多いな。/「政府は最悪シナリオに基づいて住民を避難させる義務を負っている」だなあ…。どちらにもリスクがある、と。
  • 視点・論点 『文科省の新教育改革案を読む』 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    教育ジャーナリスト 野原 明 @ 国家戦略会議の議長である野田総理大臣の求めに応じて、平野文部科学大臣が先月、「社会の期待に応える教育改革の推進」と名付けた報告をまとめ、内容を公表しました。現在の日が抱える課題を踏まえて、今後目指すべき教育改革についての文部科学省の考え方を明らかにしたものとされています。 国家戦略会議は、そのメンバーが経済閣僚や日銀行総裁、経済団体の代表などで占められている経済運営の基方針を論議するための内閣の機関で、教育の専門家は含まれていません。今度の文部科学大臣の報告は、4月9日に野田総理の要請を受けてから2ヵ月足らずの間に、役所のなかでこれまでの論議を取りまとめたもので、いわば文部科学省の経済界への回答といった性格をもっていると云えます。 かつての高度経済成長の時代には、企業は学生が大学で学んできたことに大して期待せず、「採用してから企業内教育で会社に役

    filinion
    filinion 2012/07/19
    「生きる力」が「社会を生き抜く力」に名称変更する、というような理解でいいんだろうか。なんか、生きることがますますサバイバルになった感じ。
  • 国の債務を全て返済すれば何が起きるのか - シェイブテイル日記2

    現代日では、政府債務が1000兆円近く積み上がっています。 野田政権の消費税増税もこの政府債務積み上がりと勿論無縁ではありません。政府としては、政府債務を国民が着実に返済していけば、将来不安が減少して、国民はお金をどんどん使うようになり、景気が向上するというお話で動いているわけです。 ではもし仮に、極論ではありますが、政府債務を全て増税で返済したとしたら何が起きるのでしょうか。 その答えがこちらです。 1941年9月30日。 当時のFRB議長 マリナー・S・エックルズは下院銀行通貨委員会の公聴会でライト・パットマン議員から20億ドル分の国債購入資金の出処について尋ねられました。*1 エックルズFRB議長(1941年当時) Mr. Patman: "How did you get the money to buy those $2 billion of Government securit

    filinion
    filinion 2012/07/19
    Wikipediaには、オーストラリアは「完済により、長期金利の基準がなくなることが憂慮されるほどである」(http://goo.gl/lh6um)って書いてあるけど、オーストラリアドル消滅するのかしら。
  • パワーストーンの店が潰れてた。あんなに山ほどパワーストーン置いてたのに。

    パワーストーンの店が潰れてた。あんなに山ほどパワーストーン置いてたのに。

    パワーストーンの店が潰れてた。あんなに山ほどパワーストーン置いてたのに。
    filinion
    filinion 2012/07/19
    「なあ、女の子さん。ワシは石ばかり相手に暮らしてきたからようわかるんだが…。力のある石は、人を幸せにもするが、不幸を招くこともようあることなんじゃ…」
  • トイレットペーパーの向き - Wikipedia

    トイレットペーパーの向き(トイレットペーパーのむき)では、壁のホルダーにトイレットペーパーを取り付ける際の紙の向きについて記述する。 壁に対して水平軸を持つホルダーにトイレットペーパーを取り付ける場合、その取り付け方は2通りあり得る。つまり紙を上から引く(表向き)か、下からまわす(裏向き)か、である。どちらを選ぶかは習慣によるところが大きく、ほとんど好みの問題といってよい。アメリカでは消費者と風呂・トイレの専門家を対象に調査が行われたことがあり、60-70%の回答者が紙の先を手前に向ける(表向き)ことを好んだ。 一見すると瑣末な問題であるが、この「向き」についてはっきりした意見を持つ人は少なくなく、人生相談で有名なコラムニストであるアン・ランダーズ(en)は、自身のコラムの歴史のなかでも最も議論を呼んだテーマだと語っている。どちらの向きの支持者も、美しさや清潔さ、「おもてなし」の面で利点が

    トイレットペーパーの向き - Wikipedia
    filinion
    filinion 2012/07/19
    Wikipediaは「ユーモア欠落症」ゆえに、大まじめにやるというユーモア、を行うことができる。/誰もが一家言あって、身近で、しかも政治的に深刻でない問題、というのは確かに貴重だな。
  • Facebookで「仮面」をかぶる就活生――ソーシャルメディア・アイデンティティの光と影

    グランドデザイン&カンパニー代表取締役社長。西武文理大学特命教授。 1971年生まれ。1995年慶応義塾大学法学部卒業後、大手損害保険会社勤務を経て、2004年にグランドデザイン&カンパニーを創業。テクノロジー×クリエイティブの視点で、ソーシャルメディアとモバイルを軸としたインターネット事業を手がける。その黎明期から、ソーシャルメディアを中心とした題材の執筆や講演を多数行っており、ソーシャルメディアの普及とその背後にある課題等を論じ続けている。 なぜ「つながる」ほどに「疲れ」を感じるのか? twitterやfacebookが世界中で利用されるようになり、「社会インフラ」として定着してきた感のあるソーシャルメディア。使わないと乗り遅れそうで始めてみたものの、何となく手を余してはいないだろうか。そして使っているうちに、どこか「行き詰るような疲れ」を感じてはいないだろうか。 ソーシャルメディアは

    filinion
    filinion 2012/07/19
    Facebookを見る採用担当者って、あくまで「参考資料」としてなんじゃ…?リアル生活の精神力を消耗して仮面をかぶって「Facebook用の自分で就職活動の勝利を目指します」って、コスト対効果として見合うんだろうか。
  • 「液体の上を歩く動画」の物理学

    filinion
    filinion 2012/07/19
    いわゆる「流砂」もこれだと聞く。沈んでもがくと抜け出せない、という。
  • tykのノマド日記: 話が通じないひとの特徴:ベースボールと野球はどう違うか?

    2012年7月16日 話が通じないひとの特徴:ベースボールと野球はどう違うか? 最近、立て続けに話が通じないひとと話すという苦行をしいられていて、死にそうだ。 嫌なことからも、学びはあるということで、話が通じないひとの特徴がわかったのでメモを書いておく。 話が通じない人は、自分の定義の範囲でしか話すことができない、考えることができない。 たとえば、野球とベースボールの話で考えてみよう。 「投手は100球を目処に交代とか、野球とベースボールって結構違うよね」 「いや同じスポーツですよ」 「まあ、基は一緒なんだろうけど、攻め方とかは、野球はバントを多用するけど、ベースボールはバンドしないとか、投手は100球を目処に交代とかあるでしょ」 「いえ、ベースボールを翻訳したものが野球ですよ。どこが違うんですか?」 「そんなこといったら、細かいルールも違うし、ボールだって違うものをつか

    filinion
    filinion 2012/07/19
    「同じ野球とは言っても、日米でルールってけっこう違うよね」って言えば、誰しも興味を示しこそすれ反対しないと思うんだけど。この人が「わざわざ賛同できない形で話をするひと」なんじゃないのか。
  • ずっと気になってる文房具『ガンヂーインキ消』

    子供の頃から、ずっと気になっていた文房具がある。 独特のマークが異彩を放つ「ガンヂーインキ消」だ。 いったいあれはどんな文房具だったのか。 満を持して購入してみた。

    filinion
    filinion 2012/07/19
    そんなものが存在するとは知らなかった。修正液使っちゃいけない公簿類は、書き損じたときに砂消しで消してるんだけど…こっちの方が便利かも。
  • 朝日新聞デジタル:遺体から皮膚や骨……闇取引 調査報道NPOが取材 - 社会

    死体組織の国際取引の流れ  死体から皮膚や骨、腱(けん)などの組織を集め、歯科インプラントや美容形成、スポーツ医療用製品の原材料として国際的に取引する動きが活発だ。高まる需要の中で死体組織の不正な入手も横行し始めており、米国の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は世界11カ国で8カ月間取材し、取引の不透明な実態に迫った。人体組織の取引を監視する法律がないため、出所のはっきりしない死体組織をめぐる感染症被害の危険性を指摘する声もある。  人体組織そのものを売り買いすることは禁じられているが、遺族の同意に基づく「献体」などにより遺体の組織が提供され、非営利団体の組織バンクなどを通じて医療現場に届くのが来の形だ。  ところが、「人体組織ビジネス」は急成長を続け、規制の甘い旧ソ連・東欧が人体組織の「供給源」として狙われている。中には、公的機関が言葉巧みに遺族から同意を取り付けて死体の組織を

    filinion
    filinion 2012/07/19
    豚のプラセンタだのボツリヌスのボトックスだの平気で使ってるんだから、コープス由来原料だってありがたくリサイクルしたらいい。みんなが平気で献体するようになれば闇市場はなくなる。
  • 「おうちに帰ろう」……死んだ子イルカを背中に乗せ海へ帰るイルカに感動の声

    イルカは賢い動物だ。体に対する脳の重さの比率は人間に次いで2番目に大きいとも言われている。またその愛らしさからも人気のある動物である。 先日、あるクルージングツアーで、イルカの姿が確認されたそうだ。観光客は「わぁっ」と盛り上がったが、イルカの様子が少し違った。泳いでいたのは大人のイルカ。その背中には死んだ子どものイルカがいた。大人のイルカは死んだ仲間を置き去りにできず、一緒に海に連れて帰るかのように運んでいたのである。 死んだ仲間を海に帰そうとしているイルカが激写されたのは、7月8日、中国広西省にある三娘湾だ。クルージングに来ていた観光客が偶然見つけたものだという。 体長3メートルはあろうかというイルカが、1.5メートルほどの子どものイルカを背負って泳いでいるのが発見された。近づいて見てみると、子イルカの腹には大きな穴が開いて出血していた。血はすでに黒くかたまり、死んでいることがすぐにわか

    「おうちに帰ろう」……死んだ子イルカを背中に乗せ海へ帰るイルカに感動の声
    filinion
    filinion 2012/07/19
    サルでも、死んだ嬰児のミイラ化した亡骸を抱えた母親、という話を聞いたことがあるが…。イルカでもそういうことってあるものなんだろうか。同じ哺乳類だから?
  • 無駄にネームにしてみた。さすがにペン入れ・仕上げはしない(笑)

    無駄にネームにしてみた。さすがにペン入れ・仕上げはしない(笑)

    無駄にネームにしてみた。さすがにペン入れ・仕上げはしない(笑)
    filinion
    filinion 2012/07/19
    モンティ・パイソンの「討論教室」みたいな。
  • 【画像あり】原発20キロ圏内がもう日本じゃなくなってる

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像】 原発20キロ圏内がもう日じゃなくなってる」 1 チーター(岡山県) :2012/07/19(木) 07:49:49.23 ID:CR9xC5c/0 ?PLT(12021) ポイント特典 ★【原発20キロ圏内のリアル】警戒区域で見かけた謎の植物 http://getnews.jp/archives/233878 東京電力福島第一原発の事故から1年4ヶ月が経過し、街の荒廃が進んでいる警戒区域内で最近よく 目にするのは、アスファルトを突き破って生い茂るさまざまな雑草だ。 【歩道や車道も雑草でボーボーだ/双葉町】 【駐車場も、アスファルトの割れ目にそって雑草が/ 浪江町 】 【使われていない常磐自道車道/楢葉町(2011年秋撮影)】 「なんだこれは」 あぶくま信用金庫夜ノ森支店のATMが派手に壊されて強盗を受けている様子を 撮影し終えて

    filinion
    filinion 2012/07/19
    あれ、すると、毎年アスファルトを蔓草が横断するうちの地元も日本じゃなかったのか…。東京もんは、東京以外は日本じゃないと思ってるのかね。/廃墟趣味の人のサイトとか見るといいよ。一年たてばこんなもんだ。
  • グスコーブドリの伝記 - NOW HERE

    2012年公開作品の中で俺が一番期待していた「グスコーブドリの伝記」が公開され、興行的には241スクリーンで興収6000万に届かない大惨敗、評判も最悪という事態に陥っている。 1985年に公開されて評判の高い「銀河鉄道の夜」と同じ手法で制作されるということで期待が大きかったはずなのだが、残念ながらそこまでの評価にまったく至らなかった。 ただ、それはネット評で言われるところの出来の悪さによるものではなく、一般的には理解されにくい世界観を描いてしまったところによるものが大きかったのだろうと思う。 というのも、宮沢賢治の好きな俺が受け入れ難い世界群にある作品がこのグスコーブドリの伝記であり、その俺がこの映画を素晴らしいと思ってしまった以上、逆にグスコーブドリの伝記の世界が素晴らしいと思っている層には評価されないのは当然だろう。 この映画に対する批判にもいくつかの種類があるけど、その中でまったく聞

    グスコーブドリの伝記 - NOW HERE
    filinion
    filinion 2012/07/19
    ユーモラスと言えば聞こえはいいが、私は「ネネム」は子ども騙しと思う。質屋の息子に生まれた賢治の、幼稚な「金貸し嫌い」が出てるだけで、「ブドリ」と違って生活者に寄り添ってはいない。賢治が捨てたのは妥当。
  • 「グスコーブドリの伝記」を忠実なアニメ化だと思うな - エキサイトニュース

    コマーシャル見たら、小田和正の曲が流れてくるもんですからさあ。 自己犠牲は尊いよ映画になっちゃうのかな、うーん、とあんま期待してなかったんですよ。 ところが見て仰天。なにこれ原作と全然違うじゃないの、奇妙な映像作っちゃったなあ!? 映画『グスコーブドリの伝記』は宮沢賢治の小説のアニメ化。実は1994年に一回アニメ化されてるので二回目です。 監督は『銀河鉄道の夜』の杉井ギサブロー。キャラクターデザインはますむらひろし。おなじみです。 2009年完成予定だったのが、事業破産など重なってのびのびになって、2011年の文化庁の映画支援事業の製作対象になったおかげで完成した作品です。 大変だね。 『グスコーブドリの伝記』は読んでいただけば分かると思いますが、実はめっちゃ短いんですよ。 ページ数にして50ページくらい。あっさりはじまってあっさり終わるので、大人になってから読むと「あれ?」ってなります

    「グスコーブドリの伝記」を忠実なアニメ化だと思うな - エキサイトニュース
    filinion
    filinion 2012/07/19
    …自分、原作ファンだからなあ…(卒論が宮沢賢治だった)。見てみたいとは思っていたが、それがこわいもの見たさに変わった。劇場で見たら憤死するかも知れないのでレンタルに回るのを待つか…。