タグ

2009年1月7日のブックマーク (2件)

  • 始めるまで問題点は見えない - 遥か彼方の彼方から

    雑記見えなかった問題点研究として組んでいるプログラムが、かなり酷いことになってきました。 データ設計と、ページ構成、何よりも根的な手法の部分で、不備がある。スパゲッティみたいにぐちゃぐちゃなコードになることがだんだんと分かってきて、もう組みたくない。*1 当たり前と言えば当たり前ですが、今のプログラムを始めるまでは、こういった失敗点は見えなかったです。プログラムを実際に始めて、いくつかの処理を組み込んで、そこでマズい場所が見えてきました。 もちろん経験がないなりに考えてからプログラムを始めました。予想できる失敗点があったし、後から必要になりそうなものもわかっていた。だから、いくつかの面倒は回避することが出来ました。 それでも見えなかった問題点がいくつかあって、結果としてそれが頭痛のタネとなっています。趣味の延長みたいなプログラムですが、趣味でやっているわけじゃない。迫る期日を目の前に、と

    fluoride
    fluoride 2009/01/07
    「どんなに考えたって、考えきることは無理なんだから、どこかで線引きをして動かないといけない。」/わかっちゃあいるんだけど
  • リアル・システムキッチン  - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    池上君がこんなことを書いていた。 こうなると、重要なポイントの一つに、朝出かける前に冷蔵庫の中身をチェックしておく、という作業が入ることになる。無駄な買い物を避けるためである。余っている材料から、夕飯のメニューが決まることもある。 http://madscientist.jp/~ikegami/diary/20090107.html#p02 甘い! 甘いぜ! 甘太郎だぜ! 毎日買い物をする必要がないほど効率的に設計された台所の補給システム、これなくして引きこもり研究生活はなりたたない。いやまあ私は最近ぜんぜん書いてませんが。とにかく、三度の飯より買い物が好きだったり、あるいは商店街のおばちゃん以外と女の人と会話の機会がない、あるいは家に三歳児がいてとても毎日乳製品を買うのでなければ追いつかないというような特殊な場合を除き、買い物を毎日しなければいけない状況に、研究者は自分を追い込むべきでは

    リアル・システムキッチン  - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake