2016年8月6日のブックマーク (20件)

  • 「今を戦前にさせない」 原爆の日、中国放送がラテ欄に忍ばせた決意

    広島での原爆投下から71年となる6日。同県内で配られた朝刊のテレビ番組表(ラテ欄)には、地元の中国放送(RCC)がナイター中継する、プロ野球・広島カープの対巨人戦の放送内容が載っています。広島にとって特別なこの日、「縦読み」に仕込まれた隠しメッセージは「今を戦前にさせない」。首位独走のお祭り気分と一線を画したこの言葉には、被爆地の声を伝え続ける地元メディアの矜持が込められていました。 8月6日は趣向が変わる「縦読み」 地元チームのスポーツ中継を担うテレビ局がファンを時折ほっこりさせる、ダジャレや自虐ジョークをちりばめたラテ欄の縦読みメッセージ。 ですが、8月6日にRCCがカープ戦を中継する際には、ガラッと趣向が変わります。 「原爆の日」にちなみ、「カープ応援できる平和に感謝」(2014年)、「86を次世代に伝える」(15年)といったように、戦争と平和への思いが込められます。

    「今を戦前にさせない」 原爆の日、中国放送がラテ欄に忍ばせた決意
    filinion
    filinion 2016/08/06
    これを反戦のメッセージじゃないと思う人がいるのが驚き。そして、それを縦読みに忍ばせなきゃならない現状も。お隣の中国では、政府批判を縦読みに忍ばせたりするが(https://goo.gl/3oDWVJ)、それと同レベルとは。
  • Windows 10無償更新「終了」のはずが……障がい者向け措置が“抜け穴”に? 一般ユーザーはどうなる

    Windows 10無償更新「終了」のはずが……障がい者向け措置が“抜け穴”に? 一般ユーザーはどうなる Windows 10への無料アップグレード期間は7月29日で終了したが、アクセシビリティー機能を利用するユーザーは引き続き無料でアップグレード可能。特に手続きも必要ないため、一般ユーザーでも利用できてしまう。日マイクロソフトはどう考えているか。

    Windows 10無償更新「終了」のはずが……障がい者向け措置が“抜け穴”に? 一般ユーザーはどうなる
    filinion
    filinion 2016/08/06
    「日本が締め切り間際になって更新が進む傾向は、外部の調査機関の予測通りだった」…調査機関有能だな。/更新を要求されるとうるさいと騒ぎ、更新が終了すると抜け穴を使って更新…。人間の…いや日本人の心理?
  • 北朝鮮アクションゲーム『Glorious Leader!』開発停止 "サイバー攻撃を受けた"と訴える - AUTOMATON

    『Glorious Leader!』のデベロッパーMoneyhorseは、Kickstarterにて開発資金を募っていた作のクラウドファンディングを中止すると発表した。『Glorious Leader!』(記事執筆時点でWebサイトはダウン中)は、朝鮮民主主義人民共和国の指導者である金正恩を主役としたアクションシューティングゲームだ。金正恩が単身でアメリカの軍隊と戦うというブラックユーモアにあふれた内容で、国内外のメディアやゲーマーからいろいろな注目を集めていた。 脅迫とサイバー攻撃が相次ぐ See also: 北朝鮮の金正恩とアメリカ軍が戦う16bitゲーム『Glorious Leader!』がKickstarterに登場Moneyhorseは昨年12月の時点で、公式Webサイトに対してサイバー攻撃の被害があったことを報告している。Webサイトのコントロールを一時的に失ったものの、Ki

    北朝鮮アクションゲーム『Glorious Leader!』開発停止 "サイバー攻撃を受けた"と訴える - AUTOMATON
    filinion
    filinion 2016/08/06
    正恩大将が、米帝の侵略と戦うゲーム。脅迫とサイバー攻撃を(たぶんどの政府関係者でもない相手から)大量に受けた上に、Kickstarterでの資金集めにも失敗した、と。ネタとして面白そうだったのに、残念。
  • ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)

    劇場版は興行収入21億円超、累計動員数120万人を突破 BD発売後も異例のロングランが続く『ガールズ&パンツァー』 「ガルパンはいいぞ」――もはやそう表現するよりほかないほどの快進撃が続いている。テレビ、OVA、劇場版と続いた大ヒットは社会現象とも言える規模になりつつある。そして『ガールズ&パンツァー』の主人公たちが活躍する舞台、茨城県大洗町には日々多くのファンが訪れ、町の人々との交流があちこちで見られる。 どのようにして地方都市「大洗」とアニメ「ガルパン」は幸せな関係を築くことができたのだろうか? その中心人物の一人、バンダイビジュアルの杉山潔プロデューサーに詳しくお話を伺った。 1962年生まれ。大阪府出身。バンダイビジュアル所属。航空・軍事に造詣が深く、「AIR BASE SERIES」をはじめとするドキュメンタリー作品を多く手掛けている。アニメの担当作品には『青の6号』『戦闘妖精雪

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)
    filinion
    filinion 2016/08/06
    商工会や行政が主導して「地元アニメで一山当てて、アニオタからむしりとってやろう」…というのとは全く逆のパターンだったからこそ、希有な大成功を引き当てることができたのだ、と。
  • 「尿は無菌」はウソだった!:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    尿には、尿素、水分、ナトリウム、カリウムやその他の化学成分が含まれています。無人島やジャングルなどを舞台にしたサバイバル番組を見過ぎた人だけでなく、医師までもがこれまでずっと、尿は無菌だと考えてきました。ところが、尿は体外に排出された時点で無菌状態ではないことがわかったのです。米国微生物学会の学術誌『Journal of Clinical Microbiology』で発表された研究によると、健康な女性と、過活動膀胱(膀胱が過敏になり自分の意思に関係なく収縮する)を患っている女性の両方から尿サンプルを集めて検査した結果、健康な女性であっても、膀胱と尿に生きた細菌が存在することが確認できたそうです。これまでは、尿サンプルから細菌が検出された場合、医師は何らかの尿路感染症だと判断していました。しかし、「尿は無菌である」という見方が誤りであることが研究で証明されたのはこれが初めてではありません。

    「尿は無菌」はウソだった!:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/08/06
    「膀胱内フローラ」とでも呼ぶべきものがあって、何らかの役割を果たしているのではないか…と。/そもそもなんで無菌だって言われてたんだろ。
  • 「私は奴らに殺されかけた」ある日本人資産家の告白~『プライベートバンカー』その知られざる正体(週刊現代) @gendai_biz

    文:ジャーナリスト 清武英利 節税のため海外移住する富裕層資産運用を担うプライベートバンカー。その中には超えてはいけない一線を踏み越える者もいた。近著『プライベートバンカー』でその闇を追った著者が内実に肉薄する。 カネ持ちの年寄りを狙う 100万ドルを詐取された資産家は、バンコク・スワンナプーム空港にサンダルを突っ掛け、娘の手を引いて現れた。 油っ気のない白髪に白いひげ。洗いざらしの半袖シャツを第二ボタンまで開けている。小学生の娘はピンクウサギの着ぐるみ風ウェアを着て、古希を超えた父親の腕にぶら下がり、無邪気にまとわりついて声を上げた。どこにでも連れていく、たった一人の肉親である。 空港の駐車場にはメルセデスベンツの四人乗りオープンカーが停めてあった。銀色に輝くカブリオレを見るまで、この二人が約20億円の金融資産を抱える富裕層だとはどうしても信じられなかった。 彼は究極の節税手法を知って

    「私は奴らに殺されかけた」ある日本人資産家の告白~『プライベートバンカー』その知られざる正体(週刊現代) @gendai_biz
    filinion
    filinion 2016/08/06
    税金払うのが嫌で国外脱出して資産管理をプライベートバンカーに任せてたら、プライベートバンカーにサイン偽造されて殺されかけた、と。いいからどこかの国に腰を落ち着けて税金を払え。
  • 低所得の若者に現金を直接支給 ソウル市の独自施策に韓国政府は猛反発

    Young man abandoned lost in depression sitting on ground street subway tunnel suffering emotional pain, sadness and looking destroyed and desperate leaning on wall alone

    低所得の若者に現金を直接支給 ソウル市の独自施策に韓国政府は猛反発
    filinion
    filinion 2016/08/06
    政府の福祉政策が不十分だ、というだけでも大概なのに、独自にやろうとした自治体に「失業の根本的な解決策ではなく、モラルの低下など副作用を引き起こす」「強制的に取り消し措置も辞さない」とかどんな地獄だよ。
  • ワタミ、給与水準のごまかしに見る抜け出せない「ブラック企業」体質 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    6月27日、居酒屋・外チェーンなどを運営するワタミが、ある新聞広告を大々的に打ち出した。そこに「私たちワタミは、一連のブラック企業批判に対して、その理由と要因にしっかりと向き合い、働き方や社会との関わり方をはじめアイデンティティーを聖域なく見直しました」という一文がある。 昨年末、従業員の過労自殺を巡って、遺族と争っていた裁判が和解に至ったワタミ。渡邉美樹前代表取締役が謝罪するなど、今やすっかり「ブラック企業」の代名詞になっている。そんな同社は、前期の広告の通り、生まれ変わることができるのか。数字を読み解く事で、その可能性に迫りたい。 まず、ワタミの総資産に占める負債以外の割合を示す自己資比率から見ていきたい。 ⇒【資料】はコチラ https://hbol.jp/?attachment_id=104338 自己資比率は危険水準に達していた昨年の7%台から40%弱へと、急速に回復してい

    ワタミ、給与水準のごまかしに見る抜け出せない「ブラック企業」体質 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    filinion
    filinion 2016/08/06
  • ガラス破りの実験 (強化ガラス 網入りガラス編)

    ガラス屋です! 網入りガラスや強化ガラスって防犯対策として使用される方がいらっしゃるんですが、これで意味ないことを知って頂きたい。

    ガラス破りの実験 (強化ガラス 網入りガラス編)
    filinion
    filinion 2016/08/06
    ちなみに、強化ガラスも網入りガラスも、意図的に割って侵入を試みる相手に対してはほとんど無力である由。
  • 強化ガラス爆発

    filinion
    filinion 2016/08/06
    強化ガラスに飛散防止フィルムを貼った事例。これは安全そう。
  • 大板強化ガラス破壊実験 飛散防止フィルムなし

    filinion
    filinion 2016/08/06
    これを見ると、厚さ12mmの強化ガラスでも、そこまで飛散してはいないのだが…。IKEAはどんなガラス使ってるんだ。
  • LGBTであること知られ自殺した学生の両親が大学を提訴 | NHKニュース

    いわゆる性的マイノリティー、「LGBT」であることを友人たちに知られ、自殺した大学院生の両親が、相談を受けていた大学などに賠償を求める訴えを起こしました。5日から始まった裁判で、大学側などは訴えを退けるよう求めました。 男性の両親は自殺を図ったのは大学の不適切な対応が原因で、同級生にも言いふらした責任があるとして、合わせて300万円の賠償を求める訴えを起こしました。 5日から東京地方裁判所で始まった裁判で、大学や同級生側は訴えを退けるよう求めました。 裁判のあと男性の家族は会見を開き、「同級生の理不尽な行動で追い詰められ、大学側もサポートせず、放置したことは許せません」と述べました。 両親の弁護士は「同性愛者だと言いふらされると、傷ついてしまう社会だということが問題の背景にある。裁判を通じて、何かが変わるきっかけになってほしい」と話しました。 一方、一橋大学は「ご冥福を心より、お祈り申し上

    LGBTであること知られ自殺した学生の両親が大学を提訴 | NHKニュース
    filinion
    filinion 2016/08/06
    脇道だけど、「LGBTである」って表現には違和感を覚えるなあ…。一人の人間がその全てであることは不可能では。企業の社長が「我が社は中小零細企業です」と言ったらおかしいのと同じ。
  • 強化ガラス製のテーブルが突然「ドーンっ」という音とともに粉々に 他人事ではない強化ガラス製品の事故

    Minoru Ashina(芦名みのる)@異世界かるてっと @minopu 【助けて】うぎぁぁああ!!IKEAで買ったテーブルがいきなり破裂した! 夜中にドーンって音がして見たらガラスバキバキで破片が4m以上飛んで…… 重いもの載せてないし熱い冷たいもない これってどうしたらいいの?IKEA対応事例? pic.twitter.com/EJducWt5DF 2016-08-03 02:56:04

    強化ガラス製のテーブルが突然「ドーンっ」という音とともに粉々に 他人事ではない強化ガラス製品の事故
    filinion
    filinion 2016/08/06
    そんな何mも破片が飛ぶようなものなのか…。
  • 『一日30品目』『歯磨きでのフロスの使用』……根拠が乏しいことを政府が推奨していいの? - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま立て続けに、日生活指針で『一日30品目べること』の推奨が2000年に削除されたこと、アメリカ生活指針の2015-2000年版で『(歯磨きでの)フロスの使用』の推奨が削除されたことを知りました。 削除の事実 一つ目の『一日30品目べること』の削除は『“町内会”は義務ですか』を読んで以来ブログも購読している紙屋研究所(id:kamiyakenkyujo)さんが、 森永卓郎『モリタクの低糖質ダイエット ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9kg減!』 - 紙屋研究所 ぼくがよく読んだのは『脂肪肝・NASH・アルコール性脂肪肝の安心ごはん』(女子栄養大学出版部)と『これならできるコレステロール・中性脂肪を下げるレシピ 』(新星出版社)だった。 とくに『脂肪肝・NASH・アルコール性脂肪肝の安心ごはん』はわかりやすかった。 紹介していたに書かれていました。驚いてTweetしたら、

    『一日30品目』『歯磨きでのフロスの使用』……根拠が乏しいことを政府が推奨していいの? - 斗比主閲子の姑日記
    filinion
    filinion 2016/08/06
    マジかよ…。行きつけの歯科でデンタルフロス勧められて使ってるのに…。歯垢が取れてるのが見えるんだが…。
  • 『「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴』へのコメント
    filinion
    filinion 2016/08/06
    id:f_cake同性愛への偏見が存在しない社会なら、おっしゃる通り「女に振られてそれをバラされたのと同じ」と言えると思います。しかし現実の世界はそうではないので、カムアウトにはリスクがあり、慎重を要するわけで。
  • 見渡すかぎりの踊るロボット!総勢1,007体ものロボットによるダンスの世界新記録 : 小太郎ぶろぐ

    中国、山東省の青島ビール祭りで企画された、同期して踊るロボットの世界記録チャレンジ。 同じ動きで一斉に踊るロボットはなんと1,007体。 これだけのロボットを揃えるだけで、とんでもないお金が必要だよね。すごい。 【関連】 一糸乱れぬダンスを披露するヒューマノイドロボット「NAO」 音楽に乗って踊るひよこロボットKeepon(きーぽん)を使ったSpoonのPV ロボット10台による一糸乱れぬクリスマス・ダンス 機体性能を限界まで引き出した、六足歩行ロボット「ファントムX」のフェニックスコード・デモ映像

    見渡すかぎりの踊るロボット!総勢1,007体ものロボットによるダンスの世界新記録 : 小太郎ぶろぐ
    filinion
    filinion 2016/08/06
    技術的な価値はほとんどなさそうだが、ものすごく金はかかってそう。これがイベントの企画なのか…。こういうくだらないことに使うカネがある、というのが、バブル期の日本を思い出させる。
  • 「持たざる者」がシェアエコノミーを生んだ

    前回記事では、リーマンショックなど不況を経験してきた米国の若者、ミレニアルズ世代が車や住宅といった、かつてアメリカンドリームの象徴であったようなモノを買わなくなった現状についてご紹介しました。 では彼らはそれらの代わりに何に熱狂しているのか? そのひとつが、スマホなどのテクノロジーを駆使したサービスです。デジタルネイティブのミレニアルズは、それらを用いて、これまでにないライフスタイルと消費の形を作り出しています。 それを代表するのはここ数年、米国を中心に世界の消費キーワードになっている「シェアリング・エコノミー」です。車から宿泊施設まで、さまざまなものをユーザー同士が直接シェアするシステムで、シェアのためのツールはスマートフォンアプリです。テクノロジーにヘビーに依存したピア・トゥ・ピア(対等の者同士、つまりユーザー同士が直接おカネやモノをやりとりする) の新たなビジネス形態です。ピア・トゥ

    「持たざる者」がシェアエコノミーを生んだ
    filinion
    filinion 2016/08/06
  • MVNO悪用か、「荷受代行」「荷物転送」アルバイトで注意喚起

    MVNO悪用か、「荷受代行」「荷物転送」アルバイトで注意喚起
    filinion
    filinion 2016/08/06
    闇バイト、ってやつだよな。
  • 北朝鮮ミサイル:破壊措置命令、常時発令へ | 毎日新聞

    政府は、北朝鮮が3日、日の排他的経済水域(EEZ)に弾道ミサイルを発射したことを受け、自衛隊が常に迎撃態勢を取れるよう、破壊措置命令を常時発令する方針を固めた。政府関係者が5日、明らかにした。事前に兆候を把握しにくい移動発射台(TEL)を使った発射に備える。核実験や相次ぐ弾道ミサイル発射など軍事的挑発を繰り返す北朝鮮をけん制する狙いもある。 政府はこれまで、周辺国の情報や北朝鮮の事前予告などに基づき、首相の承認を受けて防衛相が破壊措置命令を随時出してきた。しかし、3日の中距離弾道ミサイル「ノドン」発射の際には事前に兆候を十分つかめず、破壊措置命令は出ていなかった。

    北朝鮮ミサイル:破壊措置命令、常時発令へ | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2016/08/06
    破壊措置命令ってのは、自衛隊法に定めるれっきとした自衛権の発動なのであって。2005年の法制定時には、「必要な時だけ厳格な手順を踏んで発令するので濫用のおそれはない」と言っていたのに。緊急事態条項の未来。
  • オランダ人「ネットで知り合った彼女に会いに中国までやってきた!」→10日待っても現れず入院 : らばQ

    オランダ人「ネットで知り合った彼女に会いに中国までやってきた!」→10日待っても現れず入院 欧米ではオンラインデートサイト(出会い系サイト)は、恋愛相手を探す真剣な出会いの場として機能しています。 中国人女性とインターネットを通じて仲良くなったオランダ人男性が、中国まで飛んだものの、空港で10日間も待ったあげく、疲労困憊しきって入院するニュースが話題になっていました。 Man hospitalised after waiting 10 days in airport for online girlfriend who never arrived 待ちぼうけをったのはオランダ出身のアレクサンダー・ピーター・サークさん(41歳)。 2か月前に張さんという26歳の女性と知り合い、ロマンスが始まったそうです。 アレクサンダーさんは愛しの彼女に会うため湖南省まで飛んできたものの、いくら待っても張さ

    オランダ人「ネットで知り合った彼女に会いに中国までやってきた!」→10日待っても現れず入院 : らばQ
    filinion
    filinion 2016/08/06
    「欧米ではオンラインデートサイト(出会い系サイト)は、恋愛相手を探す真剣な出会いの場として機能」…ほんとに? BOTしかいないアメリカの出会い系サイトが摘発されてたよね? その「張さん」も実在するの?