firstheavenのブックマーク (2,970)

  • のけぞる入門講座 | securecat's exblog

    日経デザイン2006年11月号の「Web Site Design入門」第5回に、最も単純なコードの例として、以下のようなコードが例示されている。<html> <body> <p> (テキスト文があるけどこれの引用は省略) </p> </body> </html>これに対する文での説明はこうだ。どんな種類のHTMLであってもこのデータがHTMLであることをまず明確にするため、HTMLというタグを最初に入れる。なんていうかもう、びっくりだ。まだこんな解説やってんのかいな。これを書かれた矢野りんさんは、CSS Nite LP, Disk 1というCSSとかWeb標準とかをコアなトピックとして行われているセミナーで講演もしている人であるのだが。 はたして、こんなことでいいんだろうか? 仕様の理解はWeb標準の根であろう。仕様を理解していないのなら、解説しないで欲しい。HTMLのコードがうんた

    のけぞる入門講座 | securecat's exblog
  • また君か。@d.hatena - 近年稀にみる落胆

    ひさしぶりにおれの人生に落胆した。調理の腕のなさっぷりゆえにだ。うまい料理を作る能力がないだけなら、まあ特に気にするほどのことでもない。うまい料理を作ることができるひとが偉いのは、料理をうまく作ることのできるひとが少ないからだ。少数の偉さを保障する相対的に偉くない多数は、それは「普通」ということであって「不幸」ではない。しかし、マズい料理を作ってしまう能力があるようだと深刻だ。一体いまおれはなにをした。米と挽肉とタマネギと卵だ。まあ卓に並べられるべき優れた献立と呼べるようになるまでには、あと少々なにかが必要かもしれない。しかしこの組み合わせなら、間違ったことでもやらない限りは、いちおう人間のいものらしいものが出来上がるはずだった。にもかかわらず、出来上がったのは見るも無残べるも無残、とても料理などと呼べたものではない代物。包丁貴族・団英彦ならずとも餌と呼ぶ。それ以下だ。マズい。馬に蹴

    また君か。@d.hatena - 近年稀にみる落胆
  • 春陽堂の作家たち

  • アクトロイドギャラリー

    圧倒的なリアルさ、究極の表現力で魅了する、最先端の人体型ロボット『アクトロイド』。続々ラインナップ。 こんなにいきいきとしたロボット あなたは見たことがありますか? 華麗に、フェミニンに そしていつも輝いている・・・ ハイクオリティなロボットを お手軽価格でご利用いただけます。 コスチュームのバリエーションも増えて活躍シーンも拡大 レンタルオファー受付中です!ご予約はお早めに。

    firstheaven
    firstheaven 2006/11/07
    ときには心の旅路へ
  • 404 - Business Objects

    リクエストされたページはサイト内に存在しませんでした。 ビジネスオブジェクツのサービスや製品情報をご覧になりたい場合は下記のリンクをご利用ください。 日ビジネスオブジェクツ ホーム 製品情報 サービス サポート ソリューション イベント パートナー 会社案内 お問い合わせ

  • 我孫子二階堂高等学校(アビニ)

    ✨関東大会常連校✨ 校柔道部が、今年も男子団体千葉県予選第5位、✨優秀校✨にて、 5年連続5回目 関東大会出場権を勝ち取りました❗ 勝田陸斗主将を ...

    我孫子二階堂高等学校(アビニ)
    firstheaven
    firstheaven 2006/11/07
    なつかしいネタ
  • http://japan.internet.com/wmnews/20061002/4.html

  • セグウェイに乗ると“人に勧めたくなる”理由

    先週金曜日(10月20日)、日SGIが米Segwayの「セグウェイ・パーソナル・トランスポーター(PT)」の国内正規総販売代理店になり、同日より発売開始するという発表を行った。恵比寿ガーデンプレースで行われた記者会見および試乗会に参加してきたので、そのときの模様を報告しよう。 最初に強調しておくが、現在の日の道路交通法では、まだセグウェイが公道を走ることはできない。日SGIも当面は法人向けに販売していく。 発表会は、まず日SGIの和泉法夫社長が壇上に上がり、なぜ日SGIがセグウェイを扱うのか、ということを説明した。日SGIは、スーパーコンピュータ以外にロボットも手がけている。Posyのようなキャラクター性のあるものだけではなく、レスキューロボットといった稼動性の高いロボットも開発している。そして、それを通じて「産学協同」ということを積極的に行っている会社だ。セグウェイはここにぴ

    セグウェイに乗ると“人に勧めたくなる”理由
  • 参考資料

  • 【DVD】爆笑問題のススメ Vol.4 全国アンケート! 視聴者500万人!?が選んだ“もう一度見たいゲストランキング”BEST 3! - allcinema

    DVD 爆笑問題のススメ Vol.4 全国アンケート! 視聴者500万人!?が選んだ“もう一度見たいゲストランキング”BEST 3!

    firstheaven
    firstheaven 2006/11/05
    京極夏彦=乙一説
  • 「本格ミステリ冬の時代」はあったのか

    その1 森下祐行 ■以下の文中では、すべて敬称を略させていただいております。 その1 その2 その3 かつての“格ミステリ冬の時代”が嘘だったかのように、このジャンルはかつてないほどの活況を呈しています。 これは鮎川哲也の『人それを情死と呼ぶ』(光文社文庫)の巻末につけられた「街角のイリュージョン」という芦辺拓のエッセイにある文章です。芦辺拓はさらにこう続けます。 実際、今となっては非常に奇異な感じがし、説明もしにくいのは、そうした状況が時代の淘汰にあったとか、もっと端的に商業的にペイしないとかいう理由とは無関係なところからもたらされたということです。さて何にたとえればいいのか、かつての社会主義国で市場経済を語ることが“進歩”にそむくナンセンスであると考えられたのにも似て、それは問答無用のタブーといっていいぐらいでした。 知らない若い読者がこれを読んだら、「いやあ、格ミステリ好きの僕た

  • http://tanteisakka.at.infoseek.co.jp/

  • クローズド・サークルについて - 押入れで独り言

    最近、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の「推理小説」の項目を見たら、「サブ・テーマ/ジャンル」のなかに、「クローズド・サークル」ってのが加わっていた。ご丁寧にも、独立した項目にも「クローズド・サークル」はできている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E7%90%86%E5%B0%8F%E8%AA%AC#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.B8.E3.83.A3.E3.83.B3.E3.83.AB.EF.BC.8F.E3.83.86.E3.83.BC.E3.83.9E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB_%28

    クローズド・サークルについて - 押入れで独り言
  • SF文庫列伝・創元推理文庫――厚木淳インタビュー――

    インタヴュウ集 Interview about ERB SF文庫列伝・創元推理文庫 ――厚木淳インタビュー―― SFイズム7号より 1983 VOL.3 NO.3 創元推理文庫にSFマークが生まれて、この秋で20年になる。地味ながらも数多くの名作・傑作を紹介し続けている推理文庫とは、一体何者なのだろうか? まずは推理文庫の生みの親、厚木淳氏にインタビュウしてみた。 厚木淳(あつき・じゅん) '30年3月9目、東京・日橋生まれ。旧制京都大学経済学部卒。'52年に創元社に入社した時はまだ大学二年だった。以後、『世界推理小説全集』等を手がけ、'59年に「創元推理文庫」を発刊。'63年にはSF部門を創設。'81年まで編集部長を勤め、現在は編集顧間として活躍中である。 ―SF部門を創設なさった意図というのはどういうものだったのでしょうか。 要するにまあ、SFの読者もだいぶふえてきてるんではないか、

  • ポーにいたる道(1) - 押入れで独り言

    ミステリー=探偵小説歴史・発展史を、自分なりにもう一度敷衍してみようと考えたのだが、とてもじゃないが、数日じゃできない。今の僕の能力では数ヶ月でも無理だ。数年がかりで、ゆっくりと勉強しながら、まとめてみようと思う。 もちろん新しい見解やら定見を示そうというわけではない。これまでの主要なミステリの歴史やら関連書に書かれた内容を、あちこちツギハギし、まとめなおしてみるだけである。ただ、まとめる上で、以下の点に留意してみようと思っている。 同時代になにが起こったかが分かるようにする 系統樹的な大きな流れが分かるようにする 自分へのメモ書きとしてこのブログを使用し、ある程度流れがつかめたら「屋根裏通信」にアップしようかと考えている。 ということで、まず最初は、 ■■ポーにいたる道(1) 探偵小説(ディテクティヴ・ストーリイ)の起源をどこにもとめるか、というのは、論者によっておおきく二つにわかれる

    ポーにいたる道(1) - 押入れで独り言
  • ミイラと古代エジプト展

  • 「ドリームラインジェネレーター」で誰でも簡単に目を引くクールな画像を作る方法:phpspot開発日誌

    「ドリームラインジェネレーター」で誰でも簡単に目を引くクールな画像を作る方法。 以前紹介した、「ドリームラインジェネレーター」によって目を引くクールな画像を軽く作成してみます。 完成イメージは次のような感じ。 要した時間はたったの5分ですが、パンフレットとかに使われそうなクールなイメージが出来てます。 作り方は次の流れでかなり簡単に行えます。 1. 「ドリームラインジェネレーター」にアクセスし、フォームに適当な文字列を入れましょう。 2. 文字列を入れるとランダムに画像が生成されるため、クールな感じの画像が生成されるまでタイミングを待って、うまいところでスクリーンキャプチャ。 ここで取る画像がセンスを問われる部分ですが、なんとなく適当にとってもなかなかカッコいい画像ができるため、難しくはないはず。 3. PhotoShop等の画像編集ツールにて、この画像の上に文字を書き、ドロップシャドウ効

  • ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)

    「基使用料2880円」を大きく掲げ、さらに各種の「0円」施策を打ち出したソフトバンクモバイルの「ゴールドプラン」が大きな話題になっているが、実は同時に発表された「ブループラン」と「オレンジプラン」も非常に分かりにくい料金プランだ。以下にその詳細を見ていきたい。 ドコモ対抗のプランがブループラン、au対抗のプランはオレンジプランという名称で、それぞれ両者のブランドカラーを意識したネーミングとなっている。いずれもドコモとauの料金プランを完全にコピーして、さらに210円引き(税込み)にしたソフトバンクの新料金プランだ。番号ポータビリティ(MNP)でソフトバンクに移るユーザーは、何も考えずに以前のキャリアと同じプランを選ぶこともできる。 ただし、ソフトバンクが言っている「200円引き」(税抜き)という言葉には注意が必要だ。これは、正確に表現すると“基使用料の税抜き価格を比べるとソフトバンクの

    ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)
  • カトラー:katolerのマーケティング言論 マス・マーケティング崩壊の足音が聞こえる

    このごろメディア関係者と顔をあわせると、必ず「景気が悪い」という愚痴り大会がはじまる。 紙メディアの凋落現象については、今に始まったことではないが、現在、進行している状況がこれまで経験したことのない事態であるということが徐々にわかりはじめている。 過去にも厳しい時代はあったが、その厳しさは、バブル経済崩壊後に続いた日経済の長い停滞など、言い訳になる比較的明確な理由があった。実際、これまでの経験則でいえば、日の大手メディアの広告収入は、日経済の体温を先行して反映する指標になっていて、現実の景気回復曲線に先立って、テレビ、新聞などの広告収入は増加に転じていた。企業は、景気回復を見込んで、新製品の市場投入や新規投資を行い、そうした先行投資が広告市場に流れ込んでいたからだ。 しかし、事情は変わった。日経済は昨年から、回復傾向が鮮明となり、今年の春までは日中が株高に湧いたにもかかわらず、大

    カトラー:katolerのマーケティング言論 マス・マーケティング崩壊の足音が聞こえる
  • [N] 容量無制限のファイル共有サービス「MediaFire」

    Share any size file with MediaFireというエントリーより。 Web site MediaFire is a free file hosting service that allows unlimited file sizes and uploads, as well as unlimited downloads of files Lifehackerで紹介されていた「MediaFire」というストレージサービスがなかなか良さげです。 ・無料 ・ファイルサイズ無制限 ・アップロード回数無制限 ・サインアップの必要なし ・同時に複数のファイルアップロード ・アップロード後にURLを知らせるだけ サインアップなしで試せるというのが、何より素敵ですね。試しに使ってみましたよ。 アップロードしたいファイルを選択し「Upload File to MediaFire」をク