タグ

2012年8月31日のブックマーク (3件)

  • IT news, careers, business technology, reviews

    Q&A: How Thomson Reuters used genAI to enable citizen developers

    IT news, careers, business technology, reviews
  • auスマートパス版「LINE」はここが変わる - KDDIとNHN Japanが会見

    KDDIは30日、記者会見を開き、無料通話・メールアプリ「LINE auスマートパス版」提供を9月3日から開始すると発表した。auスマートパス版のLINEは通常版とどんなところが異なるのか。会見で明かされた内容をリポートしよう。併せて同サービスに新たに加わる「guPix」についても解説する。 auスマートパスとは? そもそも「auスマートパス」とは、KDDIがauスマートフォンユーザー向けに展開しているサービス。ユーザーは月額390円を支払うことで500以上のアプリをダウンロードし放題になるほか、クーポンやポイントを貯めたり、au Cloudで写真などのデータをバックアップしたりすることができる。 KDDI新規ビジネス推進部長の雨宮俊武氏によると、auスマートパスはサービス開始から169日間で累計200万ユーザーが加入しており、さらにそのうち約40万人が、音楽が聴き放題になる「うたパス

    auスマートパス版「LINE」はここが変わる - KDDIとNHN Japanが会見
  • スマホへのシフトも――迷惑メール対策動向をKDDIとシマンテックが説明

    KDDIとシマンテックが携帯電話における迷惑メール対策の取り組みを紹介した。最近ではスマートフォンユーザーを狙った新たな手口も広がり始めたという。 KDDIとシマンテックは8月29日、携帯電話ユーザーを狙う迷惑メールの現状と対策に関するメディア向け説明会を開催。KDDIが1月に実施したau携帯電話サービスの「迷惑メールフィルター」の機能拡張をシマンテックが支援し、これに伴う効果や新たな課題などを紹介した。 いたちごっこ状態の送信手口と対策 KDDI サービス開発部 サービスアプリケーション開発部 メッセージング1グループの昼田裕氏によると、携帯電話あて送信される迷惑メールの流通量は増加の一途にあるものの、対策をすり抜けてユーザーに届く数は減っている。だがKDDI側で対策を講じると新たな手口が登場するという状態が長く続いているという。 迷惑メールの傾向を「送信方法」と「なりすましの手口」で

    スマホへのシフトも――迷惑メール対策動向をKDDIとシマンテックが説明