タグ

ブックマーク / junnama.alfasado.net (14)

  • ウィジェットとスタイルの権限をテンプレート編集権限と別のパーミッションで管理する。 - Junnama Online

    このページは、Junnama Nodaが2010年9月 5日 18:26に書いたブログ記事です。 ひとつ前のブログ記事は「第8回Creatorz × 第2回広島MT学会に参加しました。」です。 最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

    fooo
    fooo 2010/09/06
    ウィジェットやスタイル(css)だけをユーザに変えさせたい
  • Love再構築。 | Junnama Online

    日MT5勉強会で管理画面カスタマイズテーブル担当させていただきました。エントリー編集画面のカスタマイズ例で説明してからダッシュボードウィジェット作る課題ってのをやったのですが、僕の作ったのをとりあえず上げておきます(みんなまだ飲んでるだろけどなw)

    Love再構築。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/12/02
    ダッシュボードで各ブログを再構築
  • CMSContextプラグインとか今日の勉強会の資料とか。 | Junnama Online

    CMSContextプラグインとか今日の勉強会の資料とか。 公開日 : 2009-11-28 20:06:02 CMSContextプラグインをMT5対応として今日の勉強会向けに修正(ついでに会場でさらに修正)しました。entry/page/category/folder/blogあたりのコンテクストセットするついでにログインしてCMS操作しているユーザーのコンテクストもセットするようにしました。あとあんまりテスト出来てないですけど MTIfUserCan permission="rebuild" とかで再構築権限があるかどうかとか、権限の分岐できるようにしました(他にも2回呼び出された時にロードしなおさないようにしたとか細かい修正ちょこっと)。 CMSContext/tmpl以下にエントリー編集画面でタグ入力を支援するインターフェイスを提供するテンプレートのサンプル例が入ってます。 つい

    CMSContextプラグインとか今日の勉強会の資料とか。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/12/02
    CMSContextプラグイン & タグ入力支援サンプル
  • どのCMSがいいとか言う前にお前らやることあるやろ!? | Junnama Online

    どのCMSがいいとか言う前にお前らやることあるやろ!? 公開日 : 2009-11-08 11:02:40 「自己満足CMS脳の制作者が陥る20の失敗」って書いたら売れると思う、ってつぶやいたのはいつのことだったろうか。これ定期的に思うテーマなんだよな。MTや当社のCMSに限らない話として。お前ら、ってのはつまり俺たちのことだけどね。 Twitter / Junnama Noda:MTEntryMore, MTEntryExcerptが書いてないエントリーアーカイブのテンプレート、それは「バグ」だ。 「機能しないボタン」はバグと言っていい ボタンでなくて「タブ」だけど。例えばMTで「続き」って入力フィールドがあるよね。「キーワード」でも「概要」でも何でもいい。 でね、ここに入力しても何も出ないわけ。いや、出るんだけどね。テンプレートに書いとけば。 で、聞くでしょ。必ずこういうんだ(必ずじ

    どのCMSがいいとか言う前にお前らやることあるやろ!? | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/11/09
    CMSをカスタマイズする際の注意点。あるある
  • LightBox(Movable Type)プラグイン。 | Junnama Online

    LightBox(Movable Type)プラグイン。 公開日 : 2009-06-01 17:01:00 目的に合致するものがなかったので作成しました。 LightBox Movable Type - Google 検索 rel="lightbox" を付ける/付けないをチェクボックスで指定します(それだけです)。 Download: LightBox.zip(4Kb)

    LightBox(Movable Type)プラグイン。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/06/02
    画像アップロードのオプションに LightBox 表示チェックを追加するプラグイン
  • カラースターの色の違いが分かんない。 | Junnama Online

    ちょっと前の話題になりますが。 当然だけど、色弱の人にはカラースターの色の違いが分かんない。 - 日々、とんは語る。 先月末にカラースターがリリースされて、特別なものを貰って嬉しいという気持ちを触発させるのに、とても良いサービスだなと思ったのですが、ひとつ大きな問題があります。 色弱の人には、色の違いが分からなくて、嬉しさや楽しさが分からない(伝わらない)場合があるという事です。 シミュレータを使った見え方がこちらで紹介されています。 色覚異常によるカラースターの色の見え方 - no.10 「色だけで表現しちゃいけない」ってのはカラーユニバーサルデザインの基だと思いますが、こういうときこそ使って欲しいのがこれです(Mac専用ですが)。 Color Quest - Alfasado Labs. こんな感じでマウスポインタのある位置の色を表示します。 Windowsだとこちらが使えると思いま

    カラースターの色の違いが分かんない。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/05/21
    企業なんかだと死ぬほどうるさいが、確かにはてなのカラースターは見にくいかも
  • 紙がなくなるかどうかはドラえもんに聞いてみれば良い。 | Junnama Online

    紙がなくなるかどうかはドラえもんに聞いてみれば良い。 公開日 : 2009-05-21 12:38:41 紙が電子媒体に置き換わるってのは、流れとしては確かにそうなんだろうと思う。社内吊りの広告を見ていてそう思った。交通広告の一部は既に置き換わっているわけで。 こういうのを論じると根がギークかスーツかってのがにじみ出て来て面白い。 紙のが100%亡くなると断言できる、たった一つの理由 - 今週の天牌 404 Blog Not Found:紙のが90%亡くなって欲しいと弾言したくもなる、たった一つの理由 Kindle2を使ってみたら紙のはしばらくなくならないかも?と思った | 世界を巡るFool on the web おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 紙ってそんなに優位か? 単に技術論や使い勝手論だけで論じても仕方がないのだと思う。無くなるかどうかは最後は「金」で決ま

    紙がなくなるかどうかはドラえもんに聞いてみれば良い。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/05/21
    確かにその通りである。ブレイクスルーな技術が生まれた紙の欠点は解決
  • MTインストール時にmt-staticが見つからない理由。 | Junnama Online

    MTインストール時にmt-staticが見つからない理由。 公開日 : 2008-02-23 01:04:55 某SNSで立て続けに上がってたので。 こういう時はコードを見るのですよ。せっかくPerlで書かれてるのだから。 /lib/MT/App/Wizard.pm require LWP::UserAgent; my $ua = LWP::UserAgent->new; my $request = HTTP::Request->new(GET => $path); my $response = $ua->request($request); つまり、HTTPリクエスト送ってmt-staticの存在確認してるわけですね。だから、例えばサーバーから名前解決して123.456.789.0 とかIP返ってきた場合に、実はサーバーでは192.168.XX.XXとかにアクセスしなきゃならない時とか、

    MTインストール時にmt-staticが見つからない理由。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2009/04/17
    「テスト段階でBasic認証かけてる時とかはmt-staticが見つからん、ということになる(んじゃないかな。ちゃんと見てないけど)」
  • マークアップエンジニアが次に取り組むべき5つのテーマ。 | Junnama Online

    マークアップエンジニアが次に取り組むべき5つのテーマ。 公開日 : 2007-08-09 16:32:32 性懲りも無くまた書くとする。このエントリーは「マークアップエンジニア」に向けて書く。 * 前回何故あんな書き方をしたかというと、やっぱり書き方が見下してるというか、嫌〜な匂いがしたからだ。で、案の定そのノリで反応来るしなぁ。ちなみに僕はマークアップエンジニアではなく最近はPerlばっかり触っているスーツです。 次にやるべきは何か。結局はあなたが何者になりたいか次第だけど、あなたの周りにも左右されるだろう。それは決して (このブログも含めて) ブロゴスフィアの世論? ではなくて例えばあなたの (今の、そしてこれからの) 属している業界とか会社とかあなたの仕事仲間とかのことね。 だからこれは僕の会社や僕が属している業界の場合の話と予めお断りしておく。 また表現者になりたいのか、ビジネスと

    マークアップエンジニアが次に取り組むべき5つのテーマ。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2008/11/28
    とても不安です
  • AltTemplateでMTタグを使う。 | Junnama Online

    昨日の続き。 MT/MTOSのCMSテンプレートは直接触らずにコピーをいぢくるのだ。 管理画面カスタマイズは基MTタグで行えますが、より便利で使い慣れたMTタグを扱えるようにします。例えばエントリー編集画面でMTEntriesを使うとか。 Download: CMSEntryContext.pl.zip(4Kb) プラグインを放り込んだだけでは何もしません。 例えば、エントリーに「タグ」がついているとして、同じタグがついているエントリーを5件「関連するエントリー」として管理画面に表示させたいとします。 alt_tmplフォルダにcmsフォルダを作成して tmpl/cms/edit_entry.tmpl のコピーを置く 1054行目、<mt:include name="include/editor.tmpl"> の直下あたりに以下のようなMTタグを貼付ける <MTCMSEntryConte

    AltTemplateでMTタグを使う。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2008/10/15
    管理画面のカスタマイズ方法&AltTemplateでMTタグを扱えるようにするプラグイン
  • Movable Type管理画面の「壊れにくい」カスタマイズのために。 | Junnama Online

    Movable Type管理画面の「壊れにくい」カスタマイズのために。 公開日 : 2008-06-11 11:21:26 MT4LP5(CSS Nite LP, Disk 5)や「Movable Type プロフェッショナルスタイル」の中でalt-tmplフォルダに代替テンプレートを放り込んでそれに手を入れる方法があるよ、ということを例をあげて説明しているのですが、「管理画面をカスタマイズするとバージョンアップで管理画面のインターフェイスが変更された時どうよ」みたいな話が出ます。 実際問題、これはどうしようもないと思います。MT3→MT4で管理画面カスタマイズ系のプラグインの多くがそのままでは動かなくなったことは記憶に新しいと思うわけですが、それでも「壊れにくい」「修正対応しやすい」カスタマイズの方法とか注意点とかがそれなりにあるのでそのあたりを少しご紹介します。 可能な限りプラグインで

    Movable Type管理画面の「壊れにくい」カスタマイズのために。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2008/10/15
    コールバックを利用した管理画面のカスタマイズ方法
  • QuickEdit | Junnama Online

    「Quickedit.pl」をプラグインフォルダへアップロードします。 同梱されている「Bookmarklet.html」の以下の部分を環境にあわせて変更します。 「Bookmarklet.html」をブラウザで開いてブックマークレットとして登録します ※ http://example.com/mt/mt.cgi の部分を環境にあわせて書き換え。 <a href="javascript:window.document.location.href='http://example.com/mt/mt.cgi?quickedit=1&permalink='+document.location.href;">=&gt;Quick Edit</a>

    QuickEdit | Junnama Online
    fooo
    fooo 2008/02/15
    出力されたエントリーアーカイブのページからエントリー編集画面へ移動するプラグイン
  • RebuildAt1stView(Beta) MT4専用全アーカイブ対応版。 | Junnama Online

    通常の再構築は一切行わず「最初にそのページへのアクセスがあった時」に再構築(静的HTMLファイルを生成)を行います。 ダイナミックパブリッシングによる再構築の負荷軽減と静的生成による閲覧時の負荷軽減の両方のメリットを享受できる方式です。 Greg Packer's Publishingの世界へようこそ! 先日のHack-a-thon の後に話していた中でRebuildAt1stViewの話が出ていたのとOgawaさんにも釣られて? いただいたので、ちょっとやってみる。 再構築がホットスポットらしいので。 さて、junnamaさんの再構築に関するエフォートの中で一番示唆に富んでいる(と私が思う)のは、実はRebuildAt1stViewである。 但しTheSchwartz::Jobのみをバックグラウンドかcronジョブで実行するような仕組みのところとか排他処理のところとかはまだやっていない。

    RebuildAt1stView(Beta) MT4専用全アーカイブ対応版。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2008/02/12
    通常の再構築は一切行わず、最初にそのページへのアクセスがあった時に再構築を行うプラグイン
  • Movable Typeで特定のエントリーの特定のフィールド値を出力するテンプレートタグ (SpecificFieldプラグイン)。 | Junnama Online

    Movable Typeで特定のエントリーの特定のフィールド値を出力するテンプレートタグ (SpecificFieldプラグイン)。 公開日 : 2007-07-17 01:46:06 「<$MTSpecificField id="エントリーのID" field="フィールド名"$>」のように指定します。 エントリーIDが「1」のエントリーの「title」を出力する場合は以下のように指定します。 <$MTSpecificField id="1" field="title"$>

    Movable Typeで特定のエントリーの特定のフィールド値を出力するテンプレートタグ (SpecificFieldプラグイン)。 | Junnama Online
    fooo
    fooo 2008/02/08
    特定のエントリーの特定のフィールド値を出力する
  • 1