2019年5月18日のブックマーク (23件)

  • エピソード - みみより!解説

    10月10日は目の愛護デー。病気やけがにより眼鏡をかけるなどしても生活に支障があったり、ある程度しか見えなかったりする「ロービジョン」について詳しく解説します。

    エピソード - みみより!解説
    filinion
    filinion 2019/05/18
    キツイなあ…。年取ってわがままになるのは認知症かも知れないが、家族からというのも…。相手の家に上がる仕事は危険だよね…。
  • Aki 🇦🇺で看護師×バンライフ+救急ボラ on Twitter: "オーストラリアでは当たり前の機械。病院でも施設でも使われてるし、これを使わない移動は禁止されている。 介護士・看護師の身体負担軽減になるし、下手な身体移動は実は患者さんの拘縮を誘発する。 日本でも積極的に取り入れて欲しい! https://t.co/PempucIyx5"

    オーストラリアでは当たり前の機械。病院でも施設でも使われてるし、これを使わない移動は禁止されている。 介護士・看護師の身体負担軽減になるし、下手な身体移動は実は患者さんの拘縮を誘発する。 日でも積極的に取り入れて欲しい! https://t.co/PempucIyx5

    Aki 🇦🇺で看護師×バンライフ+救急ボラ on Twitter: "オーストラリアでは当たり前の機械。病院でも施設でも使われてるし、これを使わない移動は禁止されている。 介護士・看護師の身体負担軽減になるし、下手な身体移動は実は患者さんの拘縮を誘発する。 日本でも積極的に取り入れて欲しい! https://t.co/PempucIyx5"
    filinion
    filinion 2019/05/18
    「レベルが落ちる」というのは患者さんの筋力などが衰えるという意味だと思う。本当にその器具が必要なのかどうかを判定する人材が日本には不足している、という話。
  • 梅毒は「ドイツではフランス病」「フランスではイタリア病」「オランダでは…」歴史的に「他国の国の病気」とヨーロッパ各国が名前を付けていた : らばQ

    梅毒は「ドイツではフランス病」「フランスではイタリア病」「オランダでは…」歴史的に「他国の国の病気」とヨーロッパ各国が名前を付けていた 梅毒は性病のひとつとして知られていますが、その歴史は古く、近年も感染者数が増加傾向にあるとのことです。 面白いのはその名前で、梅毒“Syphilis”と呼ばれる以前は、ヨーロッパ各国で呼び名が違いました。 それぞれが他国の名前を付けていたのです。 TIL Syphilis had many historical names. In Germany it was The French Disease. ・ドイツではフランス病 ・フランスではイタリア病 ・オランダではスペイン病 ・ロシアではポーランド病 ・トルコではキリスト教徒病、またはフランク人 (西欧人) と呼ばれていました。 (梅毒の歴史 - Wikipedia) それぞれが、あくまでよその国の病気と言

    梅毒は「ドイツではフランス病」「フランスではイタリア病」「オランダでは…」歴史的に「他国の国の病気」とヨーロッパ各国が名前を付けていた : らばQ
    filinion
    filinion 2019/05/18
    「そして日本ではポルトガル病と呼んだ」…呼んでないよね? 知ったかぶりでガセビアを披露する奴はどこの国にもいる…。
  • MMT物語(その2): クルーグマン教授のMMT批判とケルトン教授の反論 | 一般財団法人 日本税務協会

    ファンクショナルファイナンスの問題点(理屈っぽい) MMTの背後にある学説は巧妙でしたが、完全には正しくなかった 出典:https://www.nytimes.com/2019/02/12/opinion/whats-wrong-with-functional-finance-wonkish.html?module=inline 2019年2月12日 今後数年間にわたる政策論争は、少なくとも近代通貨理論の教義にある程度影響されるように思われる。進歩主義者たちの中には、イニシアチブの支払い方法を心配する必要がないと信じる人もいるようだ。 。たとえあなたがMMT分析について懸念を脇に置いていたとしても、それは実際には間違っています。しかし、最初に、MMTについて何が正しいのか、何が悪いのかを説明する必要があるように思われます。 残念ながら、それは持っているのは非常に難しい議論です – 現代のM

    MMT物語(その2): クルーグマン教授のMMT批判とケルトン教授の反論 | 一般財団法人 日本税務協会
    filinion
    filinion 2019/05/18
    よくわからぬけど、クラウディングアウトが発生するか否かが焦点なのかな? まあ、「無限に国債を発行しても金利は上がらない」と考えてなきゃMMTなんて主張できないだろうと思う。
  • トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか?

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:福井のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in福井県~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter ドローンを飛ばすためだけに車を借りる 今回、実験のための「でかい箱」の確保に一番時間をかけた。中でドローンを飛ばせるくらいでかい箱である。 なるべく広大な場所でドローンを羽ばたかせたいです!と意気込むライフネット生命のリクエストに応え、最初は電車やバスを借りようと思ったのだが、ある運営会社に電話したところ「車内でドローンを飛ばすのは安全上許可できません」と断られてしまった。まあそうですよね。 エイプリルフールの記事「ハトが選んだ生命保険を、ドローンで届ける?」より。 というわけで荷台(箱)付きのトラックを借りてきた。知っているだろうか、

    トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか?
    filinion
    filinion 2019/05/18
    残念ながら、ライフネット生命は自動車保険は扱ってない模様。
  • ㊙︎のイカ子。 on Twitter: "電車の中でスマホいじってたらいきなり見知らぬおばさんにガッと手首を掴まれ、 「あなたが見なければいけないのは! スマホじゃなくて!! 子どもや!!!」 と鬼の形相で言われました。 私がベビーカーに乗る息子放置でスマホをいじってたんは、今から連れて行く耳鼻科の予約とるためです。"

    電車の中でスマホいじってたらいきなり見知らぬおばさんにガッと手首を掴まれ、 「あなたが見なければいけないのは! スマホじゃなくて!! 子どもや!!!」 と鬼の形相で言われました。 私がベビーカーに乗る息子放置でスマホをいじってたんは、今から連れて行く耳鼻科の予約とるためです。

    ㊙︎のイカ子。 on Twitter: "電車の中でスマホいじってたらいきなり見知らぬおばさんにガッと手首を掴まれ、 「あなたが見なければいけないのは! スマホじゃなくて!! 子どもや!!!」 と鬼の形相で言われました。 私がベビーカーに乗る息子放置でスマホをいじってたんは、今から連れて行く耳鼻科の予約とるためです。"
    filinion
    filinion 2019/05/18
    「耳鼻科の予約です」って言われた後に「ええっ、そうだったんですかごめんなさい、今は便利な時代になったんですねえ」って謝ってれば全然印象違ってたよな。「注意」が問題なのではなく、謝ったら死ぬ病気が問題。
  • 「家、ついて行って」衝撃告白SPに反響続々 - ライブドアニュース

    2019年5月16日 4時56分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 15日放送の「」について、反響が相次いでいる 番組では高齢者による自動車事故で娘を亡くした父が登場し、辛い胸中を吐露 ネットでは「涙が止まらない」「意味のある回だった」との声があがった 5月15日に放送されたバラエティ番組「 予想外の結末…最後に衝撃告白SP」(テレビ東京系)について、「多くの人に見て欲しい」との声が上がっている。 この日、番組に登場したのは、大宮駅で番組スタッフに声を掛けられた47歳の男性。家について行くのを快諾し、移動のタクシーの中で「12年前くらいに離婚、娘が2人」「職業は板前」など、オヤジギャグを織り交ぜながら明るく語っていく。 到着した家は、かつては家族と生活していた一軒家。家の中には“とある理由”で閉めたという、自身が経営していた和店で使っていた商売道具がたく

    「家、ついて行って」衝撃告白SPに反響続々 - ライブドアニュース
  • なぜ悪役はよく分からない物に頼るのか?

    セフィロスは、メテオにこだわらずに、てめーの刀一で人類抹殺をすればよかったし マダラは、無限月読とかいうのにこだわらずに、てめーの忍術で恐怖政治したほうが良かったし フリーザは、ドラゴンボールにこだわらずに、てめーの力で不老不死になれば良かったし 悪役は無駄に何かに頼っているせいで雑魚になっていることに気が付いて欲しいわ

    なぜ悪役はよく分からない物に頼るのか?
    filinion
    filinion 2019/05/18
    プログラマは手作業でやった方が早い仕事でも自動化したがると聞くので、たぶんみんな前職がプログラマなのでは。
  • なぜ小保方晴子氏は「STAP細胞を見た」と思い込んだ?間違った発表をする科学者たち

    小保方晴子氏が「STAP細胞」をつくることに成功したと発表し、一躍脚光を浴びたのちに、実験過程や論文に不正があったなどとして、一転して理化学研究所を追われることなった騒動から、早くも5年が経過した。 今年3月に上梓された『生命科学クライシス』(白揚社)では、日に限らず学術研究の世界に横たわる構造的問題点を指摘している。それは、STAP問題にも当てはまる。5月4日の日経済新聞では、同書を紹介しつつ、日の研究分野全体の衰退を懸念する東京大学・佐倉統教授のコメントを掲載した。 今回、同書の著者であるリチャード・ハリス氏に、なぜ科学研究の分野で誇張や捏造が頻繁に起こるのか、話を聞いた。 STAP騒動はなぜ起きたのか リチャード・ハリス(以下、ハリス) ラテン語で「死後硬直」という医学用語です。元のタイトルはダジャレになっています。英語で“rigor”は「厳密さ」という意味です。「厳密さが死ん

    なぜ小保方晴子氏は「STAP細胞を見た」と思い込んだ?間違った発表をする科学者たち
    filinion
    filinion 2019/05/18
    最初に「発見した!」と思い込んだのは純粋な勘違いだった可能性もあるけど…。「論文に載せる画像を切り貼りした」「STAP細胞と言っていた試料は実は他所の研究室のES細胞だった」とかは勘違いではありえないよな…。
  • 諏訪秀麿 on Twitter: "特に理系の人が気をつけた方が良いと思うのは 相手を論破してはいけない ということです。論破したところで誰も幸せにはなりません。 論理ではなく、相手が本当に言いたいことを汲み取ることが良いコミュニケーションにつながると思います。"

    特に理系の人が気をつけた方が良いと思うのは 相手を論破してはいけない ということです。論破したところで誰も幸せにはなりません。 論理ではなく、相手が当に言いたいことを汲み取ることが良いコミュニケーションにつながると思います。

    諏訪秀麿 on Twitter: "特に理系の人が気をつけた方が良いと思うのは 相手を論破してはいけない ということです。論破したところで誰も幸せにはなりません。 論理ではなく、相手が本当に言いたいことを汲み取ることが良いコミュニケーションにつながると思います。"
    filinion
    filinion 2019/05/18
    当方は文系だけど、大学の先生が「議論の目的によってゴールは異なる。交渉の場では論破より妥協点を見出すことが重要だし、公開討論では相手の敗北を聴衆に印象づけて味方を増やすことが必要だ」って言ってた。
  • ホームベーカリーを導入して会社で連日パンを焼いている東京創元社、かわいい

    桑野崇(書籍編集者) @209_500 大分県別府市生まれ。東京創元社で編集をしています。担当したはアンソニー・ホロヴィッツ『カササギ殺人事件』『メインテーマは殺人』『その裁きは死』『ナイフをひねれば』のほか、『幽霊屋敷』『ウィンダム図書館の奇妙な事件』『ヒエログリフを解け』『海賊たちは黄金を目指す』などです。アイコンは事中のクワノです。 東京創元社 @tokyosogensha 会社にホームベーカリーが来たニャ! 焼き立てのパンはフワフワで美味しいニャ! ロビン・スローン『ロイスと歌うパン種』を読みながらべるとますます美味しいニャ! #くらりと一緒 pic.twitter.com/NxdJ7gDBAW 2019-04-17 17:39:05

    ホームベーカリーを導入して会社で連日パンを焼いている東京創元社、かわいい
    filinion
    filinion 2019/05/18
    ホームベーカリーのパンは美味いが、手間がかかるので結局使われなくなることが多い…と聞くが、職場にあって焼いてくれる人がいる(業務時間に焼く人がいる)ならデメリット皆無だしみんな群がるわなあ…。
  • なぜそんなに「はてな」と言いたくないのか

    増田ではなく「はてな」と言えばいいと思うのだがここの連中は増田と言い張る

    なぜそんなに「はてな」と言いたくないのか
    filinion
    filinion 2019/05/18
    いつも思うのははてなというひらがな表記だとはてなのはがその周囲の語に溶け込んで非常に読みづらくなるということ。この文のように。だから「はてな」表記は極力使いたくない。
  • 「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館

    賢者の孫 賢者の孫は、現在放送中の「小説家になろう」原作アニメです。画面下にテロップがあるので一見違法アップロード感あるキャプに見えますが、このアニメは子供向けアニメよろしくご丁寧にOP・EDで歌詞テロップが表示されます。 このようなツッコミどころでの引っかかりを作る演出は、作の監督でありOP絵コンテを務めた田村正文氏の手腕。絶妙に腹ただしいサビでの主人公のテヘペロカットといい、視聴者がどういった目線で作のアニメを楽しみにしているかを完全に理解してますね。 そんな賢者の孫の6話EDが「編集ミスで別作品の映像が流れたんじゃないか」と視聴者が不安になるほど、唐突に作品と全く関係のない映像に差し替わる事態が発生。 まだバーチャルYouTuberのファンにも、賢者の孫アニメに全く文脈のないバーチャルYouTuberが声を当てたキャラが登場し、EDが編と関係ないそのバーチャルYouTuberが

    「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館
    filinion
    filinion 2019/05/18
    これがオーディションを通過したVTuberだとすると、他のメンバーはどんなだったんだ…。それとも、歌だけで選考したのか?/正直、主人公がかわいい女の子でも若干イラッとするので、私はこういう系ダメなのかも。
  • 台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初 - BBCニュース

    台湾の立法院は17日、同性婚を合法化する法案を66対27の賛成多数で可決した。アジアで同性婚が認められるのは初めて。 台湾では2017年、司法院大法官会議(憲法裁判所に相当)が同性婚を認めないのは違法だと判断し、政府は2019年5月24日までに法改正するよう義務付けられていた。

    台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初 - BBCニュース
    filinion
    filinion 2019/05/18
    おめでとう。私は異性愛者だけど、日本も台湾の後を追えたらよいと思う。社会に幸せな人が増えるのはよいことだ。
  • ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携 - 日本経済新聞

    ソニーは米マイクロソフトとクラウドサービスや人工知能AI)分野で提携する。ゲームソフトをネット配信するクラウドサービスで共同開発に乗り出し、同分野に参入する米グーグルなどに対抗する。ゲーム産業の競争軸がクラウドに移るなか、従来型のゲーム専用機で競合するライバルが手を組む。【関連記事】ソニー、マイクロソフト提携 競争と協調の先両社は日時間17日未明、提携を正式に発表した。吉田憲一郎社長が渡米

    ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2019/05/18
    まあ、どんな業界であれ独占状態は怖いので、対抗勢力が現れるのはよいことだ。
  • e-sportsはスポーツなのかっていうけれど

    尾木ママの発言がプチ炎上中らしいが、おじいちゃん世代がe-sportsに強い違和感があるのはわからなくもない。 しかし、だとしたらそもそも「お前はスポーツなのか」と扱いに困る競技が、他にも多数存在する。 ・ゴルフ ・卓球 ・競歩 ・リュージュ ・アーチェリー ・クレー射撃 ・ゲートボール ・ボウリング ・ビリヤード ・ダーツ ・プロレス ・乗馬 ・ヨガとかピラティスとかエクササイズ系 上から順に違和感が強くなっていき、最後の段落はもはや別ジャンル疑惑があるのを承知で候補に入れた。 (プロレスはショーやエンタメではないか、みたいな) ゴルフや卓球は全然スポーツでいいじゃん、という人が多数だと思うが、ゴルフの「止まってるボールを打つ」と言うのをスポーツの定義に入れていいのか引っかかってる。 卓球の「屋内競技」「テーブルサイズ」は、条件としてどちらもスポーツとして逸脱してないが、ゲーム側に引っ張

    e-sportsはスポーツなのかっていうけれど
    filinion
    filinion 2019/05/18
    日本の「スポーツ」は英語とは意味が違い、運動競技という意味で定着してしまっているので仕方ない。(Origamiとか逆の例もある)「e-sportsではあるがスポーツではない」「マインドスポーツと呼べ」とかが適切だと思う。
  • SCP おじさんが苦手

    「これってSCPでは」みたいに条件反射でレスがつくけども、いい歳して身内創作ネタを外に出してくるのが苦手。俺の場合、 SCP は中学生の創作ノート見てるみたいで恥ずかしくなってくる。大した事言ってないのに変に入り組んだ文語体にしたりとかが特にぞわぞわする。 追記: ワイもネットワークエンジニャーだから scp コマンドは使うよ。はい、もうファイル転送ネタはおしまい! 追記2: JPが独自とか、初期のバランス感とか、そういう背景は知らなかったな。先入観捨ててちょっと読んでみるわ。ありがとう。しょうもないことでも書いてみるもんだな。 あとtech用語で湧いてくるおまえら、そういうとこやぞ。

    SCP おじさんが苦手
    filinion
    filinion 2019/05/18
    少しわかる。「評価の高い記事-EN」(http://bit.ly/2w56Ivh)に出てくるようなのは好きだけど、日本版は古典的な怪談(人情もの幽霊話)に近いのが多くてちょっと苦手。最近の「棍棒での殴り合いコンテスト」は良かった。
  • 日本人の9割は「突っ張り棒」の使い方を間違っているらしい…|FNNプライムオンライン

    自宅や会社で「突っ張り棒」を使っている人も多いだろう。 「突っ張り棒」といえば、限られた収納スペースを利用して効率よく整理したい時に、工事いらずで壁も傷つかない便利なアイテムだが、実は9割の人が間違った使い方をしていると、ある人が怒っていて話題になっている。 まずは、こちらをご覧頂きたい。 この記事の画像(15枚) 「てめぇらが使ってる突っ張り棒の大体は突っ張れてねーんだよ!」 昭和のスケバン風の女性が怒っていると言うより、もはやブチ切れている。 どうしてこんなにブチ切れているのか…実は、これは突っ張り棒業界のトップメーカー平安伸銅のポスター。 そして、その中央で突っ張り棒を持った「ツッパリ嬢」はなんと、当に同社の社長を務めている竹内香予子さんが扮しているというのだ。 出典:平安伸銅 トップメッセージ 竹内さんは創業者の孫にあたり、2015年から三代目社長に就任。 自宅マンションに収納が

    日本人の9割は「突っ張り棒」の使い方を間違っているらしい…|FNNプライムオンライン
    filinion
    filinion 2019/05/18
    モデルさんすごいな、と思ったら社長なのか…!
  • 放射性降下物、世界の氷河に蓄積 融解進むと「時限爆弾」に

    1986年に事故を起こしたウクライナのチェルノブイリ原発(右)とそれを覆うためのシェルター(2016年4月22日撮影、資料写真)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【4月17日 AFP】原発事故や核実験に由来する放射性降下物が、世界各地の氷河に埋もれて存在しているとの研究結果が先週、発表された。この氷に覆われた残留物は気温の上昇で融解が進むと危険な時限爆弾となる可能性があると、研究者らは警鐘を鳴らしている。 国際研究チームは今回、北極、アイスランド、欧州アルプス(Alps)、カフカス(Caucasus)山脈、カナダ・ブリティッシュコロンビア(British Columbia)州、南極を対象に、氷河の氷表面堆積物中に放射性降下物の存在の有無について調べた。 その結果、調査を行った17か所すべてで人工の放射性物質が検出され、またその濃度にいたっては他の場所の水準より10倍以上高いケ

    放射性降下物、世界の氷河に蓄積 融解進むと「時限爆弾」に
    filinion
    filinion 2019/05/18
    なるほど問題ではあろうし、地球温暖化自体は人類の危機だとも思うのだけれど、核実験で放出された放射性物質のうち氷河に流れ込んだのはごく一部のはずで、放射性レベルは60年代の方が大変だったのでは、とも思う。
  • 話題の「性別を変えるフィルター」を使ってマッチングアプリで女性になりすましたら、下品なメッセージが大量に届き、女性の気持ちが少し分かった話

    スナップチャットは最近、女性と男性の顔の特徴など入れ替え、外見を変えることができる新しいフィルターをリリースした。 多くの人が、恐ろしいほどよくできたフィルターを使って、ネット上でいわゆる「なりすまし」を始めている。 フィルターで女性になりすました画像をつかって、ティンダーに偽の女性のプロフィールを登録した男性もいる。 そして彼らは、女性たちがマッチングアプリでよく受け取る、ある種のメッセージに気づき始めた。 新しいフィルターのリリース以来、スナップチャットの新規ダウンロード数は700万を超えた。 スナップチャットは、10代に人気がなくなってきたことへの対抗策を見つけたようだ。新しいフィルターが多くのユーザーの人気を集めている。 スナップチャットの最新のフィルターは、女性と男性の顔の特徴など入れ替え、「性別を変えることができる」と話題になっている。女性を男性に変えるフィルターは、無精ひげを

    話題の「性別を変えるフィルター」を使ってマッチングアプリで女性になりすましたら、下品なメッセージが大量に届き、女性の気持ちが少し分かった話
    filinion
    filinion 2019/05/18
  • 「アリの戦争は人類の戦争とよく似ている」のはなぜか?

    By alessandrozocc 種としてはかけ離れていますが、道路の建造、交通ルールの整備、チームワークなど、生物の中でもアリと人類の共通項はたくさんあります。熱帯におけるアリの研究を行っているマーク・W・モフェットさんが人類とアリの戦争時における共通点を解説しています。 When It Comes to Waging War, Ants and Humans Have a Lot in Common | Science | Smithsonian https://www.smithsonianmag.com/science-nature/when-it-comes-waging-war-ants-humans-have-lot-common-180972169/ モフェットさんは人間とアリのような社会性のある昆虫の類似点の中でも、「戦争における類似」は最も興味深いものの1つだと考えて

    「アリの戦争は人類の戦争とよく似ている」のはなぜか?
    filinion
    filinion 2019/05/18
  • 二酸化炭素を石に変える、アイスランドの気候変動対策(AFPBB News) - Yahoo!ニュース

    【5月14日 AFP】火山の多いアイスランドで、21世紀の錬金術師たちが気候変動を引き起こす二酸化炭素(CO2)を永久的に石に変えようと試みている。 これは多孔質の玄武岩にCO2を注入し石化させて貯蔵する技術で、何千年もかかる自然界の工程を模倣しているが、技術の力により数年で石化可能だという。 国連(UN)の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は、世界の平均気温の上昇を1.5度に抑える目標の達成に向けて、さまざまな二酸化炭素回収貯留(CCS)方法を推進している。 アイスランドのCO2石化プロジェクト「カーブフィクス(CarbFix)」には、同国の発電会社レイキャビク・エナジー(Reykjavik Energy)やアイスランド大学(University of Iceland)の他、フランス国立科学研究センター(CNRS)と米コロンビア大学(Columbia University)の研

    二酸化炭素を石に変える、アイスランドの気候変動対策(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews