タグ

2013年3月6日のブックマーク (12件)

  • GREE(グリー)

    QRコードがうまく読み取れない場合は https://games.gree.net/ と 入力、または「GREE」で検索してください。

    GREE(グリー)
    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    『お話してても ももが言う事って、なんかカッコイイんだよなぁ。信念を貫いてきたももちだからこそ、説得力があるんですよね』うはは。
  • 【読者サービス室から】日の丸行進 「ありがとう」と日本が好き - MSN産経ニュース

    国旗の大切さや、自衛官、警察官などへの感謝を“緩~い雰囲気”で訴える「日の丸行進」が大阪で根付き、少しずつ広がっていることを2月25日付大阪社発行分で紹介したところ、賛同の声が続いています。「ウサギの着ぐるみも登場して『祝祭日には国旗を掲げましょう』と呼びかける日の丸行進の写真を見て、今日も頑張ろうという気持ちになった」(女性)▽「素晴らしい記事をありがとう。こういう記事はこれからもどんどん載せてほしい」(男性)▽「『海上保安庁の皆さん、尖閣諸島の巡視、ありがとうございます』など感謝の連呼が響くユニークなデモだそうだが、私は『ありがとう』の言葉と、この日が大好きだ。日が正しい方向に進むように」 韓国で25日に朴槿恵大統領が就任。「第2の漢江の奇跡を起こすというが、父・朴正煕大統領の“漢江の奇跡”は日の援助もあって達成できた。韓国にこそ正しい歴史観を持ってもらいたい」(宇都宮市の69

    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    「ウサギの着ぐるみも登場して『祝祭日には国旗を掲げましょう』と呼びかける日の丸行進の写真を見て、今日も頑張ろうという気持ちになった」←どこが?(呆)
  • もえXこん 「もえXこんDIARY(2013.3.4)」

  • イスタンブール、五輪開催へ向けギリシャと協力関係構築

    イスタンブール(Istanbul)で会談を行ったギリシャのアントニオ・サマラス(Antonis Samaras)首相とトルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)首相(2013年3月4日撮影)。(c)AFP/TURKISH PRIME MINISTER PRESS OFFICE/Kayhan Ozer 【3月6日 AFP】2020年夏季五輪の開催を目指すイスタンブール(Istanbul)の五輪招致委員会(Istanbul 2020 Bid Committee)は5日、トルコとギリシャが招致へ向けた協力関係を築くことで合意したと発表した。 トルコと犬猿の仲にあるギリシャが全面的な支援を宣言したことで、五輪開催を目指すイスタンブールが心理面で大きな後押しを受けることとなった。 五輪発祥の地であり、過去に2度アテネ(Athens)で近代五輪を開催しているギリ

    イスタンブール、五輪開催へ向けギリシャと協力関係構築
    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    『トルコと犬猿の仲にあるギリシャが全面的な支援を宣言したことで、五輪開催を目指すイスタンブールが心理面で大きな後押しを受けることとなった』ふむ。
  • DO THE Harlem Shake (Japanese Idol Edition)

    Japanese idol group "UP UP GIRLS KAKKO KARI" doing the HARLEM SHAKE for the first time. Youtubeで世界中で爆発中のHarlem Shakeをアップアップガールズ(仮)がチャレンジしました! ☆仙石みなみ red 生年月日:1991年4月30日 出身地:宮城県 メンバーカラー;赤 ☆古川小夏 pink 生年月日:1992年6月5日 出身地:神奈川県 メンバーカラー;ピンク ☆森咲樹 green 生年月日:1993年10月12日 (大学1年生)出身地:神奈川県 メンバーカラー;緑 ☆佐藤綾乃 purple 生年月日:1995年1月7日(高校3年生)出身地:神奈川県 メンバーカラー;紫色 ☆佐保明梨 yellow 生年月日;1995年6月8日(高校2年生)出身地;東京都 メンバーカラー;

    DO THE Harlem Shake (Japanese Idol Edition)
    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    何かが色々おかしい(褒め言葉)
  • 時事ドットコム:原発停止は違法=安念委員長が見解

    原発停止は違法=安念委員長が見解 原発停止は違法=安念委員長が見解 「原発を再稼働させるのは完全に適法。国が再稼働してはいけないと言う方が違法だ」。経済産業省の電気料金審査専門委員会の安念潤司委員長(中央大法科大学院教授)は、関西電力と九州電力の料金値上げの査定方針を取りまとめた6日の会合で「原発をすぐに立ち上げればコスト増にならず、われわれもこういうことをやらずに済んだ」と強調した。  安念委員長は「原子力規制委員会が審査して、再稼働を認めるなんてことは全く理解できない。そういう審査権は法令のどこにもない」と指摘。 「各社は直ちに再稼働していいというのが私の考え。にもかかわらず、何となく原発を止めていなければいけないのは、法治主義の大原則に正面から反する」との持論を展開した。(2013/03/06-17:23)

    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    「原発をすぐに立ち上げればコスト増にならず、われわれもこういうことをやらずに済んだ」←じゃ、今すぐ委員を辞めろよ(毒)
  • 傲慢の見本のような記事 - 新小児科医のつぶやき

    3/4付朝日新聞デジタルより、 犠牲者の氏名伝える意義は 朝日新聞「報道と人権委員会」 読んでムカムカしたので取り上げます。まずもって肝心な事を殆んど触れていないように思います。アルジェ人質事件の実名公表問題で一番世論の怒りを買ったのは何かです。日揮も政府も実名公表を控える方針としていたので、 朝日新聞は遺族をペテンにかけて実名リストを入手し、約束を踏み破ってこれを報道した この点についての御意見が見当りにくいところです。口頭の約束(だったと思う)ですから法律的にどうかは私ではわかりませんが、口頭の約束で相手を信用すると言うのは、相手を深く信頼していた事になります。そういう信頼を反故にするような人物・組織は、それだけで社会の信用を失います。朝日は白昼堂々これをやらかしたわけです。その点をまず触れないとはまさに奇々怪々です。私の知る限り、この信義違反に朝日はまともな回答は行っていないかと存じ

    傲慢の見本のような記事 - 新小児科医のつぶやき
    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    『言論の自由さえマスコミ業界の先人達(中略)が苦労して勝ち取ったものですが、それ以外の「権利」らしきものは、マスコミと言う存在を信用し、これを社会的合意として許容しているものに過ぎません』
  • 時事ドットコム:ギリシャがイスタンブール招致を支援=20年夏季五輪

    ギリシャがイスタンブール招致を支援=20年夏季五輪 ギリシャがイスタンブール招致を支援=20年夏季五輪 2020年夏季五輪招致で東京、マドリードと争うイスタンブール(トルコ)の招致委員会は5日、トルコとギリシャが同年五輪のイスタンブール招致で協力することで合意したと発表した。3日から2日間、両国首相による首脳会談で締結された2国間の協定の一つに含まれた。  トルコとギリシャは過去、政治的には対立関係にあったが、国際オリンピック委員会(IOC)委員で、トルコ・オリンピック委員会のエルデネル会長は「トルコにとって象徴的な合意となった。ギリシャは五輪運動の精神的な故郷であり、この両国の関係が五輪開催に向けた大きな情熱になっていくことを期待する」と述べた。 (時事)(2013/03/06-11:38)

    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    『トルコにとって象徴的な合意となった。ギリシャは五輪運動の精神的な故郷であり、この両国の関係が五輪開催に向けた大きな情熱になっていくことを期待する』→マヂで頼む。
  • 「在日韓国人」理由?婚約破棄訴訟 議会「差別に該当」宝塚市議の辞職求め採択 - MSN産経west

    祖父が在日韓国人であることを伝えたことなどで婚約を破棄されたとして、大阪市内の20代の女性が起こした損害賠償訴訟に絡み、訴えられている兵庫県宝塚市の30代の男性市議について、同市議会総務常任委員会は5日、この市議に対し議員辞職を求める請願を全会一致で採択した。 請願書などによると、市議は女性の祖父が在日韓国人であることを理由に婚約を解消し、大阪地裁に損害賠償請求訴訟を起こされており、国籍や出自による差別に該当するとしている。 訴訟は現在も継続中。市議は議会に提出した弁明調書で「在日外国人関係の政策で厳しいスタンスをとる自分と親族の間で女性が板挟みになることを思った。差別意識からではない」としている。 産経新聞などの取材に対し、市議は「婚約の有無や人権侵害に当たるかについて訴訟で争っている」と説明した上で、「個人と個人の間の出来事が議会で判断されてしまったことを残念に思う」と話している。

    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    「在日外国人関係の政策で厳しいスタンスをとる自分と親族の間で女性が板挟みになることを思った。差別意識からではない」←板挟みになるのはこの議員だろうに・・・(呆)
  • 時事ドットコム:支持率70%に手応え=弱点克服、招致成功へ弾み−20年五輪招致

    支持率70%に手応え=弱点克服、招致成功へ弾み−20年五輪招致 支持率70%に手応え=弱点克服、招致成功へ弾み−20年五輪招致 プレゼンテーションの席上、評価委メンバーから招致委の竹田理事長にうれしい数字が示された。評価報告書に盛り込まれる都民の五輪開催支持率は70%。「都民の多くが五輪を支持してくれた。大変うれしく思う」。興奮からか、声が一段と大きくなった。  東京は財務基盤の強さ、安全面などで成熟都市ならではの強みを持つ。一方、最大の弱点は支持率だった。2016年五輪招致では立候補都市の中で最低の56%。再挑戦の今回も、昨年5月に公表された調査では47%と低迷していた。  それから、実に23ポイントもの劇的な上昇。竹田理事長はロンドン五輪での日選手団の活躍を挙げ、「日が史上最多のメダルを取り、銀座パレードに50万人が集まった。多くの人にわれわれの活動(の意義)が伝わった」と実感を込

    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    「日本が史上最多のメダルを取り、銀座パレードに50万人が集まった。多くの人にわれわれの活動(の意義)が伝わった」←Totally moron!!
  • Venezuela begins seven days of mourning following death of Hugo Chávez

    Venezuelans began seven days of painful and public mourning on Tuesday night after the announcement that their president, Hugo Chávez, had died aged 58 after a long battle against cancer. The country's vice-president, Nicolás Maduro – tipped as a likely successor – broke the news on Tuesday night, prompting a wave of grief in the nation's streets. "We have just received the most tragic and awful i

    Venezuela begins seven days of mourning following death of Hugo Chávez
  • 「共産党にならなくても」 橋下市長が“不規則発言”で注意受ける - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は5日の市議会会議で、市立幼稚園や地下鉄の民営化の必要性を問いただした自民党議員に対し、「僕のことが嫌いだからといって(市長の施策全般に批判的な)共産党にならなくてもいいではないか」などと痛烈に揶揄(やゆ)。辻淳子議長から注意される一幕があった。 橋下市長は平成27年度以降の実施を目指している市立幼稚園の民営化に自民議員が批判的なことを指して「『市立、市立』と自民党はいつから共産党になってしまったのか」と発言。 また、地下鉄民営化に関する質問で交通局長が「事業費をカットしながらサービスがより良い方向で動き出したのは民営化の必然性の証」と答えると、橋下市長はその後の別の質問への答弁で「局長の演説は感動したでしょ。全職員を局長みたいな人にするというのが民営化のメリット」と持論を展開。質問と関係ない答弁だったとして辻議長から再度注意を受けた。

    flagburner
    flagburner 2013/03/06
    「「僕のことが嫌いだからといって(市長の施策全般に批判的な)共産党にならなくてもいいではないか」」←というか、今まで橋下市長への批判がろくになかったことが異常なんだけど(呆)