ブックマーク / journal.mycom.co.jp (7)

  • 東大、カブトムシのサナギは自ら振動して幼虫を追い払っていることを発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学は、カブトムシのサナギ-幼虫間におけるコミュニケーションとして、サナギが振動を発して周りの幼虫から身を守ることが判明したと発表した。研究は東京大学大学院農学生命科学研究科生産・環境生物学専攻の石川幸男教授らによるもので、同成果は「Behavioral Ecology and Sociobiology」オンライン版に掲載された。 昆虫のサナギは大人しくて不活発だと思われがちだが、一部の昆虫に限っては活発に動き、音や振動を発することが知られている。ただし、それらの音や振動がどのような機能を持つのかについては、ほとんどわかっていなかった。しかし、今回研究グループは、カブトムシのサナギが振動を発することで、近づいてきた幼虫を遠ざけて身を守ることを発見したのである。 カブトムシの幼虫は、腐葉土中に群れを作って生活をしており、幼虫は初夏になるとサナギ室と呼ばれる部屋を地中に作り、その中でサナギ

    filinion
    filinion 2011/10/21
    ちなみにモンシロチョウのさなぎもつつくとお尻を振る。
  • 【連載】鉄道トリビア (41) 電車の屋根にある「パンタグラフ」は絶滅の危機!? | ライフ | マイコミジャーナル

    鉄道ファンではなくても、電車の絵を描けば車体の上に小さな菱形を付け加えるだろう。これはパンタグラフと言って、電車を走らせるための電気を取り込む装置である。しかし、最近の電車のパンタグラフは「◇」形ではなく「」になっていることにお気づきだろうか。そろそろ電車の描き方にも世代差が現れそうだ。 ちょっと前まで主流だった菱形パンタグラフ(筑豊電鉄にて) 最近は「 電車が電気を取り込む装置の元祖は、棒状の「トロリーポール」だった。棒の先端に滑車がつき、バネの力で架線に押し当てて電流を流していた。しかし、棒が長くなると上下に震動して外れやすく、特に架線が分岐するところでは係員がいったん下ろし、再接続する手間も必要だったという。 そこで、滑車ではなく板状の接点を使った「ピューゲル」が用いられた。細いパイプを梯子のように平面組にした形状で、路面電車に採用された。しかし、長くなると上下に振動、離線するという

    filinion
    filinion 2010/03/27
    「コンクリート製でも「枕木」というくらいで、鉄道には素材や様式の伝統を受け継ぐ用語が多い」鉄道に限らないけどな。緑色の黒板、ファンを回さないファンベルト、スクリーンを保護しないスクリーンセーバー…。
  • 【レポート】「辞書学」から見たウィキペディアの課題とは? - Wikimedia Conference Japan 2009 | ネット | マイコミジャーナル

    国立国会図書館長 長尾真氏「ウィキペディアは大いに活用させていただいている」 11月22日、東京大学工学部を会場に『Wikimedeia Conference Japan 2009』が開催された。ウィキメディアの活動にスポットを当てたものとしては日初のイベントとなる。基調講演では、ウィキメディア財団広報部長のJay Walsh氏がウィキペディアとウィキメディア財団の歴史と現状、そして展望について、また国立国会図書館館長の長尾真氏が、事典や辞書の構成を研究する「辞書学(lexicography)」と、辞書学の視点で見た現在のウィキペディアについて発表を行った。 辞書学とは 長尾氏は1990年に出版された「岩波情報科学辞典」の編集に携わった経験を持つ。後の話にも出るが、これは様々な視点から検索できることや、見出し語の相互関係の表現など、ユニークな特色を持つ専門事典だ。この他、様々な辞書の編集

    filinion
    filinion 2009/11/29
    “利用者に対しても、他の情報との相互参照で信頼性を確保することをぜひやっていただきたい”自分が直接できるのはここに尽きるわけだが。でも「とりあえずWikipedia」より先へ進まないことも多いな…。
  • 【レポート】虫歯菌や歯周病菌を"ほぼ完全殺菌" - いま注目の洗口剤「パーフェクトペリオ」 | ライフ | マイコミジャーナル

    いくつになっても嫌な虫歯、気になる口臭……。こうした「口の悩み」の原因となっている虫歯菌や歯周病菌を徹底的に取り除いてくれるというのが野口歯科医学研究所(栃木県小山市)開発の洗口剤「パーフェクトペリオ」だ。東京医科歯科大の研究でもパーフェクトペリオには虫歯菌、歯周病菌に対して「10秒のうがいでほぼ100%の殺菌効果」があることが認められており、"実力派"洗口剤として注目を集めている。 パーフェクトペリオ 2005年に同研究所が開発したパーフェクトペリオは、虫歯菌や歯周病菌を溶菌する効果のある口腔機能水。白血球と同じ殺菌成分である「次亜塩素酸」と「炭酸水素ナトリウム」が含まれた電解水で、虫歯菌や歯周病菌の周囲にあるバイオフィルム(口腔内微生物によって、膜状に構成される構造体)を破壊し、細菌を破裂させて溶菌する仕組み。 同研究所の代表で歯科医の野口宗則氏によると、口臭の2大物質である硫化水素(

    filinion
    filinion 2009/10/21
    加熱殺菌した食べ物でも、放置しとけば腐るわけで。いくら「完全殺菌」したって、ブラッシングで食べかすを取り除かなきゃ虫歯菌はまたやって来るだろうに。/ターゲットは歯磨き嫌いの人?それとも口臭恐怖症の人?
  • 【レポート】ニコ動発"ゲーム実況"がビジネスになるとか! - 実況プレイヤー・えどさん”&ふみいちがプロ転向 (1) ビジネスモデルはどうなってんの? | ネット | マイコミジャーナル

    ニコニコ動画で今一番勢いのあるジャンルのひとつが「ゲーム実況プレイ動画」。 その名の通り、ビデオゲームを実況しながらプレイする様を撮影した動画のことで、その人気は「実況プレイ動画」のタグで検索すると、なんと20万件以上の動画がヒットするほど! (2009年5月現在) もちろんニコニコ動画での一種のお遊び動画ですので、どれだけ盛り上がっても"ボーカロイド"や"歌ってみた"のようにビジネスに発展するとは考えにくいのですが……。 と思っていたら、「プロのゲーム実況プレイヤーが誕生した」という衝撃的なニュースが入ってきまして、思わずわが耳を疑いました。実況プレイヤーの……プロ……? ということで、さっそくどういうことなのか取材してきましたよ。 色違いでおそろいのつなぎを着たえどふみの二人。左が ふみいち で右が えどさん” 今回、史上初の"プロ実況プレイヤー"としての道を歩み始めたのは、えどさん”

    filinion
    filinion 2009/05/05
    正直、「ゲーム画面」+「up主字幕」の方が好きなんだけど…。
  • バンダイ、磁場を感じて回転数を測るテクノロジーコマ『LuminoDisc』を発売 | ホビー | マイコミジャーナル

    バンダイは5日、磁場を感じて回転数を測るテクノロジーコマ『LuminoDisc(ルミノディスク)』を発表した。3色のカラーバリエーションを用意し、2009年3月28日(土)に発売予定。価格は各1,995円。 『LuminoDisc』は、回転させると体に磁場が発生し、地球の磁場と同調させて方位を計測することで、コマの回転数をカウントできるテクノロジーを搭載した新感覚コマ。さらにコマの回転数がLEDを利用した光文字でリアルタイムにディスク上に表示されるので、100回転目でぴったり止める「ジャスト100」、10秒間に150回転以上回す「10秒トライアル」、最大回転数にチャレンジする3つのゲームが楽しめる。 『LuminoDisc』。カラーバリエーションは左から、Black、White、Silver なかでも「ジャスト100」は単純なゲームだが、人間の反応速度の限界は0.2秒と言われ、高速(1秒

    filinion
    filinion 2009/03/07
    なんという技術の無駄遣い(ほめ言葉)
  • 【レポート】包んで結んで粋に運ぶ - 布1枚を使い尽くす風呂敷の技とは? | ライフ | マイコミジャーナル

    スーパーマーケットでレジの順番待ちをしながら、やおら一枚の風呂敷を取り出し、端と端をささっと結んで買い物袋をこしらえる。そんな粋なふるまいが自然にできたら、素敵ではないだろうか? 風呂敷を、ものを包むだけの布と思ったらもったいない。 達人の技を学べば、やわらかくて丈夫な四角形の布を、色々なものに変身させることができる。この記事では、筆者がワークショップに参加して学んできた、風呂敷の達人・横山功氏の技と知恵の数々を紹介。どれも驚くほど手軽にでき、一度覚えてしまえばとても便利なばかりか、結んで開いてまた結んで……と繰り返すと、手になじむ布の感触が心地よく感じられてくる。達人曰く「風呂敷に不可能はない」とのこと。風呂敷をさりげなく普段使いして、エコバッグの先を行く"エコカッコいい"生活を送ろう。 横山功プロフィール 1979年浅草生まれ。武蔵野美術大学在学時、自分の部屋から出るたくさんのゴミに

  • 1