タグ

ブックマーク / www.masaemon.jp (136)

  • 漫画「孤独のグルメ」第1話のお店が閉店!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の銀ダラ煮付けライスにハムエッグetc. - 己【おれ】

    あの店でべた最後の晩餐、いや、朝。 「ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」などの迷言名言を引っさげ、1994年秋に産声を上げた漫画版「孤独のグルメ」なんですが、その第1話のモデルとなった大衆堂「きぬ川」が今月いっぱいで閉店することを知り、急遽行って参りました。 今朝おれは、山谷にいた。漫画版「孤独のグルメ」第1話の店が今月末で閉店するからだ。6〜10時までの早朝営業、豚肉炒めや豚汁はなくショーケースの料理のみ。今月いっぱいで閉店、腹いっぱいった。ありがとうきぬ川、60年間お疲れ様でした! pic.twitter.com/KvzunlIksB— 正衛門 (@masaemon_jp) 2017年10月27日 直射日光で影できまくりの写真だけど、ラストきぬ川、いい思い出になりました。豚肉と豚汁で豚がだぶるとか、そんなの元々なんてことなかったけど、孤独のグルメという作品を通じて色々と学

    漫画「孤独のグルメ」第1話のお店が閉店!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の銀ダラ煮付けライスにハムエッグetc. - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/10/28
    またひとつ終わってしまったのか。歴史。
  • スワローズ20年ぶりの快挙を祝し、千駄ヶ谷「ホープ軒」で“私的燕プロジェクト”を開催 - 己【おれ】

    2日連続サヨナラゲーム!今、プロ野球が超絶アツイ!! 少なくともスワローズファンには激アツの展開が一昨日&昨日のドラゴンズ戦でありまして、昨日に至っては10点差をひっくり返す奇跡の大逆転勝利、史上4度目20年ぶりの快挙を成し遂げましたと。これがアツイと言わずして何と言う?そんなワケで、プロ野球がアツイと。 アツイといえば生ビール半額ナイターもかなりアツイ! そんな神宮球場をホームグラウンドとする東京ヤクルトスワローズ戦では生ビール半額ナイターだとかの様々なイベントを実施しているワケですが、緑のユニホームで球場を埋め尽くそうっていう集団リンチのような“燕プロジェクト”なる目玉イベントがございまして、スワローズ第3のカラーであるグリーンで客席を染めちゃいますと。 2017年は7月26日と27日の2日間で実施、ズバリ日最終日! で、この記事では何がしたいかっていうと、どうせなら球場以外も染めて

    スワローズ20年ぶりの快挙を祝し、千駄ヶ谷「ホープ軒」で“私的燕プロジェクト”を開催 - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/07/27
    ほー、ここ2日間のヤクルト対ドラゴンズがまれに見る試合展開でヤクルトファンの歓喜&熱狂ぶりいいですねアハハと冷静を装うゆるいドラゴンズファン。ビリリ玉地味にうらやましい。
  • 【孤独のグルメ】大阪府美章園「甘辛や」の豚玉お好み焼き定食。お好み焼きとご飯で炭水化物がダブってしまった! - 己【おれ】

    目の前の鉄板でジューッと仕上げられるアツアツのお好み焼き。 そんなお好み焼きをおかずにご飯をう! 大抵の関東人は理解不能なハズなのに、なぜか理解できてしまったお好み焼き。そしてそんな変わり種定を昔ながらの雰囲気全開で堪能できるのが「甘辛や」。 「この飾り気のない等身大の貫禄。枯れた暖簾に風流美味。決まりだろう…」 by 井之頭五郎。 「孤独のグルメ Season6第1話『大阪府美章園のお好み焼きと平野の串かつ』」の舞台でおなじみ、地元客やドラマを観て訪れる観光客で連日盛況の老舗にふらっと行って参りましたのでご紹介。 「平野の串かつ屋台・武田」ともども、今後足を運ばれる際の参考にしていただければこれ幸いです。 関連記事 JR阪和線・美章園駅徒歩2分。美章園の地で創業60年くらいと歴史あるお店「甘辛や」 おとなり天王寺駅よりも随分と親しみやすい雰囲気の美章園駅。 小じんまりとした駅

    【孤独のグルメ】大阪府美章園「甘辛や」の豚玉お好み焼き定食。お好み焼きとご飯で炭水化物がダブってしまった! - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/07/14
    お好み焼きにご飯て、アリと思ってる。食べ終わった後のお茶碗のブタのイラストがなんていうかダブル炭水化物の罪深さを可愛らしく示唆しててイイね。
  • 【孤独のグルメ】大阪府平野の老舗屋台「武田」の串かつ&どて煮。大阪行ったらまた食べたい! - 己【おれ】

    肉・野菜・魚介類。豊富な具材を気軽に安くおいしくべられる屋台「武田」の串かつ&どて焼き。 どこかに旅行すると、その土地ならではの物を積極的にべる派なんですが、ドラマ版「孤独のグルメ Season6第1話『大阪府美章園のお好み焼きと平野の串かつ』」に登場した老舗串かつ屋台「武田」の映像を拝んだ瞬間、ビビビと来るものがありまして…… 実際にふらっと行って参りました! 提供直前にすりおろしショウガをかけてくれるどて焼き。 で、結論から言っちゃうと、「この店は、いい!」って初見時の印象の何倍もステキなお店だったのでご紹介。今後足を運ばれる際の参考にしていただければこれ幸いです。 関連記事 各線平野駅から徒歩10分くらい JRで向かう場合は、大和路線・平野駅で降りて南口から。 地下鉄で向かう場合は、谷町線・平野駅1番出口から。 バスで向かう場合は、JR平野駅筋停留所から。 お店(というか立ち

    【孤独のグルメ】大阪府平野の老舗屋台「武田」の串かつ&どて煮。大阪行ったらまた食べたい! - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/07/12
    “ご本人らが店員役”ほー。早くAmazonプライムでやらないかな。ちょっと行きにくい場所にあるのがいいし、街並みや本屋の建物もとてもいい。
  • 170円の激ウマ神田名物!駅徒歩2分の老舗「珈琲専門店 エース」の元祖のりトーストと居心地が最高! - 己【おれ】

    パン・海苔・バター・醤油。それだけなのにめっぽうウマイ! “シンプル・イズ・ベスト”とはよく言ったものですが、まさにそれを体現しているなーと肌で感じるのが東京・神田で約半世紀続く老舗「エース」の元祖のりトースト。 のり弁をヒントに生まれたそのトーストは、誕生から40年以上経った現在も不変のレシピで作り続けられ、今や日全国に数多くのファンを抱えるほどの名物に発展。 11:30までのモーニングサービスだとおかわり自由のブレンドコーヒーとセットで500円。単品でも170円とお手頃! どこぞの駅の喫茶店とかではなく、JR神田駅から徒歩2分とアクセス抜群の場所にあるにも関わらずワンコインで楽しめちゃうステキな朝。 この記事読んで居ても立ってもいられなくなったら明日にでも行ってみてください! JR神田駅徒歩2分。1971年(昭和46年)創業の老舗「珈琲専門店 エース」 ご覧よこの佇まい。大変そそりま

    170円の激ウマ神田名物!駅徒歩2分の老舗「珈琲専門店 エース」の元祖のりトーストと居心地が最高! - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/06/05
    神田駅に寄ると「エースをねらえ!」のごとくベストを尽くして直行してしまう。のりトーストもおいしいし居心地も大変よく、毎朝立ち寄れる近隣のサラリーマンに嫉妬を覚える。
  • 祝創業70年!名古屋を代表する老舗純喫茶「コンパル 大須本店」でモーニングをキメてきた - 己【おれ】

    名古屋の喫茶天国が成り立つ背景には老舗の存在あり! 市内に9店舗を構える純喫茶「コンパル」は、名古屋の喫茶店文化を語る上で欠かすことのできない老舗。 「コンパルでコンパしよう」だなんてオヤジギャグを思いついたはいいものの恥ずかしくて言えない、そんなウブな青春時代を過ごした少年少女多数(おれ調べ)、名古屋人にとって切っても切れない「コンパル」の、大須商店街にある店に行って参りました。 1947年(昭和22年)創業、今年で誕生70周年!名古屋の老舗純喫茶「コンパル 大須店」 上前津駅から徒歩6分ほどの場所にある「コンパル 大須店」。 散歩がてら大須観音駅やら矢場町駅からも向かえます。 店先に「どう見たって地元民の物だろ」としか思えないチャリンコが当たり前のように停められている光景、この手の地域密着型のお店ならではって感じで大変微笑ましいですね。 店頭の品サンプルと看板もどこか味わい深い

    祝創業70年!名古屋を代表する老舗純喫茶「コンパル 大須本店」でモーニングをキメてきた - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/06/02
    “クリームソーダは赤・緑・黃の3色から選べるそうで”ほう。どうせなら青も加えてほしい。以前名古屋の友達もコンパルは大須本店に行けと言っていたので安定の人気なのだろう。
  • 名古屋で60年愛されるご当地ラーメン「好来道場」の寿竹快老乗せ!そのビジュアルと味、良い意味でヤヴァイ - 己【おれ】

    「ヘイ、ラーメンお待ち!」でこんなん出てきたらビビりますよね。 「中国台湾料理 味仙 今池店」を祖とする台湾ラーメンは名古屋のご当地ラーメンのひとつであり名古屋めしの定番。 辛くて後を引く1杯は名古屋めしとは何たるかを物語っている気がしなくもありませんが、今回お届けする好来系ラーメンも実は名古屋を代表するご当地ラーメンのひとつ。 アッサリとしつつも滋味豊かな醤油味のスープにモチモチッとした中太麺。約60年の歴史を誇り、いくつになってもべられそうな優しい優しい老舗の味……って、冒頭の写真を前にそんな説明は無意味なんでしょうが、まあまあどうぞご覧ください。 【雑学】好来系ラーメンとは? 1959年(昭和39年)愛知県名古屋市千種区に誕生した「好来」を発祥とするラーメン店の総称 今回紹介する「好来道場」が正当な継承店として位置づけられており、名古屋市を中心に複数の暖簾分け店や孫弟子店が存在。

    名古屋で60年愛されるご当地ラーメン「好来道場」の寿竹快老乗せ!そのビジュアルと味、良い意味でヤヴァイ - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/05/30
    なにこれ知らなかった。松より竹の方が高い設定、ねぎ多めじゃくてねぎ多しの表記とかお店の風貌まで大変に気になる。
  • 笹塚で60年以上愛される老舗ラーメン店「福寿」の日本一の中華そば - 己【おれ】

    深い琥珀色のスープだから、ゆで卵・カマボコ・ナルトの白が映える笹塚「福寿」の五目ラーメン。 日蕎麦を起源とする老舗ラーメン店は数多く、東京・笹塚の商店街に店を構えて半世紀以上の「福寿(ふくじゅ)」もその1軒。 新宿御苑前の老舗日蕎麦屋「更科」では魚介系不使用の王道中華そばを味わえますが、「福寿」では前身で培った技術と経験を活かした個性的な1杯がお手頃価格でいただけます! 京王線・笹塚駅徒歩7分。1954年(昭和29年)創業の老舗「中華そば 福寿」 駅北口を出て、十号通り商店街と笹塚十号坂商店街、2つの商店街を道なりに進みますと…… 赤い標識がなくってもつい一時停止しちゃう「福寿」が左手に。 いわゆる古民家の類い。引き戸にかけられた白地に赤の暖簾や観葉植物が何だかまぶしく、「神田・栄屋ミルクホール」とは少々異なる趣でも、戦後の昭和を静かに物語るかのような何とも味わい深い外観。 宵闇が迫る

    笹塚で60年以上愛される老舗ラーメン店「福寿」の日本一の中華そば - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/05/19
    ワンタン好きだからメニュー迷う。たどり着くまで古い商店街を抜けていくのも楽しそうだし、なんといってもこの店構え。最近感じたのだけど、従来の赤い丸椅子や低めのテーブルに安心する。
  • ラーメンが大人気の老舗日本蕎麦屋、新宿御苑前「そば処 更科」の中華ミニカレーライスセット - 己【おれ】

    古き良き自家製麺の醤油ラーメンカレーが楽しめる新宿御苑前「そば処 更科」のCセット。 最近流行りのラーメン専門店の場合、サイドメニューにチャーシューご飯(またの名をチャーシュー丼やら肉飯など)を据えていることが多くそれはそれで美味しいんですが、だからこそカレーが、無性にカレーライスが、それも往年のカレーライスが一緒に楽しめるお店に遭遇しちゃうと、もうね、フンガッフッフと興奮しちゃうワケ!(アヴナイですね) 昭和の面影を色濃く残す「神田・栄屋ミルクホール」、ラーメンカレーライスも破格過ぎる「北千住・りんりん」、老舗洋店でまさかの立ちいができちゃう「日橋・たいめいけんらーめんコーナー」、塩ラーメンカレーを交互にべ進めるスタイルの「蒲田・インディアン」…… これまで一風変わったラーメンカレーライスを紹介して参りましたが、今回取り上げるのは、ズバリお蕎麦屋さんのラーメンカレー

    ラーメンが大人気の老舗日本蕎麦屋、新宿御苑前「そば処 更科」の中華ミニカレーライスセット - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/05/17
    お蕎麦屋さんのラーメンで魚介系の味がしないって点で気になる。私の中のお蕎麦屋さんのラーメンのイメージが覆るのか気になるところ。
  • 麻布十番商店街で人気の老舗「月島家」の生地に黒糖を使った今川焼き - 己【おれ】

    アッツアツの生地をパカッとする瞬間がたまらなく好き。 麻布十番商店街で豆と言えば、1865年(慶應元年)創業と150年以上の歴史を誇る「豆源」がつとに有名ですが、通りを挟んで真向かいにある「月島家(つきしまや)」もまた、原料に北海道産小豆を使用する小倉あん今川焼きで名高い和菓子屋さんなのです。 1951年(昭和26年)創業。親子3代で切り盛りする麻布十番商店街の老舗和菓子屋「月島家」 麻布十番で70年近くも営業。名物の今川焼きを買い求めるお客さんが老若男女問わず訪れます。 昔は色んなところで見かけた今川焼屋さん。だからこそこうやって出来上がるまでの工程を都心でまじまじと眺められるのってそれだけで貴重な気がします。 明治時代は庶民のおやつとして大流行し、森永製菓創業者の森永太一郎が「焼芋屋と今川焼がある限り銀座での西洋菓子の進出は困難」と言うほど、盛んに売られていた。 今川焼き - Wiki

    麻布十番商店街で人気の老舗「月島家」の生地に黒糖を使った今川焼き - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/04/24
    麻布十番は麻布十番稲荷があるからか縁起がいい食べ物が多いのだね。チーズを食べてみたい。お稲荷さんも。
  • 【谷根千】創業50年以上の老舗和菓子屋「荻野」の絶品だんごと寺町・谷中の象徴「観音寺の築地塀」 - 己【おれ】

    トロットロの餡がたーっぷりかけられた「荻野」のやきだんご。 2017年も桜が満開を迎え、名所巡りが楽しい時期ですが、桜を愛でつつ欠かしたくないのが和菓子、それもお団子! つまりは花より団子というワケですが、谷根千(谷中・根津・千駄木の各頭文字を取った東京の大人気散策エリア)や上野界隈でのお花見にもってこいなのが谷中の老舗和菓子屋「荻野(おぎの)」の各種お団子類でございます。 1963年(昭和38年)創業。谷中で50年以上続く老舗和菓子店「荻野」 最寄駅は東京メトロ千代田線・千駄木駅で徒歩5分くらい。日暮里駅からだと徒歩10分ほどといった距離感。 お団子ゲットしてからの花見なら千駄木駅下車(ただし坂を上る必要あり)、谷中霊園の桜並木道を通って向かう場合は日暮里駅から向かうと良いでしょう。完全に散歩な道のりとなりますが、上野駅から目指すことも可能。 福島県出身の店主が22歳で独立し、この地で店

    【谷根千】創業50年以上の老舗和菓子屋「荻野」の絶品だんごと寺町・谷中の象徴「観音寺の築地塀」 - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/04/05
    ここって1年前に夕方通り過ぎたときにお客さんが次々にやってきていてこのお店って何かあるんだろうかと思ったところのはず。「ビスケット」とか「いせ辰」とか好きなお店がある通りにあってよく覚えてる。
  • 【谷根千の老舗】ジャンボ餃子が名物の甘味処「花家」のワンタンメン&焼き餃子とクリームあんみつ - 己【おれ】

    日暮里駅から谷中銀座に向かう途中にある「夕やけだんだん」は、付近にはたくさんのが日向ぼっこをしていることから「夕やけにゃんにゃん」とも称される名所。 そんな石段の上から谷中銀座商店街を行き来する大勢の観光客を眼下に「見ろ!人がゴミのようだ!!」の迷言を決めつつ、そのまま軽やかに日光を直視して「目が、目がぁ~!」のセルフバルスを繰り出し自省するくらい大好きな谷根千(谷中・根津・千駄木の各頭文字を取った東京の大人気散策エリア)なんですが、歴史ある町並みには面白い老舗が付き物! …ということで、 甘味処なのにジャンボ餃子がイチ押しの老舗「花家」をご紹介。 日暮里駅西口徒歩2分。中華&甘味メニューが充実した1945年(昭和20年)創業の老舗「花家」 天気の良い日だと、大抵の皆さんは「人がゴミのようだ」宣言をしに真っ先に夕やけだんだんに向かうものと思われますが、その途中にあるのが「花家」。 となり

    【谷根千の老舗】ジャンボ餃子が名物の甘味処「花家」のワンタンメン&焼き餃子とクリームあんみつ - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/03/30
    日暮里駅から谷根千歩いていくときにここいつか寄ろうと思ってそのまま別の駅から帰るから訪れずじまいになっているところ。お腹が空いてるとき、ここに寄ってからいくのもいいな。
  • 食べログラーメンランキング1位!「ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店」で、YOU気軽に「二郎」デビューしちゃいなよ - 己【おれ】

    ラーメン二郎」で特に面白いのが、店舗によって味もサービスも絶妙に異なる点。 それなのに支店を名乗るギャップが面白く、実際どうなのかは行って確かめてみないことには分かりませんし、そこにはべ歩きの醍醐味があります! …とはいえ、店頭に形成される漢(おとこ)達の行列を前にするとね、初めての方ほど怖気づいちゃうんじゃないかと。 加えて呪文と呼ばれる独自のルールも存在するし、人気店ゆえに、 営業時間中は常に麺を茹で続ける べるのが遅いとお店に迷惑がかかる だから行けない、行きづらい 他の飲店に比べて敷居が高いと思う時は正直あります。 そこで!初めての「二郎」にもってこいなのが「ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店」!! 日全国約40もの直系店舗において、2017年3月15日現在「べログ」で1位、「ラーメンデータベース」でも4位に君臨している「ひばりヶ丘二郎」。味もさることながら、職人気質なんだ

    食べログラーメンランキング1位!「ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店」で、YOU気軽に「二郎」デビューしちゃいなよ - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/03/15
    ここならいろんな意味で行けそうな感じがするので、今年中に行く。
  • 漫画『孤独のグルメ』に登場!渋谷「魚力」の季節限定ブリ照焼定食。ごはん不足が当選確実?おかわり自由で満腹確実!! - 己【おれ】

    「うんうん べはじめたばかりなのに ごはん不足が当選確実」 精緻の極みとも言うべき故・谷口ジロー氏の作画でおなじみ、漫画版「孤独のグルメ2」第10話「東京都渋谷区松濤のブリ照り焼き定」の聖地巡礼レポートをお届けいたします。 井之頭五郎もご満悦な渋谷「魚力」のブリ照焼は冬限定の定。 初めて訪れた2014年6月には当然無く、代わりに骨までガブリなトロットロのサバ味噌煮定をいただいたワケですが、今回紹介するブリ照焼もまたね、それはそれはごはん不足が当選確実な逸品でした! 関連記事 渋谷駅から徒歩15分。喧騒とは無縁の高級住宅街・松濤エリアの老舗鮮魚店「魚力」 渋谷区松濤といえど、店先に子乗せ自転車が停まっているとほっこりしますね。 どこからどう見ても町の魚屋さんな外観だけど、定イートインも弁当テイクアウトも可能です。 お弁当にしじみの味噌汁付けるのとごはん大盛りが各30円ってのもおサイ

    漫画『孤独のグルメ』に登場!渋谷「魚力」の季節限定ブリ照焼定食。ごはん不足が当選確実?おかわり自由で満腹確実!! - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/02/27
    ブリの照り焼きが見た目からして美味しさしか感じない。近辺で働くサラリーマンに嫉妬を覚える。
  • 東京で最もおすすめの絶品醤油ラーメン!方南町「中華蕎麦 蘭鋳」の味玉そばがウマ過ぎて悶絶!! - 己【おれ】

    2017/02/19:更新 2013/11/10:初公開 手の込んだ自家製チャーシューをはじめ非の打ち所がない仕上がり!方南町「中華蕎麦 蘭鋳」の味玉そば。 近所にあったら足繁く通いたい。近所になくてもスキを見つけては通いたい!もう好き過ぎてたまらないお店の1つ、東京・方南町の「中華蕎麦 蘭鋳」をご紹介…… って、タイトルですでに語っているようなもんですが、ここのラーメン、東京で最も好きな醤油ラーメンと言っても過言ではないかもしれません。 東京メトロ丸ノ内線・方南町駅徒歩10分、平成オープンなのに昭和レトロという言葉がふさわしい佇まいの「中華蕎麦 蘭鋳」 バスだと堀ノ内二丁目停留所が最寄で、そちらだと徒歩1分。 ツルの絡まり具合とか季節的なもんもあるんでしょうけど、2010年7月創業と約7年ほどの経過にも関わらず、もう何十年とこの地この場所に存在しているかのような老舗感。 多くの交通量でお

    東京で最もおすすめの絶品醤油ラーメン!方南町「中華蕎麦 蘭鋳」の味玉そばがウマ過ぎて悶絶!! - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/02/22
    実際に行って食べてみて紛れもなくおいしかったし、そのほかもさまざまに良かったので後追いブクマ。方南町まで足を延ばして悔いなし。
  • 【孤独のグルメ聖地巡礼】秋葉原「肉の万世」名物・万かつサンドや缶コーヒーとかで“ソースの味が男のコ”か確かめてみた - 己【おれ】

    「こういうの好きだな シンプルで。ソースの味って男のコだよな」 漫画版「孤独のグルメ」を語る上で外すことのできない迷言名言「ソースの味って男のコだよな」が誕生して20年となる2017年。 孤独のグルメ 【新装版】posted with ヨメレバ久住 昌之 扶桑社 2008-04-22 AmazonKindle楽天ブックス 若返った主人公でおなじみの新装版。 誰かと「孤独のグルメ」の話をすると、「松重豊氏主演の実写ドラマ版」は認識していたり、漫画版についてはその存在すら知らない、知っていても「2008年刊行の新装版」が有名だったりするワケですが、 孤独のグルメposted with ヨメレバ久住 昌之,谷口 ジロー 扶桑社 1997-10 AmazonKindle アンニュイさ漂う風貌の初版。 すべての始まりは1994年から1996年にかけての「月刊PANJA(現休刊)」での連載、そして「翌

    【孤独のグルメ聖地巡礼】秋葉原「肉の万世」名物・万かつサンドや缶コーヒーとかで“ソースの味が男のコ”か確かめてみた - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/02/14
    なるほどキット・カッツ(ト)サンド。万世かつサンドの箱のぶた(お母さん設定か?)の持っているものにも注目したい。
  • 浅草観音裏で人気の老舗「菜苑」本店のワンコイン醤油ラーメン&ネギレバたっぷり純レバ丼etc. - 己【おれ】

    浅草でいただく老舗のワンコイン醤油ラーメンと個性的な丼。 ここ最近東京の老舗ラーメン店をバリバリ紹介しておりますが、それならここもということで、日を代表する観光地・浅草で創業半世紀以上の老舗「味の工房 菜苑 店」で人気のワンコイン醤油ラーメンや純レバ丼だとかをご紹介。 浅草駅から徒歩5~10分ほど。千束通り沿いの老舗「味の工房 菜苑 店」 徒歩5~10分と開きがあるのは、つくばエクスプレス浅草駅だと徒歩5分、地下鉄浅草駅だと10分くらいかかるって意味です。 タンメンやとんかつはまだしも、カニタンメンに純レバ、さらには「いらっしゃいませ」の白暖簾となかなか味わい深い外観。 当たり前のように繁盛していて満席になることもしばしばなんですが、浅草の中でも観光客がビッシリ行き交っているエリアから少々離れた場所(通称:浅草観音裏)に位置しているため、ご当地グルメ色が濃厚。いかにもな名物料理に飽き

    浅草観音裏で人気の老舗「菜苑」本店のワンコイン醤油ラーメン&ネギレバたっぷり純レバ丼etc. - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/02/02
    看板の「長男」やらおしぼりの「おもてなし」やらいろいろじろじろ見てみたいお店だな。基本のラーメンに煮玉子か、純レバ丼か迷う。
  • 神保町で人気!「たいよう軒」のワンコインラーメン&半チャーハン ~悟空よ、これが地球のラーメンです~ - 己【おれ】

    サッパリ鶏ガラ醤油ラーメンが500円。しかも麺大盛り無料! 営業時間中は客足が途絶えないくらいに盛況な神保町「たいよう軒」の醤油ラーメンは、こんなご時世でも1杯500円ポッキリのワンコイン価格。しかも麺大盛り無料と来たもんだ。 250円で付けられるセットの半チャーハン。 シンプルにラーメンや大盛りラーメンでお腹を満たすお客さんも多い中、同じくらいに人気なのが750円の半チャンラーメン。「さぶちゃん」「伊峡」「成光」の“半チャンラーメン御三家”に、この「たいよう軒」を加えて四天王と称するファンも少なくない、神保町のラーメン専門店をご紹介。 地下鉄神保町駅A2出口徒歩2分。専修大学そばの人気ラーメン専門店「たいよう軒」 飾り気のない潔い佇まい。 日々多種多様なラーメンが生まれては消えて行く東京だから、今となっては普通に「東京ラーメン」と謳うことの方が貴重と言えるかもしれません。 真正面には専修

    神保町で人気!「たいよう軒」のワンコインラーメン&半チャーハン ~悟空よ、これが地球のラーメンです~ - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2017/01/30
    餃子がおいしいのならワンタンメンだってきっとおいしいに決まっている。味玉ラブ。
  • 己【おれシュラン2016】東京のおすすめラーメン20選 - 己【おれ】

    某ミシュランに対抗して始めた独り勝手にアワード、その名も己【おれシュラン】! 栄えある第1回目の2015年版は謹賀新年早々おっ始めて「2015年も明けたばっかりなのに早くね?」って良識ある皆様方から盛大にツッコミをいただいちゃったと思うんですが、あれからもう2年、もう2年経っちゃったかーって感じではありますが、年号冠したのに2回目やらないのもナンダカナーということで、今年もやりましょう! ということで、これまでズビビンズビビン啜り倒してブログ記事にしてきた東京のラーメン屋さんの中から「来年2017年も必ずべます!」「べてみてよ!」な個人的おすすめ店を己【おれシュラン2016】と称してお届け。何となくキリが良いのと増やしすぎても収拾がつきませんので、今回も20選で参ります。 前回同様皆さんのラーメンべたい魂に火のひとつでもつけられればなと。大変長くなっておりますのでブックマークして、東

    己【おれシュラン2016】東京のおすすめラーメン20選 - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2016/12/31
    東十条「燦燦斗」は駅から超近くて便利だし味も実際においしいしいろいろ良かったので推したい。塩味だと?
  • 東京・門前仲町で超人気の「こうかいぼう」の美味しいラーメン&愛あるおもてなし!毎日食べたくなるラーメンとはこういう1杯なのかもしれません - 己【おれ】

    味噌汁のように毎日でもべられる「こうかいぼう」のラーメンラーメンが好きで開業に至るケースはよく聞きますが、毎日べたいほどに大好き→当に毎日べられるラーメンを追求し続ける、それも日々の営業をきちんとこなしてってなるとレアケース。 今回紹介する「こうかいぼう」は、栄養面も考慮された最後の1滴まで美味しいラーメン、何より「お・も・て・な・し」が流行語としてもてはやされるずっと前から実践し続けている、全てのラーメン店、いや飲店が見習うべき気持ちの良い接客サービスも売りなのです。 地下鉄東西線&大江戸線・門前仲町駅より気合を入れて徒歩6分。2001年10月14日創業のラーメン専門店「こうかいぼう」 連日多くのお客さんで賑わう葛西橋通り沿い。 「気合を入れて徒歩6分」は実際ショップカードにも印字されており、そういう意味だと地下鉄・清澄白河駅からも気合を入れて徒歩10分くらいでアクセスでき

    東京・門前仲町で超人気の「こうかいぼう」の美味しいラーメン&愛あるおもてなし!毎日食べたくなるラーメンとはこういう1杯なのかもしれません - 己【おれ】
    flclover7
    flclover7 2016/12/26
    素で好みっぽい感じなので味玉を追加して食べたい。今までのさまざまな後悔を忘れさせてくれそうな店名だなーって思ったあとのシュールなパンダ絵で現実に引き戻される感じがまたいい。