タグ

2013年9月8日のブックマーク (2件)

  • ドコモ・Apple、iPhone 5Sで「dマーケット」対応に大筋合意か:日経報道

    ドコモは、直営のコンテンツ配信ポータルサイト「dマーケット」を今秋に発売開始する見込みのiPhone 5Sでも利用可能とすることでAppleと合意したようだ。日経新聞が7日、報じた。 dマーケット内のゲーム配信サービス「dゲーム」はiPhoneに対応済み。合意が事実だとすれば、ドコモはiPhone上でも音楽・ビデオ・アニメなどのコンテンツ配信によって収益を得ることが可能となる。 また、ドコモはクラウド型のメールサービス「ドコモメール」を10月下旬に開始するとしており、iPhoneでも従来のドコモアドレスでメールを使えるようにする見込み。 「土管化」を避けたいドコモと、日市場での地位を盤石なものにしたいAppleがお互いに歩み寄った格好だ。詳細は10日のApple新製品発表会で明らかにされるものと思われる。

    ドコモ・Apple、iPhone 5Sで「dマーケット」対応に大筋合意か:日経報道
    flyingfinn
    flyingfinn 2013/09/08
    あのAppleが・・・。時代は変わった。
  • 「Google Chrome」5周年を迎える - ネタフル

    Chrome は、ウェブにおけるイノベーションを促進し、すべての方にとってよりシンプルで、より良いインターネット体験を実現させるために 2008 年に提供を開始し、今年で5 周年目を迎えました。 ぼくが「Google Chome」を使い始めたのは、ここ2〜3年くらいのことだと思います。それまでは、頑なにSafariを使っていました。 その後、Safariのバージョンアップで愛用していたプラグインが使えなくなるなどしたので、プラグインの豊富な「Google Chrome」に乗り換えたという経緯があります。 そんなに数は多くはありませんが、各種のプラグインを入れ「Google Chrome」をカスタマイズして愛用しています。iPhoneiPadでも「Google Chrome」を使っています。 いつの間にか「Google Chrome」のシェアも伸びてきているようですね。いつまでも、使いやす

    「Google Chrome」5周年を迎える - ネタフル
    flyingfinn
    flyingfinn 2013/09/08
    同期機能が便利すぎて最早手放せない。メモリ食い過ぎだがそれもイマドキのソフトウェアか。