タグ

2021年6月5日のブックマーク (12件)

  • 難病ALSの声優が「ALS患者として」自身をプレゼンして感じたこと(津久井 教生)

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)を検索すると「感覚があるままに体が動かなくなる病気」という説明が多くあります。もう少し詳しい説明を探すと「筋肉が動かなくなってしまう」と書かれてています。そして「現在、効果の認定されている治療法がない」と言われていることで知られています。前回は現役ALSの患者の自分の気持ちを皆さんにお伝えしていきました、今回はイベントに出演して感じたことを書き始めたいと思います。 2019年3月に足に異変を感じ、検査入院を経てALSの告知を受けた津久井教生さん。ニャンちゅうやちびまる子ちゃんの関口君の声でもおなじみの声優として、今でも元気な声を聞かせてくれます。ただ、現時点で手足の自由がなくなり、要介護4の認定を受けました。この連載の原稿は口に割りばしを咥えた「割りばし入力」で執筆しているのです。連載がスタートしたのは2020年の4月。リアルタイムで進行する様子を伝えてきてくれ

    難病ALSの声優が「ALS患者として」自身をプレゼンして感じたこと(津久井 教生)
  • Behind the scenes in Conservation: Restoring Botticelli's 'Adoration of the Kings': Part three | Behind the scenes | National Gallery, London

  • 松方コレクション|国立西洋美術館

    当サイトでは、お客様の当サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー(Cookie)、タグ等の技術を利用しています。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを利用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします 詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 同意する 松方コレクションに関する展覧会:1922-1960年/国立西洋美術館編 主な参考文献 国立西洋美術館は1959(昭和34)年、フランス政府から日へ寄贈返還された「松方コレクション」を保存・公開するために設立されました。 株式会社川崎造船所(現川崎重工業株式会社) 初代社長 松方幸次郎 写真提供:川崎重工業株式会社 「松方コレクション」を築いた松方幸次郎(慶応元年12月/1866年1月〜1950年)は、明

    florentine
    florentine 2021/06/05
    “美術館を建てて公開する準備をしていました。その美術館は「共楽美術館」と名づけられ、松方が敬愛する友人で美術品収集の助言者でもあったイギリスの画家、フランク・ブラングィン(1867-1956)が設計案”
  • オンライン・フェスティバル - Festival de l'Histoire de l'Art

  • 神戸市 国内では初確認の変異ウイルス 新たに4人感染確認 | NHKニュース

    国内では初めて神戸市の男性への感染が確認されていた新型コロナウイルスの変異ウイルスに、新たに神戸市内の男女4人が感染したことが確認されました。 神戸市は今月1日、市内の50代の男性がイギリスで広がっている変異ウイルスがさらに変異した新型コロナウイルスに先月、感染したことが確認されたと発表しました。 市によりますと、その後、市健康科学研究所が新型コロナに感染した市内の20代から40代男女、合わせて4人についてゲノム解析を行い調べたところ、最初の男性と同じ変異ウイルスに感染していていることがわかったということです。 この4人のうち3人は同居している家族だということですが、4人はいずれも最初に感染が確認された男性の家族や濃厚接触者ではなく、最近、海外に出かけてはいないということです。 確認された変異ウイルスは、イギリスで広がる変異ウイルスと同じ「N501Y」という変異と、ワクチンの効果を弱める

    神戸市 国内では初確認の変異ウイルス 新たに4人感染確認 | NHKニュース
  • 台湾にワクチン届く 蔡英文総統「民主主義にいっそうの自信」 | NHKニュース

    台湾の蔡英文総統は日政府から新型コロナウイルスのワクチンが届いた4日、6月4日が天安門事件から32年の日と重なることを関連付け、フェイスブックにメッセージを投稿しました。 メッセージは「同じ信念を抱く人たちが互いに支え合わなければなりません」という書き出しで始まり「6月4日というこの日に日からのワクチンが台湾に届きます。私たちは同じように自由と民主の価値を堅持するパートナーから助けられ、民主主義にいっそうの自信が得られたことに感謝します」としています。 続いて「32年前のこの日、天安門広場で犠牲になった若者たちのことを忘れることはありません」としたうえで「自由と民主を誇りに思う台湾のすべての人たちがこの日を永遠に忘れず、信念をかたく守り、困難にも動揺することがないと信じています」と結んでいます。 中国 台湾 蔡英文政権を強く非難 台湾が、日からの新型コロナウイルスのワクチンの支援に感

    台湾にワクチン届く 蔡英文総統「民主主義にいっそうの自信」 | NHKニュース
    florentine
    florentine 2021/06/05
    “32年前のこの日、天安門広場で犠牲になった若者たちのことを忘れることはありません」/自由と民主を誇りに思う台湾のすべての人たちがこの日を永遠に忘れず、信念をかたく守り、困難にも動揺することがないと信じ”
  • これはやっかい。SNSで間違いを指摘されたユーザーは、さらに多くの誤った情報を投稿することが判明 : カラパイア

    今やスマホの普及により、いつでもどこでもリアルタイムで情報を見たり発信することができる。更にSNSで誰もが情報を発信することができる。 だがここで問題が生じる。すべてが正しい情報であるとは限らないからだ。意図的かどうかにかかわらず、誤った情報を投稿してしまうこともある。 そしてさらに問題が生じる。別のユーザーが丁寧にそれを指摘したとしよう。すると問題は悪化し、誤った情報を投稿したユーザーは、反論の材料を探し泥沼にはまっていくというのだ。

    これはやっかい。SNSで間違いを指摘されたユーザーは、さらに多くの誤った情報を投稿することが判明 : カラパイア
  • Y's Square:病院感染、院内感染対策学術情報 | パンデミックインフルエンザ予防のための地域社会伝播軽減ガイドライン, 米国, 2017

    florentine
    florentine 2021/06/05
    “ワクチンなどの薬剤を使用しない対策(non-pharmaceutical interventions:NPIs)”2017年の記事
  • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第758回】 オンライン会議と来週の講義準備(2021年6月4日)

    6:30起床。82.75 kg,97%,36.3℃。 今日は会議2つと来週の講義準備をするのだが,6/7締め切りの査読を2抱えているので,それも進めなくてはならない。 加えて,急いで対応しなければならない案件が入ってきて,あっという間に昼。 論文メモ。Thorisdottir IE et al. "Depressive symptoms, mental wellbeing, and substance use among adolescents before and during the COVID-19 pandemic in Iceland: a longitudinal, population-based study"(Lancet Psychiatry,2021年6月3日)は,アイスランドでCOVID-19パンデミック前後で若者のうつ症状,精神状態良好かどうか,薬物使用について比

    florentine
    florentine 2021/06/05
    “JAMA Network Open,2021年6月1日)は,ワクチン接種とNPIsを組み合わせた介入が,感染,入院,死亡にどう影響するかを調べたシミュレーション研究で,ワクチンを打ってもNPIsを止めると感染,入院,死亡ともかなり増える”
  • Versailles Rigaud

  • 国際交流基金 - 日本語教育通信 日本語・日本語教育を研究する 第41回

    大阪大学大学院文学研究科教授  金水 敏 「役割語」とは何か 1.クイズ2題 突然ですが、クイズを2つ出します。まず、次の文を見てください。 a. おお、そうじゃ、わしが知っておるんじゃ b. あら、そうよ、わたくしが知っておりますわ。 c. うん、そうだよ、ぼくが知ってるよ d. んだ、んだ、おら知ってるだ。 e. そやそや、わしが知ってまっせー f. うむ、さよう、せっしゃが存じておりまする。 同じ内容を伝えようとしているのですが、日語にはこんなにいろいろな言い方があるのだということにまず気づかされます。では、それぞれの文を話している話者はどんな人か、次のリストから選んでください。 1 関西人  2 老人  3 男の子  4 武士  5 田舎の人  6 お嬢様 第2問です。下の絵を見てください。 a~eの人物が話すとしたら、次のどの文でしょう。これも、内容はどれも同じです。 1.おれ

    florentine
    florentine 2021/06/05
    役割語
  • ヴァーチャル日本語 役割語の謎 - 岩波書店

    「そうじゃ,わしが博士じゃ」としゃべる博士や「ごめん遊ばせ,よろしくってよ」と言うお嬢様に,会ったことがあるだろうか.現実には存在しなくても,いかにもそれらしく感じてしまう日語,これを役割語と名づけよう.誰がいつ作ったのか,なぜみんなが知っているのか.そもそも一体何のために,こんな言葉づかいがあるのだろう? 役割語の世界への招待状 一 博士は〈博士語〉をしゃべるか 1 お茶の水博士 2 天馬博士 〈博士語〉をしゃべらない博士/〈博士語〉は〈老人語〉?/「現実」とのずれ 3 〈博士語〉をさかのぼる 手塚治虫の初期作品/日SFの祖・海野十三/『少年倶楽部』/『立川文庫』と演芸速記/戯作の世界/『四谷怪談』から/江戸語の形成/〈博士語〉〈老人語〉の起源 二 ステレオタイプと役割語 1 ステレオタイプって何 小説家の悩み/ステレオタイプの研究 2 「現実」対「仮想現実」 役割語と位相・位相差

    ヴァーチャル日本語 役割語の謎 - 岩波書店