タグ

2022年4月24日のブックマーク (3件)

  • マイルドなブコメを心がけてるけど【返信あり】

    そんな毒にも薬にもならないコメントより過激なコメントの方に星がつくんだよな そりゃみんな過激なコメントを書くようになるわ 過激な事を書き込めば仲間ができて承認欲求を満たしてくれるもんな 返信id:kuzudokuzu 「なぜマイルドを目指すのか」「なぜ承認欲求を満たしたいのか」を精査しないと、増田自身も闇落ちの路線だよなーとは思う。俺が闇落ちしてないか既に落ち済みなのかは、みんなが好きに判断すればいい。 過激なブコメの中にマイルドなコメントを投げたら他の人たちも少しはマイルドになってくれるかなと思って書いてたんだけど、 あまりにひどくて俺が非表示にしたようなユーザが俺に星を付けるんだよね… あいつらが論理的整合性よりも自分にとって気持ちの良い言説を求めていると言う事がよく分かったよ まあ、マイルドなコメントを書いている俺もそういう意味では同類なんだろうな。 俺も俺にとって気持ちの良い言説を

    マイルドなブコメを心がけてるけど【返信あり】
    flatfive
    flatfive 2022/04/24
    言葉が荒いのは別にイイんだけど、誰でも思うような当たり前の内容に大量に星がついてると萎える。そんなんどーでもいいから新しい情報や視点が欲しいんじゃー。上手いジョークもそういう意味で好き。
  • 「高校生のAV出演被害が止められない」成人年齢引き下げが招く悲劇(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    4月1日から、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。これにより、若年女性をターゲットにしたアダルトビデオ(AV)出演強制の被害が増えると懸念する声が上がっている。なぜリスクが増すのか。性的搾取の被害者を支援する特定NPO法人「ぱっぷす」理事長、金尻カズナさんに話を聞いた。金尻さんが説明したのは、あらゆる手段で若い女性につけ込むAV関係業者の周到で執拗な手口だ。事実であれば、政府が言う「消費者教育の充実」程度では防ぐことができない。議員立法による抜的な対策の必要性を訴えている。(共同通信=宮川さおり) AV被害、年齢や性別問わず対策 自公議員立法「今国会で」 ▽つけ込まれるモデルへの夢 ―引き下げの問題の前に。被害や出演強制とは具体的にどういう意味ですか。 金尻 典型的なケースについてお話します。業者は若い女の子の夢につけ込む形で、繁華街で「モデルになりませんか」「アイドルとしてデビ

    「高校生のAV出演被害が止められない」成人年齢引き下げが招く悲劇(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    flatfive
    flatfive 2022/04/24
    世の中には理屈や筋、権利と責任などは考えずに「なんか可哀想っぽい!」の雰囲気だけで物事を判断する人が沢山いて、そういう人達の情感を煽って飯の種にする人達もいる。
  • 『月曜日のたわわ』広告問題~「学者先生」の悪あがき~|手嶋海嶺

    ゆっくりしていってね!!!! ゆっく……ゆっくり……。 あの、まさか3回も連続で、『月曜日のたわわ』日経新聞広告騒動について書く羽目になるとは思ってなかったわ。 私は一体、いつまで同じ場所でゆっくりさせられるのかしら? ※この記事単体でも、全貌が把握できるように書いてあります。 ……ともあれ。 今回は、次の趣旨でこの問題を論じていくわね。 ・3154人を対象とした調査によれば、『月曜日のたわわ』広告は、女性を含めて多数派からは問題だと思われていないこと。 ・『月曜日のたわわ』の作品内容まで評価するなら、問題視されている「性的な虐待」がないのはおろか、むしろヒロインの「主体性・人格」が尊重され、さらには「モノ化してはならない」というメッセージが十分描かれていること。 ・日経新聞が「違反」したとされる「アンステレオタイプアライアンス」がポジティブチェックなのかネガティブチェックなのか、全く判然

    『月曜日のたわわ』広告問題~「学者先生」の悪あがき~|手嶋海嶺
    flatfive
    flatfive 2022/04/24
    残る面白いテーマは「高校生をセクシーな存在と捉える」事の社会的タブー度かと。建前だけは厳しくなっているが、実情とあまりに乖離(むしろ逆行)してるので線引きしづらい。たわわ広告はその歪みをモロに突いてる。