記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okgwa
    okgwa マスコミが「○○大学」の○○を重要視するからなあ。タモリ倶楽部ですら東大と東工大とで露骨に扱いが違ってたし。

    2011/09/13 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM これは武田邦彦氏が正しい。大学に抗議するべきではない。

    2011/09/09 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 それでは、クレジットは「中京大学教授」でなく単なる「コメンテーター」として、言論の中身のみで勝負してください。

    2011/09/09 リンク

    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa これに関してだけは同意。直接本人に言ってください。

    2011/09/08 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi うーん、それだったら「大学教授」という肩書でテレビに出ない方がいいんじゃ…… 「○○の専門家or研究者」とか「○○学博士」とかじゃダメなのかなぁ

    2011/09/08 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『もちろん外部では科学的な発信をする必要がありますが、普通の組織とは違うので、ぜひ、大学の方に問い合わせをせず、私のブログに直接お願いします』←武田氏は、自分の肩書の重みを理解してないようだ(謎)

    2011/09/08 リンク

    その他
    ib700
    ib700 この人が科学的かどうかはともかく、抗議先は選ばないといけません。

    2011/09/08 リンク

    その他
    You-me
    You-me まー筋論としてはマスコミの方がこういう質の低い人を使うのをやめるべきであり、なんだけどさ

    2011/09/08 リンク

    その他
    pocopocov
    pocopocov テレビでの発言の追補(2) 大学と教授の関係について

    2011/09/08 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 そういえばこういうことも大学以外の人にとっては当たり前じゃないんだなあ…。

    2011/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    武田邦彦 (中部大学): テレビでの発言の追補(2) 大学と教授の関係について

    私の所属する大学に私の発言に対する抗議の電話が多く、事務の方はじめ多くの方にご迷惑をおかけしてい...

    ブックマークしたユーザー

    • okgwa2011/09/13 okgwa
    • NATROM2011/09/09 NATROM
    • ncc17012011/09/09 ncc1701
    • haruka_nyaa2011/09/08 haruka_nyaa
    • shijuushi2011/09/08 shijuushi
    • kaos20092011/09/08 kaos2009
    • flagburner2011/09/08 flagburner
    • ib7002011/09/08 ib700
    • You-me2011/09/08 You-me
    • pocopocov2011/09/08 pocopocov
    • wideangle2011/09/08 wideangle
    • otsune2011/09/08 otsune
    • kmyken12011/09/08 kmyken1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事