タグ

2012年7月4日のブックマーク (18件)

  • 国書刊行会40周年サイト - 40th Anniversary - COCO氏コミック

    お蔭様で小社も創業四十年を迎えました。2012年9月から全国書店にて40周年フェアを開催します。

    florentine
    florentine 2012/07/04
    きゃー、カンコさん☆
  • フランク・オーシャンもカミングアウト! 「彼は俺の初恋だった」|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _

    昨年2月に発表した無料アルバム“nostalgia, Ultra”が各メディアの「2011年の年間ベストアルバム」に挙げられ、いよいよ公式デビュー・アルバムが間もなくリリースされる男性R&Bシンガーのフランク・オーシャン(Frank Ocean)が、このデビュー作の中で‘カミングアウト’していることが分かった。 フランク・オーシャンは、7月17日にDef Jam Recordingsから商業作品としては初のアルバムとなる“channel ORANGE”をリリース予定だが、この試聴会に行った音楽系レポーターのマックス(Max)が自身のブログで「フランク・オーシャンは自身のセクシャリティを明かした」と報告。マックスは、“Bad Religion”、“Pink Matter”、“Forrest Gump”という曲の歌詞で、描かれる恋愛対象について「彼女」ではなく「彼」という言葉が使われていたと

  • 国書刊行会40周年サイト - 40th Anniversary - 40周年記念フェア開催!

    2012年9月から全国書店にて40周年フェアを開催します。 全国開催店舗の情報はフェア開催書店リストをご覧ください。なおフェアに関する詳細は、各書店でのフェア開始日までは国書刊行会営業部(03-5970-7421)までお問い合わせ下さい。 各界著名人の方60名に「私の選ぶ国書刊行会の」と題して各3点ずつ(シリーズ含む)選書していただき、それぞれにコメントをいただきました。 選書していただいた書籍(品切れを除く)でフェアを行います。(店舗によっては全点展開していない店舗もございますのでご注意下さい。) 今回参加いただいた著名人の方は7月4日から9月1日まで約60日間、毎日1名ずつ選書書籍とともにこのサイトでご紹介していきます。 各人のコメントに関しては全点を掲載しました40周年記念小冊子に掲載されております。 この小冊子はフェアを開催していただく店舗で無料頒布しております。 開催店舗でフ

    florentine
    florentine 2012/07/04
    これは・・・!
  • 障害者総合支援法が施行されました

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

  • 【解説】ヒッグス粒子とは NHKニュース

    ヒッグス粒子は私たちの身の回りも含め、すべての宇宙空間を満たしている素粒子として、1964年にイギリスの物理学者、ピーター・ヒッグス氏が存在を予言しました。 もし、ヒッグス粒子が存在しなければ、宇宙を構成するすべての星や生命が生まれないことになるため、「神の粒子」とも呼ばれています。 私たちの宇宙は、1960年代以降、まとめられた現代物理学の標準理論で、17の素粒子から成り立っていると予言されました。 これまでに、クォークやレプトンなど16については実験で確認されてきましたが、最後の1つ、ヒッグス粒子だけが見つかっていませんでした。 ヒッグス粒子が担っている最も大きな役割は、宇宙のすべての物質に「質量」、つまり「重さ」を与えることです。 およそ137億年前、宇宙が誕生したビッグバンの大爆発によって生み出された大量の素粒子は、当初、質量がなく、自由に飛び回っていました。 ところが、その後、ヒ

  • 「神の粒子」発見か…現代物理学の説明に不可欠 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    欧州合同原子核研究機関(CERN、スイス・ジュネーブ郊外)は4日、「ヒッグス粒子とみられる新粒子を発見した」と発表した。 ヒッグス粒子は、万物に質量を与えたとされ、星や生命の誕生など宇宙の成り立ちを説明する「標準理論」に欠かせない存在。「神の粒子」とも呼ばれ、世界の物理学者が40年以上にわたって探索してきた。現代物理学を支える「標準理論」の正しさがほぼ証明されたことになる。 発表したのは、東京大学や高エネルギー加速器研究機構など日の16機関が参加する「ATLAS」と、欧米を中心とする「CMS」という、CERNで実験を行う2チーム。 両チームは、2010年に格稼働したCERNの「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」という実験装置で、陽子を光速近くまで加速。二つの陽子を正面衝突させ、誕生間もない宇宙の状態を再現、その際に誕生したさまざまな粒子の中に、ヒッグス粒子があるかどうかを別々に調べた

  • カオスちゃんねる : 【画像】宇宙のスケールについての勘違い

    2012年07月04日00:00 【画像】宇宙のスケールについての勘違い 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:44:46.75 ID:rg2qdmXJ0 おまえらはアホだから宇宙のスケールについて勘違いしているだろう 多分宇宙=ヤバイ、デカイとか考えてんだろwwww 全然だからwww 全然ヤバくないからwww そのへん俺が画像付きで解説していってやんよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:45:38.64 ID:rg2qdmXJ0 まあまずは前提として地球な おまえらは部屋から出ないから知らないだろうけど地球割りと広いから 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:47:12.69 ID:rg2

  • 『聖アントワヌの誘惑』の元ネタ - 神話に生き、幻想に死ぬ

    19世紀フランスの代表的作家ギュスターヴ・フローベールによる『聖アントワヌの誘惑』といえば、砂漠の聖者アントワヌ(アントニウス)が修行中に見る幻想のなかに無数の怪物たちが現れることで有名です(この「業界」では)。日語訳は渡辺一夫によるものが岩波文庫に入っています(1957年改版)。でも、出典が不明なものが多い! 渡辺一夫といえばすさまじい量の注釈があるラブレーの翻訳がよく知られていますが、その渡辺をして「未詳」と言わしめるのだからよっぽどマイナーなのか、それともフローベールによる創作なのか。 しかしながら元ネタを探して見つけた人はちゃんといたのです。 『神々は死なず』(日語訳あり) のジャン・セズネック(Jean Seznec)による論文"Saint Antoine et les Monstres: Essai sur les Sources et la Signification d

    『聖アントワヌの誘惑』の元ネタ - 神話に生き、幻想に死ぬ
    florentine
    florentine 2012/07/04
    の『幻想の図書』をめくったとたん原註でセズネックにお逢いしたので
  • ブックフェア「表象文化論のアトラス」選書パンフレット4種公開 - Blog (Before- & Afterimages)

    MARUZEN &ジュンク堂書店渋谷店(東急百貨店店7階)人文書コーナーで開催中のブックフェア「表象文化論のアトラス」について、選者4人によるコメント付き選書パンフレットをPDFで公開します(他の選者3名の方々の了承済みです)。 ブックフェアの基情報は次を参照。 http://before-and-afterimages.jp/news2009/2012/06/623-731.html 田中純「イメージの宇宙を旅するための57 冊──『ムネモシュネ・アトラス』とアビ・ヴァールブルクをめぐる書物の星座」 (画像クリックでダウンロード:PDF 1.6 MB) 大橋完太郎「啓蒙からポストモダンへ──「世界を読む」ための50+α冊」 (画像クリックでダウンロード:PDF 594 KB) 鯖江秀樹「「厄介な近代」を繙くための53冊」 このパンフレットは印刷用に面付け済みのPDFとなります。 鯖江

  • デリー (詩集) - Wikipedia

    『デリー』(Délie, objet de plus haulte vertu)は、16世紀フランスの詩人モーリス・セーヴが執筆した詩集で、彼の代表作である。 初版は1544年に出版された。タイトルは、L'Idée (この場合はプラトンのイデア論の意)のアナグラムである。また、ラ・デリエンヌ(La Délienne, ディアーナの異称)を意識しているとも言われる。 『デリー』は、449篇の十行詩(1行10音綴が10行)から成り、それに先行する形で "A sa Délie" と題された献辞的な八行詩が収められている。詩篇は、50のエンブレムと交互に収められている。エンブレムには、絵と格言が含まれており、続く十行詩で取り上げられている。こうして、書は、16世紀のエンブレム・ブックのより一般的なブームを反映するものとなっている(当時のエンブレム・ブックで、とりわけ特徴的だったものは、アルチャー

    florentine
    florentine 2012/07/04
    タグでよかろう
  • Higgs Boson Found? Without "God Particle," No Galaxies—And No Life

    Just hours from now, physicists could announce they're 99.9936 percent sure the Higgs boson exists, according to experts on the hunt for the so-called God particle. The combined findings of two teams at the proton-smashing Large Hadron Collider (LHC) should help explain why objects in our universe have mass—and in so doing, why galaxies, planets, and even humans have any right to exist. (Explore a

    Higgs Boson Found? Without "God Particle," No Galaxies—And No Life
    florentine
    florentine 2012/07/04
    かそくきもえ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • アビ・ヴァールブルク Aby Warburg 2012

    2012年6/30に行われたシンポ「アビ・ヴァールブルクの宇宙」と6/23-7/31に2書店で開催のブックフェア「表象文化論のアトラス」のまとめ。12/15-22開催の「ムネモシュネ・アトラス展」の情報も。画像やリンクはおまけ。

    アビ・ヴァールブルク Aby Warburg 2012
  • 「人知の営みを歴史に記す」シンポジウム/工作舎

    florentine
    florentine 2012/07/04
    いけないけど
  • 【累犯を断つ】(1)刑務所でしか暮らせない /罪と更生/ 西日本新聞

    音声ブラウザ専用。記事文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。 記事文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック! カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。 淡々と読み上げられる21回目の有罪判決を、白髪頭をうなだれるようにして聞いた。被告人を懲役2年に処する-。 5日、福岡地裁の3号法廷。常習累犯窃盗の罪に問われた浅井実(79)=仮名=は、裁判官の高原正良(63)に「分かりましたか」と問われ、初めて顔を上げた。「年を考えて、当に最後にしなきゃいけませんよ」。こう諭されても「はぁ」と答えるだけだった。 佐賀県に生まれた。小学校を出て、家業の自転車店の手伝いや建設現場で働いた。生活に困ると物や金を盗んだ。20歳すぎから刑務所と社会を行き来している。両親は他界、兄とも数十年、音信不通。調書で「天涯孤独の身です」と述べ、路上生活の根城にし

  • 琥珀アクセサリーにまつわる伝説 - ポーランドからの報告

    ヨーロッパでは、古代より琥珀にまつわる様々な伝説が伝わっています。 古代ローマ人は、琥珀のことを「オオヤマネコの尿(lyncurium)」と呼んでいました。一風変わった呼び名ですが、オオヤマネコの尿が金色の化石になるという伝説に由来しています。ローマ時代において、琥珀は宝石としてだけでなく、厄よけの道具として、またその粉末が飲み薬や塗り薬としても使用されていました。 古代ギリシャでは、水平線に沈んだ太陽の光が、海の中で固まって琥珀になったと信じられていました。英語で琥珀のことを「アンバー(AMBER)」というのは、ギリシャ語の「アンバール~漂うもの」が語源となっています。そして琥珀には物を引き付ける「摩訶不思議な力」があることが知られており、この「摩訶不思議な力」が不運や不幸を人から引き離し、幸運をもたらすと考えたからです。そのため、琥珀は愛を叶える宝石として愛されてきました。この「摩訶不

    琥珀アクセサリーにまつわる伝説 - ポーランドからの報告
    florentine
    florentine 2012/07/04
    キアラン・カーソンを思い出しながら
  • 琥珀の道 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "琥珀の道" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2024年2月) 琥珀の道 琥珀の道(こはくのみち、ポーランド語: Szlak BursztynowyまたはJantarowy Szlak、ロシア語: Янтарный путь、チェコ語: Jantarová stezka、ドイツ語: Bernsteinstraße、ハンガリー語: Borostyánút、イタリア語: Via dell'Ambra、ラトビア語: Dzintara Ceļš、リトアニア語: Gintaro kelias、スロベニア語: Jantarjeva pot

    琥珀の道 - Wikipedia
  • 森鴎外の未完論文発見 最晩年、上野公園の政府移管巡り - 日本経済新聞

    「舞姫」「阿部一族」などで知られる作家森鴎外(1862~1922年)が、帝室博物館総長を務めた最晩年に書いたとみられる未完の論文が見つかったことが3日、分かった。帝室(皇室)財産だった上野公園を政府に移管する案に異を唱える内容。東京国立博物館の140周年特集陳列として、18日から展示される。同館によると、論文は「上野公園ノ法律上ノ性質」という題名の下に「不完」「大正九年六月」と記されている。著

    森鴎外の未完論文発見 最晩年、上野公園の政府移管巡り - 日本経済新聞