タグ

2007年7月10日のブックマーク (2件)

  • ekkenさんはブログ主に課すハードルが高すぎる。 - la_causette

    ekkenさんから私について言及していただきました。 僕は以前、「管理人が不快感を覚える可能性のあるコメント」のことをネガティブコメントとし、それを大きく4つに分類しました。(参考:ネガティブコメントのガイドライン) 事実確認(便宜上「第一種ネガティブコメント」とする) 異論・反論・批判 (便宜上「第二種ネガティブコメント」とする) 誹謗・中傷・侮辱(便宜上「第三種ネガティブコメント」とする) コピペ(荒らし)(便宜上「第四種ネガティブコメント」とする) 何か意見を述べるブログにおいては、上の二つは「避けてはいけないコメント」だと思うのですね。 1.や2.が「匿名でなくともできる」通常の態様でなされるのであればそうでしょう。しかし、1.や2.だって、言葉遣いに問題があったり、生活の片手間にブログの維持管理を行っているに過ぎないブログ主がおいそれとは応えられないであろう分量の投稿を行ったり、

    ekkenさんはブログ主に課すハードルが高すぎる。 - la_causette
    fjsk
    fjsk 2007/07/10
    実名だとコメントのハードルも高くなるけど、作成側のハードルも高くなるよね。従業員がインターネットで何を発言してるか検索できちゃう監視社会ガクブルって感じだけど、そのハードルは気にしなくていいもの?
  • 「いちばん辛いのは、貴方よね」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先にお送りした手紙で、獣害対策の柵作りを通して、現代の日から寛容性が無くなりつつある気がすると認(したた)めました。あなたからの返事は、自分も最近、寛容性の喪失について考えるというものでしたね。電車の中で席を譲る行為を見なくなったこと、公園で遊んでいて近所の人から文句を言われたこと、病気で記念イベントに参加できなかった友人に「自己責任だから」のひと言ですましたサークル仲間の態度などを、例に出してくれていました。 ひとつお断りしておきましょう。不寛容が現代社会に特有か、実は少々迷いつつの手紙でした。映画の父と言われるグリフィスによる、その名も「イントレランス(不寛容)」という映画があります(ぼく自身はその映画を、イタリアのタヴィアーニ兄弟が監

    「いちばん辛いのは、貴方よね」:日経ビジネスオンライン
    fjsk
    fjsk 2007/07/10
    これは言えん。2ページ目は蛇足。