タグ

2023年4月6日のブックマーク (15件)

  • 東京23区・最低生活費12万円でも…「低年金」「預貯金なし」元会社員の独居老人「家賃さえ払えない」の絶望、悲劇的な末路|資産形成ゴールドオンライン

    コロナ禍からの回復で、日常を取り戻しつつある昨今。一方でコロナ救済がなくなり、今後増えるといわれているのが「家賃滞納」です。特に深刻なのが「高齢者」。家賃滞納の先に待つのは……みていきましょう。 コロナ禍からの回復で「家賃滞納」増加か!? 公益財団法人日賃貸住宅管理協会『日管協短観』によると、2021年度、「2ヵ月以上滞納率」は全国平均0.4%。首都圏で0.3%、関西で0.8%でした。コロナ禍前の2019年上期(2019年4~9月)は、全国平均が1.0%、首都圏は0.9%、関西は1.4%。コロナ禍では給付金などによる支援があり、家賃滞納率は減少傾向にありましたが、コロナ禍から格的に脱却しようとしている今後は、物価高騰による生活苦などもあり、さらなる悪化の懸念が広がっています。 コロナ禍前の水準まで悪化するとなると「100軒に1軒は家賃滞納」という水準。これを多いとみるか、少ないとみるか

    東京23区・最低生活費12万円でも…「低年金」「預貯金なし」元会社員の独居老人「家賃さえ払えない」の絶望、悲劇的な末路|資産形成ゴールドオンライン
  • 世界初 iPS網膜移植 “拒絶反応起こらず 視力低下抑えられる” | NHK

    9年前、世界で初めてiPS細胞から作った網膜の組織の移植を受けた患者の最新の経過を、移植を実施した神戸市の研究グループが発表しました。拒絶反応やがん化などは起こらず、患者の視力の低下も抑えられていたということです。 神戸市の理化学研究所などのグループは、2014年に「加齢黄斑変性」という重い目の病気の患者にiPS細胞から作った網膜の細胞「網膜色素上皮細胞」をシート状にして移植する世界初の臨床研究を実施しました。 移植手術を担当した神戸アイセンター病院の栗康夫院長が6日、東京で開かれた学会でこの患者の最新の経過を報告しました。 それによりますと、手術から7年半にわたり移植を受けた患者の目を調べた結果、細胞シートは網膜に定着し、拒絶反応やがん化などは起きなかったということです。 また、薬による治療を繰り返しても低下し続けていた視力が、移植後は下がらずに維持されていることなどから、「長期間の安

    世界初 iPS網膜移植 “拒絶反応起こらず 視力低下抑えられる” | NHK
  • ウィシュマさん死亡直前の映像入手 衰弱し指先が冷たくなり… | 毎日新聞

    国外退去処分になった外国人の入国管理施設での扱いが注目を集めています。難⺠に厳しいと言われる日。人権は守られている︖

    ウィシュマさん死亡直前の映像入手 衰弱し指先が冷たくなり… | 毎日新聞
    florentine
    florentine 2023/04/06
  • 【書方箋 この本、効キマス】第13回 『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』ミア・カンキマキ 著/汀 こるもの|書評|労働新聞社

    1年の休暇使い“推し活” フィンランド女性が、1000年前の日の随筆のファンになって“推し”を追いかけて京都東山に行くエッセイ。これだけでもうツカミのパンチが強い。 前提として『枕草子』はフィンランド語訳されていない。『源氏物語』はある。『源氏物語』を英語訳したものをさらに日語訳して光源氏が“シャイニング・プリンス”となった『ウェイリー版』が日で話題になったのは2017年のこと。「ニンジャスレイヤーみたい」と笑えるのは日にはいくらでも現代語訳があるからで、これしかない国には由々しき問題だったらしい。 一方『枕草子』は『The Pillows Book of Sei Shonagon』。 英語の検索に引っかかりづらい。それどころか“Pillows Book”とか言うと中途半端な日通が浮世絵セクハラジョークをかましてくる。 熱心な文学者はもっと悪く、「清少納言は紫式部より傲慢で、落ち

    【書方箋 この本、効キマス】第13回 『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』ミア・カンキマキ 著/汀 こるもの|書評|労働新聞社
  • 都内の新規感染者 2週連続増 専門家 “基本的な対策継続を” | NHK

    東京都内の新型コロナの新規感染者数が2週続けて増加していることから、専門家は感染の再拡大が懸念されるとして基的な感染対策の継続を呼びかけています。 都は6日、新型コロナの感染状況と医療提供体制について、専門家によるモニタリング項目の分析結果を公表し、4段階ある警戒レベルのうち、いずれも下から2番目を維持しました。 新規感染者数の7日間平均は5日時点で938人と、前の週のおよそ116%となっていて、2週連続で100%を上回りました。 一方、入院患者数は前の週より24人少ない459人となりました。 専門家は、「新規感染者数が2週連続して増加していて、感染の再拡大が懸念される。基的な感染対策を継続し感染増加をできるかぎり抑制する必要がある」としています。

    都内の新規感染者 2週連続増 専門家 “基本的な対策継続を” | NHK
  • https://www.47news.jp/9162736.html

    https://www.47news.jp/9162736.html
    florentine
    florentine 2023/04/06
    “世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けて被害者救済に向けた法律が整備されたことについて、山上被告が「旧統一教会の被害者が救済されることを願っている」と話している”
  • 3月23日 宵越 95 - 遍愛日記(磯崎愛) - カクヨム

    「こと恋愛においてはね。どうしても陶酔感に欠けるところがあるから」 彼はそこで吹き出すように笑った。遠慮会釈のないようすにむくれると、でも、男のことはよくわかってるよね、と真顔で返された。 どうこたえようか思案するあたりに、たしかに事実かと納得した。私には、ありのままこたえたほうがいいという発想がない。ウソはつかないけれど、自分の思っているとおりにこたえても相手が、男が、喜ばないという訓練が備わっていた。 「僕にはすごく蟲惑的だけど」 「コワクって最近あんまり聞かない言葉ね」 雰囲気を壊すつもりはなかったけれど、このミズキさんに褒められるのはむず痒いをとおりこして落ち着かない。受身にまわるのがこわかったし、何かを暴き立てられそうで、それはチガウと感じていた。 そうしたこちらの怯えを察知して、彼はうつむいた。 臆病を謗られなくてほっとしたと同時に、これはなかなか先へは進めないと気がついて笑い

    3月23日 宵越 95 - 遍愛日記(磯崎愛) - カクヨム
    florentine
    florentine 2023/04/06
    “「ミズキさん、初めてカレシのできた十代の女の子じゃないんだから、ワタシのどこが好きなの、なんて聞くの恥ずかしくない?」 「僕は、恥ずかしくないよ。それを知ることは大事なことだと思ってる」”
  • 【動画あり】ウィシュマさん「私きょう死ぬ」 呼びかけに反応しない姿も 弁護団が監視カメラの映像公開:東京新聞 TOKYO Web

    2021年3月、名古屋出入国在留管理局で収容中に死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の遺族が国に損害賠償を求めた訴訟の弁護団は6日、国側が提出した監視カメラ映像の一部を公開した。 映像は、21年2月22日から、死亡が確認された3月6日までのものを弁護団が計7、計約5分間に編集した。「病院に行きたい」と訴えるウィシュマさんに「権力ないからできない」と応じる入管職員の様子や、「サンダマリさん、サンダマリさん」と何度も呼びかける職員の声に反応しない、死亡確認直前のウィシュマさんの様子などが収められている。

    【動画あり】ウィシュマさん「私きょう死ぬ」 呼びかけに反応しない姿も 弁護団が監視カメラの映像公開:東京新聞 TOKYO Web
  • うだうだ - がらくた銀河

    こないだ Twitter でうだうだ言ってたことなんだけど なんか自分の今後の身の振り方 就職活動 をどうするのかを カウンセラーさんとかお医者さんに話す前に 誰かに相談したかったんだけど でもどう考えてもカウンセラーさんと お医者さんの 話によっては 結局 無駄になってしまう よな って思って なんか普通に働きたい気持ちがあるんだけど お医者さんたちは 文章を書きなさい みたいなことを言って でも手が痛いから前みたいはできないんだよね そして 実際 この社会で手を使わないでできる仕事ってやっぱり そうそうないし 電話でする仕事も結局報告をしなきゃいけないからな それが 音声でどこまで入力できるのか めちゃくちゃ 謎だし まああ とは 難病の就職センターに 行くべきなんだろうけど 周りはあんまりそのことに賛成ではないんだよね たぶんコロナの せいが一番 したんこうつうしょう、 怖い病気の

    うだうだ - がらくた銀河
  • 「ブルガリ ホテル 東京」が八重洲にオープン 都内最大416平方メートルのスイートにはジムも - WWDJAPAN

    記者会見の様子。左から、アンバサダーのKoki、アン・ハサウェイ、ジャン・クリストフ・ババン=ブルガリ グループCEO、森星、山下智久 ブルガリ ホテルズ&リゾーツは4月4日、「ブルガリ ホテル 東京(BVLGARI HOTEL TOKYO以下、ブルガリ ホテル)」を東京ミッドタウン八重洲内40~45階にオープンした。同ホテルは、グループで8つ目のホテルで構想に8年を掛けた。インテリアデザインは、今まで同様、イタリアの建築事務所である「ACPV アーキテクツ アントニオ・チッテリオ・パトリシア・ヴィール」が担当。イタリアと日のクラフツマンシップが融合した洗練されたラグジュアリーな空間だ。 4日に行われた記者会見で、ジャン・クリストフ・ババン(Jean Christophe Babin)ブルガリグループ最高経営責任者(CEO)は、「日のお客さまを喜ばせることができれば、世界中のお客さまを

    「ブルガリ ホテル 東京」が八重洲にオープン 都内最大416平方メートルのスイートにはジムも - WWDJAPAN
  • 中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」:朝日新聞デジタル
    florentine
    florentine 2023/04/06
    ほんと こういうところでも 女性は 差別されてるんだよな 把握 もされなきゃ それだけ 福祉につながり辛いってことだから
  • 60代までにやっておくべき「片づけ」とは? やらないとどうなる?(杉之原 冨士子) @gendai_biz

    60代までにやっておくべき「片づけ」とは? やらないとどうなる? 何千件もの片づけの現場経験からの提言 「おひとりさま」と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか? 「独身の人」を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、今結婚されている方も、離婚したり、配偶者が亡くなったりすることで、おひとりさまになる可能性は十分にあります。特に平均寿命が長い女性のほうが、最後はひとりになることが多いでしょう。 「おひとりさま」になったときに不安にならないよう、むしろ、おひとりさまライフを積極的に楽しむためには、準備が必要です。 今回たくさんの片づけの現場経験から、知っておいたほうがいいことを1冊の『おひとりさま最後の片づけ やるべきこと・やらなくていいこと』にまとめました。 その中から一部抜粋してお届けします。 いつか片づければいい、そしてできなかった人の末路 ここで紹介する写真は極端な例ですが、いつ

    60代までにやっておくべき「片づけ」とは? やらないとどうなる?(杉之原 冨士子) @gendai_biz
  • https://www.jimon-jitou.com/category-237/post-860?s=09

    florentine
    florentine 2023/04/06
    ちっちゃいころからお洒落するの好きで、呉服業界に入って目上の方たちに「相手のために着る」と「自分の楽しみで着る」の二つがあるのを教わって、なるほど!てなったの思い出した
  • メタコビ

  • 流行状況を把握するデータを手放して迎える第9波 どんな対策が必要?

    この左のグラフは人口レベルでのマスク着用の効果を示していて、PNASという雑誌に出た論文の推定値です。世界各国の着用率と実効再生産数(※)を元に、横軸は着用率、縦軸は着用率によって実効再生産数を何%下げていたか、3つのモデルで見ています。 ※一人の感染者あたりの二次感染者数の平均値。1を超えると感染拡大し始める。 100%着用していると、何もしていない時よりも3割ぐらい実効再生産数が落ちることが示されています。 日では85%ぐらいの着用率だったので、2割強落ちてきたと考えられています。 政府が「マスクを外していいよ」と言っても日の人は全員はずすわけではない。それでも屋内空間で外す人が若い人を中心に増えています。 着用率が4〜5割仮に落ちるとすると、実効再生産数は少なく見積もっても10%は下がります。これまで2割下げていた効果の約半分を日では手放しつつあるのです。 日の緩和のやり方、

    流行状況を把握するデータを手放して迎える第9波 どんな対策が必要?
    florentine
    florentine 2023/04/06
    「リスク評価の面で、国は誰も皆さんの面倒を見てくれない状況になります。 ここで怒ってももう遅い」怖い、つらい。感染症禁忌の免役疾患の人間はどうしたらいいの