ブックマーク / mamamamappy.hatenadiary.org (6)

  • アート・オブ・アジャイルディベロップメント その1 - なんとなく犬

    読みたかったの1つである「アート・オブ・アジャイルディベロップメント」を読み始めた。まだ100ページくらい。XPベース。とてもわかりやすく書いてあって、ついつい先を読んでしまう。うちのプロジェクトにも取り入れたり、試してみたり、見直してみたりしたい事項がチラホラ出てくる。理想論だけに終始せず、現実解を出しているようなところに好感が持てる(まだ最後まで読んでないからなんとも言えないけど)。よく考えると、アジャイルをやってるとは言っていてもまともにすべてのプラクティスを取り入れようとしたことはないなぁと。いいきっかけになればね。 ところで、こういったとかは大抵日人以外の方が書いている。まぁそりゃアジャイルっていったら欧米から出たプロセスなんだから当然といえば当然なんだけど。こういうの内容を何も考えずにそのまま日文化に当てはめて考えるのはちょっと危険だと思う。各国々の文化や国民性って

    アート・オブ・アジャイルディベロップメント その1 - なんとなく犬
    fkino
    fkino 2009/05/21
    "とはいえちょっと不思議なのは、アジャイルってとても日本的だと思うんだよね。"
  • 昼飯 - なんとなく犬

    平日の昼飯はいつもプロジェクトメンバと外で事することにしている。それはなんていうか、プロジェクトメンバ間のコミュニケーションを取るのに最適な時間だと勝手に思っているからだ(More Joel on Sotwareにも書いてあったけど)。1日8時間は仕事時間があるんだから、別に昼飯時間にコミュニケーション取らなくてもいいんじゃない?と言う人もいるかもしれないけど、たぶん以下の理由から昼飯がベストだと思うわけ。 単純にみんなが一緒に休める公的な時間だから。他の休憩時間は個人的に各々が取る休憩であって、さぁみんな休みましょう!!って時間は他にはない(まぁ夕方にあるといえばあるけど)。特に非喫煙者は集う場所がないしね。 事は人をハッピーにする。やっぱりおいしいものをべているとハッピー度があがって、結果として話も盛り上がるってもんさ。実際、なんかの企画ってのはこの時間に生まれることが多い。 外

    昼飯 - なんとなく犬
    fkino
    fkino 2009/05/02
    "今日はどうしようかなぁと考えた結果、「アート・オブ・アジャイルディベロップメント」を抱えてマックに行こうという不健康な結論に至ったわけで。"
  • 読みたい本が読めないのよ - なんとなく犬

    読みたいがたくさんあるんだけど、今年に入ってから全く読む時間が取れない…。あぁ、もったいない…。GW明けくらいから徐々に読もう…。とりあえず忘れないように下記にメモメモ。 アート・オブ・アジャイル デベロップメント ―組織を成功に導くエクストリームプログラミング (THEORY/IN/PRACTICE) 作者: James Shore,Shane Warden,木下史彦(監訳),平鍋健児(監訳),笹井崇司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/18メディア: 大型購入: 18人 クリック: 336回この商品を含むブログ (100件) を見るアジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~ 作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/01/29メディア: 単行

    読みたい本が読めないのよ - なんとなく犬
    fkino
    fkino 2009/04/19
    "あぁ、もったいない…。"
  • 2008年のふりかえり(本編) - なんとなく犬

    2008年に読んだに関してふりかえってみたいと思う。 とはいえ、実は今年はあまりを読んでいない…。しかも読みかけのが大量にある…。特に、小説をまったく読まない年だったな…。 思い出せる範囲で読んだ(買った)はこちら。 Joel on Software アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き(読みかけ) Manage It! 現場開発者のための達人式プロジェクトマネジメント(まだ読み始めてない) アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣 リーン開発のJavaScript 第5版 Prototype & script.aculo.us ―JavaScriptライブラリによるAjaxアプリケーション開発 アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRACTICE)(読みかけ

    2008年のふりかえり(本編) - なんとなく犬
    fkino
    fkino 2009/01/17
    "特に上位2冊は読んでおくことをおススメするよ。"
  • XP祭り - なんとなく犬

    ひょんなことからXP祭りなるものが開催されることを知って(無知…)、最初から最後まで参加してきた(うちのプロジェクトからは2名参加)。XPってあれね、WinodowsじゃなくてeXtream ProgramingのXPね。もちろんアジャイルつながりでってことで。今までこうやって社外のコミュニティに参加することは一度もなかったんだけど、外に目を向けると言う意味では、やっぱり自分の中ではデブサミで発表させていただいたが大きかったのかな…。社内だけで暮らして、井の中の蛙状態になるのはとても怖くて、情報収集や人との繋がりという面でこういった外部コミュニティに参加するのもいいなぁと思ったわけです。 Agile2008に参加された方々のセッションがとても興味深くて、やっぱりまだ海外に遅れを取ってるなぁと感じつつも、日もイケテルんだぜって勇気や自信みたいなものをいただいたカンジでした。午後のLTも確か

    XP祭り - なんとなく犬
    fkino
    fkino 2008/09/07
    "あまり得られたことはないような…ってそうか、別に「祭り」であって「勉強会」ではないんだからそれでいいのか!!そうだな、うん。"
  • 記憶に残る本 - なんとなく犬

    色々とお仕事関連のを読むのが好きな私ですが、何冊も読むの中でも記憶に残るがあるもんです。そんなわけでパッと思いつくを何冊か。sassyの日記にリファクタリングを早く読んどけばよかったって書いてあったからさぁ。個人的にこれを読んでなかったらどうなってたんだろうか…と思うを10冊。あ、技術系のに限った話だからわからん人にはわからんと思うのであしからず。あと、順番とかも関係ないです。 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道 Javaの格言―より良いオブジェクト設計のためのパターンと定石 リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series) デッドライン アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣 実践J2EEシステムデザイン ピープルウエア 第2版 ? ヤル気こそプロジェクト成功の鍵 Ship It! ソ

    記憶に残る本 - なんとなく犬
    fkino
    fkino 2008/04/15
    "何冊も読む本の中でも記憶に残る本があるもんです。"
  • 1