ブックマーク / fmht7.hatenadiary.org (11)

  • Twitter(OAuth)ではてなログイン時の挙動まとめ - ON & Bitter

    人力検索の無料質問回答解放に伴い、Twitter,Facebookのアカウントではてなにログインして一部機能が使えるようになっています。 そこで、各サービスでの動きとスター付与について試してみました。 サービス ログイン スター 人力検索はてな △ ○ はてなスター ○ NA はてなアイデア 非 ○ はてなブックマーク 非 ○ はてなダイアリー 非 ○ うごメモはてな 非 ○ はてなフォトライフ 非 ○ はてなココ 非 ○ はてなグループ 非 ○ はてなモノリス 非 ○ はてなハイク ×→○(2011-08-12) ×→○(2011-08-12) はてなカウンティング 非 ○ 非=ログイン状態にはならないが閲覧可能 △=ログインできるが制限あり ×=サービスへのアクセス/閲覧不可 つまり、はてなハイク以外はスター付与可、人力検索はてなはてなスターはログインでき一部機能を使用することが可能

    Twitter(OAuth)ではてなログイン時の挙動まとめ - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2011/08/10
    Twitter OAuthではてなサービスにログイン時の挙動についてまとめてみました。
  • あなたのSNSライフを明るく楽しいものするたったひとつの方法 - ON & Bitter

    前置き mixi,Twitter,facebookとSNS花盛りですが、初めて間もない人がまず戸惑うところに「誰をフォローするか?」があると思います。基的にSNSは人をフォローして、相互の書き込みによってコンテンツを作り上げていくことがベースとなっています。 相手が有名人とかあこがれの人なら少々のことは目をつぶることができるのですが、ネット上でちょっと知り合った間柄やちょっと書き込み見ていいかも、と思った相手をしばらく見続けていると、 自分の好みでないことが書かれるんだけど、読みたい情報もあるし、付き合いもあるからフォローを外そうかどうしようか悩む 逆に音をどんどん書きたいんだけど、フォロワーが去っていかないか気になって言葉を選んでいる 続けるうちにそんなストレスがたまり、そのうち「mixi疲れ」や「Twitter疲れ」といった現象に悩まされます。 また、うかつにフォローしたばっかりに

    fmht7
    fmht7 2011/01/24
    はてなidとtwitterスクリーンネーム(アカウント)調査ツールの活用例
  • 鈴鹿 2010 F1ウィークおすすめ情報 - ON & Bitter

    F1観戦お薦めtwitterフォローアカウント サーキット情報: @suzuka_event (鈴鹿サーキット公式) @kochira_family (マスコット コチラちゃん) 交通情報: @s_trf お店紹介、地元情報: @f1wari @suzuka_now サーキット実況アナウンサー: @pk_racing @hiroshitsujino 現地レポート: @y_yanto @MiFujiki 鈴鹿サーキットクイーンが見たF1レポート: @suzuka_queen 今季でF1から撤退するブリヂストンは日GPに向けて「TwitTYRE Project(ツイッタイヤプロジェクト」を開始: @BS_TwitTYRE ustream http://www.ustream.tv/channel/suzuka-event #suzuka_event http://www.ustream.tv

    鈴鹿 2010 F1ウィークおすすめ情報 - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2010/10/07
    #F1jp #F1 ウィーク絶賛開催中!今日から一般向けのイベントも始まってます。はてなブックマークニュースで是非!リソースまとめておきました。> @hatenabnews
  • AVATAR(アバター) 12日振り2回目 - ON & Bitter

    前回のIMAX3D(字幕スーパー)に続いて、今回RealD(吹替え)で観覧しました。 座席は前から4列目のセンターです。(前回はプレミアムシートの直後、全体の後ろから1/3くらいのポジション) デジタル3Dシネマ方式(IMAX3DとRealD)について 前回見たIMAXとくらべて、RealDはより自然で疲れない3D効果、現地語の右端字幕もぼけたりしなかったのが印象的だった。IMAXの方が3D効果がより強く、音響も段違いに良かった。 ただし、料金体系(IMAX3Dは常時2200円、ワーナー・マイカル・シネマズの+300円→最大900円の価格差)を考慮するとRealDに軍配があがるかも。私はレイトショー1200円+3D料金300円+e席リザーブ100円=1600円で600円の価格差だったが、これを埋めるほどのコストメリットはIMAXにはないと思った。 座席位置については、極力前方がおすすめ。た

    AVATAR(アバター) 12日振り2回目 - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2010/01/11
    ダイアリー書いたよ:AVATAR(アバター) 12日振り2回目
  • 「はてなハイクProfilesページとEntriesページの統合」考 - ON & Bitter

    日、はてなハイクのユーザーページにある、その人のIDについて書かれたエントリーが表示されるProfileページと、その人が書いたエントリーが表示されるEntriesページを統合しました。 ハイクやコメントで書き込まれている意見の大部分は「idキーワードのエントリーだけを表示するページを復活させて欲しい」となっている。*1 目的としては これまでは、自分のエントリーと自分のIDについて書かれたエントリーはそれぞれ別のページに表示されていましたが、どちらも1つのページに表示されることで自分についてのエントリーが1ページにまとまり、他のユーザーとの会話もし易くなっています。 とされているが、当のところはトップページのEntriesとユーザページのEntriesが存在していたことに起因するものと推測*2している。 それなら、はっきりと各ページ毎に名称をきっちり分けたらいいと思う。 トップの「み

    「はてなハイクProfilesページとEntriesページの統合」考 - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2008/03/22
    ご意見ください。
  • livedoor knowledgeがYahoo answersにインスパイアされすぎな件について - ON & Bitter

    livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ と次々と質問されていたり、こうやって話題にしてしまった時点で懲りない奴らの狙い通りになっている気もしたりする昨今だが、技術的にこんなに安易に真似ができるのもWeb2.0時代だから ? かどうかを考えてみたい。 実際デザインはCSSHTML,各種画像は全部公開されているも同然だし、UIもajaxならjavascriptで丸裸も同然なのか ? 元livedoor CTA?、現Six Apartの宮川氏曰く「flickrみたいのが欲しいんじゃない、flickrが欲しいんだ」という戦略が実際にlivedoorで生きている*1として、いくらある意味正しいと解釈されても「法に触れなければ手段を選ばない」

    livedoor knowledgeがYahoo answersにインスパイアされすぎな件について - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2006/02/12
    コメント請う!
  • トラックバックに関する見解とはてなブックマークのコメント - ON & Bitter

    12/5〜12/6にかけて、トラックバックについて見解を述べたページがはてなブックマークに批判のやりだまにあげられた(作者ははてブに気付いているかは微妙だが)。元blogにもコメントが相次ぎ、早速反省のエントリーが公開された。 この一件において、はてなブックマークのコメントがどう変化したかの記録。 元blog「Yahoo!ブログ - BUNGAKU@モダン日」 発想転換,トラックバックはこんなに簡単! 反省の弁 はてなブックマーク はてなブックマーク - Yahoo!ブログ -トラックバックはこんなに簡単! はてなブックマーク - Yahoo!ブログ -反省の弁 はてなブックマーク - トラックバックに関する見解とはてなブックマークのコメント - ON & Bitter 2005年12月6日 b:id:advblog 『[トラックバック]確かにこの人の露骨な書き方にはちょっと嫌らしさを感

    トラックバックに関する見解とはてなブックマークのコメント - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2005/12/07
    コメント歓迎。事実を記録し率直な意見を述べた。「早く幼稚さから卒業してほしい」by jkondo。ブクマエントリーの編集もお好きにどうぞ。>all。わたし自身のはてブ"コメントNo.1≠ぎゃーぎゃー言ってる奴ら"念為
  • はてなブックマークのコメントが持つ意味 - ON & Bitter

    この数日、はてなブックマークとそのコメントに関する意見を聞いたり自分で考えたりするうちに、気が付いた事。はてブのコメントとは、 サイレントマジョリティーの内なる声 各人が持つダークサイドの顕在化*1 ではないかと。 ダイアリーに書くまでもないちょっとしたことや、ふとひっかかったことをメモしておく。その各自のエントリーが連鎖することで大きな力を持ちさらに相乗効果を生んでいく。 実社会でも裏口をたたかれたり、皆内心でいろいろ思っているけどそれが露になることはそうは無かった。これが公になり衆目を集め、さらに互いに連鎖してしまうというこれまでに無い経験の只中にいるのではないか。 どんなテクノロジーもそうであったように是非を論じていくうちに定着していくことと思う。 最後に「はてながコメントを廃止にした時がSBMサービスを狙う他社のチャンス」となるに違いないを付け加えておく。つまりはてなが止めても他が

    はてなブックマークのコメントが持つ意味 - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2005/11/21
    bookmark議論
  • はてなブックマークのコメントとTrack Backの違い - ON & Bitter

    http://d.hatena.ne.jp/tking/20051119/1132362640 もうこれ以上この問題については書かないでしょう。 と書かれているところ申し訳ないが、もう一点確認させてもらう。 はてなブックマークのコメントと他のダイアリーやblogで言及されTrack Backされるのでは受ける印象の違いは? ひとつはTrack Backなら自分のテリトリーにトリガーがあり気付きやすいということがあるか。 質的には「記事への意見、批評は元記事中に通知/表示される事が好まれる」といえそうだ。 現状でもそのダイアリーをエントリーしているブックマークをワンクリックで表示することはできる(「このエントリーを含むブックマーク」リンク)が、さらに「おとなり日記」や「Track Back」のようにその記事と一緒に常に表示するように機能追加されると、反感が少しは緩和されるのではないだろうか

    はてなブックマークのコメントとTrack Backの違い - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2005/11/20
    bookmarkコメント議論
  • はてなブックマークのコメント欄に関する議論と提案 - ON & Bitter

    現在、はてなブックマークのコメント欄への問題性「たった50文字程度の枠で罵倒のみするケースが見られ、それに対する反論も困難(超意訳)」に関する意見が散見されるため、この様なアンケートを実施。 はてなブックマークのコメント欄を記入する場合に何らかの条件を設けるとしたら、 その結果と考察について 投票数50程度までは「ダイアリー市民であること」がトップでしたが、その時でほぼ伸びが止まって「現状のまま」が最終的に最上位となりました。 この結果はなかなか興味深いと考えておりまして、質問開始後まもなく回答できる環境にいる人の多くは常時アクセスしているヘビーユーザが多いと考えられます。一方時間を経るにつれアクセス頻度が低めの方々の回答も集まり始めたと考えられます。 つまり、ヘビーユーザは現在のはてブの状況になにか手を打たないといけないと考えている一方、サイレントマジョリティはさほど問題視していないとい

    はてなブックマークのコメント欄に関する議論と提案 - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2005/11/19
    bookmark コメント議論
  • 平均受取ポイント--優良回答者の判断基準の一つ? - ON & Bitter

    注目の質問 - 人力検索はてなよりは“まし”な程度かもしれない、平均受取ポイントに関する考察。 優良回答者を単純に数値ではかることが出来ないことを承知の上であえて数値で判断するとしたら何を重視しますか?一つだけ選んでください。ダミー(できれば回答をお願いします) 1ランキング順位の高さ 5回答数の多さ 7受取り率の高さ 34平均受取りポイントの多さ 47その他(よろしければいわしへお願いします) 6 このアンケートより平均受取りポイントが一つの指標になりうるという仮設から、さらに 前回のアンケートで優良回答者であるかどうかの判断を平均受取ポイントで判断する方が多いという結果がでました。そこで、平均受取りポイントの高い回答者ベスト3とワースト3を探してみてください。ただし以下の条件を満たす方に限定します。1.最低100件の回答数がある(回答数が少ないとゆらぎが大きいため)2.ここ1ヶ月以内に

    平均受取ポイント--優良回答者の判断基準の一つ? - ON & Bitter
    fmht7
    fmht7 2005/11/18
    ポイントランキング議論と回答者評価基準
  • 1