タグ

2011年9月8日のブックマーク (12件)

  • Michael Moore: I was the most hated man in America | Books | The Guardian

    In his 2003 Oscar acceptance speech, Michael Moore denounced President Bush and the invasion of Iraq. Overnight he became the most hated man in America. In an exclusive extract from his new book, Here Comes Trouble, he tells of the bomb threats, bodyguards and how he fought back'I'm thinking about killing Michael Moore, and I'm wondering if I could kill him myself, or if I would need to hire someb

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    "When Glenn Beck said that he was thinking of killing me, he was neither fined by the broadcasting regulator nor arrested by the NYPD. He was, essentially, making a call to have me killed, and no one in the media at that time reported it."
  • バターン死の行進はやっぱり「ウソ」だった!:イザ!

    歴史通9月号「世界に誇る日人20」を特集 将校に紅茶、将兵は診療、ピクニック 気分で海水浴も。これが死の行進?   歴史通9月号から「バターン死の行進」に関する対談のご紹介です。既に発売から一ヶ月が経過していますが、この号の内容は私好みで素晴らしいです。号の特集は「英雄・豪傑でなくてもー尊敬される日人」と題して、下記のようにお馴染みの識者が多くの日人を推薦しています。恥ずかしながら、このうちの七人を知りませんでした。 また「隠された戦争名画誌上美術展」というカラー特集も素晴らしく、なかでもレオナール・フジタ(藤田嗣治画伯)氏の作品「アッツ島玉砕」には衝撃を受けました。この世の地獄絵図のような凄まじい迫力で見るものを圧倒するパワーを持った一枚だと感じました。 上記の特集とは別に、日米開戦70年「可視化されたバターンの虚構」と題して溝口郁男夫氏と郷美則氏の対談に注目しました。私の

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『日本軍が、多数の死者を出すような過酷な行軍を捕虜たちに強要したとは到底思えません』←結果として、米軍捕虜から大量の死者を出した責任を免責したいんだろうか?(呆)
  • Unpaid salaries add to woes

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    "embargo has crippled Gaza's agricultural and industrial sectors, so many unemployed Gazans (unemployment is 45 per cent, according to UNRWA) open small stores. Dozens of stores in Gaza's markets sell the same products, and from the look of it there are not enough customers to support all of them."
  • 「フジテレビはタレントを消耗品と見る点で徹底している」 - 一人でお茶を

    フジテレビについてのメモとして、小林信彦『日人は笑わない』(新潮文庫)ISBN:4101158339、小林信彦の評を引用。 (注意:この『日人は笑わない』は絶版。2005年に改題されて小林信彦『東京散歩 昭和幻想』(知恵の森文庫)ISBN:4334783449。) 1970年代は、<笑い> の幼児化が始まった時代です。ドラマで知られたTBSがドリフターズ(元はコミックバンド)を使って、視聴率の高いお化け番組を作ったのが、その象徴です。ドリフターズは、こうして <お子様向けのグループタレント> に変身します。<フジテレビは、タレントを消耗品と見る点において、もっとも徹底した局である> と、当時、ぼくは、「日の喜劇人」に書いています。 フジテレビで使いつぶされたコント55号(萩欽一と坂上二郎)のうち、萩欽一は逆襲に出て、テレビ朝日の一時間を使って、自分が演出・主演する番組を作ります。

    「フジテレビはタレントを消耗品と見る点で徹底している」 - 一人でお茶を
    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『消耗品として使い捨てるのが本領のテレビ局には、作り手を育てるということができないのかもしれず、育てるなんてめんどくさいことをするより、手頃な値段で買える外国製品を消耗したほうがいい~』←う~む。
  • Netanyahu confronts the new Middle East

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    "The new Middle East, like the resolution of the Palestinian-Israeli conflict, requires a new narrative, and with it a redefining of relationships as partnerships. Turkey has become a major player in the Middle East, and a respected ally of the US and many EU countries."
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事、どうやって代表に? 大阪維新の会、規定なし - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  地域政党「大阪維新の会」の代表を務める橋下知事は7日の定例会見で、維新の会の代表選出手続きについて「そういえば代表選も何もやってない。僕はどうやって代表になったんだっけ。早急に考えないといけないですね」と述べた。  維新の会の規約には代表の選出方法や任期が定められていない。橋下氏は昨年4月に府議や大阪・堺両市議ら31人と地域政党を結成する前、主なメンバーが集まった会合で代表に決まった。  橋下氏は今秋、知事・大阪市長のダブル選に持ち込むため知事を辞職する方針。この日の会見では、辞職後も地域政党の代表にとどまり、府政の懸案について党の政策を実現させたいと説明。「代表の任期は」と質問されると、橋下氏は「試行錯誤で走っているので、何も定めてない」と語り、ルール作りを急ぐ考えを明らかにした。(龍沢正之) 関連記事大阪維新の会躍進の橋下知事、公に姿見せず(4/11)堺市

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『「代表の任期は」と質問されると、橋下氏は「試行錯誤で走っているので、何も定めてない」と語り、ルール作りを急ぐ考えを明らかにした』←橋下知事が実権を握れるようなルール作りですね。わかります(毒)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『財団は「笹川氏は(東京裁判で)有罪判決を受けていない」「1990年の創設以来、500件のプロジェクトを実施し日仏関係に貢献している」などとして、同教授を名誉棄損で訴えていた』←何このSLAPP(呆
  • New fluorescent protein makes internal organs visible

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    “By utilizing Japan’s history of dollplay and by helping our Japanese partners tweak the Hibuk(ヘブライ語で "Hug" という意味)i program to mesh with local cultural norms, we are working together to ensure that children here find solace in the wake of tragedy,"
  • もえ×こん

  • asahi.com(朝日新聞社):前原氏「武器使用緩和を」 PKO見直し 他国軍も防衛 - 政治

    印刷 関連トピックス前原誠司  民主党の前原誠司政調会長は7日、米国・ワシントンで講演し、国連平和維持活動(PKO)で自衛隊と一緒に活動する外国部隊が攻撃を受けた場合、自衛隊が反撃できるようPKO参加5原則を見直す考えを表明した。すべての武器輸出を禁じる武器輸出三原則の見直しにも言及した。  野田政権は政策決定過程で党政調の権限を拡大する方針。党の政策責任者である前原氏が見直しを表明したことで、党主導で議論が進む可能性がある。ただ、他国の部隊を守るために自衛隊が武器を使うことは、憲法9条が禁じる「海外での武力行使」や「他国の武力行使との一体化」につながりかねない。  前原氏は「3・11後の日米同盟」と題したシンポジウムで基調講演。海外における自衛隊の活動について、「米国の手の回らないパズルのピースを日や他の友好国が埋めていく」と位置づけ、「他の主要国と比較して十分な水準とは言えず、改善の

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『隊員の武器使用を制限したPKO参加5原則について、「自衛隊とともに行動する他国軍隊を急迫不正な侵害から防衛できるようにする」と述べ、見直す考えを強調』←自衛隊を「傭兵」として使いたいのか?(呆)
  • デモは迷惑行為に非ず ― テロとの同質視はトンデモ理論である ― 。: 堀茂樹のブログ、あるいは不敬の義務

    1000planches (ミル・プランシュ) ヨーロッパ発のマンガ「バンド・デシネ」を日語で紹介。BD (ベーデー)研究会が運営。 内村尚志オフィシャルウェブサイト 絵イラストの制作に打ち込む元堀茂樹研究室(慶應SFC)メンバーのサイト。 グラマラスライフ実川元子オフィシャルサイト ロディ・ドイル『パディ・クラークハハハ』他の訳者が語るサッカー料理ファッションetc. zora's Website 演劇Unit「ZORA」(吉村恵美子+坂容志枝)のブログ。2008年の師走にはA・クリストフ『エレベーターの鍵』他を公演。09年の暮れはイヨネスコだった。 ぼたろぐ フランス語文芸翻訳のプロで、パリ国立高等音楽院卒のピアニストで、無類の読書家である藤優子さんの「日々の徒然」。 高木桜子の「ブロンディの部屋」 アゴタ・クリストフ『悪童日記』他(早川書房)のカバー絵はこの人の作

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『デモと暴動は違うのです。こんな初歩的な識別を強調せねばならないこと自体、まことに不思議です』←裏を返せば、過剰なまでに「日常」維持を求めてる人達が多いってことかもしれん・・・。
  • 武田邦彦 (中部大学): テレビでの発言の追補(2) 大学と教授の関係について

    私の所属する大学に私の発言に対する抗議の電話が多く、事務の方はじめ多くの方にご迷惑をおかけしています。大学と教授の関係は多くの方がお考えとは少し違います。その根的なことはこのブログにも書いてありますが、簡単に説明します。 普通のサラリーマン(私の若い頃はサラリーマンでした)は組織に所属し、その言動は組織の許可をいただいて行います。それは学術的な発表でもそうです。ところが大学は「専門家集団としての教授の集まり」であり、「学問の自由という権利を持っている人たちで構成され」、「それが日社会の要請である」という特殊性があります。 つまり、研究や教育についての一定の義務を正しく実施すれば、言動は憲法によって守られ、たとえ大学全体の方針と異なっても自由は活動が許されています。 従って、もちろん外部では科学的な発信をする必要がありますが、普通の組織とは違うので、ぜひ、大学の方に問い合わせをせず、私の

    flagburner
    flagburner 2011/09/08
    『もちろん外部では科学的な発信をする必要がありますが、普通の組織とは違うので、ぜひ、大学の方に問い合わせをせず、私のブログに直接お願いします』←武田氏は、自分の肩書の重みを理解してないようだ(謎)