タグ

2022年8月9日のブックマーク (21件)

  • mercari_go_isucon.md · GitHub

    �mercari_go_isucon.md GoでISUCONを戦う話 mercari.go #4 https://mercari.connpass.com/event/105640/ 自己紹介 catatsuyというIDで各種SNS活動しています かたついって呼ばれています メルカリのSREチームで主にGoを書いています 前職はピクシブでpixivのHTTPS化・PHP7.1化・HTTP/2化や、広告サーバーの新機能追加など色々やっていました ISUCON大好き 私とISUCON ISUCON4:2位(初出場) ISUCON5:8位 ISUCON6:運営 ISUCON7:予選敗退 ISUCON8:3位 他にもpixiv社内ISUCONを作りました 社内ISUCONを公開したら広く使われた話 - pixiv inside [archive] ISUCONとは 『お題となるWebサービスを決

    mercari_go_isucon.md · GitHub
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 東京23区の坂道

    東京23区に700以上存在する「名前の付いた坂道」を実際に歩いて集めたサイトです。最終更新日時点までに訪問した740の坂道のすべてを、写真とともに掲載しています。東京23区の坂道ブログもあります。こちらも覗いてください。 2011年04月29日  文京区春日方面金剛寺坂のページを作成。 2010年12月18日 新宿区四谷・信濃町方面闇坂のページ、出羽坂のページを作成。 2010年12月11日 板橋区上板橋・常盤台方面海老山坂のページを作成。港区赤坂方面/新宿区四谷・信濃町方面鮫河橋坂のページ、安鎮坂のページを作成。 2010年12月04日 台東区上野方面忍坂のページ、新宿区四谷・信濃町方面円通寺坂のページ、東福院坂[天王坂]のページ、観音坂のページ、港区麻布台方面落合坂のページ、潮見坂のページを作成。 2010年11月28日 板橋区西台・中台方面弥陀堂の坂のページを作成。 2010年11月

    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
    これはいいな
  • 日本で“クレカのタッチ決済で乗車”は定着するか メリットと課題を整理する

    公共交通機関向けに、クレジットカードのタッチ決済対応プラットフォームを提供する三井住友カードが、交通事業者らを対象にしたシンポジウムを開催。交通機関でクレジットカードを使ったタッチ決済の現状を説明した。 世界ではタッチ乗車が拡大、日ではstera transitが積極展開 steraは、三井住友カード、GMOペイメントゲートウェイ、GMOフィナンシャルゲート、ビザ・ワールドワイド・ジャパンが構築した決済プラットフォーム。加盟店向けに決済端末「stera terminal」とともに提供されているが、このプラットフォームで公共交通機関向けに提供されているのが「stera transit」だ。

    日本で“クレカのタッチ決済で乗車”は定着するか メリットと課題を整理する
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • ドイツ、OPPOスマートフォンの販売を停止 - OPPOラボ

    ドイツ国内においてOPPOスマートフォンの販売が停止していることが明らかになりました。 Android Policeなど複数の海外メディアが報じており、同じくスマートフォンを販売するNokiaから通信関連の特許を巡る裁判で、ノキアが勝訴しOPPOの販売が禁じられる事態となっています。 OPPOドイツ、Nokiaと和解至らずスマホ撤退 オッポ 撤退後もサポートを継続 他国への影響も指摘される OPPOドイツ、Nokiaと和解至らずスマホ撤退 海外のテック系メディア「Android Police」などが伝えている情報によりますと、OPPOドイツ法人は数年前から、同じく携帯電話など通信機器を手掛ける「Nokia」より4G通信の特許権を巡って訴訟を起こされていたといいます。 ことし7月にマンハイム地方裁判所はNokiaの主張を認める判決を下すこととなり、両社に和解を通達したということです。 しかし

    ドイツ、OPPOスマートフォンの販売を停止 - OPPOラボ
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 日本は「オリンピック依存症」 過去70年の85%が招致・開催中 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の看板を外す橋聖子会長(右)と武藤敏郎事務総長(肩書はいずれも当時)=東京都庁で2022年6月30日午前11時26分(代表撮影) ある調査によれば、日はこの70年間で、実に85%もの年月をオリンピック・パラリンピックの招致、開催に費やしてきたという。「オリンピック依存症」とも言える状態だ。約1年前に東京大会が終わったと思ったら、今度は札幌市による2030年冬季大会の招致活動が格化している。今、この国に五輪開催は当に必要なのか。調査で「85%」を導き出した坂上康博・一橋大名誉教授(スポーツ社会学)に聞いた。【福島祥】 戦後、招致と準備に明け暮れる各都市 日が戦後初めて招致に乗り出したのは1952年だ。60年大会の東京開催を目指したが、ローマが選ばれた。 坂上さんは、この52年を起点に東京大会が閉幕した21年9月に至る69年4カ月を対象として

    日本は「オリンピック依存症」 過去70年の85%が招致・開催中 | 毎日新聞
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • メルカリが最終赤字に逆戻り、米国フリマ失速 22年6月期 - 日本経済新聞

    フリマアプリ大手のメルカリが8日に発表した2022年6月期の連結決算は、最終損益が75億円の赤字だった。18年の上場来初めて黒字(57億円)を確保した前の期から一転、再び赤字に逆戻りした。脱・巣ごもりで電子商取引(EC)市場全体に逆風が吹くなか、国内外で成長が鈍化した。米国事業は初めて流通総額が減少に転じた。米国事業などでの先行投資を国内フリマ事業の利益で補えなかった。売上高は前の期比39%増

    メルカリが最終赤字に逆戻り、米国フリマ失速 22年6月期 - 日本経済新聞
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 私たちがリフォームより「建て替え」を選んだワケ。5つの実例を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    「相続した実家が空き家になっている」「家が老朽化し、住みにくい」など、住まいをリフォームするか、それとも建て替えるかで悩んでいる人は多い。ここでは「建て替え」を選択した人に注目。5家族が悩み、決断したストーリーと、建て替えとリフォームでのローン・補助金・税金などのお金に関する情報をご紹介しよう。 目次 ローン、補助金、税金……リフォームと建て替え、お金の違いは? 建て替えた場合、ローンはどうする? ・住宅ローン完済後の場合 ・住宅ローンが残っている場合 リフォームする場合のローン ・住宅ローンが残っている場合は? 建て替えとリフォーム、補助金はあるの? ・建て替えの補助金 ・リフォームの補助金 建て替えとリフォーム、税金の違いは? ・建て替えでかかる税金 ・リフォームの税金 建て替え・リフォームの注意点は? 【実例1】40代で実家を建て替え、両親も愛犬も満足の住まいに 【実例2】旧居のロー

    私たちがリフォームより「建て替え」を選んだワケ。5つの実例を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 米Googleのデータセンターで電気事故と米メディア報道 3人がけがか

    関連記事 Google検索が不安定な状態に 500エラー発生【追記あり】 8月9日午前10時30分ごろからGoogle検索で障害が発生し、利用しにくい状態になっている500エラーが表示されることから、Webサーバに問題が発生しているとみられる。 Google検索で「」を検索すると……「世界ネコの日」限定 「世界ネコの日」の8月8日、Google検索で「」を検索すると、画面にの手が伸びてくる。9日にもまだ可能だ。画面を肉球スタンプで埋め尽くすこともできる。 メルカリ、クレカ不正利用とフィッシング詐欺の補償額は32億円に 対策強化で正常化見込む メルカリは、クレジットカードの不正利用とフィッシング詐欺の影響で、2022年1月から6月までの半年間で32億円を補償したと発表した。 SBG、“過去最大の赤字”3.2兆円 孫会長、トーン低く「実態の悪さを正直に説明」 ソフトバンクグループの202

    米Googleのデータセンターで電気事故と米メディア報道 3人がけがか
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 「犬猿の仲」高橋慶彦×正田耕三、禁断の対談が実現。「天才やもん、あいつ」と頭にきていた選手は?

    菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro布川航太●撮影 photo by Nunokawa Kota 広島カープOB 高橋慶彦×正田耕三対談(前編) ―― 高橋慶彦さんと正田耕三さんの対談をやるので、聞き手をお願いできますか? スポルティーバ編集部のTさんから最初に連絡を受けた際、耳を疑った。高橋慶彦さんと正田耕三さんは、ともに広島東洋カープのスター内野手だった。スイッチヒッターで俊足という共通点を持ち、1980年代後半には二遊間を組んだ名コンビでもあった。 だが、高橋さんが「(正田さんに)飛び蹴りをお見舞いしてやった」と証言するように、現役時代は犬猿の仲と言われた。そんな二人が対談をするとなれば、歴史的和解の場になるのではないか。 5月に高橋さんはスポルティーバの企画「高橋慶彦が選ぶスイッチヒッターベスト5。『オレは実験台だった』」の取材に答えた際、こんなことを言っ

    「犬猿の仲」高橋慶彦×正田耕三、禁断の対談が実現。「天才やもん、あいつ」と頭にきていた選手は?
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • Getting Started with Disco Diffusion | Weird Wonderful AI Art

    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • Get Started With Disco Diffusion to Create AI Generated Art

    Disco Diffusion is a free tool that you can use to create AI generated art. You can create machine learning generated images and videos with it. It’s a software written in Python, and meant to be run in a Google Colab notebook. [powerkit_alert type=”info” dismissible=”false” multiline=”false”] Google Colab is a free cloud service hosted by Google to encourage Machine Learning and Artificial Intell

    Get Started With Disco Diffusion to Create AI Generated Art
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • AIに雑な下絵をわたして「続きを描いておいて」という実験をしたらこうなった

    深津 貴之 / THE GUILD @fladdict THE GUILD。行動・認知・体験のデザイナです。 ネットを知の高速道路として復活させたい。 note.comもお手伝いしています。 書き物 → note.com/fladdict theguild.jp

    AIに雑な下絵をわたして「続きを描いておいて」という実験をしたらこうなった
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 起床して15時間後の集中力は「酒酔い運転」レベルに低下する “残業ループ”を脱し、生産性を上げる働き方改革のポイント

    昨今、企業での健康経営や働き方改革の活動が注目される中、国内での睡眠課題は依然として大きく残されたままです。日では、就労者の7割が睡眠に課題を抱えており、2018年OECD加盟国の中で睡眠時間の最短を記録しました。更には睡眠障害における経済損失額は年間15兆円(GDPの3パーセント)と推計されています。健康経営と働き方改革実現のためには、一人ひとりが適切な睡眠時間を確保できて、社会全体の睡眠リテラシーの広い普及が必要不可欠です。そこで記事では、企業における睡眠促進策のポイントを小室淑恵氏が解説します。 人間の脳は、起きてから「13時間」しか集中力が持たない 小室淑恵氏:「管理職・経営層に(睡眠の重要性を)伝えるのは難しいでしょ。じゃあ、どう伝えるの?」ということになると思います。今日はお時間もないので、ものすごく早口バージョンになってしまいますが、ふだん私が経営層や管理職向けにご紹介し

    起床して15時間後の集中力は「酒酔い運転」レベルに低下する “残業ループ”を脱し、生産性を上げる働き方改革のポイント
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • PostgreSQLの内部構造と監視の話 - そーだいなるらくがき帳

    Geeks Who DrinkとPostgreSQL Conference Japan 2017での資料です。 nulab.connpass.com PostgreSQL Conference Japan 2017 (2017-11-03) | 日PostgreSQLユーザ会 詳しく知りたい人は下記のがおすすめです。 ただし注意点は9.3相当なのでプロセスの仕組みがちょっと違います。 待望の新刊出ました!10系ベースなのでぜひ読んでみてください。 ※2018/10/07 追記 読み応えのある内容になったかなと思います。レベル感で言えばOSS DB Goldの試験出る範囲です。特に内部構造は覚えて置いて損は無いでしょう。 speakerdeck.com 内部構造の中で取り扱っていないところにAUTOVACUUM、TOASTとレプリケーションがあります。AUTOVACUUMはPostgre

    PostgreSQLの内部構造と監視の話 - そーだいなるらくがき帳
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • Twitter、ゼロデイ脆弱性悪用の約540万アカウントデータ漏えいを正式に認める

    Twitterは8月5日(現地時間)、ゼロデイ脆弱性(既に修正済み)が悪用され、540万以上のアカウントと電話番号やメールアドレスの情報が流出したと発表した。 この脆弱性については1月、同社のバグ報奨金プログラムを通じて報告を受けたという。昨年6月のシステム更新の際に発生したバグで、報告を受けて修正した時点では脆弱性が悪用された証拠はなかったとしている。 だが、米Restore Privacyの7月の報道で、この脆弱性が悪用され、アカウントリストが販売されていることを知ったため、影響を受けたことが確認できるユーザーには直接通知した。 この段階で公式ブログで発表するのは、「影響を受けた可能性のあるすべてのアカウントを確認することはできず」、特に匿名アカウントは国家などの標的になる可能性があるためとしている。 米BleepingComputerによると、アカウントと紐付けられたのは、電話番号

    Twitter、ゼロデイ脆弱性悪用の約540万アカウントデータ漏えいを正式に認める
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • ペリリュー神社とかウヨウヨちゃんの話|ブースカちゃん

    パラオ共和国のペリリュー島に、ウヨウヨちゃんに有名な「ペリリュー神社」というのがあります。 もともとは現地日人のため1934年に南興神社として建立されたのですが、もちろんパラオ人に神社信仰はありません。今の神社は、戦後になって建立されました。(後述) ニミッツ提督の詩を「伝えられよ」(笑)さて、ペリリュー島は1944年に激戦地となり、1970年代には日兵の遺骨収集事業が始まりました。その後、現在のペリリュー神社が作られ、そこに建てられたのが「ニミッツ提督の詩」と称するトンデモなポエムを彫った碑です。 一読するとわかるとおり、この「英文」は「詩」でもなんでもなく、とても英語話者が書くようなものではありません。そして、日語の方と読み比べると、和文の方を間違って英訳したものであることが分かります。 「~玉砕したかを伝えられよ」という命令形の和文が、英語では「should be told」と

    ペリリュー神社とかウヨウヨちゃんの話|ブースカちゃん
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • ゲーマーがテレビゲームにあまりお金を使わなくなってきていることが判明

    調査企業のNPDグループが、2022年第2四半期(4~6月)におけるアメリカの消費者によるビデオゲーム関連支出をまとめたレポートを公開しました。このレポートによると、アメリカ市民の同期におけるゲーム関連支出は前年同期比で13%減の123億5000万ドル(約1兆6500億円)となっています。 The NPD Group: Second Quarter 2022 US Consumer Spending on Video Game Products Decreased 13% to $12.35 Billion - The NPD Group https://www.npd.com/news/press-releases/2022/the-npd-group-second-quarter-2022-us-consumer-spending-on-video-game-products-decr

    ゲーマーがテレビゲームにあまりお金を使わなくなってきていることが判明
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
    時間と気力が無いんよ
  • SSHにブルートフォース攻撃するマルウェア「RapperBot」急成長、Linuxデバイスは注意

    Fortinetは8月3日(米国時間)、「So RapperBot, What Ya Bruting For?|FortiGuard Labs」において、「RapperBot」と呼ばれる急速に進化しているIoTマルウェアファミリーについて伝えた。このマルウェアは「Mirai」ボットネットのソースコードを大幅に流用しており、認証情報をブルートフォース攻撃してSSHサーバにアクセスする機能が提供されていることが明らかとなった。 So RapperBot, What Ya Bruting For?|FortiGuard Labs RapperBotは、2022年6月にFortinetセキュリティチームによって発見されたIoTデバイスを標的とした新たなLinuxボットネット。他の多くのIoTボットネットと同様、ARM、MIPS、SPARC、x86などさまざまなアーキテクチャをターゲットにしている

    SSHにブルートフォース攻撃するマルウェア「RapperBot」急成長、Linuxデバイスは注意
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが、ツイッターの投稿で名誉を傷つけられたなどとして、作家・投資家の山一郎さんを訴えた裁判で、東京地裁(飛澤知行裁判長)は、その一部について名誉毀損の成立を認め、山さんに11万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 「カルトビジネス」「メスイキ」という記載をめぐり、司法判断が出されたかたちだ。訴訟が提起されてからインターネット上で注目されていた。判決は8月4日。 ●カルトビジネスと堀江さんを結びつける投稿は社会的評価を低下させる 堀江さんは今年に入って、山さんのツイッター投稿(8件)によって名誉を傷つけられ、プライバシーも侵害されたとして、慰謝料をふくむ損害賠償49万5000円を求めて提訴した。 判決文によると、投稿のうち、不法行為が認められたのは、2020年10月27日の1件だ。 山さんは、ある実業家の名前をあげたうえで「出資詐欺などを繰り返しトラブ

    メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • 「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐

    中国・北京で記者会見する外務省の華春瑩報道官(2022年8月4日撮影)。(c)Noel Celis / AFP 【8月8日 AFP】中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官が7日夜、台北に中国料理店が多数あることを根拠に台湾の領有権を主張する投稿をツイッター(Twitter)に行い、失笑を買っている。 華報道官は「百度(バイドゥ、Baidu)の地図によれば、台北には山東餃子(ギョーザ)の店が38店舗、山西麺の店が67店舗ある。舌はごまかせない。台湾は常に中国の一部だ。長く道に迷っていた子どもも、やがては家に帰る」とツイートした。 だがネット上では、華氏の論理の穴への指摘が相次いだ。あるツイッターユーザーは、「台北にはラーメン店が100店舗以上ある。つまり、台湾は間違いなく日の一部だということになる」と書き込んだ。 「グーグルマップ(Google Maps)によれば、北京にはマ

    「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09
  • ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネットでは定期的に西村博之氏が、過去の賠償金を踏み倒したことと、それが理由でパリに逃亡しているという説が流れる。 このことについて現在もガーシーがひろゆきのことの同じ穴のむじなだと批判している。 www.sponichi.co.jp またN国党の立花党首もひろゆきの賠償金を支払わないためにパリへ逃亡していると批判をおこなっている。 この件については、僕自身も実際のところを一番よく知っている人間の一人だと思うので、この機会に、ひろゆきの賠償金未払いとは当は一体どういうことだったのかを書いてみようと思う。おそらく、世の中にまだ出てないことも書く。 まず、これはひろゆき自身も書いていることだが、パリに住んでいることと賠償金未払いというのは全く関係ない。 ひろゆきがパリへ移住したのは、賠償金の支払う義務が時効により消滅してから後だ。ひろゆきは現在も年に数回か日に帰ってきている。もちろん日に帰

    ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    fjwr38
    fjwr38 2022/08/09