2009年7月14日のブックマーク (8件)

  • http://twitter.com/rikubetsu

    http://twitter.com/rikubetsu
    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    RallyJapanで道の駅にテントで野宿したっけ。
  • はやぶさ ‐ 通信用語の基礎知識

    2003(平成15)年5月27日: イオンエンジン初点火 2003(平成15)年6月25日: 全4基中、3基の24時間連続稼働成功、加速開始 2004(平成16)年5月19日: 地球スイングバイ成功、イトカワに向かう軌道に乗る 2004(平成16)年8月23日: 小惑星イトカワの撮影に成功 2005(平成17)年11月4日: 着陸第一回リハーサル 2005(平成17)年11月9日: 着陸第一回再リハーサル 2005(平成17)年11月12日: 着陸第二回リハーサル、「ミネルバ」ローバー分離 2005(平成17)年11月19日: 第一回イトカワ着陸・試料採取実験 2005(平成17)年11月26日: 第二回イトカワ着陸・試料採取実験 2005(平成17)年12月: 消息を絶つ 2006(平成18)年1月23日: 通信復旧 2007(平成19)年4月: スラスタB中和器故障(寿命)、運用休止

    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    経緯が良くわかるまとめ。「サンプルリターンに成功出来るかどうかは誰も分からないが、それはあくまでも余興。イオンエンジンで小惑星へ到達させることが探査機の主要な目的である。」なるほど。
  • 次期「オフィス」無料提供へ MS、オンラインで - MSN産経ニュース

    ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)は13日、表計算などを組み込んだ統合ソフト「オフィス」の全面改良版について、オンラインで利用できる無料版の提供を始めると発表した。米インターネット検索大手、グーグルがネット上で表計算ソフトなどを無料で提供しているのに対抗する。 全面改良版は「オフィス2010」で、来年前半から提供する。無料版は主に個人向けで、世界で4億人に達するMSのオンラインサービス登録者が対象。オフィスは表計算やワープロ機能などを備える人気ソフトで、MSは無料提供で利用者を引き付け、広告収入を柱とするオンライン事業の拡大を狙うとみられる。 より機能を充実させたオンライン版や従来のオフィスと同様のパッケージ版も、主に企業向けに有料提供する。(共同)

    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    openoffice.orgのこと考えてたらこんな記事が。作ったデータをローカルに保存できるんだろうか。
  • 河合塾でお話 - 内田樹の研究室

    日曜は河合塾で講演。 去年も同じ頃に河合塾で予備校生たちを相手に講演をした。 先生たちの間に読者がけっこういて、お呼びくださったのである。 300人ほどの予備校生たちを前に「脱=市場原理の教育」というお題で2時間半近く話す(このところどこでもタイトルはいっしょである。中身はばらばらだけど)。 生徒たちはい入るようにこちらを見つめている。コワイくらいである。 当然である。 彼らは日々「こんな勉強やることに何の意味があるのか」という身を切るような問いを自分に向けている。 そこに私のような人間が現れて「『こんな勉強をやることに何の意味があるのか』という問いそのものが市場原理に侵された思考なのである。いいから黙って勉強しなさい」というようなことを言い出すわけであるから、これは頭がぐちゃぐちゃになって当然である。 けれども、私はべつに有用な知識や情報をお伝えするために登壇したわけではない。 教育

    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    オープンマインド、機嫌よくいつもにこにこが結果的に幸せを招く。
  • 「わたしのマニフェスト」を一挙公開 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    「わたしのマニフェスト」を一挙公開 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    「ここが矛盾するので難しいところではあるのですが。」とも書かれてるが、「なんでルールがないの?こんなこといちいち考えるのは効率悪い」と社員が求める場合はどうするのか ?
  • 「コスト削減が狙いではない」、住友電工OpenOffice導入の真相

    住友電工は5月からオープンソースのオフィス・ソフト「OpenOffice.org」(OpenOffice)の導入を開始した。単独売上高が1兆円を超える大企業が、全社レベルでOpenOfficeの導入に乗り出す例は少ない。同社情報システム部セキュリティ技術グループ主席の大釜秀作氏に導入の経緯や狙いを聞いた。 (聞き手は白井 良=日経コンピュータ) OpenOffice導入に至った背景を教えてほしい。 まず、誤解がないようにしておきたいが、マイクロソフトの「Microsoft Office」(MS Office)の利用を止めるわけではない。システム部門として利用部門に推奨するオフィス・ソフトとして、OpenOfficeを追加したという位置付けだ。現在はMS Office、OpenOfficeともに推奨ソフトで、導入の優先度は同程度だ。どちらを導入するのかは利用部門の判断に任せている。 Open

    「コスト削減が狙いではない」、住友電工OpenOffice導入の真相
    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    OpenOffice導入でプレスリリースを打ったのはOpenOfficeのコミュニティを支援する狙いがある。社内にも黙って導入すればいいという声があったが、OpenOfficeの企業ユーザーが存在することを社会的に認知してもらった方が得策。
  • マーケる?: うつっぽい人必見【書評】『「うつ」は食べ物が原因だった!』

    << 「Androidケータイ」HT-03Aに触ってきました | TOP 2009年07月13日 うつっぽい人必見【書評】『「うつ」はべ物が原因だった!』 最近読んだの中で一番「これは!」と思ったし、実際に効果を実感できているので気合を入れてご紹介。 はじめに言っておくと、僕は4年前くらいからうつで落ちたり上がったりを繰り返しているのですが、ここ最近はこのに書いてあるようなことを実践して、ホントに調子が良くなってます。まあ他に色々要因はあるかもですが。 「うつ」はべ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE)posted with amazlet at 09.07.12溝口 徹 青春出版社 売り上げランキング: 489 Amazon.co.jp で詳細を見る こので紹介しているオーソモレキュラー療法の創始者の一人である、カナダの精神科医エイブラム・ホッファー博士は、わ

    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    医食同源というか、生物の体は食物で形成されていると。よーく考えよー、食事は大事だよー。
  • ★第16回 男性と女性の「心のスイッチ」の違い! | ヒューマンキャピタル Online:人材育成

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    ★第16回 男性と女性の「心のスイッチ」の違い! | ヒューマンキャピタル Online:人材育成
    fmht7
    fmht7 2009/07/14
    「ルールができたのかのプロセスを共有していませんから、どうしたって他人事に」