タグ

ブックマーク / www.1101.com (11)

  • とてもくわしいおやつのレシピ 先生は、なかしましほさん。【その1】 同じレシピのはずなのに‥‥? - ほぼ日刊イトイ新聞

    なかしましほさんにはじめてお会いしたのは、 編みもの作家・三國万里子さんの 展覧会へお邪魔したときのことでした。 『長津姉妹展』と題されたその催しは、 編みものとお菓子を展示・販売するという内容でした。 別々のものづくりをしている、姉妹の展覧会。 ちなみに「長津」というのは、そんなおふたりの旧姓です。 写真の右が、なかしましほさん。 この日、なかしまさんには、 姉・三國万里子さんのことをいろいろとうかがいました。 そのときのレポートは、こちらに。 この展覧会でべた、なかしまさんのお菓子に、 ちょっとみんなで顔を合わせてびっくりしたのです。 さくさくしてて、素朴な味わいのクッキー。 噛むほどに奥から味が見えてくるようなビスケット。 これがもう、 どんどん、いくらでもべられてしまう。 クッキー系のお菓子をこんなに続けてべちゃうなんて、 経験のないことでした。 こんな、かわいい箱に入ってい

    fooo
    fooo 2012/05/11
    キッズも楽しんで作れて美味しく食べられれそう
  • 糸井さん、僕を『面接』してください。【第1回】京都の大学に通う就活生です。 糸井さん、僕を面接してくれませんか? - ほぼ日刊イトイ新聞

    こんにちは、ほぼ日刊イトイ新聞の奥野です。 2010年12月ですから、もう1年4ヶ月くらい前、 まだ東北の震災が起こる以前のこと。 ある若い読者から、「ほぼ日」に宛てて 1通のメールが届きました。 京都大学に通う、志谷啓太さん。 当時、3回生(3年生)で、年齢は22歳。 真冬の深夜に届いた、 読むのにちょっぴり長めのメールは 以下のように、はじまります。 はじめまして。 現在、大学3回生で、就職活動中の者です。 突然ですが 「糸井さんが、就職活動中の僕を面接する」 というコンテンツを やっていただけませんでしょうか。 といっても 糸井さんの事務所に入るためではなくて、 面接という堅い形式は残したまま、 これから社会に出て行こうとする学生の話を 糸井さんに、聞いてもらいたいのです。 糸井重里に、面接してほしい‥‥という内容。 しかも「糸井事務所に入るため」ではなく、 「話を聞いてほしい」との

    fooo
    fooo 2012/04/25
    ああ、こういう人はいっぱいいるんだろうな、と思い共感も覚える。そして、友人の推薦状が素晴らし過ぎる
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「サカモト兄妹」の8bitジュークボックス TK NITE

    頭にファミコンをのせた 「ピコピコのほうのサカモト」ことサカモト教授と 「世界の坂」の直系である坂美雨さんが まさかのコラボレーション。 ことの始まりは90年代のJ-POPをファミコンアレンジで その場でどんどん採譜してカバーしていき その模様を配信していた 『サカモト教授の8bitジュークボックス』。 たまたま、『ほぼ日』に遊びに来ていた 坂美雨さんが大好きなTMネットワークの 『Still Love Her(失われた風景)』を セッションしたところ、教授のピコピコサウンドと 美雨さんのハイトーンボイスが 意外にもマッチング! 同じ「坂」を姓にもち、 1980年生まれの同い年の2人は 「Youたち、『ファミ婚』しちゃいなよ!」という ツイッターでのコメントが後押しとなって ユニット『サカモト兄妹』を結成することに。 ユニット結成第一弾のライブは 「7歳の時に自我をもって 『これは

    fooo
    fooo 2011/08/10
    わたしも結成しようかな
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 目眩く愛書家の世界

    まことに、恐れ入ります! さっそくですが、アラマタ先生といえば 「延々とを読み続ける博覧強記」 というイメージで 一般に知れ渡っておりますが‥‥。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 目眩く愛書家の世界
    fooo
    fooo 2011/02/22
    荒俣先生はわたしの将来の夢
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - イタリアンマンマの直伝レシピ

    イタリアンマンマというのは、 イタリアのごはんのこと、じゃなく イタリアのお母さんのことですよ。 1982年、宝飾デザインを学ぶため、 イタリアへ留学した木戸愛さんは、 現地で日人画家のご主人と出会い、結婚。 3人のお子さんを育てながら、 イタリア各地を転々とされました。 ペルージャに1年半、リエティに6年、 その後ミラノに20年以上‥‥。 イタリアでふつうの主婦になった木戸さんが、 ご近所のマンマたちに教わった イタリアの家庭料理レシピを、 「ほぼ日」のみなさんにお分けします。 なんか味のあるイラストも、ね。 イタリアの3月19日はいわゆる父の日。 イエスの養父ジュセッペ(聖ヨセフ)の 「サン・ジュセッペ」です。 こちらの暦には、 毎日、守護聖人の名前がついていて カレンダーにも記されています。 3月19日のサン・ジュセッペの日は、 国際女性デーと復活祭のあいだに挟まれていて 母の日

    fooo
    fooo 2009/12/04
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 堺雅人さんと、満腹ごはん。

    偶然なんですけれど、 焼きそばは彼女の隙間なんですよ、唯一の。 「飯島さんって、一番好きなもの何?」って訊いたら、 「私、焼きそばなんですよね」って言うんだよ。

    fooo
    fooo 2009/09/01
    南極料理人のフードスタイリストさんも
  • ほぼ日手帳

    持つ人それぞれが自由に使えるLIFEのBOOK「ほぼ日手帳(ほぼにちてちょう)」の公式サイトです。サイズ、フォーマット、カバーなど、バリエーション豊富に展開する手帳をはじめ、ひきだしポーチ、文具などを販売するほか、さまざまな読みもの記事を日々更新しています。

    ほぼ日手帳
    fooo
    fooo 2008/09/02
    買おうか、買うまいか。普通にするか、カズンにするか
  • デザーティックからの春だより 6つのあたらしいシャツ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    デザーティックから、春のたよりがとどきました。6つのあたらしいシャツ。

    fooo
    fooo 2008/04/11
    平武朗さんとほぼ日のコラボシャツ。マリンスタイルがかわゆい
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 新しい本屋さんの考え

    好きが編集部をやっているから、読むだけでおもしろい。 web書店の「オンラインブックストアbk-1」は、 新しい屋さんの考え方を実践しようとしています。 もちろんリーダーは、店長さん。 安藤店長と『ほぼ日刊イトイ新聞の』を題材にして、 これからののことなど、たっぷりと話をしました。 なお、この対談は「bk1」にも同時掲載しています。 bk1ヴァージョンも、ぜひお楽しみくださいませ。 (クリックすると、bk1の対談ページに飛びます)

    fooo
    fooo 2008/02/21
    書店というメディア通して見えてくるもの。「本籍」と「現住所」の違い、「落とせる女の話をしない」など
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「ほぼ日」の睡眠論。

    寝る、眠る、寝たい、眠たい。 こんなにたくさんの時間を、 寝たり眠ったりしているのに、 ぼくらは、寝たり眠ったりについて、 ほとんど何も知りません。 何も知らない理由のひとつは、 寝たり眠ったりしているときには、 自分が何をしているのか、 観察する自分も 寝ちゃっているからなんでしょうね。 何も知らなくても、 寝たり眠ったりできますが、 何も知らないままだと、 人は不安になります。 何も知らないままだと、 人は、うそやうわさに惑わされたりします。 だから、不安にならないためには、 ちょっとくらい何かを 知っていたらいいのではないかと、 ぼくは思いました。 ちょっとくらいの大事な何かを、 知っている人にお話が聞けました。 でも、その人たちも、 まだわからないことのほうが多いです、 と言っています。 眠りについて起きて考えるのは、 なかなかむつかしいことなんですねぇ。 それから、ちょっと変わっ

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 「ほぼ日」の睡眠論。
    fooo
    fooo 2008/01/21
    インタビュー(対談)形式でつづられる睡眠論。京極夏彦、明石家さんま他
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - すてきなふだん字。

    そう。 ぼくらが見ている「形」のなかで、 見逃しちゃってるものがあるでしょう。 同じストライクでも、 ボールひとつ右に内角に寄っている、 みたいなことを、葛西さんは ぼくらと同じ暮らしをしながら、 ちゃんと、見てんだな、と。 ぼくは、今日は改めて 喜びとともに感じたのは、 葛西さんが見てるものの分量が 自分よりずっと多いんだ、 ということのうれしさでした。 葛西さんはフィギュアコンシャスに生きてて、 ちょっとした形の違いみたいなものに いいな、悪いな、どうすればいいんだろう、 みたいなことを、 きっとぼくら以上に見てるんだろうなって。

    fooo
    fooo 2007/12/23
    「自分が作ってるものを研究したほうがいいのに」
  • 1