2011年12月9日のブックマーク (9件)

  • 東京・池袋「中国家庭料理 楊(ヤン)」麻婆豆腐などシビれる本場の四川料理をいただく

    池袋の芸術劇場裏にある「中国家庭料理 楊」「中国家庭料理 楊」は、池袋の芸術劇場近くのちょっと入ったところにあります。 2号店という名前になっていますが、1号店はどこなんだろう。 小さな店ですが、知る人ぞ知る人気店。 最初は、酒を飲みながらつまむのにいい感じのきゅうり。ビールに合いますなあ。 場のシビれる麻婆豆腐、めちゃ辛いけどうまい!そして来ました、麻婆豆腐! これはこの店の「普通」の辛さなのですが、それでもかなりシビれる。山椒と唐辛子が利いてます。 でも美味い!ごはんにかけてべたい。 水餃子。厚めの皮に、中のあんがいい味出してます。 教えてもらったべ方、水餃子に麻婆豆腐をかけてべてみる。これも合う! 青椒肉絲(チンジャオロースー)。オイスターソースが利いててGood。 きくらげと卵の炒め物。あまり馴染みのない組み合わせですが、これもいい感じ。 調子に乗った我々、麻婆豆腐を「もう

    東京・池袋「中国家庭料理 楊(ヤン)」麻婆豆腐などシビれる本場の四川料理をいただく
    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    旨そう!こっちでも待ってるよ!
  • 【昼食】レストランハイポー サーロインステーキランチ ー Singer Song iPhone

    こんにちは、肉えばなんでも解決すると思っている、@kuracyan(肉) です。 風邪ひきました。 こんな日はもちろん肉! 肉って治しましょう。 今日お邪魔したのはレストランハイポー 外観 入口 ログハウスですねぇ。 店内も雰囲気があってステキ。 今日頼んだのは、サーロインステーキランチ! 肉!赤い! 鉄板でお好みの焼き加減まで自分で焼きましょう。 立ち上る煙 肉! いただきます。 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!柔らかい。 スープと サラダ かぁー旨かった。 かぁー旨かった。 2回言いました。 なんとなく風邪も治った気もして来ました(笑) そんなわけで 日もごちそうさまでした。 ハイポー 福岡県福津市西福間2-20-1 サーロインステーキランチ 1580円

    【昼食】レストランハイポー サーロインステーキランチ ー Singer Song iPhone
    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    お肉療法ですね!お大事に!
  • 【アップデート】LensFlareが日本語ローカライズ ー Singer Song iPhone

    私の大好きアプリ 画像に光源を加えられる LensFlareが日語化 LensFlare 8.4(¥85) カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント 販売元: BrainFeverMedia – James Grote(サイズ: 16.8 MB) 全てのバージョンの評価: (26件の評価) 起動画面 ヘルプも日語化 字ちっちゃw ボタンも うん てなわけで、日語化されて使いやすくなったLensFlare (・∀・)イイネ!! こんな写真が作れるよ ピカー LensFlare 8.4(¥85) カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント 現在の価格: ¥85(サイズ: 16.8 MB) 販売元: 現在のバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価) 全てのバージョンの評価: (26件の評価)

    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    眩しい!ww
  • 来年を「豊かさ2.0」スタートの年にしたい人だけに送る15のリスト

    1. 「断捨離」で「アイデア環境」を作る 余計なものが詰まっていると気が散って目の前の「やるべきこと」に集中することができないものだ。 「余計なもの」は物質的にあるモノもそうだし、タスクリストに書き出された「ToDo」もそうだ。 当に必要なもの以外はなくしてしまい、すっきりさせよう。 このでは、やらなくて良いタスクは先延ばしすること、机の上をキレイにすること、そして気分をスッキリさせるための儀式をすることを紹介している。 僕自身いま盛んに断捨離に取り組んでいるが、まさにこの視点とピッタリ一致していて嬉しい。 2. 半日断で聡明な頭を手に入れる 断、ファスティングには以前から興味があるのだが、まだ挑戦できていない。 でもあちこちで記事になっているから効用については知っている。 現代人はべ過ぎで、べ過ぎていること自体がストレスになってしまっているという。 朝を野菜ジュースだけにして

    来年を「豊かさ2.0」スタートの年にしたい人だけに送る15のリスト
    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    確かに豊かさの基準はモノから心にシフトしてる気がする。
  • 【WordPressトラブル】サーバーのディスクスペースが一杯になったのは『Wordpress Database Backup』が原因だった | NANOKAMO BLOG

    how to make WordPress needle cushion / odysseygate どうも、これ以上ブログに心を乱されたくないくろじ(@kuroji1987)です。 心動かされるのはいいんですが、乱されるのは嫌です。ホント嫌です。 ということで、またまたブログでおかしな事が起こり、解決致しましたので記録しておきます! 突然画像がアップロードできなくなる 原因はすぐに分かったんですが、それが「サーバーのディスク容量がいっぱいだったため」というもので、いやこれは何かおかしいぞと。そこから今回の事件は始まります。 というのも、最近僕は「15GBじゃ足りないよ」と言われて、ロリポップのプランを30GBまでディスクスペースを使えるものにしたんです。 それもつい1週間くらい前に。 で、今30GBギリギリ。 1週間で?おかしいでしょ! サーバ内を探索したらなんか出てき

    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    心乱されるのはマジで凹みますよね^^;
  • ウォークマンZシリーズを買ったよ!開封の儀&ファーストインプレッション | ひとぅブログ

    2011年12月発売予定で10日に発売と予想されていた、SONY ウォークマン Zシリーズがなんと日、12月8日に発売されていました〜!!ヨドバシ梅田でたまたま目撃してしまい、衝動買いしちゃいました(^_^;)。 私が購入したのはNW-Z1000シリーズ「NW-Z1050(R)レッド」。16GBタイプですがAndroidで遊んでみたいのでこの容量で十分かな〜と思ったりしています♪。 正しい表現ではないかもしれませんが、ようやく命のAndroid版のiPod touchの登場したと言える、ウォークマンZシリーズ。早速、開封してみましたよ♪。 これがパッケージです。ラメがきれい。角度によってきらきら、虹色に輝いています。高級感がありますね。 斜めから見るとこんな感じ。うむ良い感じ。 裏面もしっかりと光ります。説明は多めですがしつこくなくシンプル。 箱の上部。特に変わったところはありません。

    ウォークマンZシリーズを買ったよ!開封の儀&ファーストインプレッション | ひとぅブログ
    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    専用ソフトがネックですが、これは欲しいなー!
  • punksteady.com

    punksteady.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    アイコン素敵すぎる!
  • 博多 ←→ 【 神戸 ←→東京 】〜 西へ東へ。前編。 | 覚醒する @CDiP

    11月20日-21日は関東へ、11月27日は九州へ。これだけの短期間に旅してきました。 一体何をやってるんだという声が起こりそうなものですが、そうなんです。ただうろちょろしてビール飲んでおりました。折角なので私がどこで何をしていたかを書いておきたいと思います。何を考え、何を思い、私はこのような行動をしたのでしょうか? おぼろげながら思う事は「人の目を見て話したい」と思ったのでしょうね。ひとつずつ振り返ることで自分自身でも何か思うことが出てくるかなと思い、エントリーにさせて頂くことにしました。今回は前半「関東行き」についてです。 東への旅立ち Photo by donpy それにしても私はTwitter界隈にいらっしゃる「おはごじ」組のような健康的な生活はしておりません。これから紹介する旅の開幕にもあたる 2011年11月20日 の夜明けは素晴らしいモノでございました。 Photo by d

    博多 ←→ 【 神戸 ←→東京 】〜 西へ東へ。前編。 | 覚醒する @CDiP
    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    その行動力を見習いたい!
  • iPhoneカメラの楽しさを再認識できる書籍アプリ「見せたくなる風景が撮れる本」 - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet 見せたくなる風景が撮れる : iPhoneで撮った写真をどうアプリで加工して綺麗に見せるかを書いたアプリです! | favLife with iPhone こんな画像に仕上げるにはどのアプリを使えばいいのか? そんな悩みを解決してくれる、iPhoneカメラユーザーにはバイブルと言っても過言ではない書籍アプリ、「見せたくなる風景が撮れる」を紹介します。 見せたくなる風景が撮れる 1.5(¥300) カテゴリ: 写真/ビデオ, 辞書/辞典/その他 販売元: ENTERBRAIN,INC.(サイズ: 19.8 MB) 作例を見てアプリと機能をチョイス ブレてしまって失敗した写真でも効果的に変身させる方法や、ぼかしの効果的な見せ方など、目的別に20個の作例が収録されています。 目的別の厳選アプリ 作例を選ぶと、どのアプリを使って、どのように仕上げていくのか?という解説があります

    iPhoneカメラの楽しさを再認識できる書籍アプリ「見せたくなる風景が撮れる本」 - iPhoneとiMacと自分と...
    flavour47
    flavour47 2011/12/09
    待望のアプリですね!